X



【橋下徹】熊本川氾濫に「ダム建設で、NOと言うだけで済むのは、無責任なインテリと運動体」  [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/07/17(金) 12:15:58.89ID:NqiJDu0f9
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)がダム建設の是非について、9日、ツイッターで言及した。

 現在、全国的な豪雨による水害で改めて、ダム建設の是非が注目されている。
そんな中、橋下氏は大阪府で建設を予定していた槙尾川ダムを2011年に中止したことに触れ

「槙尾川ダムについては
ダムによらない治水計画をしっかり作成し、ダムよりも水害に強い街になることが確信できたのでダムを中止した」と
大阪府知事時代の判断を振り返った。

その一方で現在建設中の安威川ダムは
「安威川ダムについてはダムによらない治水計画は作れなかった」と解説。
ただ風光明媚な自然や希少生物に多大な影響があり、断層の問題から直下型地震で被害を受ける懸念があるとして、反対運動も続いている。

しかし、橋下氏は
「ダムを作らなければ莫大な費用と歳月がかかることがわかった。当時、メディアを含めてダム反対の大合唱だったが、ダム建設の判断をした。

反対派からは総バッシング。ダムによらない治水計画が実行できないのであれば、ダムを進めるしかない。

NOと言うだけで済むのは無責任なインテリと運動体」と抜本策を打ち出せずに反対だけする勢力を批判した。

橋下氏は熊本県・球磨川が氾濫した際、蒲島郁夫熊本県知事が2008年にダム建設中止の表明をした後、
ダムに代わる抜本策を打ち出せなかったことについて6日のツイッターで「ダムなし治水が無理ならダムをやるしかない」とコメントしている。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/-/img_5e1bd87fc393dc69eaf8537e0ca7c10c793801.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1965636/

大津川は、大阪府内を流れる河川。大阪府が管理する二級河川である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B7%9D_(%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C)
安威川は、大阪府の北摂地域を流れる淀川水系の一級河川。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%A8%81%E5%B7%9D
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:07:08.87ID:oBuH2kNj0
データなんか賛成派いじればいいだけ
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:07:26.82ID:KBMF2cjR0
確かにダムは造らない治水は金が無いからやってこなくかったは無責任だとおもう。
何期やってんだって話し。

起こるべくして起きた災害。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:10:36.78ID:CuDSJf490
>>65
いつも空にしてるとは限らん
ダム地点に都合良く雨が降るかどうかもわからん、
全て天任せ、全部偶々
なにせこれまでのデータがあてにならんのだから予測もままならない

そんな博打みたいな保安装置に頼ってたら痛い目に合う
ダム建てるより、住む場所変えろ
どうせ全ては防げん
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:13:10.26ID:oLQK93rm0
>>1
ダム反対の知事を、ずっと支持していたのだ
から、これは民意だろ。
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:16:06.66ID:YZU/PGGP0
いずれなくなる限界集落の為にダムを作るの?
復旧費用は表向き、かかっても仕方ないが
復興費用は要らないでしょ?
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:29:03.12ID:lov5myUI0
>>9
日本をブラジルにしようとしてた人が未だに知ったかぶりでコロナ対策や政策を語るってすごいよな
レッドカードで退場レベルの失敗で発言ないはずなのにさ
そんな人の言を電波にのせて拡げるTVは終わりすぎ
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:38:59.35ID:aeVCzigJ0
ダムの治水効果のある人口で
ダムの費用を割っていくらかというはなし

一人1000万なら給付金で直接もらったほうがいいだろうw
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:43:22.14ID:aeVCzigJ0
>>73
現実の世に価値を感じてないニヒリストどもに
そういう現実の世を真剣にかんがえろという事自体無理な話
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 15:01:48.87ID:+ekmtmHG0
お前らかてダム要らん言うだやろがボケ
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 16:45:31.80ID:hxOPb5DW0
>>1


【 川辺川ダム建設を白紙にした民主党による人災 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:20.91ID:GZVR1IhA0
こりゃダムだ・・
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 17:24:47.08ID:VC0AI3HO0
>>71
一応、中立だった知事を民意で反対に傾けたって感じだよ。
反対の声は途轍もなく強かった。
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 17:26:50.29ID:u29gdFzT0
>>5
100%洪水が防げる治水など存在しない
有力な治水の手段がダムってだけだ

100%じゃないから建設反対なんてアホの言うこと
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 17:28:52.62ID:/he1fYus0
ビジうよ・・・
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 20:06:19.13ID:EOngk4WB0
>>28
死人1人と100人じゃ全席違う
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:26.18ID:tyNczPWM0
>>80
じゃあ何の算段もなく全国の河川にダム推奨してろよ基地害wwダムなんてどうしても必要な場所以外いらねーんだよカス
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 06:31:36.28ID:e8aqm0bc0
脱ダムて、三菱重工ビル爆破事件みたいに人命をないがしろにするバカパヨの特性がもろ露呈した案件だよな。ダム王小沢一郎しぇんしぇ〜、マンセ〜てか?笑
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:22:26.03ID:qfH6ueEg0
小松靖「そこまで安倍政権がダメとおっしゃるなら青木さん!対案をどうぞ!」
青木理「いやジャーナリストというものは ”#$%&’=〜・・・」
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:28:09.15ID:na+uWP2u0
>>83
おっ極論バカ
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:32:41.33ID:na+uWP2u0
>>31
ほんと安定まで何年かかるやら
(これも極相林て言うのかな?)
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:33:35.91ID:na+uWP2u0
>>43
だからとか丸っきり基地の外の人の言い草じゃん
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:36:17.05ID:na+uWP2u0
>>64
被害を出した現実から目をそらしすぎ
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:37:30.87ID:na+uWP2u0
>>70
> そんな博打みたいな保安装置に頼ってたら痛い目に合う

なんじゃその理屈w
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:39:24.67ID:na+uWP2u0
>>76
綺麗な自然で済むかな?

だっけかな当時書いたのは
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:45:32.13ID:AvhEv05C0
>>83
熊本は、どうしても必要な場所だったんじゃね。

反論するなら、対案をお聞かせ願いたい。
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:45:38.88ID:ffo7I9gW0
カバ島知事は12年間、何もやっていない。
金看板のダムによらない治水を
ほったらかしは、責任あるよ。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:58:25.23ID:rWSlrase0
>>1
X 無責任なインテリ

○ お花畑の知恵遅れ
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:00:27.99ID:zfjkQHhn0
橋下の過去の発言は知らんけど、事が起こってから鬼の首とったように批判するのもどうかと思うわ
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:01:27.75ID:WXqUh+uG0
治水せずに住民が全員引っ越せばいいだけだな。
無人の荒野が洪水になっても誰も困らない。
引っ越し費用を全額自己負担にすれば財源は要らないし。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:04:07.94ID:UHQ8E3oe0
インテリ、運動体にリベラルを追加しといて
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:05:27.88ID:rWSlrase0
>>98
まぁ、俺もハシゲは、ハッキリ言ってキライだが
支持者を気にして貝のように口を閉じてる政治屋や
大物コメンテーター()よりはマシだと思う
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:08:26.18ID:AvhEv05C0
>>99
移転の方針に賛成する住民と、賛成しない住民とに分かれる。

移転は、要請で、強制できない。

でも、行政は移転しない住民を守る義務がある。

強制移転を可能にする法律を、元民主党が提案したら?
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:09:27.34ID:avS5S45G0
>>94
被害にあった地域住民は怒った方がええよな
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:10:12.94ID:P3Mhltne0
>>12
> 大阪を洪水から守るには上流の県で氾濫させるといってた橋下。
ソレの何が問題なんだ?

歴代の治水がそうだっただけのこと
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:16:58.84ID:WXqUh+uG0
>>102
枝野幸男によると法改正も必要ないらしいよ。
災害対策基本法で私権を厳しく制限できるそうなので。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:17:38.64ID:rWSlrase0
>>105
くだんのダムは7割がた完成していて
そこに反対意見が多いからと
中止の指示を出したのがバカ島
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:18:18.00ID:sts9ylKo0
>>94
知事は12年間あーでもないこーでもないと協議は重ねたが有効策が打てなかった。
言い訳は見苦しいだけ、政治責任を明確にしてほしいね。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:19:39.55ID:AvhEv05C0
>>106
いいねぇ。

元民主党が、移転を住民に提案して。
従わなければ、強制移転する事実も漏れなく提案して。
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:25:01.78ID:yEJDgxlz0
災害は 忘れた頃に やってくる

今後 熊本 必ず洪水被害に合う。
3度あることは 4度もある。
岡山真備町 先日の大雨で 住民 皆 ビビル
特に 又同じ場所に新築を建てた人。後悔さきに立たず
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:29:00.24ID:0BmI26R00
>>83
ほうほう、熊本はどうしても必要な場所ではなかったってことか
その基準は何でしょう?
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:33:06.43ID:tkjLe5E20
異常気象の豪雨災害が頻発。減災の意味で必要になってきたということだろうな。
ただ土砂崩れや小規模河川の氾濫や内水氾濫までやるとなるとダムだけで足りない。
急傾斜地からの移転、小規模河川ならばショートカットを作る。内水氾濫ならば排水能力を
今の三倍以上にするとかそこまでやらないとダメだろ。
ただ、西日本全域でそこまでできるかだな。
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:34:43.06ID:ykZ53sE/0
煽り専門のマスゴミの責任は大きいが、今も他人事のような報道をしている。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 09:40:50.84ID:qfH6ueEg0
>>108
華々しく打ち上げて
結局は何もできなかった
どこかの党と同じですな
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 09:44:45.74ID:WXqUh+uG0
>>108
蒲島知事の公約はダムに頼らない治水を検討すること。
実現するとは言ってないので考えた時点で公約達成率100%。
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/18(土) 18:07:15.50ID:na+uWP2u0
>>115
利根川AAも貼っとけよ
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:31:24.85ID:7msIpb/m0
>>111
財源があるかないか、流域に住む人口数だよ
バカはダムさえあれば絶対川は氾濫しない!とかほざくからな
今回だって避難勧告が早ければ死人なんて出てないのに「ダムがあればー」とか間抜けが連呼w
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/21(火) 20:51:23.06ID:CLr3Rdxj0
>>117
その主張は成り立たないわw

80のいう「100%洪水が防げる治水など存在しない」を
「バカはダムさえあれば絶対川は氾濫しない!とかほざく」に置き換えて反論するという典型的詭弁・ストローマン

「避難勧告が早ければ死人なんて出てない」などという嘘八百を吐いて恥ずかしくないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況