安倍晋三首相はなぜ突然辞任したのか。統計データ分析家の本川裕氏は「コロナ対策、内閣支持率、実質GDPという3つのデータが、政権が末期であることを示していた。コロナ対策で機動性を欠き、7年8カ月のアベノミクスが水の泡となった責任を痛感したのではないか」という――。

統計データは知っている、安倍首相が突然の辞任を決めた本当の理由

8月28日、安倍晋三首相は官邸で記者会見し、持病の潰瘍性大腸炎の再発により首相の職務継続困難という理由で辞任する意向を表明した。その後、次期首相となる自民党の後継総裁選挙が自民党の3候補によって行われている。各候補はそれぞれ政策を主張しているが、結局、次期総裁=次期首相は「派閥の意向」で決まりそうだ。


https://president.jp/articles/-/38585
「統計データは知っている」安倍首相が突然の辞任を決めた本当の理由
7年8カ月のアベノミクスは水の泡に
2020/09/07 16:00

参考)
https://yuruneto.com/abe-kebyou/
安倍総理の「仮病疑惑」、海外マスコミも報道!米メディア「刑事訴追から逃げるための辞任だった」慶大病院も辞任会見での同席や診断書の作成を拒否!2020年9月3日

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html
安倍政権を総括する
【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である
私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない 2020年08月30日

https://www.news-postseven.com/archives/20200715_1577747.html?DETAIL
安倍政権、7年半の不祥事を振り返るとこんなにあった 2020.07.15

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412
安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ 2020/02/21

https://mainichi.jp/articles/20191216/k00/00m/010/253000c
「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に 2019年12月17日

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/12/01/post-2358.html
安倍首相"史上最長"を可能にした「検察の不正義」2019年12月1日号 サンデー毎日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264227
腐ったみかん箱…歴史に残る犯罪者集団となった安倍政権 2019/11/06

https://hbol.jp/204281
“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>2019.10.17

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣” 2019/09/17