X



【安倍昭恵夫人】「天皇陛下・即位の儀式」でドレスコード違反の声  ネット「結婚式の二次会のような服」「場違い感すげぇな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:43.37ID:k+PY2XtY9
《ドレスコードとかガン無視で、周りの国賓から内心 何と思われていることやら…》

ツイッター上で、総理夫人・安倍昭恵さん(57)のドレスに、そんな指摘が相次いだのは、10月22日の午後のことだった。

この日の午後1時から、天皇陛下が即位を国内外に宣言する「即位礼正殿の儀」が、国内外から多数の要人らを招いて執り行われた。天皇陛下や男性の皇族方は公家の伝統的な正装である「束帯(そくたい)」、皇后雅子さまや女性の皇族方は「十二単(ひとえ)」というお姿。

別室のモニター越しでその様子を見守る要人たちも、民族衣装を含む正装で臨んだ。そんななかで、ひときわ目を引いたのが昭恵夫人の服装だった。

昭恵夫人が選んだのは、“ひざ丈”のワンピースのドレスだった。ひじの位置から、袖がラッパのように大きく開いた個性的なドレスに、真珠のネックレスと高めのヒールという出で立ち。

通常、このような儀式であれば、女性は和装か、アフタヌーンドレスなどひざが完全に隠れるドレスで参加するのが一般的。実際に「即位礼正殿の儀」に参加した女性のほとんどが、着物かひざが完全に隠れたドレスだった。

歴代総理と同じ最前列で、儀式を見守った昭恵夫人。椅子に座ると、完全にひざが露出。その姿は衛星の電波にのって、日本中、世界中に拡散されていく。昭恵夫人の姿がテレビに映るやいなや、ツイッター上ではドレスコード違反を指摘する声が……。

《結婚式の二次会のような服 見間違えかと思った》
《昭恵夫人のドレスが場違い この人いつもそう》
《場違い感すげぇな安倍昭恵》

《デイドレスだからセーフ》という声もあったが、昭恵夫人の服装が周囲から浮いていたことは衆目の一致するところのようだ。これまでも、総理夫人という立場に縛られず、奔放な発言や行動で世間を騒がせてきた昭恵夫人。ドレスコードに縛られないというのも彼女らしい?

女性自身
2019/10/22 17:56
https://jisin.jp/domestic/1788097/
https://img.jisin.jp/uploads/2019/10/abe_akie_1_line_tw.jpg
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/23(水) 18:41:18.34ID:Yy4tv4GT0
最高格式の儀式だろ、ドレスコードは絶対
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/23(水) 20:35:29.66ID:MGebUQ6+0
>>233
夕方のフジのニュースでデザイナーインンタビュー!
着まわしじゃないことがわかった、今年の夏に注文されたんだって。
袖丈も膝寸もドレスコードに合ってると言ってた。それは確かにそうなんだけどね。
ファッションとはそういうもの、注目されて目立ったんなら良かったって。
実際に近くから見ると、シルエットだけのテレビの映像とは違って素敵だったw
0276あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:02.72ID:iFljv0zh0
>>186
全員池沼すぎだろw

昭恵の凄いところは、こういう写真撮っても全然誰も感銘受けないし、アンチが擁護に転向したりしないところだ
0279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/23(水) 23:40:51.46ID:uGXvmmcM0
叩いてる奴はロープデコルテって言ってる奴が多くてほんと笑える
0281あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 00:21:10.36ID:Eg4NVlck0
突っ込むところがこれくらいしかなかったんだろうな〜
あとは天皇陛下が高い位置から首相を見下ろしてるとか、万歳の仕方がおかしいとか・・・


小学生の学級会かよ(W
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 00:28:50.75ID:H0LB1YfI0
これってよくある形のフォーマルドレスだよな
ただ叩きたいだけで視野も狭けりゃ知識も浅い奴らなんだろうなぁ
0284あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 01:08:02.71ID:+e7UeF0t0
>>282

総て浅いデマサポw
0285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 01:08:33.54ID:+e7UeF0t0
>>281

小学生以下乙
0286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 01:11:06.09ID:QyxFEIGe0
>>282
お前らがそうやっていつもいつも嘘をついてまで
無理矢理昭恵の失敗をなかったことにしてきたせいで
ここぞって場面で大恥かいたんだぞ
わかってるのか
失敗は失敗として向き合わなきゃ駄目なんだよ
成長しないんだよ
還暦間近になってもまともに礼装を調えられないのは
恥ずかしいことなんだよ
0287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 01:34:53.10ID:Myl414S20
カコマコから目を反らせるための巧妙な計算
アベへのヘイトは私が引き受けるわ

とかかな
どのみち話題にしたら負け
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 02:11:27.24ID:oh2faeI20
>>283
これがパーティドレスwwwwwwwwww
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 07:56:59.38ID:eOSj1lG+0
麻生夫人はさすがだったわ
昭恵は着物も訪問着だったしわざと無礼をしてるんじゃないかしら
0293あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 12:52:10.98ID:lVhW12BT0
思った以上にひどかった
バカリボン辻ちゃんにも寛容な自分でも眉をしかめる
20代ならあちゃーよりによって陛下の前で…で済むものを。
0295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 15:42:54.33ID:WlFeCMYg0
儀式のことを言えば膝を曲げて挨拶をする外国の王室の礼節を否定するのもある意味無礼行為と感じたが病気だから仕方がないと思う。
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:11.91ID:TLgGhU4Y0
さんざん叩かれたからか、
その後は全て和装になってたねw
でも一番肝心の式典があれじゃね。
0298あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/25(金) 03:20:53.02ID:x1jr8Fw60
何の罪で?
0300あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/25(金) 07:29:04.44ID:aZEuu+nX0
精神疾患に因る行為は無罪
0301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/25(金) 14:40:36.24ID:28FywBfA0
大麻やってると頭がアレだ
0302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 10:00:45.34ID:D/3iftHP0
そもそも礼服の定義が違うんだよ
明恵はマイルールで最上だと思ったものを着ただけ
アスペだと仮定すれば何もおかしくはないよ
0303あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 17:47:33.90ID:vOv++r/T0
↑安倍の知り合いの籠池が
0305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:54.78ID:qqVa2Hjd0
>>56
コーデネートはこうでねーと
0306あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:20.82ID:vOv++r/T0
安倍昭恵夫人「即位礼正殿の儀」でのドレス "着物着れば良かった"と古市憲寿氏に吐露

【即位の礼】安倍晋三首相の夫人・安倍昭恵氏にTwitter上でドレスコード違反の声

「即位の礼」安倍晋三首相夫人・昭恵氏の名前が「トレンド」に 「白の膝丈」で注目

安倍昭恵夫人の“奇抜ドレス”「即位礼正殿の儀」をブチ壊し
0307あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:21:17.34ID:A67mbGcx0
ID:k+PY2XtY9氏は女性の下半身が趣味?
0308あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:24:13.89ID:CZ1COq6b0
昭恵の服のことは、もう放っておけw
0309あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:19.45ID:uf1JnpRS0
全然問題ない。
なんでもイチャモンつける糞パヨク!!
0310あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:30:31.79ID:2/+kzGDg0
キモっ昭恵w
0311あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:49:56.80ID:+Hd4mR5W0
>>309
格式や伝統は保守の専売特許だよ
昭恵の身なりを問題ないと言い張るのは外国人か詐欺師だけだ
0312あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/26(土) 22:54:24.23ID:1D3pDv/e0
若向けなデザインだったね。ヘアスタイルも化粧もいつもと同じでドレスに負けてたかも。
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/28(月) 07:02:45.23ID:R7hKkQcF0
>>309
問題ないと思えるのが不思議だ
0314あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/28(月) 08:46:39.18ID:deGTGhLz0
>>313
カルトですから
0316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/28(月) 08:57:12.44ID:ex2ip63Z0
>>304
その人の髪型には気がつかなかったのか?
あれは洋装ながら民族衣装の範疇だろ
今時分の日本の気候に合わせて肌を覆うものを着ていただけ
0317あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/28(月) 09:09:57.39ID:AMNFOQhW0
その場にもいけないような奴が
場違いとか笑える
それこそ場違い
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/28(月) 09:43:38.55ID:deGTGhLz0
>>317
昭恵ですら必死に守るカルトキモチワルイ
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:35.88ID:Nkg7AUwy0
一般人の結婚式ですらマナー厳しいのにこれで問題ないと言える人はちゃんと社会でやっていけてるのか心配になる
結婚式の招待状に白を着たらダメとはわざわざ書いてないけど、普通の人ならマナーとして白は避ける
振袖自体はドレスコード違反じゃないけど、既婚者が着ていたり未婚であっても50代の人が着ていたらおかしい
一般人でもこれくらいのことは空気読んでるわけ
今回の儀式は日本でこれ以上ない格式高い式だったにも関わらず主役と色被り、年齢や身分に合わないデイドレス着用なんだから批判されて当然(20代前半くらいまでで身分も一般招待客であれば許された)

外国人の要人の話をする人もいるけど、外国人に関してはその国の文化や経済状況も関わるから同列には語れない
黒人の方ならあの方は髪もまとめて帽子もコーディネートされていたから、あの方にとって準備できる最高の服装だったと考えられる
0320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/29(火) 12:02:31.05ID:Nkg7AUwy0
着回しするにしても同格の儀式と着回すならいいけど、会議と着回しはないよね
男性だって会社の会議に着たスーツで結婚式には参加しないでしょう?
20代前半の若者ならまだしも50代にもなって礼服1つ準備できないはずがない
そういうところが指摘されてるんだよ
0321あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:21.41ID:Oc5+ecTn0
脚線美披露したんだ喜べよ
0323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 09:03:32.84ID:aL/bSHT/0
>>322
若き日のブルック・シールズでもアウト
即位の礼だぞ
0324あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/10/30(水) 19:26:56.50ID:MOhwtHVT0
>>323
若き日のダイアナ妃だったら、周りがモヤモヤっとしつつも許容されたかも。
でも、帰国後にエリザベス女王からお叱りがありそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況