X



【河井元法相】買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2023/09/08(金) 12:26:47.09ID:ieJNtoMY9
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。

 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金6700」と手書きで記され、さらにその下に「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書きされていた。

 「第3 7500万円」と「第7 7500万円」の記載について東京地検特捜部などの検察当局は、 自民党本部が参院選前の19年4~6月に克行氏の自民党広島県第三選挙区支部と妻の案里氏(有罪確定)の党広島県参院選挙区第七支部に振り込んだ各7500万円(計1億5千万円)と分析。「+現金6700」は1億5千万円に加えて6700万円が現金で提供され、「総理2800」などの記述は内訳を記しているとみている。

 「総理」は安倍首相、「すがっち」は菅義偉官房長官、「幹事長」は二階俊博自民党幹事長、「甘利」は甘利明党選挙対策委員長=いずれも肩書は当時=で、数字は提供した金額を万円単位で示しているとみて克行氏を追及したが、捜査は進展しなかったとみられる。

 安倍氏ら4人と克行氏の主な政治団体や政党支部の政治資金収支報告書には、このメモに記された資金のやりとりは載っていない。公選法違反(買収)や政治資金規正法違反(不記載)に当たる可能性もある。

 安倍氏は昨年7月の参院選の街頭演説中に銃撃され亡くなった。7日の中国新聞の取材に対し、二階氏は現金提供を否定した。一方、甘利氏は克行氏に100万円を提供したことを認め、選対委員長として他の候補にも一律に配った陣中見舞いだったと説明した。菅氏の事務所には同日午前に取材を申し込んだが夕方までに回答はなかった。

 克行氏は、21年10月に懲役3年の実刑判決が確定し、栃木県内の刑務所で服役している。

 克行氏を巡っては、現金を配った地方議員や後援会員の名前や金額を記したリストを自宅に保管。検察当局が家宅捜索で押収したことから、100人に計2871万円を渡した前代未聞の買収事件の摘発に発展した。

 買収の資金に関し克行氏は自身の公判で、党本部からの1億5千万円ではなく「手持ち資金を使った」と供述していた。

 中国新聞は、政権中枢から提供された裏金が買収に使われた疑いがあるとの情報を得て、関係者への取材を続けてきた。

中国新聞
9/8(金) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad785fb77abbd64cd4764004544c66abde4bc81
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:59.49ID:PeaUjmr80
アベガー
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 15:54:25.55ID:5+q00KMp0
対立候補の溝手ってもう死んだんでしょ
任期全うできない後期高齢者を候補に担いだ奴らこそ犯罪やな
新人候補に先行投資した党幹部は全然悪くなくね?
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 15:58:33.16ID:AU1sYry30
>>1
山神様ありがとうございます

次は以下の罪人らを処理すべき

菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)

西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、

中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:38.93ID:mkBTMVYB0
>>22
外交のアベ内政のすが
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 18:57:30.09ID:v/Cx5EmR0
>>65
岸、佐藤の経済、外交が間違っていなかったように
安倍、麻生の外交も正解だと思う

戦前は財閥系企業と癒着した検察が改革派の経済官僚や有能な軍人を次々と逮捕したので戦争する前から負けていた

自己弁護で死刑を免れて老衰で死んだ奴が靖国に祀られるとか気分が悪い
昭和天皇が参拝をやめられたのもそいつのせいに違いなかろう
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 20:25:34.11ID:7U5LNu4E0
>>1
そもそもこの問題は河井元議員のお金の使い方が悪かっただけで、収入が悪かったわけじゃないよ?

いつまでこすっても火はつかないよ?
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 20:45:51.22ID:wwtmz+ih0
隠蔽体質だねぇ
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 20:56:18.36ID:c7us4VsL0
スガグループは超優秀な人材の集まり
河井克行秋本真利秋元司菅原山本朋弘山際吉川元農相他多数
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 20:58:27.84ID:c7us4VsL0
>>71
超優秀な人材 ルリちゃん
スガ内閣の成長戦略メンバー
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 21:25:03.26ID:Px6jM8Cj0
>>73
河井克行ひまわりの会
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 21:29:31.30ID:Px6jM8Cj0
>>74
河井克行ひまわりの会
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 21:30:22.62ID:Px6jM8Cj0
>>75
主催者
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:25.17ID:Px6jM8Cj0
アンリさんを国政に押したのはすがさん2かいさん
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 22:18:54.19ID:QLa3uLpw0
ただの町議会なのに172万再生で中国新聞のゲスさが出てる
安芸高田市定例記者会見(2023年7月) 前編
で検索
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/08(金) 23:29:57.10ID:ub+4v2wG0
これ受け取った議員も殆ど知らぬ存ぜぬで済ませてるのよね
片や給食納入業者は破産手続き…直接は関係ないけどモヤモヤするわ
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 00:02:50.56ID:6DoBjhWP0
安倍壺三案件
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 00:22:41.72ID:kuEGp3LT0
本当に安倍ってろくなやつじゃ無かったな
クソ野郎じゃねーか
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 05:14:57.66ID:nb9kvcX70
『1+1=3です』

どこかの誰かが、このような事を仰っておられたとします
この見解・意見に対して、『貴方は間違っています。1+1=2です』
このように正解を教えてあげる事は、決して何も悪い事でも間違ったことでもないと思います

『政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際には、公平平等に税金を徴収すべきです』

どこかの誰かが、このような事を仰っておられたとします
この見解・意見に対して、『貴方は間違っています。今後も税金は徴収すべきではありません』
この意見・反論・行動は、果たして正解なのでしょうか?
そもそも、この問いに対する正解というものは、この世に存在するのでしょうか?
税金の徴収方法や法律に、万人が納得する『正解』というものは、絶対に存在しないと思います
誰かが得をすれば、誰かが損をしてしまう事は、しょうがない事なのです

この国に住む全ての人間の意見が、完全に一致する日がいつか来ると思いますか?
この国に住む全ての国民の方達の意見が、完全に一致する必要なんて無いのです
何事に対しても、人それぞれ考えが違う事は当たり前です
この事自体は、むしろ非常に素晴らしい事だと思います
人はこれを『多様性』と呼ぶでしょう
他者の意見を否定したり、自分の意見を他者に押し付ける必要なんて、一切無いのです
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 05:15:12.92ID:nb9kvcX70
税金や人手というものは、無限に溢れ出てくるもでは決してありません
正解が無いからといって、一人でも反対意見があると『何も決めない・何も変えない』という訳には
いかないはずです
次々と新しい商品やサービスが生みだされ、国際情勢も刻々と変化しております
過去の法律や制度だけでは、対応が出来なくなっています
現に国会では、次々と新しい法律や政策が決定されております
皆様は、国会議員を選出するための選挙制度が、公平平等だと思いますか?

『文句があるなら、お前が総理大臣になれ』
このように仰っていた、お笑い芸人さんがおられました
残念ながら、この国の選挙制度は明らかに不公平です
更に言わせていただくと、どれほど高尚・高潔な志を掲げて立候補をしたところで、国会議員に当選した
瞬間に、その方は既得権益側の富裕層となってしまうのです
残念ながら、綺麗ごとで人は動いてくれないのです
残念ながら、人間という生き物は自分で自分が損をする行動を、決して取らないのです

全国民の意見が一致することなど決して無く、法律や政策に正解など、決して存在しないのです
だからこそ日本は今すぐ、直接民主制を導入すべきなのです
既得権益側の国会議員達に全権を委ねてしまうと、我田引水の法律や制度しか作られません

政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
親から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化をすべきかどうか?
富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?

これらを国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 05:15:28.38ID:nb9kvcX70
直接民主制の話になると、憲法96条を出して来られる方が必ず現れます
今ある憲法や法律や制度が全て正しいと、一体誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
上記の問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右とか左かなんて、何も関係がありません

最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

3年に1回は、必ず参議院議員選挙が実施されるはずです
この間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず直接民主制の国民投票を同時に実施すべきという法律を作ればいいのです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての政策や徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 05:16:17.35ID:nb9kvcX70
『貴方は宗教法人税を、導入・徴収すべきだと思いますか?』
『貴方は札幌五輪を、誘致・開催すべきだと思いますか?』
これらの問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて、何も関係がありません
何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、そのような事をしても絶対に無駄です
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくることが可能でしょう
そもそも、大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです
今国民投票を実施すれば、どのような結果になるかなんて、幼い子供でも分かるでしょう

既得権益側・大企業経営者や富裕層の方達や宗教関係者の皆様方は、直接民主制の導入・
実施自体に、異を唱えていただければいいのです
『折角、親ガチャ・知能ガチャに当たって、たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのに、
既得権益を失ってしまうのは嫌だ。増税をされて可処分所得が減るのは嫌だ。今後も税金を
掠め取って優雅な暮らしを続けたい。だから、直接民主制の導入には反対だ。不公平万歳!
親ガチャ万歳!民主主義は悪!』
このように主張していただければいいのです
当然、私は今後も様々な場所で、直接民主制の導入についての訴えを続けます

これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場で本音・本心を語りません
そもそも、自分にとって都合の悪いデータや海外の事例を、率先して相手に提示する人間など
この世に存在するはずが無いのです
更に言わせていただくと、他人が本音を語っているかどうかを確かめる術など、この世には存在しません
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、
各個人がお好きなように考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平だと思います
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 06:00:48.74ID:59klh1iP0
ネトウヨ「メモはフェイク!」
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 16:15:09.63ID:7R0hyvu10
>>1
だから何?
検察だって裏金使ってやりたい放題してきたでしょ?
アレは警察からの上納金なのかな?
広島で警察署の金庫からお金が消えたことがあったよね
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 16:21:16.37ID:7R0hyvu10
政治家はどうしたって腐るもんでしょ
邪悪なくらいでないとアメリカや中国と付き合えないわ
政治家や軍人が品行方正になりすぎたら戦前の日本のように正義のために戦うとか聖戦とか言い出して国民が酷い目に合う
任期途中で死ぬようなジジイを担ぎ上げた奴らが悪いんだよ
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/10(日) 16:40:25.58ID:Rpb0GYsG0
政党が選挙に際して、自政党の政治家に選挙のための金を
種々の方法で集めて、種々のルートを使って渡す(票の取りまとめも頼む)のは、買収には当たらないと思う。
政治活動の一環として間違った行為だとは思えない。
今の公職選挙法では「買収」になるらしい(有罪判決も出ている)が、それはおかしいだろう。
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 07:57:11.61ID:xtjY4ntP0
>>91
金で選挙の票を買ってることを良しとするのか?
お前らカルトの新しい民主主義がそれか?
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 08:10:58.40ID:PL+PDSXx0
>>92
>金で選挙の票を買ってることを良しとするのか?

自政党内での政治活動や選挙活動に要する費用を政党が都合するのが、
なぜ「票を買う」ことになるのか?
そもそもその政党に賛同している人たちのはず。

他政党や、党に所属しない者に対して金を渡すのは「票を買う」ことになると思うけどね。
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 08:15:16.21ID:/GCb0HV30
選挙資金って事か
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 08:24:12.03ID:PL+PDSXx0
>>94
選挙資金だけではなく、日常の政治活動にも金は必要だ。
自党の政治家に対し、そういう金を党が用立てるのは、買収にはならないと思う。
金の出所は様々だろうから、党内の政治家同士で融通し合ったり、協力したりということもあるだろう。
いずれも「票を買う」行為ではないと思う。

党内の政治家ではない「一般党員」に対して金を出すのは、買収になると思うけどね。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 12:26:24.46ID:b725tuj+0
>>93
お前アスペかよ?河合は買収の罪で務所にいるんだぞ?
買収って言葉の意味わかってんのか?
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 12:53:18.01ID:XpZpngGF0
河井克行菅義偉検索したら超超仲良しだった素晴らしすぎる仲良しだった
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 12:54:44.94ID:XpZpngGF0
>>97
仲良しこよし
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 12:55:09.38ID:PL+PDSXx0
>>96
公職選挙法の買収の定義がおかしいんじゃないか、と言っている。
国民の利益に沿わないのでは?法を修正したほうがよいのでは?と言ってる。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 13:13:00.57ID:CTsMaBmS0
アンリちゃんを国政に後押ししたのはすがっちと2Fっち
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 13:14:10.07ID:IDO/VvEY0
自民党ネット工作員の為業だろうが、菅義偉の再登板論とか論外だから(笑)。

腐敗五輪の失敗、ロン毛ハゲ長男、河井克行汚職事件とウポポイとか悪政失政の総合商社w
まじで有り得無いから秋田のハゲの政治生命は絶っとけ。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 13:40:40.63ID:PRzAFHc+0
自分を罵倒した現職への復讐で安倍の私怨に菅が応えた事件。
菅が自身の子飼いのアンリを立たせ、金は全部官邸から。
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/11(月) 14:07:38.90ID:k+dyE7fv0
安倍ガーするなら
当時の幹事長と県議連と選挙区の国会議員調べろよw
岸田お前やぞお前
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/12(火) 00:40:09.75ID:adtk8oIh0
>>1
山神様ありがとうございます

次は以下の罪人らを処理すべき

菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)

西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、

中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/12(火) 15:59:53.58ID:BccbEg+b0
違法捜査が2件もばれたらリーク 面白いなあ
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/12(火) 16:02:44.23ID:BccbEg+b0
というか国家公務員がリークするのってさらに守秘義務違反なんじゃないのん?
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:37.10ID:ghlWaLgF0
もう選挙もいっそセリでやれや
一票あたりに単価つけて政治家が買い取るシステムな
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/12(火) 21:04:14.15ID:R3zuriLm0
一方、甘利氏は克行氏に100万円を提供したことを認め、
選対委員長として他の候補にも一律に配った陣中見舞いだったと説明した。

少なくとも甘利さんは収支報告書に記載していたのでは?
本当に取材したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況