SNS上で海上自衛隊の護衛艦「いずも」をドローンから撮影したとみられる動画が拡散した問題で、防衛省は分析の結果、動画は実際に撮影された可能性が高いと結論づけた。9日午後、自民党の部会などに報告する。

 動画は約20秒間で、横須賀基地に停泊中のいずもに、後方から近づき、甲板上空を移動しながら撮影した様子が収められている。木原稔防衛相は4月2日の記者会見で「悪意をもって捏造(ねつぞう)されたものである可能性を含めて現在分析中だ」と述べ、「フェイク動画」の可能性を指摘していた。

 防衛省が作成した資料によると、動画は3月26日、中国の動画投稿サイト「bilibili(ビリビリ)」に投稿され、その後、X(旧ツイッター)で英語、日本語、中国語で拡散された。

朝日新聞
2024/5/9 14:50
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS591TNKS59UTFK009M.html