「歴史にIFは無い」とは言いますが、
今後の政権交代の可否を判断するためにも

“もしも、今の内閣が民主党だったら!”

は、検証しといた方が良いと思うんだ。
(東日本大震災の時の対応が参考ね)

⚪総理大臣
・対策会議を乱立させるも結論だせず
・不要不急の現地視察で現場を混乱させる
・実務者の打合せに乗り込んで怒鳴り散らす
・支持率が下がると、最大野党を罠にかけて自分らより不人気にしようと画策する
・仲良しである韓国系実業家(孫なんとか)を儲けさすために韓国製の不良キットを大量購入

⚪幹事長
・他党からの協力の申し出を何の当てもないのに撥ね付ける

⚪官房長官
・ただちに影響はないけど何故か家族はシンガポールへ旅立つ
・一人だけフルアーマーで現場を視察

⚪その他の大臣とか
・不足してる消毒液は、学校のプールに備蓄しろとか言う
・マスクとかをまず自分とこのスタッフ用に買い占める消費者担当
・消毒液噴霧用のタンクローリーを自分の選挙区にまず集めようとする

ざっと、思い出すだけでもこんなもんかな?
どうだい、今が安倍で、自民党で良かっただろ〜〜。