>>55

年五千万で市川市内の対電気自動車向け充電インフラ整備地道に進める方が、自治体のエコ政策としては有効じゃね? 無論、公用乗用車のローエミッション推進を念頭に置いた上でね。

ハイブリッドの役員公用車の方が選択肢多いし稼働率も高いと思うがね? まあテスラが年費用同等程度で提供するならまだ良いが、自治体内にカネ廻らんやろ?