>>1 

ふだんの(日常の)たまったストレスを発散させる時間や場所さえも制限され、
それ+ 政府や自治体から馬鹿の一つ覚えみtらいに「お願いします」、「我慢して
ください」を言われ続けてムズムズしてないほうがオカシイ w

1年以上にわたる感染の拡大 → 緊急事態宣言 → 減少 の繰り返しを見れば
どんな時期に、どんなムードのときに、どんな場所でたまったストレスを発散させ
感染拡大の火種になったかくらい世論調査なんぞしなくてもわかりきってる事

そもそもメディアは、日本の感染対策の甘さ ← 義務ナシ、強制力ナシ、「お願い
します」 の連呼だけ、「大変だ!」と騒ぐわりには ¨甘さ¨ 、¨緩さ¨ 、¨¨ については
一切指摘も問題視もしてこなかった、メディアがやってきたのはアレがダメ、これも
ダメ、政府批判ばかりで「こんなダメダメ政府に協力してやる必要ない」と煽ってきた
側の張本人たちだ

>>1 東京五輪がストレス発散の口実にされることくらい小学生でもわかること、
ただ時期的に五輪の開催だけが拡大の理由にはなってないからわざわざ ¨一因¨と
いれてる w  可愛らしいじゃん