「群馬の森」朝鮮人追悼碑撤去 行政代執行が終了:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/307144

2024年2月3日 11時10分

行政代執行終了宣言をする県職員。追悼碑があった場所は更地になっている=高崎市の「群馬の森」で(県提供)

 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」の朝鮮人労働者追悼碑について、県は2日、行政代執行による撤去が終了したと明らかにした。

 県が提供した代執行終了宣言の画像では、碑のあった部分が更地になっており、解体されたとみられる。碑文などのプレート3枚は碑を管理していた市民団体に引き渡された。県側は1日の定例会見で一連の作業について「県が勝手に方法を決めて行ったことではない」と説明していた。

 撤去作業は1月29日から公園を閉鎖して開始。今月11日までの予定だった。作業に合わせ、公園は同日まで閉園予定だったが、県は「安全を確認でき次第、予定よりも早く再開したい」としている。(羽物一隆)