X



オンライン提出、たった4% 20年政治資金報告書【共同通信】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:47.09ID:CAP_USER9
オンライン提出、たった4% 20年政治資金報告書
https://nordot.app/848819222167568384

2021/12/29 16:24 (JST)

2020年分の政治資金収支報告書(総務相所管の中央分)を巡り、オンラインで出した国会議員関係の政治団体が4.4%にとどまっている。政治資金規正法はオンライン提出を努力義務と定めるが、透明性向上に必要な電子化が進んでいない現状が浮き彫りになった形。金子恭之総務相や、デジタル化の司令塔である牧島かれんデジタル相も紙での提出だった。背景には、議員の意識不足がありそうだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/30(木) 22:46:31.35ID:AHKNpcat0
うんこ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:39.63ID:1Tm2SVd80
(2021年1月3日)
2021年に起きることを書きます。
トランプ大統領が再選。これに伴い第三次安倍政権誕生。国民1人あたり10万〜20万円給付。衆院選で親中親韓派に公認ださず。
守る会のメンバーが主要閣僚に。憲法改正国民投票。暴走したCCPを日米英印豪で包囲網。国連がなくなり、新しい国際同盟樹立。

(2021年1月7日)
ワシントンDCではいま、歴史がつくられている。わたしはトランプ大統領を支持します。

(2021年1月7日)
ま、でも結局銃弾が大統領を決めると思うよ。勘違いしている人が多いけど、アメリカには『平和に決める』という歴史が無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況