X



れいわ新撰組2議員の国会内での介護費用、参院負担を決定 ネット「もう滅茶苦茶だな。人権ヤ◯ザに法治国家が負けた瞬間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/07/31(水) 07:41:00.75ID:tQbAXaCc9
https://snjpn.net/archives/147722
れいわ2議員の国会内での介護費用、参院負担を決定

▼記事によると…

・参院議院運営委員会は30日、理事会を開き、参院選で初当選した、重度の身体障害がある「れいわ新選組」の2人の国会内での介護費用について、参院が負担することを決めた。

今後れいわ側に伝える。重度障害者の職場での支援についても、早急な制度の見直しを政府に求めることで一致した。

7/30(火) 21:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000076-asahi-pol

(略)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:43:25.23ID:fYpNX/890
高給取りに尚も補助?解せない
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:45:28.34ID:gxXKB9Dh0
増税するから税金使い放題?
なんで高給取りに自腹させないのかね
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:49:28.79ID:SI2a6vM50
議員歳費が支給されるのだから、それで補えば良い。過保護はダメ。そして、本質論議を国会で
議論し、立法化へ努力すればよい。日本的非論理的情緒的解決をするな。参院負担は簡単なことだが
、その結果、その時々の解釈で支出される安易な解決策を取るな。先進国なのだから
論理先進国になれ。いつまでも発展途上国並みのいい加減な情実裁定をまかり通すな。
議員特権的な判断は断固反対。低俗代議士が多すぎる。国が良くならないどころか堕落する。
国民の手本となるべき人間が見える化していないじゃないか。こんなことで良識ある良き国家が維持できるはずがない。
実にくだらん裁定だ。言語道断。
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:50:01.49ID:v2orm1VI0
年間の参院開催日数を200日、重度介護費用を130万円/人・月として
  200日÷30日/月×130万円/人・月×6年×2名=10,400万円が
    税金として支払われる
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:52:06.53ID:H3yi5J5q0
うわぁ、これは国民の反発が強まるな。

れいわ新選組オワタwwww
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:52:32.28ID:o21voRJw0
考えてみたら、れいわ新撰組の政策とか行動ってごね得全面押しのモンスタークレーマーみたいだ。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:52:34.05ID:umgBITIy0
国会議員相手じゃなくてももっとパッパと対応しろよ
特に子供の虐待関係とか
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:53:10.02ID:H3yi5J5q0
上級障害者様は税金使い放題だなw
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:54:32.45ID:DuE1wCH60
法律にない優遇措置をモンスター乞食だけに施すんだ?
モンスター乞食は何様なんでしょうか?
まず、自費で介助者を雇うか、介助者兼秘書を雇うかして登院し、介護関連法の改正法案を出すのが筋でしょ
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:54:51.92ID:lfTJKqiN0
障碍者の就職先ができたな。
てか、自分の身の回りの事すらできない人に、国民の事を考える仕事ができるのか?
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:55:06.46ID:VKDL/nwU0
介護費用が必要なら擁立した「れいわ」が政党助成金から出せば済む事
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:56:41.03ID:H3yi5J5q0
これ、地方議会にも拡大するのは確実だなwwww

重度障碍者の候補者が乱立するぞwww
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 07:57:05.31ID:4lSO6lO80
何を自分達で負担するように言ってるの?

国民に負担させるだろ
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:00:08.03ID:jkri/q8B0
メロリンに投票したやつは責任をとれや!!!
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:00:51.95ID:ckfd5oCc0
 
やはり安倍サポの障害者バッシングが始まったな
 
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:01:13.52ID:33SKJp5Q0
下手に相手に騒ぐ口実を与えなかっただけね。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:04:32.03ID:2GVNMtc90
優秀な人材に負担するのは構わないがアレじゃね…
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:04:32.67ID:33SKJp5Q0
何しに国会に
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:06:13.03ID:3AsAwNsu0
>>1
正論を盾に自分の要求を通す
国会の正論おじさん
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:14:04.62ID:1efFYH640
>>21
発言を求めて長時間の停滞を発生させる為
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:20:20.08ID:wTdBGMX10
打ち出の小槌かな
税金だけど
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:25:56.72ID:dv6Sa1L40
痴呆議会の諸センセイ方、この流れに乗り遅れるな!
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:27:57.63ID:x9YSn/dg0
れいわ新撰組のやってることは結局すべて国の弱体化でしょ。

・国の弱体化 = 国家予算の縮小・浪費
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:28:45.56ID:2YRey4+a0
障害者さまのご印籠に逆らえるのは5ちゃんのサイバー空間だけ
実社会で大っぴらに文句言ったら、その瞬間に社会的抹殺
戦前の軍部批判がタブーだったの同質で日本人のどうにも治らない極端な気質
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:28:59.39ID:QwGREuAs0
世の中もっと必要な政策が有る。
議員特権で税金のぼったくり。
財政支援が必要なら議員辞職しろ。
税金の2重取り。
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:33:10.34ID:lkKdOMmQ0
安倍「まあ消費税増税するし、政治家だし、こういった前例作ったら我々が何かあっても福利厚生は充実するからね、気前よく出してあげるよ!」
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:37:12.30ID:9HzcRN0L0
下らない〜投票したアホが非難される案件!!
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:38:15.61ID:TKwcbIzz0
税金の無駄使いに思えるなあ。早く死んで欲しいと思ってしまった…。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:39:35.89ID:/ukdZFdz0
>>1
おかずを一品減らして山本に献金した低所得層はこれで納得するのかな?

障害者利権を満額受け取ってる連中が、さらなる障害者利権を主張してるんだぞ
その実現がおかずを一品減らして山本に献金した低所得層の望みとはとても思えないけどさ

逆にN国のNHK料金不払い(≒免除)の方が低所得層には大きいんじゃないか?
まあ、選挙後にその結果ははっきり出てて、N国と比較して山本新党のオワコン化が始まってる
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:45:13.25ID:hpgH7UYL0
>>29
おまえみたいな一部工作員どもが世論を形成していると思ったらとんでもない勘違いだぞ(笑)

非常な扱いをするのではなく
まずは障害者代表を手厚く扱える温かい社会を国会自らが作れなければこの国はオワリ
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:45:51.14ID:j1cEjxAC0
法治国家の弱点

中国のように人権が無いと
国家が飛躍的に躍進するのだ
国民は国家の人柱なり
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:48:20.11ID:mETpYuXv0
障害者を 優遇しすぎ。これを逆差別と、

遺伝性、生まれて来るべきして 生まれ。
身内には必ず障害者、これでよいのか。
後は税金で ただ食い。
文句を言えば、生活できる。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:49:16.57ID:XT3O0/Ru0
今回体調不良で行けなかったけど 次回の選挙はれいわの対立候補に入れるために這ってでも行くわ
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:51:17.97ID:/ukdZFdz0
>重度の身体障害がある「れいわ新選組」の2人の国会内での介護費用について、参院が負担することを決めた。

「国会内での」、限定だろ?それは当たり前だろうな
でも国会に来るのは全部自己負担、国会以外ではすべて自己負担だ、これも当然だよな

つまりこの障害者利権どもが求めていた議員活動すべてに対して介護費用は実現出来なかったわけだ
つかさ、おかずを一品減らして山本に投票した低所得層はどう思うんだろうなぁ
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:51:22.09ID:NjhJ3xhr0
障害者は優遇される国。
それが日本です。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 08:56:14.05ID:MPV6Wrkh0
弱者顔で他者を問答無用で威圧する人権ヤクザ ポリコレの行き着いた先の結果 そのものだ
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:00:33.85ID:jYVYfZjx0
いや、これは当たり前のことだろ。
その上でこの2議員がれいわ新撰組としてどのような活動をしたかが問われることになる。
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:00:33.98ID:dz+PgSmM0
厚労省は重度障碍者の雇用に伴う介護は、雇用により利益を得る雇用者側が負担すべき
という見解だから、国会議員なら雇用者は国民という事になる
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:03:52.89ID:QKZKXFai0
先週れいわに投票したアカが全負担すべき
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:03:57.52ID:BRILiomX0
ネットじゃなく差別主義者の戯言だわな。
こう言う矛盾是正の為の立候補だよ。
早速仕事始めたってわけだ。
ノーマリゼーション未開国の日本。
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:04:46.47ID:KXtKJB+l0
こういう意見に対してこの二人の議員は何て言うのかね
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:05:58.92ID:QKZKXFai0
自分の歳費で負担します。となぜ言わない??
費用は、有権者の血税だぞ
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:06:17.50ID:LNsj9duG0
バリアフリー化までは良いとしてもこれはイカンでしょ。
これが通れば障碍をもつ国民も職場まで送り迎えと仕事の介助を受けられることになる。
れいわが党費から負担するのが当然。
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:07:25.51ID:QKZKXFai0
れいわは早速、国民を苦しめてる
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:09:22.37ID:3KLX2LeK0
>>1
これで消費税全廃とか矛盾だろ
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:10:24.46ID:NjhJ3xhr0
れいわは寄付金かなり集まったんだろ。
だったら自分のとこの議員なんだから党が出せよ。
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:13:40.35ID:wPft5wS40
山本太郎から国民を守る党が必要
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:18:23.16ID:LzJK2DEs0
いい傾向だね 
問題の本質が顕在化する
自称弱者保護を無制限にやっていたら、サイレントマジョリティが益々疲弊する
これこそが日本の閉塞感の原因
社会全体で、生産性のない人間の排除をしていかないと。
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:29:30.90ID:1/lUsLmU0
お前らの、れいわしんせんぐみ
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:31:21.94ID:9yTXOaYR0
>>国会内での介護費用 だ、お前らおちつけw
おそらく、そう大した金額にはならん

介護がついたからといって毎回、この2人は体力的に登院できるのだろうか?
健常者でも激務だというのに

まあまだ、経過を見守るさ
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:40:45.47ID:JboH78qc0
外国なら安楽死
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:42:57.85ID:FH7yio+F0
>>1
国会内や議員会館の改装や社会一般の障害者対応は当然やらねばならないし義務でもある。
しかし議員個人の介護や対応は参院がやるべき事か?
個人では不可能な事を要求するのは百歩譲って理解しても、
個人でやれる事迄国会へ負担させるのは、議員特権の不正使用であり一般障害者差別ではないのか?
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:48:04.94ID:FH7yio+F0
>>13
彼らは障害者対策ワンイシューで消費税・外交・憲法問題、
多くの国民の関心事は関係ないんでしょ。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:49:10.99ID:e3WbMKHq0
税金使っていい格好するな!
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:50:06.58ID:6a5y4L9U0
これって障害児を受け入れると学校が負担するってことか?
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 09:51:17.86ID:dz+PgSmM0
>>61
一般人の場合は大方の企業が介護負担嫌がって採用しないから
「適用されない」ように見えるだけ
重度障碍者を採用して、昼休みの短時間だけヘルパー雇った企業もある
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 10:00:58.30ID:IBeG/A0I0
れいわは、たかり政党かよ。
これからは健常者対障害者だ。

どちらが、より多く税金にたかるか、の問題提起だね。
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 10:03:46.09ID:LpSUd7P70
先ず、隗より始めよ。

そのまんまだよ。
基地外共の妬みや非難はあるだろうが、
これを当たり前にする第一歩。
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/07/31(水) 10:04:51.96ID:IBeG/A0I0
公民になって、最初にやったことが、自分への利益誘導だ。

この烙印は、これから永遠に消えないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況