例えば、左翼なマスコミと政党は、今がチャンスだと霊感商法をやめろと宗教業界をディスっているわけだが、
宗教業界としては、戒名、仏壇、墓石なんかもその霊感商法にがちこーんとなるわけだが、
そういうのまで批判しなければならなくなるのだが、そうなったとき、まず、クソ坊主どもの攻撃に耐えられるのかな?
自民党は統一協会とのお付き合いの言い訳に、仏教が日常的におこなっている霊感商法はどうなんだと聞き返してくるだろうけど、
その時、ダブスタではない、世間が納得する返答ができるのかな?
世間は、葬式にかかるコストも霊感商法と認識しているからな。