【能登地震】志賀原発1号機 部品の一部 外れているのが見つかる 地震影響か [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2024/04/18(木) 09:21:12.74ID:44ghGF/d9
石川県志賀町にある志賀原子力発電所1号機で、原子炉に制御棒を出し入れする装置を支える部品の一部が外れているのが見つかり、北陸電力は能登半島地震の影響とみて原因を調べています。

志賀原発は1号機、2号機ともに2011年から運転を停止していますが、元日の能登半島地震では1号機の原子炉建屋地下2階で震度5強相当の揺れを観測しました。

北陸電力によりますと、先月行った1号機の点検で、核分裂反応を抑える制御棒を原子炉の底から出し入れする「制御棒駆動装置」が落下した場合に下で支えるための部品が外れているのが見つかりました。

部品はすでに回収ずみで、原子炉に核燃料もないことから、北陸電力は「安全上の影響はない」としています。

北陸電力はこの部品が能登半島地震の影響で外れたとみて原因を調べています。

北陸電力から報告を受けた原子力規制委員会の山中伸介委員長は、17日の会見で「重大な問題ではないと認識しているが、簡単に脱落するのは好ましいものではないので、構造上の改善を進めてほしい」と話していました。

NHKニュース
2024年4月17日 16時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014424591000.html
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/04/18(木) 09:37:58.40ID:eF/V6Q9R0
核分裂反応を抑える制御棒を原子炉の底から出し入れする「制御棒駆動装置」が落下した場合に下で支えるための部品が外れているのが見つかりました。

コレ構造的に間違っているだろ?
制御棒駆動装置の落下に備えた部品が欠落って
遭難者救助に行って勝手に滑落したおバカさんかよ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/04/18(木) 10:08:29.25ID:UL1pHGMY0
>>1
これまだニュースになってる間は救いがあるよ
ソ連だったらペレストロイカするまでチェルノブイリの被害状況を隠し通したからな
秘密警察使って原発関係者を拘束したり行動を監視してたし
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/04/18(木) 10:10:36.02ID:TtCRw0kH0
いゃ、これはヤバいだろ
たまたま動いてなかったから惨事になりませんでしたってだけだろ?
稼働してたら東日本の二の舞だったんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況