X



辛坊治郎「川辺川ダム建設反対運動は、TBSだのテレ朝だのニュース番組が『ダム反対!』を徹底して煽った結果」 ネット「正論 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/07/08(水) 21:05:15.73ID:W5ogOFlc9
https://sn-jp.com/archives/1748

#グッとラック #辛坊治郎

「川辺川ダム建設反対運動は、TBSだのテレ朝だのニュース番組が徹底的にバックアップして『ダム反対!中止!』を徹底して煽った結果中止になった。それを忘れて言うなよ!この局中みんな覚えてる」

TBSでこれを言うww pic.twitter.com/S2Mi1ouxOR

— 自由 (@FreeTweet000) July 8, 2020

なお、その後

志らく氏「TBS批判に対してはTBS代表して言ってください」
ハセンアナ「いやもう私からはノーコメントです」 pic.twitter.com/9b3zUogWvz

— 自由 (@FreeTweet000) July 8, 2020

(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 15:34:45.89ID:uCTRkBBh0
TV局にシナチョンの支部があるから
政治思想をベラベラ垂れるコメンテーターは全く当てにしてない
0262あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 15:58:28.09ID:C24Ex8u+0
なんでも反対の左翼マスコミは日本破壊のためにあるような気がする。
0264あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:16:18.05ID:PiRiEmcU0
>>1
テレビ電波を日本の主権者たる日本国民に返上しろ!
0265あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:24:34.58ID:ip+ni0hI0
>>4
おいおい君は田舎の田園風景針葉樹林群を見て自然が一杯とか言う残念な子なのかい?

この日本列島は人間の都合で絶えず土地を変化させてきた島やで
0266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:34:36.52ID:pk0kXj900
パヨクは「ダム中止したのは自民が支持する蒲島知事だ!」
と言い出してるね。

長年の折衝の末納得して移住した人もいる中で動き出した計画を
朝日、毎日、左翼が煽り大衆を煽動した。

結局、大衆の勢いに勝てず脱ダムでいかなければならなかった蒲島知事にも問題はあるが、
そこを責めたら大衆を無視して突き進むことが美となるぞ?
沖縄での辺野古反対も無視していいってことをあいつら言ってるんだぞ?

民主の事業仕分けはパフォーマンスだけでダム中止に追い込んだただの自己満だから最悪なのは言うまでもないがな。


脱ダムの伊勢谷がこの豪雨災害後は脱ダムのツイートをやめてるが
その流れでダム建設中止になっても
数年後災害があれば中止した側が批判を受けるんだろうな。

反対派は責任も取らず言いたいことだけ言って気楽なもんですわ。
0267あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:47:37.70ID:8nCc41Ie0
辛坊治郎は当時の各新聞社の記事を捉えて語ってるのは間違いないだろ。

何の根拠もなくこんなこと言わないし、名指しされた新聞社が反論してねえもの。
0268あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:48:58.10ID:z8bJw0rZ0
>>233
>>239
その考えだと先の大戦は間違ってたって事になるな!
右翼さんは先の大戦を「アジア解放」のための戦いと美化してるのに
こういう時だけ批判してるのはダブルスタンダードですぜ!
0269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 16:59:00.28ID:sWKO3Fif0
>>266
脱ダム宣言、コンクリートから人へを主張した人たちが自己批判したの聞いたことない
ここ10年の頻発する水害でそれが間違ってたのが明らかになったと思うんだけどな
0271あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:03:16.09ID:DZLeFPR80
正論と何故断言できるのか
0272あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:14:40.54ID:Bejj66Ow0
>>11
感謝で1千万円くらいポケットマネーで寄付したはず。

しかしそもそも税金払ってる日本国民なんだから、救助費用は関係ないやろ。
そもそもクジラとぶつかった不可抗力やし。
0273あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:18:05.45ID:Bejj66Ow0
>>1
パヨクメディアは深く考えてないんだよ。
反射的に権力に噛みつきたいだけ。
そこに反抗している俺らって社会正義を追求していてカッコいいっていう厨2病。
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:19:03.14ID:qVYxaQfe0
>>269
パヨちゃんたちは「民主党政権から何年経ってんだ!今更民主党の責任にするな!」って騒いでますね。

いまだに伊勢谷のダム反対運動を担いで大衆を煽ってるのにね。
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:19:37.66ID:T6iWRJ0f0
ダム建設より自然がイイ
自然災害で昇天できる幸せ
0279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:25:17.48ID:z9mmMUd+0
辛坊次郎氏の番組は信頼ある人の解説と事の実態を教えてくれるからいい
信頼ある人を呼べる力もあるしね
そろそろ代わりになる若い人が出てきてほしい
0280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:40:46.53ID:9b8fNcMl0
自然を守ったつもりだったのに、結局は人を殺し自然も壊れたってことか
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:47.98ID:ll3WtNAO0
住民は被害という結果責任を負ったが

知事は呑気にタムによらない治水をーとまだ言ってる
0283あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:56:41.10ID:QkXe9dbl0
史上最低の総理大臣 鳩山由紀夫

史上最悪の総理大臣 菅直人

史上最低の財務大臣 安住淳

史上最悪の総理補佐官 辻元清美

最低でも県外 コンクリートから人へ 高速道路無料化 円高放置

悪夢のような、、、、、、、、 3年3か月の総括は何時やるのか???

反省もせず枝野は政権構想だと??ww たった4%の支持率でww
0285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:21:16.90ID:SzU3XMOv0
辛坊は文系だろ?シミュレーションした結果、科学的な発言なのか?
0286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:22:52.71ID:wyFqukhE0
>>122
小河内ダムは貯水総量がかなりでかい。
通常、満杯になるのに時間がかかる。
東京の渇水時の最後の砦。
人工降雨装置を保有してるのは、日本ではここだけ。

流域面積は狭く、利根川や荒川ほどの水量はなく、いわゆる「暴れ川」ではない。
だから、あまり対策をしていない。

1974年の台風の大雨、岸辺のアルバム事件の時も、家が数軒流された程度で済んだ。
0287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:23:12.02ID:SzU3XMOv0
辛坊はダムの雨量シミュレーション計算できるの?
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:27:03.73ID:SzU3XMOv0
辛坊は理数系の計算できるのか?
0290あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:40.11ID:SzU3XMOv0
科学的な批判しないとだめだよ辛坊さん
0291あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:45:24.01ID:SzU3XMOv0
河井前法相、首相向けに資料作成 案里氏陣営の予算も記す
共同通信119

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、前法相の衆院議員河井克行被告(57)が昨年5月、安倍晋三首相との面会資料として、妻の参院議員案里被告(46)の陣営内の予算や、案里議員を支援するために広島入りした首相秘書団の活動を報告する文書を作成していたことが9日、関係者への取材で分かった。
0293あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 19:43:43.64ID:t8Bbc2WK0
西田の昌やんが辛坊さん痛烈批判してるし、百田尚樹さんが元サンケイ石橋さんと虎ノ門番組オンエア最中に険悪なムードになるし、上念司さんと百田さんも揉めてたし、それらが発展して加藤清隆さんと石橋さんが有本さん、百田さんを文化人放送局で批判するし、日常茶飯のパヨク内紛に限らず保守論客の間もギスギスしてるな。
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 22:44:49.17ID:frSRl2TI0
さらしあげます
0297あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 23:06:02.40ID:BjHG06Ie0
>>240
あのね、小学校もろくに出てない君には分からないと思うけど、九州は有史以来台風の通り道なんだけどw
お前の先祖がアイゴーと言って海の藻屑になった元寇とか知らないんだな。
電波通信網が一般になるまで、九州電力は台風時の停電時に、配電制御可能となるように主要都市に光ファイバー
をインターネットができる前から敷設してるんだけどw

電子系統系なら高圧線に光ファイバーはザラだったけど配電系に光ファイバーしないといけないほど台風による停電が多いんだよ。
0298あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/09(木) 23:07:52.43ID:BjHG06Ie0
>>270
民主党は生コンの中に人をだろw
0299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 00:16:18.30ID:bdQWLNcP0
>>69
長野県は中部電力
長野県の主な水力発電はみーんな関西電力
0300あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 02:16:06.27ID:TLFjTxUZ0
>>112
具体的な反論もなしにレッテル貼り
そっちのほうがよっぽど馬鹿に見えるぞ
0301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 07:13:46.81ID:xvh3wEiw0
東京の豊洲移転問題もね・・・みんな小池知事の責任に押し付けてるけど、
元はマスコミが連日基地外みたく煽りまくったのが根本なんだよね、マスコミ知らん振りしてるけど!
0302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 07:23:21.24ID:ngDofPMg0
つうか豊洲はよく飯食いに行くけど今は、ほとんどの業者は豊洲に来て良かったと言ってるよ。
抽選外れて青果棟に行った店舗以外は。

仲卸じゃなくて店舗ね。
仲卸もスムーズらしいよ。
0303あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 08:35:42.23ID:5uEh+T7N0
あれもいつものように共産党系団体のゴネ得狙いからだしなあ
それにうっかり乗っかって全責任を押し付けられたのはアホすぎた

落としどころを考えてないから一切の譲歩がないんだよね
その後の希望の党の一件も合わせてさすがに学習しただろうけど
0304あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 08:45:31.69ID:lMOoLLhK0
今回球磨川水系の災害をもたらした雨量のなんパーセントがダムに流れ込むと思う?
辛抱お前らって自分で馬鹿だって気付かない?
0305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 09:11:33.65ID:Q/LE4zAy0
>>304
ダムがあれば水害が完全にゼロになるなんて誰も思っていない

ダムがある事で水害を止めることもできるが万が一の際に水害が起きるまでの時間を稼ぐことができる。

お前は馬鹿だからダムは完全に水害をなくすためのものって考えてるんだろうな
時間稼ぐ事で救える命もたくさんあるってことを学んだほうが良いよ
命あっての物種。なんでも二極論でしか考えられない馬鹿は生きていくのも大変だろうね。
0307あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 11:33:18.56ID:jlEt1nwy0
堤防金かかりすぎるんだったらダム造っときゃよかったね。
渇水対策にもなるし
こんだけ降るならダムも堤防もどっちも最終的には
氾濫しただろうけど何もしないよりはマシだし
ダムは明確に限界を教えてくれるから
ダムが緊急放流するぞーで避難がすすむんじゃないかな
0308あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 11:38:44.38ID:HJbnz7C60
やっても無駄と安全に対する努力を放棄する馬鹿
0309あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 11:42:58.91ID:Fcw7CwpP0
◇◆◇ 創価学会の「総体革命」◇◆◇

創価学会は、「総体革命」と称する権力への浸透工作を組織的に進めている。この工作
は第二代会長・戸田城聖が発案し、第三代会長・池田大作が継承、現在まで続いている。
ある時「一番とりにくい所はどこですか」と部下に聞かれた戸田は、こう答えたという。

「官庁だな。それには、優秀な人を抜擢して、先輩が自分より出世させ、出世した者が
また後輩を引き立ててゆくしかないな。(中略)将来、二万の青年が各官庁や会社の重
要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」(『水滸会記録』)

この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あら
ゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作してきた。彼らは、その
財力・政治力と各所に浸透した学会員の影響力で、社会を意のままにしようとしている。

※ 創価学会は、公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト、反社会集団である。
0311あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 11:49:09.31ID:yFmIMsDi0
ノーガード馬鹿知事
0312あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 11:54:59.70ID:N8/XibHS0
れんぽう何とか言えよ
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 11:58:47.92ID:jlEt1nwy0
八ッ場が耐えたからダムで防げる事も場合によってはあるって
一応実証されてんだよね
まあ反論はあるだろうけど
あの時の雨量も半端なかった。なにしろ八ッ場の上流(しかも支流)で
大規模氾濫起きてるから。
0314あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 12:05:06.76ID:BKWwxRxy0
ま、自分たちが決めた事の結果がこうだから、自己責任だよな。んで、カバさんは今後どーすんのかな?
0315あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 12:19:16.72ID:xvh3wEiw0
出禁らしいね辛坊さんTBS・・・・いつでも出禁しろ!って、殴りこみのつもりだったんだろww
0316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 12:19:47.93ID:DrS5B6Rk0
大阪のテレビ局感覚で出演してるからな
東京はタブーだらけだぞ
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 12:33:06.18ID:xvh3wEiw0
今実際の番組動画冒頭みてきたけど・・・最高!wwwwwww
スポーツ紙には「辛坊再襲来!」って書かれてたんだって・・・
で若いアナには「辛坊ショックと言われてます」
立川は「TBSをぶっ壊す!」wwwwwwwwwwwwwwwww
で肝心の辛坊さんは「俺当たり前のことを話してるだけなんだけど・・」

立川自分の奥さんで自虐してたけどネタ尽きて局自体を自虐かww
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 13:48:28.21ID:GAkfIS770
お前らだって防衛省が発表するまで絶大な効果を盲信してたわけだし。
電通ランサーズを通して
おっちょこちょいが可愛いわけではない
イージスアショア
0320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 14:18:21.09ID:t2D+Wcc60
長くて100年しかもたない人命と、10000年先まで残る景観
どちらを優先すべきかは明らかだろ

民主党政権は、衆愚政治を正して10000年先を見据えた正義の政治を行った
0322あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/10(金) 18:04:40.60ID:dRMGAo1G0
>>320
災害で死ぬ人の中には働き盛りの父親や
子育て中の母親もいるかもね。
家族の悲劇より、主観による景観?
ダムの景観も壮大でダイナミックだと思うよ。
0325あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 02:14:30.83ID:+t7W8lF00
>>306
お前の意見にも定量的な説明なんて全く無いんだが?
0326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 06:27:08.08ID:ebVl3KkW0
「ダム反対!」と「なぜダムを作らなかった?」
を同じ口が言ってるから怒ってんでしょ

国批判しとけばいいって考えだからボロが出る
0328あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 08:10:03.15ID:05s6JyUB0
今回豪雨に対応できるダムを再設計しそれが現実的かどうか検証しないでどうすんの?
過去の議論は過去の遺物だ
0329あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 08:46:23.56ID:05s6JyUB0
案の定田崎スシローが番組で民主党が川辺川ダムを中止したのが影響したとか間抜けなことを言ってたが専門家含めた全員にスルーてたな可哀想に。
0330あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 09:01:51.12ID:LGglSkeJ0
地元が激しく反対し、関係地域の各首長も反対で、ほぼ中止止む無しの雰囲気だったところに民主党が政権を取り、あたかもダム中止を決断したヒーロー民主党をマスゴミと共に演出したのが本質らしいな。
ミンスのクソパフォーマンスは置いといて、今回ばかりは残念だが地元の自業自得感が少なくない。
ポピュリズムに流されず、信念に基づき住民を粘り強く説得する本物の政治家がいなくなった。
何かというと、直ぐに利権だとかキックバックがあったとか噂されるが、ほんとの所はどうなんだろう?
マスゴミや無責任な評論家の責任は大きいぞ。知らんけどw
0331あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 09:01:54.69ID:05s6JyUB0
どうせ明日のプライムで桜井の婆あが民主党が中止したのがどうのこうの言い出すんだよ。
んで橋下に否定されると言う流れ
0332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 11:06:04.66ID:7MhGnrg80
ダムがあってもなくても
日本中に鮎はいる

何十人も死なせたのに
蒲島は責任を感じていない
ボケ老人だろこいつ
0334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 11:55:36.41ID:i4EXilct0
自分が被害に遭うと欠片も思ってないから絵空事が言える
まあ災害レベルだと話をすり替えすり替えボクチン悪くないに終始するんだろうが
0335あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 12:23:52.93ID:7MhGnrg80
>>1
必要のあるダム造りをしてなかったというオチ
0338あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 13:23:04.11ID:+t7W8lF00
>>327
ダム使わんと治水工事何もせずに
どんどん洪水で死んでいく社会を作るの?
脱ダムでも治水工事するんやろ?
金使わへんの?コスパ計算してみたら?

もしも治水工事しないのであれば
見舞金と復興費用も計算しなきゃね。

さぁ定量的な話をしていただけますか?
0339あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 13:50:11.55ID:41ItxUgJ0
>>338
お見舞いは脱ダム名物
川辺川の尺鮎です
0340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 14:19:48.28ID:i4EXilct0
当時ダム建設そのものを「問答無用の絶対悪」と扱っていたことはすっかり忘れて
効果があったかはわからない、などと話をすり替え自己弁護
そらパヨクはいつまでも同じ過ちを繰り返すわな
0341あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 14:59:52.35ID:05s6JyUB0
ほお?
今回豪雨の量に対して川辺川ダムがどのような効果をもたらしたか
誰も説明できないと言う話なんだがな
徹底的に馬鹿だろおまえ
0344あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 15:41:26.69ID:EXa2/EAu0
>>342
川辺川ダムの計画に携わった京大大学院教授の藤井聡さんが、7月9日の文化放送おはよう寺ちゃん活動中で経緯や効果を詳しく語っている。
YouTubeに動画があるから見てみたら。
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 16:34:37.28ID:T2IpOghO0
できうる限りの対策を施した場合と、
何もせず手をこまねいていた場合では
結果的な被害が同じでも為政者への評価は変わってくるわな。
0347あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 17:46:25.93ID:i4EXilct0
はっきり根拠を示さなけりゃならんのは「作っても同じだった」と主張してる方だわな
人が死に、暮らしが失われることは取り返しがつかないのだから
他方で自然だって取り返しがつかないし、やっても無意味ならそちらを優先する考えもありだろうし

そんなので被害者を納得させるのは至難だろうが
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 18:05:59.66ID:+t7W8lF00
>>348
だから脱ダムでも治水工事するんやろ?
そっちのコストも定量的に出してね!
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 18:16:15.04ID:05s6JyUB0
君たちにはコロンブスの玉子が必要
ダムや堤防で徹底的に水害を防ごうというのがもはや非現実的
将来に渡って決して過去のデータを上回る雨は降らないと決めつけることこそ傲慢で無責任
だから地域全員でダムや堤防に頼らない治水を考えるべき
それは当事者にしかできないわけ
田崎や桜井ばばあが言うことではない
0351あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 18:21:47.90ID:i4EXilct0
中止後に「ダムや堤防に頼らない治水」はあらゆる方面で考えたけど
軒並み兆単位の予算と数十年の時間がかかる、そして間に合わずって話なのに
全く調べずに妄想理論だけ語るパヨクってマジで何なん
0352あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 18:22:11.40ID:+t7W8lF00
>>350
君は口だけでなく何か案を持ってるのですか?
0353あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:52.25ID:05s6JyUB0
>>352
専門家が地域の人間と一緒になって解決していかないとな
何で俺だよ?
田崎でも辛坊でも部外者がぐずぐず言う話ではない
0354あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:16.82ID:LGglSkeJ0
しかし、川辺川ダムの水没地予定地の移転も終了し、後少々の負担でダム完成できたのに勿体なかったとは思うが、地元の総意らしいから仕方がない。
建設中止前の試算では最大予想降雨量の4分の1を川辺川ダムがカバーできるとのことだったそうだが、当時と現在では当然試算のズレもあるだろうがな。
去年の八ッ場が被害を食い止めたとの報道もあるけど、クドイようだが地元の意向が通ったのだから部外者がどうのこうの言う必要はないわな。
冷たい言い方をすれば被災地は文句を言う資格はないわな。
ただ、当時の利権に関わる人じゃなく、心から住民の安全を考えダムは必要と思っていた関係者の無念な気持ちは痛い程分かる。
0355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 19:09:41.02ID:T2IpOghO0
>>350
田中康夫のころは「脱ダム!代案は河川改修で堤防強化」だったが、
昨今は堤防も選択肢から外れたのか。
茨の道だろうが、がんばってくださいや。
0356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/07/11(土) 20:30:28.77ID:+t7W8lF00
>>353
なんやただの文句言いか

人の意見否定するのになんの対案もないとか…

野党かよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況