関西生コン弾圧事件ニュースNO.97/大阪の生コン、なぜ全国平均の1・3倍高値なのか?:
http://www.labornetjp.org/news/2023/namakon97

2023.12.22 発行:全日建(全日本建設運輸連帯労働組合) (略)

みなさまへ
関西生コン事件ニュース97号です。

 昨日、大椿ゆうこ参議院議員が国会内で記者会見を開き、全国平均を1・3倍もの高値とな った大阪の生コン価格が税金の無駄遣いにつながっていないかと指摘。さらに、この高値 の原因は大阪広域協組の市場独占による価格吊り上げと、この吊り上げた価格を維持する ためにおこなっている独占禁止法違反行為の問題点をあきらかにしました。

 この会見に出席していた東京新聞の望月衣塑子記者が、さっそく今日午前の林官房長官会見でこの問題を取り上げて政府の姿勢を質しました。

先週の週刊文春は大阪維新の会と大阪広域協組の癒着が取り上げられるなど、関西生コン 事件の背景が少しずつ明るみに出始めたといえます。(小谷野毅)