X



各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉[2023/5/16] [プルート★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プルート ★
垢版 |
2023/05/18(木) 05:22:05.09ID:C/KAuCII9
 かつて200万人を超えていたフリーター人口は減少し続け、2022年は132万人だった(総務省統計局「労働力調査」調べ。ここでの「フリーター」は15~34歳で男性は卒業者、女性は卒業者で未婚の者の合計)。非正規労働者に頼ることで成立してきた日本の多くの仕事の現場ではいま、深刻な人手不足に陥り、浮上する気配がない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d920b5757e9d9297afa68063d23de660c57c3ee6
各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
5/16(火) 16:15配信


以下参考記事)
http://editor.fem.jp/blog/?p=1604
派遣労働者の生き血吸う竹中平蔵氏の「朝まで生テレビ!」発言に垣間見る本音=トリクルダウン(一種の所得再分配効果)は「人のもの強奪する」「集団的たかり」だからあり得ない、格差社会で「貧しさエンジョイしたらいい」

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6268d693e4b0dc52f49d82ff
「現代の奴隷」技能実習制度の廃止、私が求める理由。「この社会は他人を犠牲にして成り立っている」2022/5/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/726e97ac81e0132706b04e7672faac4d300f479c
有休も取れなきゃ退勤にも気を使う… 時代遅れな自国を捨て、海外を目指す日本人たち 2023/5/12

https://www.tokyo-np.co.jp/article/247039
開き直り? 技能実習「人材育成」から「人材確保」に 看板だけ掛け替えても…「人権問題」に不安の声
2023年4月29日

https://www.alterna.co.jp/50945/
「日本の外国人技能実習生の人権取り組みは不十分」、米国務省報告書が厳しい評価 2022/7/25

https://bunshun.jp/articles/-/60545
昼食はトイレでおにぎり、残業200時間で“過労死ライン超え”…「ブラック縫製工場」で働く技能実習生の反乱 2023/2/9

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0015974987.shtml
外国人技能実習生「失踪」の理由 過酷な労働環境「辞められず文句も言えない」心も体も限界に 2023/1/18

https://www.youtube.com/watch?v=eJOgUny9t8Y
【ABC特集】カビだらけの寮生活に長時間労働 そして2700万円の賃金不払い 外国人技能実習生を蝕む闇 2023/1/5
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/22(月) 05:58:28.68ID:m7ggt8IP0
 
求人の賃金を引き上げろ!

人手不足と言いながら、
払うものを払おうとしないで最低賃金レベルでの募集しかせず、
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。

そういう甘ったれた経営者は倒産させ市場から撤退させた方が、
日本経済と国民のため。
 
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/25(木) 09:20:58.86ID:8p3tXh3a0
小規模零細企業って、社長&家族以外の社員は奴隷だからな。
社長&家族は高級車
社員はボロボロの商用車
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/26(金) 08:14:29.47ID:7ikV6XAy0
介護はだいぶ前からいろいろ試しているが人手不足は解消されない
単に給料増やせばいいと思うがそれだけは絶対にやらないんだよな
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:37.22ID:NVE67gOh0
経営者が無能ばかりだから短期的にでも利益は減らせないで凝り固まってる
それで数年もたずに事業たたむのとどっちがいいんだよ
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:08.80ID:YcQKfdGo0
世界の数えれるくらいの富豪が富を握ってる状態がそもそもアンバランスでしょ?
何も労働者がギリギリに絞られんでも、ちゃんと分配されてればもっと優しく配慮に満ちた余裕ある社会になるでしょ?
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:52.76ID:YcQKfdGo0
ちゃんと分配されてれば、例えば看護や介護でも待遇そのままで2〜3倍の人員配置にできるんととゃうの?
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:44.79ID:YcQKfdGo0
数少ない富豪が世界の富の5割以上握ってるなんて、それはもう社会が破綻してるでしょw
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:41.88ID:NTj77r7x0
それなりにエンタメしたり、生かさず殺さず食わせて、騙し騙し戦争してみたりしつつ、そんな資本主義ももう限界ちゃいますか?
もう大した発展もなく、蛸が自分の足喰ってるみたいな感じやわ。
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:38.08ID:NTj77r7x0
経済的に成功したGAFAみたいなところの創始者崇めるとかもう異常やわ。ストックホルム症候群か??
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/30(火) 02:36:23.78ID:eQH9aL7a0
介護とかNPO法人ばっかなのなんでか考えてみ
どんなに補助金ジャブジャブでも分配せんだろ?
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/05/30(火) 14:27:34.88ID:n+8Ki65i0
>>109
介護の場合、利用者3人に職員1人以上って決められてるんだけどこれが誤解を生んでいる
ユニット介護なんで15人の利用者を5人の職員で回すんだが、早番、日勤、遅番、夜勤なんかがあるから日中は2、3人で15人の入浴、排泄、食事、着替え、洗濯等々をやらなければならない
このルーティンの他に通院対応、レクリエーション、イベント準備なんかが入ってくる
給料増やすのは第一だけど、職員の人数も増やさないとすぐに辞めてくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況