X



朝日新聞記者「配布した布マスクについて世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答」 → 菅官房長官がバッサリ… [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/06/23(火) 21:50:56.19ID:STGzOnT29
https://snjpn.net/archives/202491
Mi2さんのツイート

【安定の朝日新聞】

朝日新聞・安倍龍太郎
「配布した布マスクについて朝日新聞の世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答した」

菅義偉官房長官
「批判は承知してますが、一方で感謝の声も少なくなかった。政府のマスクの配布はフランスやシンガポールでも行っているのでは?」

(略)
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:32:34.52ID:sp/qKGIV0
マスク以外で政権がちゃんとしてれば、アベノマスクも好意的に受け取られただろうな
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:33:37.62ID:7wZirpwa0
糞マスク、外の物置にほったらかしだな。家に入れるのもヤダ。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:34:36.73ID:TUpg/nAk0
>>98
見かけるよ
しっかりとした布製だから、利用している人はそこそこいる
また、非常持ち出し袋に入れている人も多い
注意力欠如で発見できないだけだよ
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:36:48.99ID:WpeZNflr0
>>15
だよな
ヨイショするのは無能の安倍サポぐらいだわ
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:38:04.36ID:TUpg/nAk0
>>64
うちの近辺で配られたのも高品質の布マスクだったよ
爺ちゃんはデイサービスに行くとき使っている
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:38:30.60ID:MIh77qFc0
朝日よ、もうあきらめろ。
下落したマスク価格が再び高値に戻ることはないよ。
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:40:42.85ID:TUpg/nAk0
>>95
下らない因縁付けですわ
知能が低いかわいそうな方
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:01.04ID:jHXo7+cg0
>>21

岸田さんはアベノマスクをつけて
安部総理への忠誠心を示してる
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:11.52ID:QgzPcfRH0
野良マスクを駆逐するのに大いに役立った
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:44:14.47ID:eAXoa1P50
いやまあ、近所への買い物には丁度いいよ。蒸れないし。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:47:00.89ID:dRcgnJoh0
>>106
いや居ないよ
毎日長時間電車乗って通勤してるけど言っちゃ悪いがそれっぽいのつけてる人見かけたのは立ったの一回、それ以外は一切見かけませんね
少なくとも外で使ってる人は1%にも満たないと思われる
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:48:00.97ID:+IbSzDCQ0
バッサリ??

単なる負け惜しみじゃねえかw
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:48:35.54ID:P/0RxMBi0
>>105
自分の口でいくら税金投入したか言ってみ
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:49:39.01ID:qLKU8qmq0
街中出てもしてる人が誰もいないのに
20%も役に立ってるって
ウソコケwww
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:50:04.59ID:IZW9NFL30
81%って何調べか知らんけど、
どうせアカヒだしなと思ってしまう。
なんせアカヒだからなぁ。
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:50:49.51ID:R6Kzc89d0
記念に持ってる、コロナが終わって何年も経って
忘れたころに出てきたら、ああ、そんなのもあったなって
思い出す記念にさ。
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:52:10.00ID:yEajnuGR0
配り始めたら
中国が政治利用しようとしていたマスク差し押さえを辞めた
布マスクでもいいんだと言う認識が広まり自作までするようになった
その結果買占めが減り転売ヤーざまぁな事になった
医療機関が必要なマスクが確保できるようになった
 
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:52:47.78ID:YMaiIEsN0
まぁ、実際使ってる人見たことないよな
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:10.72ID:3EacMHHb0
>>7
ガーゼマスクでいいなら手作り布マスクでもいいよね的な空気で
お母さんおばあちゃんお手製のマスクも大活躍だしね
中国や転売ヤーに打撃を与えたのは小気味よいわ
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:18.79ID:k6bqWHmd0
シンガポールのマスクカッコええぞ
ガーゼ給食マスクとは天と地の差
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:48.47ID:k6bqWHmd0
茶色いやつね
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:27.25ID:3EacMHHb0
>>120
記念に取っとこうと思ってたのに家族が使ってしまった
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:16.34ID:rruHJJEK0
>>41
まったくだよ
公明党が癌の大本
自民党内にもチラホラとステルスで癌が居る
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:44.65ID:k6bqWHmd0
フランスは黒か

シンガポールもフランスも昔で言うカラスマスクみたいな形
覆っている面積が給食マスクと段違い
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:57:51.32ID:P/0RxMBi0
>>123
不織布マスク製造機が一台2億なのに960億あったらどれだけの不織布マスクを国内生産できたんだろうな
工場建てて機械仕入れて材料費経費人件費もろもろ含めても はぁ頭悪りぃ
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:58:06.38ID:EK46fthr0
>>1
役立ってるよ

使い捨てのマスク毎日高いお金出して購入するよりよっぽどいいじゃん
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:58:34.38ID:qLKU8qmq0
顕微鏡で見ると虫がくっいてるらしいな
目視で検査してるから見逃すわな
中国産のガーゼマスクなんて絶対にしないわw
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/23(火) 23:59:13.71ID:3EacMHHb0
>>129
土地探して工場建てて従業員集めてどれくらい時間がかかるのかね
さっすが頭がいい人は言うことが違うねw
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:01:33.79ID:U3UQX/gq0
フランスとシンガポールのマスクはガーゼマスクじゃないからな。。
同じにするなっておこられそうw
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:03:27.56ID:uJl21o9f0
俺は決してパヨクじゃないけど、マジでマスクは要らんかったぞ。
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:03:34.46ID:3w6QvU8e0
>>132
武漢で病院が経つのにかかった時間知らんのか?
これが5次受けくらい平気で行く利権に縛られまくった中抜き政権の限界なんだよ
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:05:30.57ID:U3UQX/gq0
フランスのマスクの諸元:自治体が配るマスクはアフノールの型の一つで、
2カ所にひだが入っている。
出来上がりは横20センチ、縦9センチで、つけると顎の下までしっかり隠れる。

しかも全てフランス国内で製造(自治体が個別に国内業者に製造を依頼)
同じにするなってね
日本もモノがよかったら感謝されただろうに
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:06:50.46ID:IUEQRtwP0
原発事故後の対応が
専門家や政府官邸の板挟みのなか
対処に遅れて水素爆発を立て続けに起こし
放射線拡散先の公表をしなかった
民主党政権の責任から逃げて東電に全て責任転嫁をした
原発所長は寿命を縮めて亡くなった
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:08:33.11ID:U3UQX/gq0
マスクの形してりゃなんでもええやろの精神
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:09:20.99ID:TyiB10Vb0
>>1
世界が認める大効果だろ!
これでマスクの転売や買い占めを防いだ、
マスクの感染予防効果を国民に全世界にアピールして、
WHOの無能と違って正しい見解を示して、
日本は死者も感染も抑えれた、
洗える布でも良いならで、
マスクの自作も色んなタイプも皆がする様になり、
中国の不良品マスクに大打撃を与えた、
即効性、波及効果も含めて歴史に残る、
有効な施策、未来の教科書に載る、
偉業だよ
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:10:48.73ID:Oev79Qke0
>>1
使ってないし、マスクも値崩れしてるから、この先も使わないだろうけど、
「最悪2枚ある」という安心感は持てるので、一応とっておく。
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:13:24.39ID:U3UQX/gq0
>>141
「最悪2枚」分の安心は得られたわけやね
役には立ってるか
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:13:29.72ID:58QJc10/0
>>1
スダレハゲの言い訳はいらんね
マスクがダメな理由は腐ったマスクを誰がつけたがるんだ?
カビ入りマスクを使いたいか?
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:13:46.38ID:CzoH8QEa0
>>7
中国と貿易取引しているが、アベノマスクは全く無関係。
中国で製造メーカーが増えて、さらに中国政府が横取りしてたのを
徐々に緩和したからだよ。
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:14:17.15ID:NtjcfTfA0
朝日ねつ造信者による朝日だけの世論ww
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:15:44.29ID:TuSE8fL40
電通さん遅くまでご苦労様です
こんな伸びないスレひとつに必死ですね
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:16:50.80ID:F/QwnkV70
朝日新聞は安倍総理に自社のマスク転売でも殺されたのかよ
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:17:03.81ID:U3UQX/gq0
>>147
政府が配るスカスカの極小ガーゼよりは自分で布選んで作ったほうがいいわってなるからな
高等テクニックだな
費用が高い日もするが
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:18:33.97ID:2YLxxnCv0
>>15
遅れた原因のひとつ、なぜあんなに不良品が出たのか、その原因を是非調べて公表しないといけない
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:23:29.76ID:GxZbsu+w0
普段はマイノリティーの意見を無視するなとか言ってるくせに
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:24:03.13ID:F2mpnUiU0
あの時皆マスクがないって言ってたから、アベノマスク配ったんだろ
それ自体は何も悪くないというか、良いことじゃん
マスクが供給されはじめて後出しでアベノマスク要らないとか勝手すぎるだろ
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:27:52.17ID:dx2T3dxh0
菅官房長官がバッサリ「不潔な安倍マスク わたしも付けたこと無いw」
 
全ての自民党議員「俺も俺もw」
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:26.27ID:oTrpj18/0
大阪住まいワイ未だに届かず(笑)
給付金は支払われたのになんでやw
盗まれたかwww
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:40.42ID:dx2T3dxh0
菅官房長官がバッサリ「チンカス安倍しか付けていない、アホノマスクw」
 
全ての自民党議員「付けるとアホになるマスクw」
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:29:33.49ID:dx2T3dxh0
菅官房長官がバッサリ「あんなマクス付けてるアホ、自民党にはいませんw」
 
ネット「安倍さんは自民党じゃなかったのかw」
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:33:06.42ID:x3a+DCuR0
これからの二波や三波を考えれば、
どんなマスクも役に立つ。
持っていること自体に価値がある。
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:35:27.84ID:+wHxYdGt0
思ったより全然いいマスクでびっくりした。
在日は悪評であおりすぎて逆効果。
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:39:07.46ID:gNaNRnTh0
>>136
賢い人が中国と日本をそんなに単純に比較してええんかw
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:44:45.33ID:7oF+TH660
安倍晋三が立場上、不織布マスクをつけられないのは自業自得。
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:53:36.09ID:636EyPcF0
ポストに入ってたのは知ってたが、もうその頃にはマスク買えるようになってたから
2週間ぐらいポストに放置してた
今は玄関の下駄箱の上に一週間ぐらい放置
放置プレーや
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:53:56.97ID:/zKH9kHd0
俺がアカヒの息の根を止めてやるわ。この新聞は存在自体が許されない。必ずぶっ潰してやる。
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:54:42.63ID:dpXIeF5k0
なんぼなんでも遅い
カビがあろうが虫がついてようが、とにかくスピードが大事だったとは思うぞ
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:54:59.11ID:siKgJlX50
>>1
そもそも役に立たなかったのならば幸いなのでは?マスク需要が満たされたという事なのだから。
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:58:07.21ID:faDlpaCh0
アベノマスク、記念グッズとして中国ネットで高額転売される… ネット「なるほどね。ポストから取ってた人がいたもんねぇ」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592905586/
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 00:58:38.84ID:siKgJlX50
>>167
そもそも国内での生産は可能だったと思うよ。単に安倍側近の奴がツテで注文したのが運の尽き。
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:00:53.13ID:siKgJlX50
>>158
名誉毀損の対象になるコメントですよ。安倍サポに見つかって通報されないと良いですね。
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:02:14.35ID:5imKFBAo0
既にノーマスクだしな
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:03:37.59ID:NLph2rWM0
世論調査てのがどの程度信頼に値するのか知らんが

>一方で感謝の声も少なくなかった。政府のマスクの配布はフランスやシンガポールでも行っているのでは?

こういうなら“感謝の声”の論拠と他国のマスク配布のスピードや品質に対する評価も日本と比較してくれや
スガちゃんよ
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:04:19.69ID:NDTOjbAK0
あれを期に
一気に手作りマスクが増えたのは大きな功績だと思うんですけど
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:12:43.39ID:8kJ4mLlc0
じゃあ100%役に立つ給付金は手放しで絶賛するんですかね?
違うよな?
文句付けたいだけでしょ?バレバレw
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:22:21.50ID:DmSIqo9J0
五毛あぶり出し用の記事だな。
思ったより多いのは草
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:22:35.87ID:dx2T3dxh0
菅官房長官がバッサリ「あのマスク付けてるバカがいるんですか?w」
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:23:35.57ID:dx2T3dxh0
菅官房長官がバッサリ「すぐゴミ箱に捨てましたw」
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:25:53.97ID:mbupw6f50
.ドイツ死者 8,874
メルケル首相支持率64%
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:30:50.37ID:qs0HVZYM0
ミンスだったら、給付金小さい額だったろうなぁ
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:49:46.64ID:DnWCSaGH0
>>66
確かに100%の良品は製造できないな、それは製造業全てに言える事。だから普通は製造過程で検品して不良品を排除するんだわ。問題は不良品を検品すらしないで配り始めた事だな、一般の会社がそんな事したら最悪会社が潰れますよ。

しかも回収で検品とかのコストも税金とか意味不明なんですが…、普通は不良品を出した会社が自腹を払うものですよ。
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:53:01.34ID:DnWCSaGH0
>>147
だから政府はマスクを配らずに自作する事を徹底して言うべきだった。
それに買占めや転売する奴等を徹底的に吊し上げるべきだったね。
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:54:20.93ID:EdCrlMYE0
役に立ってないコメントが多いのにフェイクニュースとか草
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:55:20.98ID:Ckh4LnSS0
役に立たないどころか害になっている新聞がある
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 01:57:40.00ID:NyymR3vb0
この20%はライブハウスの人みたいな生きていけないの人達でしょ?
食べる物にも困っていたらしいからただで貰えるなんて感謝しかないだろうな
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:10:41.83ID:CXkbsH1v0
俺50年後にサザビーズに出すんだ!
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:11:37.69ID:iwfOVq4z0
あんなダサいマスク配るのに

一体いくら使ったんだ???
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:22:29.31ID:gXpfXUT50
他派知らんけどゴミが着いているマスクは使えません
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:27:56.33ID:mDnlx3ra0
教訓
日本国役人の無能ぶり

改善
国が配布する機能をきちんと構築し今後に備える
配布金も同様

失敗はしても良い一度は
しっかりと原因を解析して対策を取ることが大事
失敗から学ばない者は進歩も向上も出来ない
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:30:51.76ID:99MRq2cd0
あんなクソマスクに200億円も血税を使いやがって
ユニクロに頼んで人気のマスクを作ってもらって、1枚でいいから配れば
100%の国民が感謝したと思うぞw
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:33:19.56ID:99MRq2cd0
それと4000万払って作らせたアプリがもうエラー出まくりだよw
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:39:40.50ID:Cdae6oyf0
>>34
アベノマスクが発表されてから値崩れしたんだよ
頭悪w
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:51:58.29ID:L8pYuyWm0
>>100
貰えないと文句言うくせに
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/06/24(水) 02:54:03.08ID:Yc9dNPgd0
>>3
あのマスクは自民党が党費かなんかで配ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況