X



【ふるさと納税】過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2023/06/24(土) 07:40:46.07ID:HDfJGm8u9?2BP(1000)

 東京都世田谷区は二十二日、二〇二三年度のふるさと納税制度に伴う区税の流出が前年度比十億円増で、過去最大の九十七億円に達したと発表した。二二年度から対策として返礼品を拡充して寄付を呼び込んだが、その効果も吹き消す損失で、保坂展人区長は「大変ショック。このままなら百億円、百五十億円と進む。耐えられない」と国による制度の見直しが必要と訴えた。
 流出額は昨年、区民が制度を利用して他自治体に寄付したことに伴う本年度の区税控除額の総計。一三年度は六千万円だったが、年々、特産品など豪華な返礼品をそろえる自治体への寄付が増え、流出額が膨張。十一年間の流出は累計四百五十八億円に上った。
 区は長年、返礼品を福祉作業所で作ったお菓子など社会的意義のあるものに限っていたが、昨年度から区内の名店の商品やクーポン券などをそろえ「返礼品競争」に加わった。果たして二二年度は前年度の倍の二億八千万円の寄付が集まったが、流出は寄付の数倍の規模で増えており、区の担当者は「本来ならできる事業まで手が回らなくなる」。区長は税控除率の引き下げや交付金による補塡(ほてん)を国に求めた。(原田遼)

東京新聞
2023年6月23日 07時17分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258413
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 07:46:51.76ID:6H7Xh/FA0
世田谷が納税に値しない区ってことだろ?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 08:08:18.37ID:0/wieE8p0
そこで公明党ですよ!
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 08:26:28.61ID:pqbz2O9I0
流出先が首締め議長の長生町とかにいくんだから
やりきれないわな
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 08:32:29.47ID:VkT3I5lf0
世田谷区の水道管破裂や道路陥没、橋崩落、通行止め、とかやればいいじゃん
税金を他地域に分配したら、今の生活の質は維持されなくなる事を示せよ
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 08:42:33.71ID:O/E4EYI20
世田谷に本社のある企業に出してもらえよ
楽天とかあるだろ
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:15.07ID:LMFNH2nt0
じゃあ世田谷への移住政策をすすめたらいいよ
家賃を一生半分にしてくれたらいいなあ
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 09:13:07.79ID:nISY+zZ30
特産作ればいいのに
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:53.68ID:aRBNhRPh0
世田谷区に魅力がないだけだろ。ふるさと納税の対象に成るべく世田谷区が努力すれば良いだけなのに、世田谷区が逆ギレする意味が分からん。空き家がいっぱいあるんだから、ふるさと納税に使えよ。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 09:20:02.45ID:aRBNhRPh0
だいたい東京新聞なんて一般的な人は読まない左翼活動家支援団体だからな。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 09:24:31.08ID:nISY+zZ30
大して住民サービスをされてないって思ってるから
そんなんだったら地方のお取り寄せグルメに回そうって考えるんだろ
自業自得
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 10:05:25.11ID:ZVbLR4SU0
そもそもふるさと納税って、返礼品の分だけ増税になっているのでは?
仕組み自体がおかしくないですか?
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 10:09:55.28ID:t5TEoToV0
地方に少し回してくれたってバチ当たらんよ
小中高と育てた優秀な人材を
納税者になる頃には東京へ差し出してるんだぞ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 10:39:39.71ID:c9E0zuGg0
上京カッペ税をとればよし
東京は3世代くらい年収の半分上京カッペ税とったほうがいいよ
上京カッペが日本の膿だから
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:29.53ID:jhz3JL520
地方レベルでの官民癒着体質奨励みたいなことになっていないといいけど

返礼品同士では競争があるにしても
無料という強力な下駄を履かさないと競争力ないような商品
本当に地場産業の育成になっているのだろうか??
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:44.31ID:jhz3JL520
世田谷区とか23区内だから他県の周辺郊外住宅地域に比べればぜんぜん
金の巡りがましだろうけどベッドタウンになっているようなとこは厳しいよな
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/24(土) 13:09:58.14ID:ygrNMcwz0
おまえが区長だから税金払いたくないんだよ
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/25(日) 04:49:50.35ID:1ldYZuOu0
随分前になるが別荘地で水道代金の基本料で住民票が
無い住人ともめた事がマスコミで取り上げられた事があった。
日頃から役所のやることに批判的な自分だがコレだけは納得
どうだ
住民税を払った割合で医療費の負担割合を変えてみれば
他所に税金を払ってるんだから別にその自治体からサービスを提供してもらえば良いだろ?
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/25(日) 13:32:09.07ID:yyUEpwCp0
>>30
それでいいけど支払額で決めてくれ
あとあらゆるサービスも納税額で優先順位決めてくれ
よろしく
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/06/25(日) 14:47:17.08ID:IdtN+oju0
▼NHKと読売新聞が3年間にも渡って、死に至る恐怖のウイルスであると
 徹底的に国民を洗脳し、国民を恐怖に落とし入れ続けたコロナウイルスは、
 3年経って、実は、インフルエンザ相当の5類だった。

 =コロナ詐欺
。。。

 第二次安倍政権以降、国民の実質所得が前年を上回ったことは一度もない。

 政府・自民党/公明党とNHKと新聞テレビによる【コロナ詐欺】で
 国民の暮らしと経済は破壊された。

▼国民は貧困化した。

▼上記のようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
 現状延長ではこれからも沈んでいく。

▼現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。

(1)逆賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による違憲・公明党との連立政権破棄

▼自民党と渡辺恒雄と読売新聞は、この【能無し・馬鹿=岸田】を
 いつまで首相に置いておくつもりだ。

 国民は迷惑しているのだ。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/07/05(水) 21:57:39.41ID:rrEYXq0x0
手数料1割だから1兆円くらいがポータルサイトに渡ったのかな
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/07/08(土) 06:57:41.06ID:ipeqwEOw0
ふるさと納税していない世帯に何か配ったり優遇すればいいじゃない?選択肢にすら上がらない努力もなしでは喚いてるだけ。行政もサービスの時代。胡座をかき過ぎてるんだよ。
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/07/16(日) 00:15:14.58ID:I/BjplcB0
納税額の5割しか税収にならないバカ制度
仲介業者と仲介業者から広告料もらってるメディアには神制度
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 07:04:58.05ID:nPx+zBXJ0
世田谷線1日運転士券を100万円で1000枚くらい売れば乗り鉄とかが買うんじゃね
知らんけど
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 07:24:18.98ID:L+g/tFm90
形を変えた地方交付金
〇民の票田
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 18:49:27.43ID:7D1Qxg7m0
メデイアは返礼品の華やかさ等の報道が中心で、その問題点への言及は少ない.ニュースを編成する人々は高額所得者でふるさと納税の恩恵を十二分に受けており、その廃止に消極的なことが大きな理由だろう.しかしメデイアがこうであると、ジャニーズ問題のように後でメデイアは厳しく批判されるであろう.
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/24(日) 19:37:03.77ID:vfnO2He30
ふるさと納税、いい加減やめろよ.高額所得者が圧倒的に得をするシステム、自治体関係者が返礼品選定で業者と不透明な関係となる、資源のない市町村が大きく冷遇される、多くの利用者がある都市の自治体の税収が大きく毀損される、納税ネットプラットフォームが大きく中抜きして、多大な利益を上げる等々、多くの問題を抱えているのに誰も問題を提起しない.
カニや肉をちょっともらって喜んでいるやつ、高額所得者は2000円を負担するだけで、一年間の全ての生活必要品(食料品、家庭用品、家具あるいは自動車等、旅行等のレジャー等々)をふるさと納税で賄っている現実を知っているか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況