事実を差別やらヘイトやらと称して隠蔽する沖縄タイムスw
まさにシナの手先。
その沖タイがやらかしたのが首里城炎上。それを有耶無耶にする在沖パヨクども


県による安易なLED設置の為の延長コードからの漏電が原因か?

延長コードは国から県に管理が移行した今年2月以降に設置。同月に正殿裏手に位置する御内原エリアが開園し、正殿内の順路が
変更されたため、足元を照らすための措置だったという。
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201911/83c3fe51c05307c858bfc61a5fe0ec58.png
が、実際にやってたことはこんな杜撰な管理で延長コードのコンセント部分にホコリ入ってトラッキング現象でショートとか普通に
ありえる状況。大勢の観光客がこの絨毯の上を歩くわけだからホコリとか飛びまくるし踏まれてねじれるなんてのを考え無かったのか?
https://i.imgur.com/NqSxDbE.png
そして失火当日は極左売国新聞の沖縄タイムス共催のイベント期間内。正殿と消火用の放水銃の間にイベントの舞台や照明器具櫓を
建てて直ぐに放水出来ない状態になっていたというデタラメさ。
で、内地の朝日や毎日などのマスゴミは、反日連携密議の為の南鮮視察旅行から不本意ながら中途帰国した翌日に首相官邸に出向き、
国にその再建資金を自己責任を有耶無耶にする為にタカる国賊デニーの行動(そこで拒否されたら沖縄を蔑ろにしてるなどと政府を
批難する意図がミエミエ)を嬉々として報じる一方、県や県が作ったパヨクへの資金還流財団や沖タイなどの管理責任を問う姿勢
は皆無というダブスタw

そもそも焼けた首里城は沖縄サミットに合わせて舞台作りのために再建してみただけの施設。それをシナに媚び沖縄をアンシュルス
させたい反日パヨクどもが聖域化……orz