岸田総理は、西村経済産業大臣らと福島県産の食材を用いた弁当を食べて安全性をアピールしました。

岸田総理
「歯ごたえがやっぱり違うね、コリコリ感が。大変おいしいです」

岸田総理は、総理官邸で鈴木財務大臣、西村経済産業大臣、小倉こども政策担当大臣との昼食会に臨みました。

出された弁当にはヒラメ、スズキ、タコの刺身をはじめ、豚肉や米、メロンなどにいたるまで福島産の食材が多く使われているということです。

西村経済産業大臣
「(総理は)福島のスズキ、ヒラメ、タコ、総理、すべて完食しておられてですね、『歯ごたえがあっていい』ということ、『甘みもあるな』とおっしゃってたかな」

東京電力・福島第一原発の処理水を海洋に放出して以降、中国が日本産の水産物輸入を全面禁止するなどしていることから、安全性をアピールする狙いがあったとみられます。

岸田総理はあす午前に東京・江東区の豊洲市場を視察し、関係者と意見交換するほか、今週中に漁業者に対する支援策を発表することにしています。

TBS NEWS DIG
8/30(水) 12:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/80dcf57a6aa13fbeabf341b0d64b8b329a08908e