米大統領選で民主党のジョー・バイデン氏が当選を確実にし、宮城県内でも今後の活動に期待が広がっている。バイデン氏は2011年の東日本大震災後に被災地の名取市を訪れた。励ましを受けた被災者は、「とても優しい人だった。アメリカはもっと優しい国になる」と喜ぶ。

     ◇

 発災5カ月後の2011年8月23日。当時副大統領だったバイデン氏は名取市の仮設住宅「美田園第1団地」を訪れ、「皆さんに必要とされる間はいつまでもここにとどまり、皆さんを手助けする」と被災者らに強調した。

 同市への訪問は、米軍が「トモダチ作戦」として仙台空港の復旧に協力したのがきっかけという。米国の閣僚級以上の高官が被災地に入るのは初めてだった。

 バイデン氏は、自らの妻子を事故や病気で失った経験があり、震災で家族を失うことを「その気持ちがよく分かる」と語りかけた。

 集会所で言葉を交わしたという同市の桜井久一郎さん(80)は、「とても優しい人だった。大統領になれば、他の国との関係ももっと友好的になるのでは」と期待する。

 桜井さんによると、バイデン氏は128戸あった仮設住宅で、遠巻きに囲む被災者らに自ら近づき、時間をかけて一人ひとりとハグや握手を交わしたという。「にこにことした笑顔が忘れられない。これから大変だが、がんばってください、と言ってくれた」

 桜井さんは空港に近い名取市北釜地区で被災。ほとんどの住宅が流され、住民約400人のうち約50人が犠牲になった。桜井さんは当時の区長として、遺体の身元確認に尽力した。だが、毎日のように損傷の激しい遺体と接した影響で精神的につらくなり、夜眠れなくなった。復興住宅で暮らすいまも、精神安定剤を飲み続ける。

 「震災から10年だが、心の復興ができていない人もいる。優しいバイデン氏が大統領になるのを機に、日本でも互いの助け合いの輪が広がってほしい」

 また、当時バイデン氏を仙台空港で迎えたという村井嘉浩知事は、9日の定例会見で「次期大統領になられることは大変うれしく思う。宮城と非常につながりのある方で、日米同盟の強化にもリーダーシップを発揮して頂きたい」と話した。(井上充昌)

朝日新聞
2020年11月10日 13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNC977QFNC9UNHB001.html