X



【熊本豪雨】ダムに代わる治水策 最高は約1兆2000億円 工期50年以上も ネット「熊本県知事、人殺し呼ばわりされてもおかしくないだろ [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/07/10(金) 18:03:28.07ID:2OcfPWmn9
https://anonymous-post.mobi/archives/1383
国交省と熊本県、流域市町村は09年1月、ダムに代わる治水策の協議を開始。19年6月の会合では国と県が治水策10案を提示したが、完成までの費用が最も安いものでも約2800億円で最高は約1兆2000億円に上り、景観を損ねる恐れのある案や工期が50年以上かかる案もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbed15050faf27492ab8877b785b5b226461797

 完成までの費用が最も高いのは遊水地(17カ所)を中心に、人吉地区と川辺川筋の直轄管理区間で引堤(両岸)などを組み合わせる案で1兆2000億円。最低額は堤防かさ上げを中心とする案で2800億円となる。
https://www.kensetsunews.com/archives/330187

関連記事

2009年、蒲島知事と民主党政権「川辺川ダム白紙! 川辺川ダム中止!w」⇒ 球磨川上流のダム奮闘 緊急放流まで水位あと10センチ 川辺川にはダムがなく下流域壊滅〜ネットの反応「ありがとう民主党!ありがとう蒲島知事!」「コンクリートから人へ⇒ 土砂から人が」 https://t.co/hFjVUpHWdw

— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) July 8, 2020

<辛坊治郎、TBSの番組でよく言った!>辛坊「川辺川ダム建設反対運動は、このTBSだのテレ朝だののニュース番組が徹底的にバックアップして『ダム反対!中止!』を徹底して煽った結果中止になった。それを忘れて言うなよ!この局中みんな覚えてる」 https://t.co/4Ve1oyy6yP

— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) July 9, 2020



(略)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:04:44.17ID:KZ07jBze0
いかに仕事をしないでおくかを考えるのが天才的な人って公務員にはいるんだよね。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:05:06.20ID:OpQYALrX0
今年すぐにかかっても出来るのは2070年、すげぇ
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:05:56.59ID:2V7Tqhdu0
パヨクに担がれてこの不始末wwwざまぁwww
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:11:03.38ID:m48BH5QT0
ダム計画当時はこんな気候変動による集中豪雨を想定してねえだろ
当時はまさに利権の温床だったくせたまたまこういう時世になったからって
偉そうに言うなよ
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:13:40.10ID:4ES+qYHN0
熊本県知事に殺された家族は仇討ちをやればいい。
人命より景観を優先する気狂いは棺桶に入ってください。あなたが殺した人達と同じように。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:15:26.28ID:FzqHuMoj0
60年も経ってもうダムなんていらねぇよ、バカ
ギャーギャーわめくな、過疎地に道路建てて電気通して上下水道まで整備したいか、クズ
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:30:02.06ID:y6kBmHwf0
焼き肉屋から献金されてた前原が悪い!

この洪水を含め、63〜65年に3年連続で大水害が起きたため、国は66年7月、治水を目的
とした九州最大級の川辺川ダムを球磨川支流に建設する計画を発表。水没予定地の同県
五木村から約500世帯が移転したが、反対運動の広がりを受け、蒲島郁夫県知事が2008
年に建設反対を表明。翌年、民主党政権下の前原誠司国交相(当時)は計画中止を表明
した。その後、ダムに代わる治水策の協議が続くものの、代替案は策定されていない。
 
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:31:37.52ID:hgadrfYt0
>>6
別に世論は熊本を責めてはいないよ?
県民が選んだ道なんだから、他府県民がああだこうだ口出す必要もないし
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:37:03.29ID:3k1pw2qC0
そもそも、ダムの底に沈むようなところは水害が来たら一発アウトになるところだから、
さっさとダムを作ってしまった方がよいのでは?
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:38:50.75ID:V8Deg0cJ0
12年間放置して人殺し
治水対策できない時点で県民に説明すべきだった
再度、県民にダムを問うべきだった
朝日と毎日は反対意見ばかり放送して
その後、治水対策がどうなったのかを取材もせず放置
これは殺人ほう助だろ
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:39:01.91ID:5uEh+T7N0
一応「民意」ではあるがまさしく旧社会党や共産党、マスゴミに作られたもの
外部の人間が勝手に騒ぎ立て、結果の責任をとらされるのは現地
パヨクのやることはいつもこれ
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:41:40.19ID:wWGalfc3O
>>14
全くその通り。話題性だけで無能低能の蒲島を知事に、山本を市長に選ぶ住民の自業自得に過ぎない。昔から事大主義で同じことを繰り返す傲慢で排他的なアホで性悪の熊本県民の単なる自殺なんだから他県民はツベコベ言わず放っておいてやれよ!
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:44:08.18ID:PhLYBzLl0
森がポッケナイナイしようとしたオリンピック会場並みの規模で
横領する予定だったのか

だれに配分されるのかなあ〜?自民?ミンス?
そのうちソウル市長と同じ道をゆくことになるな
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:46:44.51ID:T+PJhxOr0
選挙の結果だから仕方ないニダ
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:47:50.90ID:Ip4mo0g50
>>12
熊本にはそこまで台風は来ない
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 19:02:36.81ID:fLNUtJTP0
ダム「反対」が目的だったから、それ以上は何もしなかったということか
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 19:02:43.01ID:jiCLq1nA0
荒瀬ダムを撤去したことには
触れないのですか?
どう考えても大問題ですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況