>>463
返信ありがとう。
ここで教えてもらったことを参考に色々試しています。
おそらく移行期というか中途半端な状態でどっちつかずの現象が起きてるのかな、と思っています。

ある時ふと、思考が、頭の中のおしゃべりが、消えて、ただ見えている、という状態にもなったりするんだけど、やっぱり20分そこらしか続かなかったりして…

昨日も頭の中が大混乱で何でそんなこと考えてるのかもわからないのに、それがずっと続いて暴走気味に頭を支配したりして…異性の妄想とかでね…

趣味で絵を描くんだけど、描いてるときは、おしゃべり、思考が、小さくなる。瞑想中は思考が暴走するときもあるけど、コツを掴んで来たのか、無の状態が続くことが多くなってきた。
服を選んでいるときは無心。ずっと良いものないかなって探し続けているのに一点集中してる。楽しいからかな。

四六時中服選んでれるならいいんだけど、そうもいかないから、普段の生活でそんな状態になれればいいなと試行錯誤中です。

今の所、自分は意識を、胸の中心辺りに集中させると"思考が思考できない状態"になるんだなと気付いて、なるべくその状態をいつでも保てるように意識しています。

何かご感想頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。