X



「増税クソメガネ」の声も聞かない力 岸田首相がたくらむ消費増税に向けたシナリオとは [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2023/10/22(日) 10:22:59.78ID:V0gTflzm9
岸田政権の支持率が報道各社で最低記録を記録している。物価高などで厳しい生活を強いながら、増税への道筋をつけていく岸田文雄首相に対し、SNSでは「増税クソメガネ」などと不満が噴出し、消費税の減税を求める声も多い。しかし、元内閣官房参与で京都大の藤井聡教授は「絶対に消費減税はしない」と断言する。岸田首相の消費税率アップに向けたシナリオを聞いた。

 ここ最近の報道各社の世論調査で、内閣支持率は軒並み下落した。

 共同通信は前月からマイナス7.2ポイントの32.3%、朝日新聞はマイナス8ポイントの29%、読売新聞でもマイナス1ポイントの34%で、いずれも岸田政権発足以来、過去最低を更新した。

 様々な要因はあるにせよ、国民の負担が増すことについて有効な対策を打てていないことが、支持率下落の原因の一つであることはたしかだろう。

■経済界は「消費増税の検討を」

 一方、そんな国民の思いとは逆に、経済界からは消費増税を求める声が相次いでいる。

 経団連が9月に発表した2024年度の税制改正に関する提言では、社会保障制度の維持のために消費税の増税が「有力な選択肢の一つ」と主張している。関西経済連合会が出した提言でも、基礎的財政収支(プライマリー・バランス)が黒字化しない場合は消費税引き上げに向けた検討をするべきだと提言した。

 なぜ経済界は消費増税を訴えるのか。

 実はこれまで法人税を減税する代わりに消費税が増税されてきた経緯がある。消費税は1989年に税率3%で導入され、その後、97年に5%、2014年に8%、19年には10%と上がってきた。他方で法人税は1984年に43.3%だったのが、2018年には23.2%と20ポイントも減少している。

■減った法人税収と増えた消費税分はほぼ同じ

「消費税減税ニッポン復活論」の著書のある藤井聡教授はこう指摘する。

「法人税を下げたい経済界と、その代わりに消費税を上げたい財務省との思惑が一致して、消費税率が上がる一方で、法人税率を下げる政策が一貫して行われてきました。この30年以上で消費税で国民から吸い上げられたお金は、減った法人税収の累計とほぼ同じになっており、実態として法人税の穴埋めとして消費税が上げられてきました」

 実は消費増税をすることで、大企業を利する側面がある。

経団連に名を連ねるような大企業の多くは、海外への輸出で利益を上げている。輸出企業が海外で商品を販売した場合、国内で支払った消費税については還付されるという「輸出還付金」という制度があるのだ。

 消費税は最終消費者が負担する立て付けになっているが、輸出企業は海外の消費者から消費税を受け取ることができない。そのため、原材料の仕入れなどで支払われた消費税分を還付するという名目だ。

「実態として、海外で利益を上げているような大企業は、増税によるコストの増加分を下請けに値下げさせてきました。それにもかかわらず、大企業は輸出還付金を受けとることができます。増税をすればその額も増える仕組みになっています。つまり、増税によって大企業は潤い、苦しむのは下請けなどの中小企業、そして国民だということです」(藤井教授)

コロナ禍を経て、さらに物価高に見舞われているなかで、国民からは消費税などの減税を求める声が多く上がっている。

 こうした民意を受けて、岸田首相は「税収増の一部を国民に還元する」意向を示している。

 国民の期待に応える政策を期待したいところだが……。

■大企業のための減税

 17日に自民党がまとめた提言では、賃上げに取り組む企業への減税やGXの分野などに投資する企業への減税を盛り込んだが、国民の生活に直結する所得減税や消費減税については盛り込まれなかった。

 これに対し、SNSでは失望の声が噴出。岸田首相は20日に期限付きの所得税減税を検討するように指示を出した。

 藤井教授はこう語る。

「自民党が当初まとめた提言は、大企業のための減税です。庶民のための減税ではありませんでした。税制は本来、国民のためにつくられるもので、富が偏ってしまう資本主義の行き過ぎを是正するためのものなのですが、現在は大企業のためのものになっている。大企業を中心にした『税制資本主義』かのような状況になっています」

 消費減税については実現の可能性はないのだろうか。

続きはWebで

AERA.dot
10/21(土) 8:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7df68a7b6559ec66b2d5666c8c7bf00ac174d27
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/23(月) 19:06:30.16ID:CbtKmi9L0
無能な自民党を未だに支持する
猿並みな日本人たち。
笑っちゃうね。
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/23(月) 19:06:50.55ID:KdFPy7fF0
税金納めない企業なんて国内に不要
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/23(月) 19:16:32.71ID:3PVXm4c40
増税ばら撒き無能クソメガネ
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/23(月) 21:00:12.37ID:fIR1sO4B0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本は社会保障費の削減なくして消費税の減税はあり得ないよ。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/23(月) 22:42:48.20ID:MygQnAhr0
欧米並みに増税するのは構わんけど、
集めた税金が有益・効率的に分配
されてる実感がないのが困る。

国内が余裕ないのに、これまでどおり
途上国に無償供与とか気前よくやられ
ては、批判も強まるだろう。
0097小池徹哉
垢版 |
2023/10/24(火) 01:33:13.06ID:y3CTBYg00
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/24(火) 03:33:27.84ID:TmUJYW6V0
>>1
財務官僚って東大法学部出身。
東大って言っても全員文系で高度な経済理論の理解と実践に必要な数学的知識が(大げさでなく)Fランレベル。
本当は高度な数学的知見が必要な財務官僚なのに算数レベルも理解できない。
だから35年間も増税デフレに苦しんで、一説には一千兆円もの逸失利益が生じ、本来ならGDPは現在の2倍以上と言われ、サラリーマンの年間平均給与は一千万円を超えていた。
これを財務バカ官僚は増税すれば景気が良くなるなどと増税しまくった挙げ句、デフレに苦しみ日本人を貧乏にした。
当のアイツラは2年毎に天下り先を渡り歩いて退職毎に数千万円の退職金。
反旗を翻す議員には配下の国税を使って税務調査で潰す。
もう無敵です。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/24(火) 19:00:11.25ID:UwSjOpDl0
>>1
その内に日本の「ポル・ポト眼鏡」と呼ばれたりしてな

🔴それよりオイ❗❗増税&ばら撒きメガネさんよぉ
アンタ外国人ばかり優遇するの、いい加減にしとけよ(゚Д゚)ゴルァ!!
tps://youtube.com/shorts/VtLm1wJoJ_U?si=xvNMtAOGcTgzd_k8

◆国民を第一に考えないアンタは
一体何処の首相さんなんだ?💢💢💢

◆アンタはそんなに「ノーベル平和賞」が欲しいのか?

⭐心配しなくとも「増税メガネ」で『流行語大賞』受賞させてやるから❗❗

※この歌でも少しは聴きやがれ
🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/25(水) 02:27:00.13ID:nY90UGot0
所得制限眼鏡、火事場泥棒眼鏡、人でなし眼鏡、安倍真似めがね
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/26(木) 18:38:49.47ID:aetbRCpC0
日本の庶民をどうやったら自殺に追い込めるかを
考えているんだろうな。日本民族抹殺が最大目標。
一体誰の指示で動いているのか。心底恐ろしい。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/26(木) 21:59:34.46ID:7HoSSK/F0
>>1
増税メガネは財務省じゃなく誰かに裏で操られてる。
その見返りに兄弟がいる国に・・・とかかも知れないが

とにかく経団連でもない、何処かの誰かに絶対に操られてる
そして見返り貰って悪役を買って出てると予測する
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/30(月) 21:47:06.85ID:WlYYxaF/0
>>1
増税の前にやるべきこと
⇒マイナンバーで納税者番号制度導入(5兆円)、未納80万法人の社会保険料(10兆円)、インボイス制度導入(3兆円)毎年18兆円歳入可能。天下り確保前にやるべきこと
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/10/30(月) 22:01:18.13ID:l9JzOG1R0
財務真理教の念仏は「財務砲蓮華経、財務砲蓮華経」だそうです、岸田さんがすごく上手に唱えるんだって
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/12/23(土) 20:05:07.88ID:HLSxIJ8I0
岸田とん 「カサカサ」
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/12/23(土) 20:19:24.42ID:+PYnANw00
岸田のせいで広島の原爆投下には同情できなくなったよ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況