X



【菅官房長官】「バックアップデータは行政文書ではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/04(水) 13:07:51.81ID:objgpD5x9
 菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、今年4月に開かれた首相主催の「桜を見る会」を巡り、招待者名簿の電子データを内閣府が5月上旬に削除した後も一定期間、外部媒体に残っていたバックアップデータについて、「行政文書に該当しない」との見解を示した。バックアップデータは、サーバーから削除後も最大8週間保管されている。共産党議員が5月21日の衆院財務金融委員会で質問した際は、データが復元できた可能性があるが、内閣府は対応しなかった。

 菅氏はバックアップデータが行政文書に該当しない理由について、「一般職員が業務に使用できるものではないことから、組織共用性に欠いている」と説明した。共産党議員の資料要求に応じなかったのも「行政文書には該当しないという前提で対応した」と語った。【秋山信一】

毎日新聞2019年12月4日 12時23分(最終更新 12月4日 12時23分)
https://mainichi.jp/articles/20191204/k00/00m/010/077000c

関連スレ
【菅官房長官】「桜見る会招待者名簿」答弁時のデータ残存認める
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575431440/
0552あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:25:11.18ID:aNLBHs/j0
そもそも名簿のデータガーとか追及したって
公開できないから全部黒塗りになるだけw
クロヌリダーと叫びたくてウズウズして追及してんのマルワカリなんだよ
それに騙されるとかアホかとw


行政機関の保有する情報の公開に関する法律
(行政文書の開示義務)
第五条 行政機関の長は、開示請求があったときは、開示請求に係る行政文書に次の各号に掲げる情報(略)のいずれかが記録されている場合を除き、開示請求者に対し、当該行政文書を開示しなければならない。
一 個人に関する情報(略)であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(略)により特定の個人を識別することができるもの(略)又は特定の個人を識別することはできないが、公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの。(略)
0553あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:25:34.98ID:aNLBHs/j0
>>544
だから国会として求めてないだろw
0554あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:25:46.31ID:bODaYzdF0
意味のわからない議論するのはやめにしよう
バックアップもシンクライアントもシュレッダーの
本質的な議論から離れている
0556あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:00.52ID:jc5D/Of/0
>>553
桜を見る会 ← 鳩山もやってました
久兵衛 ← デマでした
ニューオータニ安い ← 安住海江田も安かった
シュレッダーおかしい ← 予約ギチギチでした
データ復旧できるだろ ← 半年以上前のなんてムリ

散々追及してグヌヌとかバンザイ状態ってアホなのかw


(笑)
0557あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:02.75ID:aaMfAHnO0
>>548
だがアベもスガも次の選挙では必ず当選するトップ当選w
0558あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:27.79ID:jc5D/Of/0
>>553
で、成果はコレか?w

桜を見る会 ← 鳩山もやってました
久兵衛 ← デマでした
ニューオータニ安い ← 安住海江田も安かった
シュレッダーおかしい ← 予約ギチギチでした
データ復旧できるだろ ← 半年以上前のなんてムリ


キチガイ履歴(笑)
0559あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:51.19ID:eWCwQeWE0
>>530
>あとはさっさとログだして削除日時を特定しろって話はあるな
あなたは 8週間後に削除の 菅の答弁が嘘でファイルは残っているといいたいの?

野党はログ出させればいいじゃない それをだせばこの議論は終わるから
ログを書き直すのは、最上級のシステム権限が必要で 勿論書き直したログも残る
0560あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:57.93ID:jc5D/Of/0
>>553
桜を見る会 ← 鳩山もやってました
久兵衛 ← デマでした
ニューオータニ安い ← 安住海江田も安かった
シュレッダーおかしい ← 予約ギチギチでした
データ復旧できるだろ ← 半年以上前のなんてムリ

まあ煽り連発してたと思えばそうだったんだろうなと納得はできるw


ワンパターンのキチガイ(笑)
0561あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:28:25.81ID:jc5D/Of/0
>>553
まあまた昨日までの追及はウヤムヤになって
足軽アベガーソルジャーがハシゴ外されんだろw

桜を見る会 ← 鳩山もやってました
久兵衛 ← デマでした
ニューオータニ安い ← 安住海江田も安かった
シュレッダーおかしい ← 予約ギチギチでした

もう淘汰選別されないとどうしようもないよww


ウケルw
0563あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:30:20.12ID:EIN2K3fm0
シュレッダーにかけてる事が評価出来るんだよ

来年は中止になったけど、文字化け開催されていたら、今年の参加者に関係なく招待状を作成したのだろうからな

特定野党は前年度のデータを使い回していたからデータ云々言ってるんだろ?
0564あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:30:38.33ID:aNLBHs/j0
こうやって見ると圧勝だなw
0569あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:32:00.91ID:aNLBHs/j0
>>567
イチ議員は国会じゃないよw
0571あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:33:31.73ID:EIN2K3fm0
特定野党は桜を見る会の招待状はデータの使い回しで招待してました

まあ、中止ばっかりだったから使い回しすら出来なかったんだろうけど
0575あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:34:52.75ID:aNLBHs/j0
>>573
国会として請求してないでOK?w
0584あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:41:49.97ID:EIN2K3fm0
深夜に明日の質問内容を送りつける野党が原因で官僚は寝てないんだよ

そもそも一時間前ってなんだよ?

質疑する気あるのか?
0587あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:43:09.15ID:dU5mYdEN0
>>583
紙の方は裁断されてしまったのだからもうどうしようもないが、電子データの方はそうではないな。
紙のように元に戻す方法がないなら仕方がないが、電子データの場合は、削除されるべきでは
なかったのに削除されてしまったなら、それを復元することは容認されるな。
0590あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:45:29.20ID:aNLBHs/j0
まあ1時間で情報が伝達されて急いで廃棄とか
お役所仕事でもそんなにテキパキ迅速に進むもんかと
むしろ驚愕するレベルだわな

担当部署まで降りてきてどこ行ったっけって探すだけで半日はかかりそうなもんだろw
0591あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:46:47.29ID:IJpgbBlU0
>>549
そもそもシステム使っていて破棄なんてない
0592あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:46:51.38ID:EIN2K3fm0
特定野党側も調査が足りてない

破棄されるタイミングを把握してないので有れば来年まで調査をし監視すべきだった

無能
0593あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:47:08.58ID:aNLBHs/j0
そもそも名簿のデータガーとか追及したって
公開できないから全部黒塗りになるだけw
クロヌリダーと叫びたくてウズウズして追及してんのマルワカリじゃん
そんなんに騙されるとかアホかとw


行政機関の保有する情報の公開に関する法律
(行政文書の開示義務)
第五条 行政機関の長は、開示請求があったときは、開示請求に係る行政文書に次の各号に掲げる情報(略)のいずれかが記録されている場合を除き、開示請求者に対し、当該行政文書を開示しなければならない。
一 個人に関する情報(略)であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(略)により特定の個人を識別することができるもの(略)又は特定の個人を識別することはできないが、公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの。(略)
0597あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:49:26.59ID:dU5mYdEN0
>>589
それが復元を拒む理由になるとは思えないな。
そもそも紙が正しくて電子データが間違っていると決めつけることさえおかしい。
0598あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:50:25.94ID:IJpgbBlU0
>>593
もし見れるのにそれをやらずにいたのなら行政が検査せずって意味だけど
相手しているのは内閣にとって野党より身内の別の組織でしょうね
0600あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:51:03.48ID:aNLBHs/j0
>>598
なんの検査なの?
0604あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:53:35.79ID:aNLBHs/j0
圧勝だなw
0605あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:53:45.20ID:jc5D/Of/0
>>604
それが変態ケツフェチの客観的な見解なのかもしらんなw
0606あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:53:56.42ID:qmTO4voB0
石破茂「桜を見る会」の対応を批判 「名簿を廃棄するのは理解できない」
https://dot.asahi.com/wa/2019120300051.html
0607あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:54:14.61ID:dU5mYdEN0
>>599
電子情報が間違っていると証明することはすでに廃棄された紙に頼るしかないが、紙は無くなっているので悪魔の証明になってしまうわけか。
0608あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:54:31.38ID:jc5D/Of/0
>>604
【桜を見る会】名簿破棄の大嘘 安倍首相「シンクライアント」でまた墓穴
230 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/12/04(水) 01:25:32.71 ID:aNLBHs/j0
>>229
それが変態ケツフェチの客観的な見解なのかもしらんなw

【菅官房長官】「バックアップデータは行政文書ではない」
354 :あなたの1票は無駄になりました[]:2019/12/04(水) 21:40:22.43 ID:aNLBHs/j0
こんなん法律どおりのこと言ってるだけだろうにw

公文書等の管理に関する法律
第二条(定義)
4 この法律において「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録(略)を含む。第十九条を除き、以下同じ。)であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。(略)


お前の人生(笑)
0610あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:03.97ID:jc5D/Of/0
>>604
廃棄したんだから復元して組織的利用するワケないだろw
0611あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:21.77ID:jc5D/Of/0
>>604
バックアップって保存文書のためにやってんだよ
使わないって捨てた廃棄文書のためにやってんじゃないからw
0612あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:38.25ID:jc5D/Of/0
>>604
分かりやすく言えば
いらないものを捨てたら誤廃棄じゃないってことだわなw
0613あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:55:42.17ID:aNLBHs/j0
圧勝の履歴が心地よいw
0614あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:56:30.69ID:jc5D/Of/0
>>613
キチガイの履歴きもてぃー(笑)
0615あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:56:58.36ID:eWCwQeWE0
野党が無能だな
シンクライアントなんだから幾ら攻めてもこの切り口じゃ無理
普通ならデータがUSBに残っているはず としての状況証拠探しの方が いいと思う
例えば桜を見る会の 受付の設備とか 受付の写真とか、招待状とか
1万人以上居たんだから チクル奴探せよ

まあ、どうせ大した疑惑でもないんだから俺なら絶対やらないけどな、
0616あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:57:01.01ID:jc5D/Of/0
>>613
お前低能先生みたいだなw
0617あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:57:35.55ID:aNLBHs/j0
圧勝の証明がさらに気持ちよいww
0618あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:57:37.97ID:jc5D/Of/0
>>613
まあまた昨日までの追及はウヤムヤになって
足軽アベガーソルジャーがハシゴ外されんだろw

桜を見る会 ← 鳩山もやってました
久兵衛 ← デマでした
ニューオータニ安い ← 安住海江田も安かった
シュレッダーおかしい ← 予約ギチギチでした

もう淘汰選別されないとどうしようもないよww


アホウヨのアホ履歴(笑)
0619あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:04.76ID:aNLBHs/j0
もう快感のレベルww
0620あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:18.17ID:jc5D/Of/0
>>617
いいよな引きこもりは勝手に勝利宣言できるからw
0621あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:31.31ID:jc5D/Of/0
>>619
いいよな引きこもりは勝手に勝利宣言できるからw
0622あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:53.36ID:aNLBHs/j0
昇天するレベルwww
0624あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:24.44ID:jc5D/Of/0
>>622
引きこもりも昇天するの?ww
0625あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:37.50ID:jc5D/Of/0
>>622
引きこもりも昇天するの?ww
0627あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:48.33ID:jc5D/Of/0
>>622
引きこもりも昇天するの?ww
0628あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:46.47ID:eLA/FrP10
安倍さんもグレーな感じで桜問題は終わるのかな
印象は多少悪くなったかもしれない
今後支持率で結果が出そうだね

一方野党の支持率が上がったのかどうだろうか
なんか国民生活に関係ない話を延々と引っ張りそう
0631あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:07:46.77ID:eLA/FrP10
>>615
一方政治家本人が直接反社を呼んだ証拠は出てないし、
反社と親しく付き合ってる証拠写真等もない
あきえ夫人の証言も得られてない

グレーなままで終わりそうな問題だね
国民がどう判断するかは分からないけど
0634あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:14:24.38ID:eLA/FrP10
>>632
だね
元々国民生活に関係ない話題だよね
野党も延々とこの問題を話題にすると、
国民からは冷めた目で見られるかも
もう少し政治的な討論をしてくれよ、とか
0636あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:17:05.51ID:koc/Gbnz0
民主党政権なら総辞職案件
0637あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:19:35.21ID:eLA/FrP10
そういえば、野党が政治的な対案を出したとか
記憶にないんだが
政権を叩くだけで存在が許されるなら、気楽でいいよね
0638あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:21:08.82ID:o264R/jk0
>>636
w

メディアが取り上げないし、流石に野党に落ちた自民党はそこを叩いたりはしないよw

震災は本当に悲しい事だけど、起こって欲しくなかったけど、政権の方向転換としては日本を救った

三党合意も、結局自民、公明も巻き込まれているから、政権奪取は難しかっただろうしね
0639あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:22:31.38ID:0IkMis7a0
>>622
ID変わったらトンズラ
引きこもりってこんな人生なのか?
0640あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:23:26.95ID:d0dTd2Hg0
自民党は予算委員会開かないで台風被害者見殺しですか?
0641あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:25:07.45ID:TJIvkePQ0
ゲリゾー一味はキーボード叩いたことないだろ
スマホ使えないだろ

「サーーーーバが」なんちゃらwwww

こんな奴らが
国家の舵取りとかwwwwwwww

ガラケーでんでんがお似合いの馬鹿首相w
0642あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:27:03.45ID:o264R/jk0
>>637
民主党時代の舵取りが正しい
安倍は間違ってるしか言ってないからな

加計特区の話も自民がベースを作って、民主党時代に法律的に確定させて、安倍がそれを首相が責任を持って第三者会議で発動出来る法案を可決して行った岩盤規制への鉄槌だからな

結局、起因と結果は自民なんだよ
0643あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:30:05.84ID:T8DDelum0
>>1 さすがのガースーも苦しい言い訳よな。

しかしこれでも野党よりマシと思われてるってことを、野党がまず認識しないとな。
0645あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:32:23.41ID:UXAH5HBA0
バックアップは行政文書じゃないから誰かが勝手に公開しようが他国に売り渡そうが問題ないって事か。
0647あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:33:01.24ID:o264R/jk0
>>643
そう

維新は割とその辺はちゃんとやってる
でも、与党は無理

必ず外交で失敗する

公明の立場を狙ってると言うのは正しいが、選挙に強い公明は腐っても公明

なかなか思うようにはならないね
0650あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:37:39.60ID:eGi76vEa0
異常事態です
こんなことを許していたら、この国は一体どうなってしまうのか
なんでもアリ
都合の悪いことは「廃棄した」で済んでしまう
バックアップデータは、元データが破損や消去によって閲覧不能になった場合の備え(バックアップ)だと思うんだけど、現政権は、元データを廃棄した後、バックアップデータが端末に残っていたにもかかわらず、その提出を拒絶した
理由は「バックアップデータは行政文書ではない」から

狂っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況