>>105
4年以上後の本人尋問で山口氏がゲロの形状を答えられなかった時と随分違う反応ですね〜
彼女が「真実のノンフィクション」だと言ってるのに「多少の齟齬はあるかもしれない」ですか?
「無理やり連れ込まれたか否か」の重要部分を「重箱の隅をつついても仕方ないわ」とは…

ちなみに時系列は以下の様になっております
検察審査会の不服申し立て 2017年5月29日
BlackBox 出版 2017年10月18日

前回、5月29日の会見でご報告したように、検察の不起訴の判断という判断に対し、検察審査会の不服申し立てを行いました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e987aa10938fd2d87c56d6013db177086e2cef9c?page=2

検察審査会は検事が出した答えを再度見直し、精査する場です。そのため「必要な資料や証言などを集めて提出」いたしました。
申し立てを行った際、特に気を付けてお願いしたことがあります。それは「私がタクシーから抱えられるように降ろされ、
ホテルへ引きずられていく防犯カメラの映像」を、静止画ではなく動画で審査員の方々に見ていただきたいということでした。

出版の5か月前にも「映像を確認」してますね〜その上で「タクシーから抱えられるように降ろされ、ホテルへ引きずられていく」と
認識していますよBBが「2年前の記憶で」書いているわけでは無く本人の主張も変化が無い証左ですね

山口氏の手記にある「2つのカバンを自分で持って」はホテル内での移動時の話なので確認はできませんが
「片手で二人分の荷物を持ってもう片方の肩を伊藤さんに貸していた」画像は見れましたが
やはり「担いだり引きずったり」はしていませんね誰も声をかけていないですしね
それと提訴は9月で手記の発表は12月なので普通に証拠確認しただけではないかと