自民党総裁選での再選を目指していた菅総理大臣が、急転直下、立候補しないことを表明しました。突然の決断の背景には、何があったのでしょうか。

    ◇◇◇

菅総理“総裁選不出馬”表明…役員人事と内閣改造行う方針の中

3日午後1時すぎ、菅総理は記者団の取材に応じて、以下のように話しました。

菅首相
「私自身、出馬を予定する中で、コロナ対策と選挙活動、こうしたことを考えたときに、実際、莫大(ばくだい)なエネルギーがこれ必要でありました。そういう中でやはり両立はできない。どちらかに選択すべきである。国民の皆さんにお約束を何回ともしてます。新型コロナウイルス、この感染拡大を防止するために私は専任をしたい」

もともとのスケジュールは、まず自民党総裁選は今月17日に告示し、29日に投開票が行われることが決まっていました。そして総裁選に先立って、菅総理は、週明け6日に自民党の役員人事と内閣改造を行う方針でした。

背景には、党内で「秋の衆議院選挙を菅総理では戦えない」という声が日に日に高まり、追い込まれていたという事情があります。

菅総理は、事態を打開しようと、9月中旬に衆議院を「解散」して総裁選を先送りすることも、選択肢のひとつとして検討していました。ただ、この「9月解散案」が流れると、党内からは以下のように反発の声が噴出しました。

自民党議員
「総裁選に勝てないから衆院選に逃げるって、つまりみんなを犠牲にして自分は逃げ切ろうとしているとしか見えない」
「これは『無理心中』解散でしょう。自爆する気なんですかね」

さらに、最大派閥に影響を持つ安倍前総理、党内第二派閥を率いる麻生副総理も、「9月解散案」には反対の考えを菅総理に伝えました。このため、菅総理は翌日には一転、火消しに追われる形となり、「9月解散案」は一夜で消えることになりました。

さらに菅総理は、ここ最近、小泉環境大臣とも連日会談を重ねていました。小泉大臣も、菅総理に「9月解散」をしないよう進言していた1人で、総裁選についても2日、菅総理に対して「立候補しない」ことを強く求めたと言われています。

このように、ここ1週間ほどでいろいろな動きがありましたが、菅総理は2日夕方、二階幹事長と会談して、再選を目指し総裁選に立候補すると伝えていました。

2に続く

日テレニュース24
9/3(金) 18:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f7a2b844fb47db611a7285b3697842a47c99b1