1クロ ★2023/03/22(水) 18:28:04.18ID:29XBHJtT9
政府は22日、物価高対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合を首相官邸で開いた。低所得世帯への現金給付や、地方で主に使われるLPガスの料金低減といった2兆円強の追加策を決定した。地方創生臨時交付金に枠を新設する。2022年度予算の予備費を活用する一連の対策がまとまった。
会合には岸田文雄首相が出席する予定だったが、ウクライナ訪問のため欠席した。松野博一官房長官が「年度内に新型コロナウイルス対策と合わせ2兆円強の予備費を措置する」と表明した。
追加策では、地方創生臨時交付金に5千億円の「低所得世帯支援枠」を新たに設け、住民税非課税世帯を想定して3万円を目安に支援する。実際の支援策や単価などは、自治体で決められる。
低所得世帯への支援は、国費で児童扶養手当を受けている低所得のひとり親世帯や住民税非課税の子育て世帯を対象に、子ども1人当たり5万円を支給する。
臨時交付金は、物価高騰対策に使える枠も7千億円増額となる。
共同通信
3/22(水) 9:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/577349050ef6bc795db956d94f2eb24f2ade90fc 2あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 18:30:11.86ID:dm6GSO/F0
野党中傷「Dappi」発信元
投稿者に月給110万円
会社幹部関与か
野党をひぼう中傷する投稿を繰り返していた匿名のツイッターアカウント「Dappi」の発信元のワンズクエスト社(東京都)が、投稿していた社員に月110万円もの給与を払っていたことが24日までに分かりました。
コイツラ増税とバラマキしかしてないじゃん。
つけは子供たちに行くのに少子化対策とか寝言言ってる。
ほんとのばかか、自分の利益どっちなんだろう?
>>3
非課税世帯に配らないとそのまま生活保護に行きかねないからな。 5あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 18:41:28.03ID:IsYHM7Nt0
鳩山首相「納税するのが馬鹿馬鹿しい気持ちにさせて申し訳ない。国民には税金を支払うようお願いする」
6あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 18:47:44.91ID:19v8mTz90
新しい資本主義やな
そんなんじゃ追いつかねーよな
値上げされた上に消費税10%だし
マイナンバーカードで銀行を登録していれば手数がかからず、すぐ振り込めるので登録者には加算金を出せば普及にも役立つ。
困窮者の『世帯』で3万かよw
舐めてんのかなw
電気代とかも助成が終わるんだろ?
しかも値上げ申請中w
そんな額でお茶濁してる間に次の給付金出すまでに取り返しつかなくなるぞw
13あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:10:55.13ID:7UPMG5zP0
>>12
年寄が票田だからね。年寄優遇はやめられないのよ。 14あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:13:11.92ID:C0AgIEg30
コオロギセット1年分を支給しておけよ
老人の、老人による、老人のための政治
マジでクソすぎる
納税してない一定年齢以上の人間には選挙権くれてやる必要なし!!
これでは経済全体は上がらんよ。
前総理が国民全員に給付金をした時は、
多少は経済効果が出たのだよ
実際、非課税、課税関係なくみんな金足りてる?
それと癖になっちゃうから、なんかいい政策ないの?
配るなら全国民に3万とか半端なもんじゃなく配れ、でもそれより何か考えろ岸田だろ、G7議長さんよぉ
21あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:24:12.25ID:dm6GSO/F0
高市早苗「決定信頼できません」
23あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:29:06.57ID:lPZ0GoLt0
日本国憲法前文より
>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
24あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:29:09.52ID:dm6GSO/F0
トリガー条項はどうしたんだよ玉木
お前もガーシーと同じじゃねえか
25あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:29:23.42ID:lPZ0GoLt0
国民のために財政規律を守るべき責任・役割・立場である
財務大臣であった麻生太郎が、巨額の財政赤字を垂れ流すから、
安倍が政府の支配下においた日銀は財政ファイナンスをやったのだ。
▼安倍と麻生と黒田が日本を衰退に向けて疾走させたのだ。
・自民党 栄えて滅ぶ 日本なり
・お題:麻生太郎
(政府の)借金を 増やし放題 無責任 世の人は こいつは猿かと 言いにけり
>平成十一年法律第九十五号 財務省設置法
第三条
財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持
及び外国為替の安定の確保を図ることを任務とする。
※現財務大臣の鈴木俊一は、麻生太郎のクローンだ。
26あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:29:41.48ID:lPZ0GoLt0
【岸田は『国民主権・日本国憲法』を無視し、否定し、違反した。日本から出て行け】
『大増税と大インフレ』への全力疾走 by 日本のシロアリ・岸田と自民党
▼岸田による財政赤字の垂れ流し
→政府の借金の増
→将来の増税
→国民の貧困化
▼岸田による財政赤字の垂れ流し
→日銀の無制限国債買い入れ(財政ファイナンス)
→日本のゼロ金利維持
→日米金利差の放置
→円安物価高(悪性インフレ)
→国民の貧困化
※防衛費の倍増・少子化対策費の倍増=財政赤字の拡大の行き着く先は増税だ。
※岸田と自民党は、「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」
に続く「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算案」を撤回しろ。
※NHKと新聞テレビは、上記、岸田と自民党を正義・正当化する
【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。
27あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:29:58.12ID:lPZ0GoLt0
28あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:30:35.63ID:lPZ0GoLt0
▼NHKと新聞テレビによる「マスクをしないと感染する」という
【洗脳報道=恐怖政治】が続いている。健全な国民はだまされるな。
旧統一教会よりタチが悪い。
▼花粉やほこりはマスクを通過できない。しかしウイルスはマスクを
通過する。飛沫をある程度防いだ場合でもウイルスはマスクを通過する。
マスクに何の意味も効果も価値もない。
▼証拠は次の通りだ。
マスクをして、ワクチンを打って、握手もしないで、
2メートル距離をとった内閣総理大臣・岸田文雄は、
感染して発症した。
29あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:30:53.44ID:lPZ0GoLt0
▼今日も、与野党、岸田と政府/自民党、NHKと新聞テレビによって、
無意味・危険なマスクで口と鼻をマスクでふさがれ、
道行く子どもたちがいる。
30あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:31:10.25ID:lPZ0GoLt0
▼先進国で、危険なマスクとワクチンを義務化・強要
しているのは日本だけだ。
先進国は【無意味・無効果・害悪】が分かった時点で
ただちに義務化・強要を解除した。もう1年以上、前のことだ。
岸田文雄は危険なマスク・ワクチンによる健康傷害・生活妨害
で国民に暴力を振るった。日本から出て行け。外道が。
31あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:31:26.79ID:lPZ0GoLt0
え?自治体に決めさせるの?
最低額は国で、追加分を自治体とかなら物価などがあるからまだ判るんだけど、単価ずばり決めさせたら駄目だろ
> 追加策では、地方創生臨時交付金に5千億円の「低所得世帯支援枠」を新たに設け、住民税非課税世帯を想定して3万円を目安に支援する。実際の支援策や単価などは、自治体で決められる。
> 低所得世帯への支援は、国費で児童扶養手当を受けている低所得のひとり親世帯や住民税非課税の子育て世帯を対象に、子ども1人当たり5万円を支給する。
これ生活保護世帯には配らない感じの説明だな
暴動起こるな・・・
岸田馬鹿になったか?
自治体経由の場合には従前から生活保護は対象外の給付金になっていた
自治体で具体的に決めるということだから、中抜きも可能ということ
たぶんに経済活性化策として消費増進割引券として発行すると思われるから、やはり生活保護は通例として対象外になる
これだけで全国200万人の貧困層から批判が湧いてくるし、非課税世帯にも支給しない自治体が出てくると思われ
低所得世帯支援も子供向け支援に限って、給付額減らしているから、資産の再分配を否定している
3万円でも低かったのにこれだと全部財界に行くだろうな
これから戦争になるというときにこういうことやると後々山上二世みたいのが湧いて銃持たせたとたん国民打ち出すぞ・・・
だから資産の再分配やって富裕税増税しろとあれほど言ったのに
この流れだと必ず暴動起こるわ
35あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:35:15.77ID:7wEs2CMW0
三万では
少ない
36あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:35:51.71ID:lPZ0GoLt0
▼日本では【平和主義・日本国憲法】のもと、国際紛争は外交によってのみ解決できる。
北朝鮮のミサイル発射が日本の脅威ではない。
「北朝鮮をして日本に向けてミサイル発射に至らさない外交」
を【放棄】した岸田が日本の脅威だ。
岸田と自民党は、北朝鮮との外交を放棄してきた。
だから拉致被害者も取り戻せなかったのだ。
▼岸田と自民党=外交無能
▼自民党とは、かくもおぞましき政党である。
37あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:36:21.88ID:lPZ0GoLt0
●渡辺恒雄と読売新聞は、無知を改めろ。
議員は、選挙に当選したから正義ではない。
国民主権の政治をやるから正義だ。
政党は、議員の数が多いから正義ではない。
国民主権の政治をやるから正義だ。
これやるとインド支援とかも批判される流れだろうな
次の選挙自民党まじでだめかもね
軍国主義目指してやがる
高市もひどいが岸田もアウトだなこれ
なぜここだけ間違えた?ここで貧困層支持取っておけば安定して政権運営できたはずなのに
39あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:37:44.57ID:lPZ0GoLt0
(1)「公明ニュース 2020年7月号」で検索→動画
(2)「ファイザー社 創価学会USA」で検索
▼尾身茂と山口と安倍の極悪のトライアングルだ
こいつらは、無意味な「外出・営業・イベントの自粛強要」と危険な「マスク・ワクチンの強要」で・国民のほとんどに犠牲者を出した・児童を虐待した・日本の経済を破壊した・政府の財政を破壊した。
40あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:38:05.50ID:o1ZJbFUT0
バラマ岸
景気対策
ろくにせず
41あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:38:05.34ID:lPZ0GoLt0
こいつが【マスク・ワクチン詐欺】の首謀者だ。
吐きたいやつだけ見ておけ
「マスクと換気は重要」 尾身茂
https://www.youtube.com/watch?v=brE8jIv9ByI
【科学的でも合理的でもない言動=信仰であり宗教】だ。
▼人流を抑制すれば感染拡大は止まる。
マスクをすれば感染しない。ワクチンを打てば感染しない。
2メートル距離をとれば感染しない。握手をしなければ感染しない。
真っ赤な嘘だ。
南無妙法蓮華経 42あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:38:25.41ID:lPZ0GoLt0
共産党には党員がいる。公明党には党員がいない。
公明党には創価学会員がいる。公明党と創価学会員は同体だ。
公明党は、政教分離を定める憲法に違反して存在する。
自民党はその公明党と連立政権を組んでいる。
【憲法違反】だ。
岸田は責任を取ってただちに内閣総辞職しろ。
43あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:39:11.19ID:lPZ0GoLt0
44あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:39:37.83ID:9LOJ/YQX0
菅さんなら5万はくれたな
各自治体がどれだけちゃんと配るかだなぁ・・・
必ず中抜きやってくるだろうし、支援方法も商品券にして財界にメリット出そうとして来るだろうから、非課税世帯1300万世帯を敵に回すようなことが会ったらまじで詰むぞ?
この支援策考えたやつ本当馬鹿だな
富裕税増税もまるで進んでないのに
46あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:40:11.59ID:lPZ0GoLt0
お題:立憲民主党
・春になり 今だ語らず 国政を
安倍ならここは全員10万でもりあげてた
岸田はどうもセンスがないようだ
48あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:40:33.38ID:lPZ0GoLt0
憲法 第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
同性愛者を【両性】ということはできない。
▼立憲民主党と共産党は、上記にもかかわらず同性婚の実現を主張している。
立憲民主党と共産党は、日本国憲法を否定した。日本から出て行け。
49あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:40:54.24ID:lPZ0GoLt0
50あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:41:14.68ID:lPZ0GoLt0
▼立憲民主党と共産党は、【自由権・日本国憲法】を否定した。日本から出て行け。
【ジェンダー平等=社会主義=反自由主義
社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え】
日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
自らの生き方、暮らし方、働き方は、国民、自らが【自由意思】で決する。
政治や社会がこれを平等にすることは
▼国民の自由権のはく奪=人権侵害=【基本的人権の尊重・日本国憲法】違反だ。
「社会主義=立憲民主党」と「共産主義=共産党」は、綱領から
「ジェンダー平等を確立する」という文言を削除しろ。
※社会主義・共産主義というのは、かくも恐ろしき存在である。
インドに不要なバラまきしたからだ~って絶対言われるぞこれ
52あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:41:52.63ID:lPZ0GoLt0
【感染者Aの不存在】
▼感染者Aのいない集団で感染が起こることは不可能だ。
逆賊=尾身茂と岸田・自民党、NHKと新聞テレビは、全国の
【すべての教室に、毎日、常時、必ず】感染者Aがいることに
仕立てあげたのだ。
教室に感染者Aがいないのにマスクを子どもたちに
強制することはない。
▼子どもたちは、「感染者Aのいない教室」で【無意味・危険なマスク】
をさせられ、大声を出すことを禁止され、黙食を強制された。
刑務所と同じじゃねえか。
あろうことが3年間も続けられたのだ。
▼上記の者どもによって、子どもたちの人生の一部はそぎ落とされた。
子どもたちは青春を失った。
▼社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義
規範の例:すべての教室には必ず感染者Aがいることにする
▼社会主義とは、かくも恐ろしき存在である。
分かったか 中日・東京新聞
53あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:44:00.69ID:CLPPKgb40
>>1
チャイナのウイルスばらまきと、ロシアのウクライナへの侵攻のせいで、スタグフだからな。
国民生活を守るためにはばらまかなきゃな。で、日本国民は、あいつらをしっかり恨むんだぞ。生活の困窮の原因のひとつが中露のせいだ。
それにしても、財政破綻するといっていた財務官僚さん、ばらまきが続いておりますが、いつになったら、信用をなくして、破綻とか、ハイパーになるの?
いい加減、税金財源論が間違っていることを認めたら? 54あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:49:11.54ID:MKbbVwY80
上級「ほい、3万円だ。お前らには十分だろ?」
岸田文雄
@kishida230
日本の政府関係者
先ほどコロナ対応等で連日ご奮闘の菅総理と官邸で面会し、激励をしてきました。
併せて今後の経済対策として
①年度末の潤沢な資金供給
②業種や地域を限定しない事業規模に応じた給付金の支給
③女性・非正規等困っている方々に届く支援
④アフターコロナの構造転換支援
の4点を申入れてきました。
だめだこいつ財界にばらまくことしか頭にないわ
当初述べていた富裕税も一向に進まないから、完全に新自由主義の独裁者目指しているな
表向き親米で裏では独裁目指しているから中国との関係も切れない感じか
高市はこのまま潰して自民党統一するだろうけど、こいつはこいつでダメだな
致命的なことに金使いこんで責任取らずに逃げるタイプだ
これから貧民を中心に政府に対する暴動が増えていくだろうけど、その対策しないってことは極端な奴が出てくるだろう
ネトウヨみたいな韓国勢力じゃなくて、本来の日本人のやばいやつらな
どうも自民党は誰が頭になっても想定が甘いんだよなぁ
特に貧困層一般層の調査が甘すぎる
野党応援フラグみたいなもんだぞこれ
58あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 19:59:51.26ID:LFnFfnJU0
何が物価高対策だ
金ばらまいたらさらにインフレが進むだろ
59あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:00:47.84ID:lPZ0GoLt0
【感染者Aの不存在】
▼感染者Aのいない集団で感染が起こることは不可能だ。
逆賊=尾身茂と岸田・自民党、NHKと新聞テレビは、全国の
【すべての電車の各車両・座席に、毎日、常時、必ず】感染者Aが
いることに仕立てあげたのだ。デッチ上げたのだ。
電車内に感染者Aがいなければマスクを国民に強制することはない。
▼【すべての電車内に、毎日、常時、必ず】感染者Aがいることに
科学的根拠など存在しない。分かるわけがない。
▼それにもかかわらず国民は、【感染者Aのいない電車内】で
マスク着用を強要されしゃべることを禁止されている。
▼逆賊=尾身茂と岸田・自民党、NHKと新聞テレビは、
国民を洗脳するな。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。
▼戦前の鬼畜米英を国民に刷り込んだNHK・新聞とどこが違う。
>>58
それはない
日本で物価上げてるのは法人であって消費者じゃないからだ
物不足にも陥っていないから金バラまいてもインフレにはならん 61あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:04:54.96ID:5NMUJL2d0
>>35
なら物価高も考えたら
30万でいいのでは?
各都道府県の地方経済にはプラスでしょ 62あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:05:00.92ID:lPZ0GoLt0
64あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:07:45.10ID:lPZ0GoLt0
▼自民党政治によって日本は沈んで来た。現状延長ではこれからも沈んでいく
それでは みなさん ご一緒に
とんとんとんまの岸田(天狗)さん
https://www.youtube.com/watch?v=Z9cEicQQ46I
とんとんとんまの 糞・岸田
とんまで 天下の 逆賊が
にぎるかたなは サビついて エイ
国民どもを なぎはらう
姓はウスラあ 名はバカあ
児童虐待・大好きい ニッポンの敵い
とっとと 出て行け ニッポンを
・逆賊とは「主君に反逆した悪人」のことを言う。
・日本における主君は「天皇陛下=主権の存する日本国民」だ。 65あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:08:19.86ID:6gg7M67Q0
ばら撒きの岸田というふたつ名がお似合いだな
しかし海外へのばら撒きの方が多いような気がするのは問題
66あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:11:03.87ID:lPZ0GoLt0
>>63
それこそが【政官財・メディアの癒着】だ。
戦後政治を今日に至るまで貫いてきたものだ。
こいつらは、国民が働いて築いた富の上前をハネてきたのだ。
上記のことを【自民党政治】という。 賃上げも物価強制上げでその範囲内の少しだけやるって感じだな
生活保護や最低賃金上げないところを見ると、貧困層はどうでも良いと思ってる感じだな
何度見ても法人補助金の話題しかねぇ・・・
>>65
あれも一応国内法人用って内容だよ
国民の暴動が先に発生するだろうなこの分だと
皇居と国会だけは要注意って感じだな 本来は金利上げる必要がるんだけどそれは断固拒否する自民党。
給付金というか金利上げない自民党のせいというw
政治人数的には非課税世帯は全体の23.8%1300万世帯もいるから補助金から排除できないんだよ
生活保護層も200万人もいるしな
一般世帯の方が多いけど、富裕層は100万人程度、年収800万のさらりーまんも含めても470万人
上の方が政治的にはどうしても少ないんだよね
自民党が非課税世帯掴んでいれば負けないが、逆に敵対したら負ける可能性が非常に高い
この対策はそういう趣旨の物だ
必ず自治体中抜き発生するからw
70あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:13:57.96ID:Jr8JNqr/0
まさかの一回きりかよ
それに比べてお前らは
防衛費増額の裏に軍需企業から自民党への献金あり
アメリカからの圧力のほかに、日本軍需上位企業から自民党へ1.6億円もの献金されていたことがわかりました。
「日本を守る」ためではなく、お友だちを儲けさせるために、税金のマネーロンダリングのために防衛費を増額したいだけなのでは?
選挙ドットコム
71あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:15:23.02ID:Jr8JNqr/0
「消去法で自民党」は大間違いでした
自民党を消去したい
十年やらせても何も良くならない
竹島と北方領土も取り返せず
経済も台湾に抜かれ韓国に抜かれドイツに抜かれインドに抜かれ
少子化を加速させたのも自民党が原因だった
そしてアベノミクスもなにもかものがデタラメだったのがバレて増税増税増税増税 !!
通信費もそうだし議員報酬削減も政党交付金返還も自分たちの生活が苦しくなるのは口にしやしない
ただの日本の足引っ張って陥れたい愚か者朝鮮カルト政党なだけ
「防衛」と言えば国民誤魔化せると必死に連呼
いい加減消えろ自民党
>①労働者の賃上げを支援する
>? 最低賃金の引上げなどを通じた労働者の賃上げ支援
こういうのも嘘だしな、実際実質賃金は下がり続けている
物価高で法人利益出ても賃上げに繋がる保証はないのに、物価高だけ強制しているのが実態
バイデンが主張するようにトリクルダウンは既に成立しないのにこれを繰り返している
74あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:20:20.23ID:LFnFfnJU0
>>60
陰謀論かよ
日本だけ超例外的な国だとでも言うのか 住民非課税世帯の有識者限定にしろよ
無職やナマポには配るなよ
76あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:22:32.27ID:lPZ0GoLt0
>>67
貧困層の支援は、まず、違憲・公明党がやった「軽減税率」廃止して
「給付付き税額控除」をやるべきだ。
違憲・公明党は3党合意であった「給付付き税額控除」を破棄して
「軽減税率」を導入した。
「所得に応じて消費税を戻す」ということだ。
低所得者からは消費税を取らないということだ。
軽減税率は、所得の高い人も食品2%の税を戻している。
消費税が導入される前まで、低所得者は税金を納める必要がなかった。
今は消費税を10%課税されている。
上記のことを【自民党政治】という。
あるいは【安倍政治】という。 ちなみに新事業主補助金の中には短時間パートをちょこっと雇って解雇しただけで貰えるものがあって数百万のPC買ったとか言っている社長がいる
誰とは言わんけどさ
>>75
今回の件は通例だと生活保護には配らないことになる(他方優先政策により生活保護は自治体発行商品券などでは収入に該当してしまうため)
しかし非課税世帯には該当する
これはどちらかと言えば無職の老人やね
これは1300万世帯もいる
このうち160万世帯200万人が生活保護者
だから追い詰められる奴らが出てくるから防犯だけはしっかりやってくんだぞ! 岸田はインドのインフラ整備して、中国の代わりにする気なんだろうな
法人に金バラまきすぎて貧困層支援金が消失している
消費税の福祉目的税という趣旨が崩壊した
こういう場合限られた税収でどこを支援して、経済を回復していくかってところが内閣の腕の見せ所なんだけど、
この資料見る限り何も考えずに計画決定しているようだな・・・
そこに支援してどういうリターンがあって、他の支援より優先するのか、一切検討している節がない
適当に結論があってそれに理由つけている感じ
あと一般の声を内閣へ繋げているものがないようだ
国会から主張しないと一切伝わらないぞこれ
俺の世帯は住民税非課税世帯だけど
金融資産が1億ちょっとあるよ
老人世帯にこういう世帯が結構多い
老人をこれ以上優遇するのは止めたほうがいいと思うの
子供支援給付金は児童一人当たり5万円だけど、低所得のひとり親世帯か、非課税世帯の子育て世帯だけなので総数が少ないので総額も少ないだろう
だからやっている振りして総額減らしたと言える
>>82
そもそも普通のそういう富裕層は普通に稼ぐから非課税世帯にならないんだよ
つまり減る一方だから放置しておいてもOK 3万では高騰してるしすぐ無くなるだろ やりました感を出してるだけの雀のなみだ政策
「実質賃金4.1%減の衝撃」が意味する困難な現実
需要側の刺激策がなければ賃金は上がらない
坂口 孝則 : 調達・購買業務コンサルタント、講演家
https://toyokeizai.net/articles/-/658304
このように実質賃金は物価高が過ぎるために下がり続けている
物価上げ強制なら賃上げも強制すべきなのに「お願い」なのは国民に対する詐称行為であることが明白だ
>>86
下手するとパソナ委任して事務費中抜きもありえるしな
自治体に任せると大体そうなる >>82
金融資産なら儲けが出てるから
納税してるんじゃないの?
1億もあったら
非課税ライン超える程度には
儲かってそうだけど 89あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:39:22.11ID:xQbXxNn40
公務員の人件費は年間25兆円もあるのにねえ
賃金も上がらず、物価だけ強制的に上げておいて、原価上がっていない事業主まで便乗値上げする始末
それらに対する調査も行わず、最低賃金や生活保護費も下げようとしていることからも、国民を奴隷として扱っているのは明らかだ
さらに言えばいまだにトリクルダウンを目指しており、必ずトリクルダウンを否定するバイデンとぶつかる
岸田は外圧には弱いので、外圧かけるべきだろうな
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bukka/dai8/siryou.pdf
資料4の2Pから
>Ⅰ.低所得世帯支援枠 (5,000億円)
>・ 低所得世帯への支援枠を措置。
>・ 1世帯当たりの予算の目安は3万円。ただし、下記の推奨事業メニュー①や③と組み合わせてプレミアム商品券やマイナポイントを配付するなど、支援の方法(現物・現金)や1世帯当たり単価といった具体的内容は地域の事情に応じて決められる。
>(注)住民税非課税世帯×3万円及び事務費分を市町村に交付。
やっぱ商品券かマイナポイントかw
消費強制するのは良いけど、それなら金額大きくしてもいいだろうに、最終的に財界に行くわけだから
あと生活保護を排除するのも意味がないから、厚生労働省内部でさっさと商品券給付の場合の収入認定基準改めないとだめだろう
これ生活保護は受け取れないのに、生活保護も非課税世帯だからその分自治体が金を受け取るんだよね・・・ これ総額でたったの5000億円なんだぜ?
1兆もいってないの(笑
なお事業主向けは7000億で合計1.2兆円
自治体経由の給付金はもうだめだな
自治体の中抜き案件にしか見えない
少なくとも生活保護層は受給できないから、非課税にも該当する以上その分の金がなぜか自治体に入っている点不自然すぎる
94あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:49:36.32ID:lPZ0GoLt0
【「23年度・45兆円財政赤字予算案」は憲法に違反している。岸田と自民党は撤回しろ】
「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」に続く
「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算案」に盛り込んである
少子化対策や円安物価高対策などを名目にした巨額の給付金は、【税の戻し】だ。
政府が自ら稼いだ金を給付するのではない。
▼それは【所得に応じていない一律の】税の戻しだ。
支払い能力のある所得の高い人にも税を戻している。
つまり税の応能負担原則をくつがえす憲法違反だ。
▼岸田と自民党は撤回しろ
>応能負担原則
租税は各人の負担・支払い能力に応じて平等に負担されるべき、
という租税立法上の原則。この考えは
憲法13条、14条、25条、29条から導かれる負担公平原則である。
95あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:49:58.77ID:lPZ0GoLt0
政府/岸田と自民党、違憲・公明党による応能負担原則をくつがえす
憲法違反の例は次の通りだ。
・違憲・公明党による幼保無償化
・違憲・公明党による国民への一律10万円給付
・違憲・公明党による全国旅行支援、GoToイート
・違憲・公明党による消費税の軽減税率
・出産育児一時金
・節電クーポン
・ふるさと納税
・電気自動車に対する補助金
・電気料金・ガソリン代の家庭への補助金(販売会社経由)
・小池百合子/吉村洋文による子ども一人当たり米10キロの支給
・自治体による給食費の無償化
・低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円の給付
>>87
何かやろうとしてる時いつも余計な事してたからね 今回も中抜きだろうな 97あなたの1票は無駄になりました2023/03/22(水) 20:53:23.23ID:lPZ0GoLt0
政府・自治体による「給付」は【税の戻し】だ。
税の負担公平を損なう給付は許されない。
そして経済対策の名目でこれまでばらまかれてきた
【税の戻し】によって景気が回復した事実はない。
経済が成長した事実もない。
自民党による猿のセンズリだ。
>電力・ガス・食料品等
>価格高騰緊急支援給付金
>【内閣府】
>低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対して、1世帯あたり5万円を給付。
>8,540億円(9月予備費)
>令和5年2月末の支給実績は、令和3年度住民税非課税世帯等に対する給付金(運用改善分を除く)の支給済世帯の総数に比肩する支給件数となっている。
前回の給付金が8540億円だからやはり減額になっているな
5万から3万になった事情はあるが、今回は生活保護層200万人には配らないから予算規模がおかしい
200万人*3万円=600億
最低でもこれが自治体へ行方不明になる(笑
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000956379.pdf
>被保護者がマイナポイント第2弾によるポイントを受領した場合における生活保護制度上の収入認定の取扱いについては、「マイナポイントの生活保護制度における取扱いについて」(令和2年8月 27 日社会・援護局保護課事務連絡)でお示しした取扱いと同様に、
>「生活保護問答集について」(平成 21 年3月 31 日厚生労働省社会・援護局保護課長事務連絡)の問8の 29 の2のなお書きの事例のとおり、収入として認定しないこととし、収入申告にあたっては、挙証資料の提出を求めないこととして差しつかえありません。
お?マイナポイントは収入認定しないことにしたのか
商品券OKにしたって聞いた記憶はないな