これが、元ネタのレポートだね

http://www3.weforum.org/docs/WEF_Investing_in_our_Future_report_2019.pdf

日本だけを問題にしたものではないね。どの国でも金が足りないって話だな。
ただ、その数字が日本だけ突出していて、他の国はだいたい同じくらいの値になっている。

なんでこんなことになっているかだけど確定拠出年金(DC - iDeCo とか)のほとんどが預金になっているというのがありそうだね。
他の国はもっと債券や投資信託に資金を振り分けている。

つまり、このレポートの日本のデータだけを見ると、実は金融庁のレポートと同じ解釈が可能だね。
つまり日本の老後の金が足りないのは他の国のようにリスク資産に投資してないから。
他の国はそれでもお金が足りないから何とかしないとというのがこのレポートだけど、日本はとりあえず他国に追いつかないとダメってところかな。