損害保険大手4社は23日、自動車保険加入者の氏名や契約内容が代理店を通じ、競合他社に漏洩していたと発表した。加入者情報を含むメールを送受信する際、宛先に他社の担当者が含まれるケースが多数判明した。いずれも個人情報の悪用は確認されていないという。金融庁が実態解明を進める。

個人情報漏洩が明らかになったのは東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4社。

各社は事実上、保険加入者に関する情報を互いに共有していた。漏洩した情報には証券番号や保険の種類、契約の満期、保険料などが含まれる。

ソース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ce5ce68b3da36d1143988b23ad94ba37177a89
(https://www.sankei.com/article/20240523-NIHM3R4STJOTTJZX7DVIHBXV7A/)
損保大手4社、自動車保険契約者の個人情報漏洩 競合他社に、平成30年ごろからか
5/23(木) 19:50配信

以下参考記事)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023122300461
【経済回顧2023 F】 ビッグモーターの保険金不正請求 修理代水増し、損保と癒着も
2023/12/23

https://www.tokyo-np.co.jp/article/276704
「お得意様」ビッグモーターを優遇、保険ユーザーを軽視して不正見逃す 社長辞任の損保ジャパン
2023年9月12日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/265407
「従業員を刑事告発」「ゴルフ愛する人に…」 ビッグモーター社長が連発したズレた発言 急成長企業のひずみなのか
2023年7月26日

https://sp.m.jiji.com/article/show/3002590
ビッグモーターに37人出向 修理担当部長も 損保ジャパン 2023/7/24

https://www.asahi.com/articles/ASR7S66G3R7SUTIL025.html
ビッグモーターへの聴取は26日に 国交省、結果次第で処分検討も 2023/7/24

https://www.asahi.com/articles/ASR7M675DR7MUTIL01G.html
ビッグモーター悪質な不正の手口、弁護士は「根底揺るがす大事件」2023年7月20日

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/610644
ビッグモーター保険金不正請求問題で報告書 「ゴルフボールを靴下に入れ 車体を叩きわざと傷つけ水増し請求」
2023年7月18日