「僕は安倍晋三君が憎らしいわけじゃない」と小沢一郎氏

 小沢一郎氏は「剛腕」とも呼ばれた政治家だ。そんな彼が、平成日本を変えた数々の場面で何が行なわれ、どんな葛藤があったのかを「歴史の証言者」として初めて明らかにした。ここでは、金丸信氏が政治資金規正法違反で政治の世界から失脚した後の話だ。(文中一部敬称略)

◆「安倍晋三首相を見ると親父のことを思い出す」(1992年8月)

〈金丸信失脚後、経世会は派閥の主導権をめぐって竹下登と小沢が対立。竹下・梶山静六らは新会長に小渕を推し、小沢は羽田孜を擁立して激しい多数派工作を展開する。〉

小沢:双方が拮抗していたから、このままだと派閥が分裂してしまう。それで僕は竹下さんに、「それじゃ俺は羽田を取り下げるから、あなたも小渕を一旦降ろしてくれ。白紙に戻したうえで、最終的に話し合いで小渕にすればいい」と持ちかけました。そしたら竹下さんの答えは「ノー」だった。

──どういう理由で?

小沢:面白くなかったんだろうね、僕が幹事長になった時点から。会長人事はもともと俺が決めることであって、お前(小沢)が口を挟む筋合いではないという気持ちだったのかもしれない。

〈両勢力の折り合いは付かず、反竹下勢力は派閥を割って小沢―羽田グループ(改革フォーラム21)を結成する。〉

小沢:竹下さんも梶山さんも、僕のほうについてくるのは5、6人だろうと軽く見ていたから強気だったんじゃないかな。ところが、大勢になっちゃったからたまげたんでしょう。竹下さんが派閥議員に直接、「小沢に付いていくな」と説得していたほど。それでも44人が僕らについてきました。

──派閥を割ったときの気持ちは。

小沢 事ここに至ればもうしょうがない。そう割り切るしかありません。竹下さんが表に出てきちゃったのは、金丸さんが引退してから。金丸さんがいたら、ああはならなかった。あとは、安倍晋太郎さんが生きていれば話は違ったかもしれない。

──安倍晋太郎は別派閥(清和会)だが?

小沢:金丸さんが僕を幹事長にした時、党内で最初に賛成してくれたのは晋太郎さんでした。僕をかわいがってくれたという意味では、竹下さん以上かもしれません。僕が官房副長官の時、幹事長だった晋太郎さんには、何かあるとすぐ「小沢、来い」と幹事長室に呼ばれ、面倒を見てもらいました。だから、僕は(晋太郎の息子の)晋三君が憎らしいわけじゃない。総理としてどうしようもないから、いろいろ言うんだけど、今も晋三君の顔を見ると、親父さんを思い出して不思議な気分になるんだよね(笑い)。

──小沢グループが離党しなければ、自民党政権は続いていたと思うか。

小沢:今も続いてますよ。僕だって、本当に自分のことだけ考えるなら、ずっと自民党にいればこんな楽なことはなかった。だって事実上、経世会はみんな僕についてきてくれたから。

●聞手・レポート/武冨薫(ジャーナリスト)

※週刊ポスト2019年5月3・10日号
NEWSポストセブン
2019年05月02日 07:00
https://blogos.com/article/374607/