X



【竹田恒泰氏】「聖徳太子は中国皇帝とのやりとりに日本の元号を使った、外務省こそ元号を重んじろ」→聖徳太子の時代に元号はありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/04/04(木) 19:37:53.48ID:3dVbnvGm9
「歴史学者は極左集団」で「歩いてたら後ろから蹴り入れといていいぐらい」の発言で注目を集めている「明治天皇の玄孫(やしゃご)」の血筋を売り物にするタレントの竹田恒泰氏。ですが、どうやら自身はあまり歴史に明るくないようです。詳細は以下から。

◆外務省が西暦への一本化を検討
新元号「令和」が発表された4月1日、外務省が元号を用いた和暦の使用を止めて西暦に統一する方向で検討していることが報じられました。

理由としては、これまで外交交渉では西暦を使用してたものの省内文書では西暦と和暦が混在しており、読み替えが煩雑になってミスを誘発する恐れもあったためとのこと。

ですがこの方針に菅義偉官房長官が記者会見で「外務省がそのような方針を固めた事実は聞いていない」と否定、萩生田光一幹事長代行も「元号も大切にする役所であってほしい」と苦言を呈し、河野太郎外相が「大きくルールを変更するわけではない」と釈明するなどトーンダウンしています。

◆タレント竹田恒泰氏の謎コメント

この一連の動きにタレントの竹田恒泰氏が出したコメントを産経新聞社の発行するタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」の公式サイトzakzakが掲載していますが、義務教育で日本の歴史を学んだ人には首をかしげるような内容となっています。以下引用します。

「日本は701年の大宝律令で、元号が制度化された。以来、公文書はすべて基本的に元号で書くのが決まりだ。聖徳太子は、中国の皇帝とやり取りするにも『独立国家の証し』として日本の元号を使い、書をあてた。そんな先人や歴史を外務省は何だと思っているのか。外務省こそ元号を重んじないといけない。聖徳太子も泣いていると思う」

(外務省、文書「西暦統一」検討も…批判受けトーンダウン 竹田恒泰氏「外務省こそ元号重んじよ」 - zakzakより引用)

◆聖徳太子の時代に「日本の元号」は存在していませんでした
聖徳太子はご存じのとおり推古天皇の摂政として政治を行った人物で、中国に遣隋使を派遣したことでも知られています。ですが、聖徳太子は574年に生まれて622年に没したとされており、これは竹田氏の述べる大宝律令で元号が制度化されるよりも1世紀近く前の話です。

また、日本の最初の元号は大化の改新に際して定められた「大化」で、これは中学校で「蘇我の一族蒸し殺し」と暗記したように、645年の事になります。

つまり、聖徳太子が生きていたのは元号が制度化されるどころか、最初の元号が定められるよりも古い時代のため、聖徳太子の派遣した遣隋使が日本の元号を使う事はできません。

なお、聖徳太子の時代には「法興」という私年号が使われたという説もありますが、真偽不明で元号と呼ぶことはできませんし、遣隋使がこれを用いた証拠も発見されていません。

ほんの少しでも調べれば分かるような義務教育レベルの知識を調べずに発言するような人物が、多くの検証などを積み重ねて研究を続けてきた歴史学者を左翼集団と言い放ち、皇太子さまにまで後ろから蹴りを入れるといった発言をしている事は平成が終わってもしっかりと記憶しておいたほうがよさそうです。

Buzzap
2019年4月4日18:00
https://buzzap.jp/news/20190404-takeda-tsuneyasu-shotoku-taishi/
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 19:41:38.00ID:1IRTIf2a0
どこまでバカなのwww
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 19:58:35.64ID:MP7LEb4B0
古代は、推古何年って、天皇の名で言って呼んでいたのだろう。
70歳代だけど、そのように習ったがのう。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:00:34.20ID:Dwvj9FMw0
日いずる国
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:01:02.29ID:wYpO1shi0
聖徳太子の時代に西暦なんて無かったから
何を基準にして年を計算してたんだろうか?
誰か教えてよ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:01:04.27ID:iWZDCvws0
竹田「・・・なんも言えねえニダ」
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:07:24.20ID:Bp5cUuyQ0
竹田氏に限らず、歴史を語る人は思い込みだけで語る人が多い。
本来歴史研究と思想信条は別のはずなんだけどそれをごっちゃにしている。
この記者もその類のようだね。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:07:58.73ID:aPujaUcS0
さすが皇族芸人で歴史作家のチクデンセンセは
おっしゃることが違いますなあ

センセが背後からケリを入れたい左翼学者は
誰一人こんなこと言いますまい
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:08:48.98ID:WGm5VUh/0
さっさと親父と一緒に逮捕されろw
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:54.51ID:Bp5cUuyQ0
>>8
似たような戯言はよく言ってるよ。
だからといって竹田氏が思い込みで放言していることは変わらないけど。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:22:54.12ID:xXyDmhf60
いまの天皇家のありかたは明治の英才、井上毅が日本書紀や古事記なんかの資料を集め
全ての宗教の上に天皇をいただくことで日本人の心を一つにまとめたもの。
最初の十代目までは寿命からみても神話の世界の人だし、武家社会になってないがしろ
にされてから信長や薩長に政治利用されるなか全ての日本人の父であるという整理をつ
けることで、我々日本人は万人が自分たちの中央集権国家を意識できた。
国家崩壊、危機的状況の復元ポイントになってくれた天皇家に感謝しなきゃ。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:25:56.48ID:rwYD2FgK0
こいつとりあえず中学の歴史の勉強からやり直せよw
古代史の年号ロクに覚えてねーじゃねーかw
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:26:52.53ID:NjfB8Zdi0
元号があったんじゃね?
理由 すべての歴史書を焼却処分したから
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:28:18.11ID:QAfQUHf20
まあ聖徳太子は「和を以て貴しとなす」と言ってるからまったり行こうぜ
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:32:37.76ID:kRFjpTA40
>4

火いずる国
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:34:27.10ID:cpneSFBS0
竹田恒泰さん…ご先祖様の事なのだから
しっかり覚えておいてくださいよ…
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:44.89ID:Q7jznTvK0
パヨク嬉ションww
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:50.62ID:stBB0eDx0
皇族芸人は廃止で皇室の価値が落ちる
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:46:54.76ID:WmKjKpsk0
皇紀を使ってたのかな?
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:52:24.82ID:h8aUNPp+0
>>3
50代の自分もそう習った
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:58:13.44ID:mxsrJNeT0
だからなんなの?
鬼の首でも取ったように。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:49.83ID:vD7j+Iwx0
鳴くYO!うぐいす平安京
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 21:06:03.13ID:jgSujTBr0
小化があっても良くね?
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 21:19:53.98ID:ocfAGd5L0
十七条憲法の原文でググったら推古12年みたいなの使ってた
要するに元号の元となるようなのを使ってたんだろ
記者の勉強不足やん
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 21:27:06.14ID:l4Ta/V9U0
きっとギャグだよな。
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 21:28:44.40ID:Lnzz8SyW0
竹田レベルだと
「推古」←元号の元
となるようです
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 21:58:57.19ID:ocfAGd5L0
>>30
意味不明だろw
それ言うなら聖徳太子レベルだと推古12年みたいなの使ってます
元号のつもりかよwwって馬鹿にしないと
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:14:14.41ID:0H2++xDl0
>>28
それ、日本書紀に後から書かれた解説文にあったものじゃね?
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:19:05.26ID:JJFYi2xz0
さすがは三種の神器Tシャツを15000円で売っていた詐欺師。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:26:01.97ID:aPujaUcS0
「推古12年」は「推古天皇の12年目の年」ということな
もちろん推古天皇や聖徳太子の時代に「推古〇年」なんて使ってない
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:33:47.88ID:MShOk7v50
>>2
馬鹿なワシさえ知ってるの
親父と一緒に隠居してくんないかな
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:41:09.53ID:bln8+AuB0
せやな
聖徳太子が中国との関係に頭を使ってたのは事実

皇帝に対抗して天皇って名前付けた人なわけだから
で、それを中国に対して使ったわけだから

元号の件は竹田が馬鹿だな
まぁ竹田が馬鹿なのは前から周知でしょw
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:43:24.89ID:Y58BMykz0
>あの共産党さんが、ヤッパ元号ないと不便だわとおっしゃってる。


共産党機関紙「赤旗」が元号を併記 28年ぶりに復活 「読者の便宜考えた…」

共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が1日付から従来の西暦に加え、
元号の併記を復活させた。 昭和から平成に移行した際に表記をやめて以来、28年ぶり。

共産党関係者は、「元号を使用している読者が増え、西暦を元号に換算するのが
不便だとの意見が多く寄せられたため、読者の便宜を考えた」と説明している。
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:46:01.09ID:RqWwaa0G0
「法興」の年号は実在した! [59.聖徳太子は実在し伝承されていた]

『伊豫国風土記』の逸文にある「法興6年丙辰」は推古4年(596年)にあたり、
法興元年は崇峻4年(591年)となる。
釈迦像光背の銘文の「法興31年辛巳」は推古29年(621年)にあたり、
法興元年は伊豫国の風土記と同じ崇峻4年(591年)である。

全く関係の無い釈迦三蔵像光背銘文と『伊豫国風土記』に使われた「法興」の
私年号の元年が、同じ年を示していることは、
「法興」の年号が実際に存在していた証拠であると思える。

釈迦三尊像光背の銘文の出だしには、
「法興元卅一年歳次辛巳十二月 鬼前太后崩」とある。

近江八幡市長光寺 法興元世二十一年壬子二月十八日、太子ト妃ト相共ニ、
彼寺ニ御幸シテ<重衡関東下向附長光寺事>
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:47:26.45ID:RqWwaa0G0
元号「法興」、 その元年は辛亥(五九一年)で崇峻天皇四年にあたる。

奈良県『法隆寺釈迦三尊像光背銘』や愛媛県『伊予国風土記逸文石碑』
滋賀県八幡市の『長光寺縁起』『上宮法王帝説』『聖徳太子傳私記』
『太子像胎内納入文書』に「法興」との記録が残る。

>此れだけ広範囲に使用された年号は元号として確実に存在したが
>日本書記等には記録されず、政治的意図が伺われる、
>なお法興の元になった、法興寺は蘇我氏の氏寺で今の飛鳥寺。
>聖徳太子  生年月日: 西暦574年2月7日〜死亡: 西暦622年4月8日
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:50:27.27ID:RqWwaa0G0
> つまり法隆寺と隋書の年号の形式が全く同じで元号と言える。

法隆寺 「法興元丗一年歳次辛巳   十二月」
隋書      「開皇六年歳次丙午」

『隋書』から一例を挙げます。
臣謹案晉太康元年歲在庚子,晉武平呉,至今 開皇六年歳次丙午,合三百七載。
(中華書局版『隋書』1447頁)

「開皇(かいこう)」は、隋の文帝楊堅(ようけん)の治世に行われた年号で、
「法興元」と同時代にあたる隋朝最初の年号です。
「開皇+六年+歳次+丙午」は、“年号+年数+歳次+干支”の形式になっています。
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:54:02.72ID:lEepY67z0
「始哭」年号について

 「始哭」は『和漢年契』や『茅[窗/心]漫録(ぼうそうまんろく)』に見られる。
(以下は上記二書が収録されている『古事類苑』から抜粋)。

■『和漢年契』「凡例」推古帝之時(略) 告貴〈十年終。按一説推古元年為喜楽。
 二年為端正。三年為始哭。自四年至十年、為法興。是四年号、通計十年而終。
 与告貴年数正相符。十年之間、蓋与告貴互相行也耳。始哭一作大〉

■『茅[窗/心]漫録』
 告貴〈推古帝二年甲寅改元、七年終、年代、皇代記、春秋暦略皆同、諸國記告貴作從貴、
 一本作告言、如是院記二年改元、作告貴、〉
 
 始哭〈推古帝三年乙卯改元、一年終、見古代年號、〉法興〈推古帝四年丙辰改元、
 五年終、見古代年號(以下略)〉
 これら資料では「始哭」元年を推古三年乙卯(五九五)とする一方で、
 「端正(政)元年→始哭元年→法興元年」とし、始哭は両年号の間の存在とする。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:55:25.71ID:lEepY67z0
 「端正(政)元年」は殆どの九州年号資料で推古二年(五九四)ではなく
崇峻二年(五八九)が元年で、法興も先述の通り崇峻四年(五九一)が元年だ。
従って、これらの年号を推古期とするのは推古天皇との接合を図った結果の産物であり、

 始哭の本来形は端政元年と法興元年の間の五九〇年(或いは、端政の別系列と見れば
五八九〜五九〇年)と考えられる。なお「始大」は字形から「始哭」の変形と推測される。
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:56:36.89ID:8V/L8Y4d0
>聖徳太子の時代に元号はありません

ヲイヲイ、九州王朝の元号はあったぞ。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:57:45.82ID:lEepY67z0
「聖徳」年号について 

 「聖徳」年号は『海東諸国記』『襲国偽僭考』『麗気記私抄』『茅[窗/心]漫録』『如是院年代記』
や諸寺社の縁起等に広く記されている。

 これら資料によると聖徳は「聖聴・正徳・聴徳・宗朝・聖暦」とも書かれ、
聖徳三年辛卯(六三一年『園城寺伝記』他)、聖徳六年甲午(六三四年『役行者本記』他)と
あるから、元年は己丑(六二九)舒明元年で、末年は六年甲午(六三四)舒明六年となる。
以降僧要元年乙未(六三五)〜五年己亥(六三九)に続く。
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 23:00:37.05ID:lEepY67z0
ちょうど、聖徳太子時代は隋王朝煬帝との間で国書をやり取りした時代、小野妹子を派遣して

中国側の記録である、隋書「東夷傳」に、「日出處天子致書日沒處天子無恙云云」」
(読み下し:日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無しや、云々)とあるやつ。

国書のやり取りで年号を記さない国書なんて無いだろ
隋の国書年号と法隆寺の光背銘年号の形式が全く同じなのも当然と言える。
隋の年号と倭国の年号がチグハグで理解出来ないと国書の意味がない。
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 23:32:25.01ID:yuDyZcdH0
 

 

竹田恒和は人殺し


竹田恒泰は人殺しの息子

 

 
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/04(木) 23:33:55.32ID:c0aNSGSZ0
でも東大の本郷とかいうやつ歴史学者気持ち悪いじゃん
あながち間違ってないんじゃないの
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 00:50:49.35ID:SN6i7ftQ0
竹田、教科書出版するってよw
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:00.67ID:CT+Vdm6S0
此奴は本当に皇族の血筋なのか
中国は皇帝血筋など存在しないが
中国を統一したヘブライ人の秦の始皇帝は皇帝血筋だが
その後の中国は全て偽の皇帝
15年で秦をすて全てのヘブライ人が日本へ弥生人として渡来してヤマト王権のイワレピコが神武天皇に
皇帝エンペラーは日本にしか存在しない
この竹田の息子は何を勉強してるのか
本当恐ろしいくらい馬鹿
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 01:25:53.12ID:iR/wzSQX0
実際は制度化する大化より前に元号のようなものはあった
ただあったりなかったりの年があるので今のような元号としての最初が大化
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 01:30:56.65ID:CT+Vdm6S0
なんか見てると竹田の息子は日本の民族歴史も中国民族歴史も朝鮮の民族歴史もまるっきりわかってないんじゃないか
日本のヘブライ文化の歴史
大和王権や邪馬台国のヘブライ文化の歴史
中国や朝鮮のシベリアエベンキ民族の歴史
日本の天皇家の存在と神道文化やヘブライ文化
天皇家の男系継承の遺伝子継承の存在とか全て
もしかして本当に天皇家や皇族とか明治で天皇入れ替えが本当にあったとか
何か本当恐ろしいくらい信じられない
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 01:41:21.63ID:HkNSee8h0
今の日本て肥後藩の井上こわしのプランなんだよな
江藤も大久保も伊藤もブレーンにした井上
大日本帝国憲法
皇室典範
教育勅語
軍人勅兪
みな井上こわしだろ
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 02:16:58.79ID:hb2i8alW0
ネトウヨの教養不足は異常
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 02:21:10.25ID:8JabpROA0
ちな、ドヤ顔で皇暦があったと言いたがる奴がおるが
神武天皇即位が紀元前660年に該当と計算されたのは江戸時代
(これを割りだしたのは『天地明察』の主人公の渋川春海)
最初の元号の「大化」導入以前はたいてい干支で表記
だから元号が定着する以前の政変や事件は
「乙巳の変」とか「丁未の乱」とか書かれるのが通例
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 03:09:11.49ID:HkNSee8h0
遣隋使の記載に聖徳太子も推古もないんだよな
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 03:49:47.96ID:5h2Sb7cz0
九州年号
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:17:28.90ID:BbfHuJpR0
元号
あっただろ。

何に ウソ書いてる?????????>>1
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:18:40.04ID:BbfHuJpR0
元号
ありました。
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:19:35.73ID:BbfHuJpR0

だいたい

万葉集が
最初だとかぁ???????????????

安倍は
漢字も
万葉集とかぁ いいだすだろ。キチガイだし。
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:30:17.01ID:BbfHuJpR0
>>1


このスレ
大うそです。

聖徳太子が  編纂した 天皇記、国記 とか 知らないわけ????????????・


ちゃんと
ありました。
0064ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/04/05(金) 04:34:21.15ID:caJYsgKz0
ネトウヨクオリティwww
0065ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/04/05(金) 04:37:06.91ID:caJYsgKz0
>>28
アクロバティック擁護クソワロタwww
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:38:22.05ID:BpxsDSdB0
なんでこうあたり前のように嘘を言うんだろう・・・
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:40:19.41ID:TxReGOqL0
>>3>>24
「推古」は遥か後世の諡号。よって同時代に「推古何年」はあり得ない。

古代には干支を使って年を表記した。
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:44:52.20ID:BbfHuJpR0



日本書記って  聖徳太子が作った紀年が元になってる。

マジで
無知集団

自民党ネットサポーター巣。
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 04:58:55.01ID:BbfHuJpR0
>>28

そう。 隋とやりとりするために。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 05:10:55.28ID:AOJXSFi50
聖書列王紀下第13章1節 ユダの王アハジャの子ヨアシの第23年・・・
第14章1節イスラエルの王エホアハズの子ヨアシの第2年に、ユダの王ヨアシの子アマジアが王
となった。
 昔の歴は東西こんなもんだろ。それにしても、聖書の歴の記述順がアレッ???
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 05:13:21.95ID:XsjlPfwD0
こいつの後ろから延髄下痢を食らわしてやりたい
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 05:55:00.36ID:S1LDKeLc0
こんな事を言っては何だが
実力や努力ではなく血統主義で社会的地位を与えると
人間はココまでクズになるんだよね。
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:01:36.54ID:BbfHuJpR0
安倍チョン、耳が痛い!
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:17:09.27ID:+4yVAT6R0
この人こそ、皇室をけがしてると常々思う
いい加減、天皇陛下の親戚名乗るのやめてくれぃ
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:18:42.26ID:4eSbAitP0
聖徳太子の時代には「法興」という私年号が使われたという説もありますが、真偽不明で元号と呼ぶことはできません
きっとここらへんに一縷の望みをかけたんだろうかwww
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:20:31.13ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

伏見宮系は血筋に疑惑がある伏見宮貞致親王の直系だから、Y染色体の検査はした方が良い

13貞致親王
14邦永親王
15貞建親王
18邦頼親王 - (15代貞建親王王子)

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮貞致親王
承応3年(1654年)に貞清親王、邦尚親王、邦道親王が立て続けに薨去すると伏見宮家は断絶
の危機に直面したが、安藤家の働きかけにより京都所司代が吟味したところ伏見宮の落胤であ
ると認められ、久我広通の後見のもとに伏見宮を継いだ。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮邦家親王
1947年(昭和22年)に皇籍離脱した旧皇族11宮家全ての源流

そもそも下民の家庭の養子に出す理由が分からない

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮貞致親王
丹波国に養子に出された後、寛永20年から21年(1643〜44年)ごろに山城国西陣の鍛冶・埋忠の徒弟となり、慶安2年(1649年)まで長九郎と名乗っていた。
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:20:53.55ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o
7 Sep 2018
伏見宮伝聞
「1654年、伏見宮家を悲劇が襲った。同年1月から9月までのわずか8か月のうちに、当時の当主である貞清親王、
その嫡男・邦尚親王、そして次男の邦道親王が相次いで亡くなり、家中から後継者となれる男系男子が一人もいなくなってしまったのである。」

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o
7 Sep 2018

「家令として伏見宮家に仕えていた安藤定為なる人物が京都所司代・板倉重宗の下を訪れ、思わぬ事実を明かした。

定為の話によると、彼の従姉にあたる定子は邦尚親王に女房として仕えていた際にお手付きとなり、男子を産んだ
定子は息子を連れて安藤家に身を寄せていたという。」

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o
7 Sep 2018

「以上は定為の息子・為章が記した「年山紀文」によるものだが、同時代の文献には全く異なる記述も見られる。
壬生忠利の日記「忠利宿禰記」によると、この男子は貞清親王の子であり、丹波国の某の養子となった後、山城国
の鍛冶屋で徒弟として働き、長九郎を名乗っていたというのである。」

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o

「今となっては何が事実なのか判然としないが、ともあれこの青年は伏見宮家の御落胤と認められ、晴れて
伏見宮家当主・貞致親王となったのであった。以後の伏見宮系一族は全員この貞致親王の子孫であり、彼の
血統的正当性を疑うことは一族のそれを疑うことと同義であるとしてタブー視された。」
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:21:19.58ID:dSpb/K080
ウヨクは歴史を知らないんだね。
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:24:10.18ID:ll/x4tt60
歴史学者の言っている事が必ず正しいとは言えない。
解釈という勝手な思い込みも多分に含んでるからな。

同じ文章でも、解釈の違いで全く意味合いの違うものになる。
学者の思想信条でどうとでもなる曖昧なものだ。
歴史学者は専門に研究してはいるが、その研究成果に対して
明確に証明するてだては無い。何故なら、検証する学者が同じ
資料を元に検証をしても同じ答えしか導き出せないのは当然で
肯定は出来ても否定は出来ないからだ。
真実を証明するには、前後左右から検証し一致してこそ初めて真実といえる。

史学とは上書きの学問だ。事実から真実が必ずしも導き出される
訳ではないのだ
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:24:32.67ID:xCOJbctt0
こいつ嫌いだわ
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:25:59.35ID:Hb2qvvkk0
>>2
時代が時代ならお前は不敬罪で死刑!
歴史は権力者によって作られる時もある。
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:31:47.12ID:ialQduC90
>>15

一曰、以和爲貴、無忤爲宗。
一に曰(い)わく、和を以(も)って貴(とうと)しとなし、忤(さから)うこと無きを宗(むね)とせよ。

十七条の憲法第三条から (蘇我氏全盛期に憲法制定後、聖徳太子の子息は蘇我氏に虐殺された事になっているが真偽は不明、その後、蘇我氏本家は滅亡、古人大兄皇子は殺害され歴史家がクーデターとする乙巳の変は成功する)

是以君言臣承。上行下靡。故承詔必慎。不謹自敗。

君言えば臣承り、上行なえば下靡く。ゆえに詔を承けては必ず慎め。謹まずんばおのずから敗れん。
下位者は上位者からの詔・命令を承れば必ずつつしむ
下位者は上位者に対して和の心を以て接する

https://ja.wikipedia.org/wiki/学而
有子曰:「禮之用,和爲貴;先王之道,斯爲美;小大由之。有所不行,知和而和,不以禮節之,亦不可行也。」
(有子曰く「礼の用は和を貴しと為す。先王の道も斯れを美と為す、小大これに由るも行なわれざる所あり。
和を知りて和すれども礼を以てこれを節せざれば、亦行なわるべからず。」)
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:32:15.24ID:prK0TnCm0
見てきたような嘘をつく
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:32:16.21ID:ialQduC90
>>82
>一曰、以和爲貴、無忤爲宗。

前だけを引用し、後は無視する連中が多い
「和を以(も)って貴(とうと)しとなし」からの「忤(さからう)うこと無きを宗(むね)とせよ」が本来の意味となる
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:33:35.41ID:ialQduC90
福沢諭吉「我が国の人民は,数百年の間,天子あるを知らず、唯これを口碑に伝ふるのみ。維新の一挙以て政治の体裁は数百年の古に復したりと称すと雖も、王室と人民との間に至密の交情あるに非ず」
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:39:04.78ID:ialQduC90
>>990 >>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996

我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ「教育勅語」(孝ではなく、忠が先に暗唱される、また東洋的な忠という概念は民主主義と相性が悪い)

忠孝一致は、朱子学者浅見絅斎の考えたものだが、中国的には今まで存在しなかった新しい発明かというと、そうではないらしい
中国では忠と孝は同時に実現できないとされる

であれば忠が孝を上回る状況は、二者択一の決断となる
つまり独裁者である皇帝への忠誠が最重要と認識されるとき、忠孝一致は至極当然にあるということだ
忠孝一致とは、忠(主君)が孝(家族愛)を常に上回る状況であり、よって孝(家族愛)は軽視されるか解体・蹂躙される

この片方が優先されるという状況は、大半の儒学者からすると、両雄並び立たずの悩ましい問題であり
忠と孝の2つの徳目に分けた定義としたのは、それを一致させることの弊害が認識されているということだ

孝とは文明が生まれた段階にある徳目であるので、一種の最古の伝統であるといっても良い
仮に忠が優先とするならば、忠(主君への忠誠)が孝(家族愛)を破壊することを許容する

北朝鮮では金王朝の長である金日成の男系子孫は主体思想によって国の父となり、また精神的・物理的にも朝鮮人民と一体という思想を持つ
これは忠孝一致(主君と臣民の一体と付随する絶対的忠誠)であり、金日成の男系子孫は主君であり人民の親なのである

https://en.wikipedia.org/wiki/Juche
The Festival's effectiveness in transforming its participants into loyal disciples of Juche seems to originate
from the collectivist principle of "one for all and all for one" and the ensuing emotional bond and loyalty to the leader.[94]

The Festival’s ritualistic components of collectivism serve to reinforce a "certain structure of sociality
and affect", establishing Kim Il Sung as the "Father" in both the body and psyche of the performers.[94]

君臣一体、忠孝一致は北朝鮮の体制において現在進行系で実践されており、それが全体主義と同質なのは明らかだ
戦前の皇室と異なる点としては、金日成の男系子孫は国王・天皇という肩書ではないこと、実質的な国家権力を保持していることだ
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:43:51.99ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
>忠君愛国はある意味世界標準な概念

これは言うまでもなく誤解だ

儒教・朱子学の君主、神権主義の君主、古代王権神授(absolutismや絶対王政の前)の君主では似ているようで異なる
日本では江戸時代に朝鮮朱子学をベースにした国学が流行し儒教・朱子学と原始宗教(実際は相当前から儒教化)の神権主義が習合した
(水戸学によって神授仏から廃仏毀釈で神儒に移行、江戸時代から廃仏毀釈は行われる)

欧州の古代王権神授説であれば、王は神の使用人、世話人であり、国民に対して奉仕し、臣下に対して客観的な真実に基づく説明責任を負う
君主が責任を負えないのであれば裏で殺処分をすることもある

他国で戦争に命をはる場合のスローガンも日本とは異なる
親兄弟、姉妹、子供・孫、親戚、友人、コミュニティー、資産、自由を守るために、命をかけて戦おうというのが一般的なスローガンだ

つまり他国の奴隷には決してならない、そのためには死を厭わないという理屈だ
ただこれは主君や貴族の奴隷にもならないという意味も背後にあり、国民は自由であるべきということだ

(誰が国民かというのは古代では色々とかわってくるが、アリストテレスはエリート・富裕層以外に投票権を与えるのは無政府状態と断じており、
今日の民主制に進化したのは人類文明の進歩の成果といって良い)
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:45:55.47ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

忠君と愛国は別個の思想であり、同じではない。また忠君の最大の根拠であった神風・神州不滅伝説が崩壊したことで、忠君によって
国が滅びる事例を、膨大な死者を生み出した社会実験によって身を持って証明した

>君臣一体、忠孝一致

君臣一体は林羅山の流れを組む浅見絅斎の朝鮮朱子学に由来するものだが
おそらく戦後になってさえもそれが日本人や朝鮮人特有の精神不安障害だと認識できなかったのは
自称有識者が「united」を「一体」として強引な翻訳をしたからだろう

確かに(国王が女王がいる体制下では)王室と国民が一致団結(unite)して自由を守るというのは当たり前だ
しかし「一体」という言葉は明らかに「一致団結」とは異なる意味を持たせられる

英語では「united under one banner」とか「united under one king」は一つの旗のもとに団結や、一人の王のもとに団結という意味がある

これは朱子学者浅見絅斎の君臣(民)一体に似ているようで全く違うニュアンスがある。英語圏ではあくまでも独立した個人が集まるチームの団結をとなえる修辞を
こえた意味はもたないが、北朝鮮や戦前日本、李氏朝鮮のような儒教圏では民は君主の子供として一体となる(忠孝一致、君臣一体)

同質性不安症、集団中庸パニックといった朝鮮人や戦前日本人国家主義者に共通した欧州と全く関係のない用語として
定義された君主と臣民の一体、君臣一体・忠孝一致(朝鮮朱子学の林羅山の流れをくむ浅見絅斎の君臣一体)という標語の結果は、北朝鮮の金王朝を見れば明らかだ
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:50:52.30ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

天皇親政運動を明治天皇の意向を受けて主導した元田永孚による朝鮮朱子学から生まれた国学論を用いた天皇儒教権威の強化によって、
戦前は神風神話・神明に加護された神州不滅思想のような神話がさかんに喧伝されることになる

結果として無様な敗戦をきっする前までは天皇になにか超人的な力(超能力や霊力)があると期待していた宗教的風潮があったと見られるが、戦後に神国神話は
敗戦という現実によって粉砕されごく一部の狂人しか信じるものはいない

https://ja.wikipedia.org/wiki/神州不滅
江戸時代
江戸時代末期、藤田東湖は「神州誰君臨、万古仰天皇」と述べ、「支那」は革命を主体とする国家で王朝交代があるので「正気観念」にも変動があるが、
日本は万世一系の皇室を頂いて永遠に変わらないので「正気観念」にも変動が無く、そこに日本民族の特徴があるとした[1]。藤田東湖は「正気」とは
一般的には道義、特殊的には忠義であるし、更に「正気」の粋を集めた「神国日本」のその皇風が世界に広がり、皇室の御聖徳は太陽にも等しい、とした[1]。
藤田東湖の「正気歌」は吉田松陰や、明治の広瀬武夫にも影響を与えた[1]。平田篤胤の思想と、この水戸学の勤皇思想が混ざり、幕末に「神州不滅」の思想
が巻き起こった[2]。

明治以降
大日本帝国憲法では、日本は万世一系の天皇が統治し、天皇は神聖と明記された。

昭和および太平洋戦争終結時迄は、軍部によって「神国日本」「神州不滅」など、民族主義、精神主義、宗教などの傾向を持つスローガンが広く使用された。
また「神州不滅」の理由として、日本は神国であるから国家の危機の場合には元寇と同様に神風が吹く、とも説明され、神風特別攻撃隊も組織された。
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:51:03.20ID:TcLMwhTN0
聖徳太子は元祖ネトウヨ。
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:52:02.39ID:ialQduC90
>>89

キリスト教圏の王室は崇拝対象ではないし、ローマ教皇(教父代表ぐらいが正しい翻訳)も崇拝対象ではない(キリスト教圏では偶像崇拝は禁止されているが、タイ王室は神の生まれ変わりとされるため日本に似ている)

天皇はモンゴルという圧倒的な戦力を打ち負かした神風伝説が長く神話として語り継がれてきたことが、崇拝に繋がったと言える

天皇に霊力があるという説はそれ以降、吉田兼倶(室町時代)の仏教(釈迦)・儒教(孔子)のトンデモ日本起源論・パクリ・ウリナラファンタジーによって強化され
神話化されていったが、それ以前は仏教を重んじる君主としての役割が強かった(仏教に反対した神別氏族物部は奴隷にされる)

https://ja.wikipedia.org/wiki/吉田神道
このように神道を日本の宗教の根本と言いながらも、それまでの儒教、仏教、道教、陰陽道(おんみょうどう)などを習合におけ
る矛盾を巧妙に解釈・混用した、きわめて作為的な宗教であったが、一方でその融合性に富むところから近世に広く長期に渡って浸透し続けた[1]。
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:53:20.40ID:ialQduC90
>>91
>天皇に霊力があるという説はそれ以降、吉田兼倶(室町時代)の仏教(釈迦)・儒教(孔子)のトンデモ日本起源論・パクリ・ウリナラファンタジーによって強化され
>神話化されていったが、それ以前は仏教を重んじる君主としての役割が強かった(仏教に反対した神別氏族物部は奴隷にされる)

仏教と儒教を広めた聖徳太子(十七条憲法は儒教そのもの)という伝説が生まれたわけだ
本物の神風はオカルト祈祷師が欲をかいて、幕府内の迷信を利用して金をせがんだものであり、むしろ美談ではない

https://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
鎌倉期の神風観
文永の役において元軍は神風で壊滅し日本側が勝利したという言説が流布した背景として、当時の日本国内では元寇を日本
の神と異賊の争いと見る観念が共有されており、神社や寺による折伏・祈祷や歌詠みは日本の神の力を強める(天人相関思想)
と信心されていた。そのため、元軍を撃退できた要因は折伏・祈祷による神力・神風であると神社等は宣伝し、幕府に対して恩賞を求めた。

また、敵国調伏や加持祈祷によって日本の神や仏も戦闘に動員され元軍を撃退できたとする観念は、各社による「神々による軍忠状」
という形で現れ、戦後も幕府に対して各社による恩賞の要求も激しかった[218]。元寇における神々の活躍例を挙げると以下のよう
なものが見受けられる。

寺社縁起『八幡愚童訓』によると、日本軍が水城へ敗走した後、松原に陣を布く元軍に八幡神の化身30人ほどが矢を射掛け、
恐れ慄いた元軍は海に逃げ、さらに海から炎が燃え巡り、その中から現れた八幡神を顕現したと思われる兵船2艘が突如現れて
元軍を皆討ちとり、辛うじて沖に逃れた者には大風が吹き付けられて元軍は敗走したという[185]。同様の話は『一代要記』に
もあり、大宰府軍(日本軍)が敗北した後、神威を顕現したと思われる兵船2艘が現れて元軍と戦い、これを退散させたとしている[219]。

また、肥前国武雄社では、戦後の論功行賞から漏れたため、幕府に以下のように文永・弘安の役における勲功を訴えている。
『武雄神社文書』によれば、文永の役の際の10月20日の夜、武雄社の神殿から鏑矢が元軍船目掛けて飛び、結果、元軍は逃げ
ていったとしており、また、弘安の役に際しても、上宮から紫の幡(のぼり)が元軍船の方に飛び去って、大風を起こしたという[220]。

幕府は、こういった各社による軍忠状に対して神領興行令と呼ばれる徳政令を各社に対して3度も発布し、恩賞に当てた[221]。
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:54:39.25ID:ialQduC90
>>92

神風というオカルト祈祷師の迷信による恐喝・迷惑行為による創作神話が、皇統の維持に大きく寄与したのは間違いないだろう
神風オカルト神話によって民族主義が芽生え、それによって皇統神話が形成されたが、その神風神話・神州不滅神話はアメリカによって無残に殲滅される憂き目にあった

世界大百科事典内の神風の言及
【神国思想】より
平安時代には対外意識が鮮明になることは少なかったが,後期になって朝廷の権威が衰えはじめると,
皇統の一系と神々の加護を説く神道思想が整えられるようになった。鎌倉時代の半ばに元の軍勢が来襲
したとき,異敵調伏の祈禱の中で神国思想が強調され,敵国の船団を壊滅させた風は神風と呼ばれた。
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:57:02.07ID:ialQduC90
>>93

平安後期に皇室の威光・権威が衰えた後に、儒教宗祖崇拝が喧伝され、そこに神風・神州不滅が神武天皇の血統に正当性を与えることになる
すなわち皇室・皇統崇拝の実体・核心は神風伝説となったわけだ

その神風伝説は破れたのであり、いまだにアメリカに打ち砕かれた現実と敗北を受け入れずに未練がましく道徳的勝利を主張するのを見ると
林羅山の流れを組む朝鮮朱子学はこれだから駄目という印象しかない
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:57:19.79ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3

信じがたいが、これが明治天皇の玄孫の姿だ

竹田恒泰「隣の女子高生にドキドキしちゃいました。。。」 [455679766]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534385593/

io302@io302
竹田恒泰
『危ない事したらバカ、パンと(叩く)やってが教育方針の家は犯罪者になってしまう』
『児童相談所の予算とか人員の問題じゃない。恫喝されて恐怖心でこども返すのがおかしい』

叩いてもこどもは成長しない。虐待対応の現場、同行してみたら?竹田さん

io302@io302
竹田恒泰
『祖父が汚い字で書いたら殴られた。それからは汚い字で書いていない。暴力ではない』

まんまマウンティング。いつまで日本はこれを『しつけ』と称し、讃えるのだろうか?

io302@io302
竹田恒泰
『恐怖体験じゃなきゃダメなんですよ』
岡田紗佳
『恐怖体験って、ただのトラウマですよ。しつけでも何でもないですよ』
竹田恒泰
『他人の家の価値観をとやかく言うな!』

最後は大声で恫喝。まさに『恐怖体験』が世代間連鎖している。大声で叱るのは説得に逆効果

samskrtadharma@samskrtadharma
返信先: @io302さん
最初は竹田恒泰の話だった…(笑)。
みんな多分、名家のヒステリックさと、一般家庭の躾とその違いを知らないんだと思います…。
ウチの近所に三田九鬼家に仕えた家柄の末裔がいますが、そこのお母さんがとんでもないヒステリックだったそうです…。
躾と虐待の線引きが曖昧な社会ですね、名家は…。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:58:24.64ID:ialQduC90
>>94

神国思想というのを突き詰めると、神風は吹かず日本は神に見捨てられ、神が選んだ神の国家はアメリカだった程度の平凡な結論に到達する

https://ja.wikipedia.org/wiki/神国思想
神国思想(しんこくしそう)とは、自国を神の国(神国)とする思想で[1]、選民思想の一種である[2]。

日本における神国思想は、日本を神の国と捉え[3] 国土とそこにある全てのものは神々によってつくら
れ護られている、という思想である[4]。元々は、イザナギ・イザナミによる国土創成や天照大神をはじ
めとする神々の生誕などを骨子とする[3] 日本神話を源流とし[1]、農耕儀礼などに結びつく素朴な信仰に
根差す[4] 観念だったが[3]、国内の政治的な統一が進んで他国あるいは他民族への意識が芽生えると日本を
他国より優れた国であるとする主張の拠り所となって、常に排外的な主張を支える思想となった[4]。これ
が歴史の表へ姿を現わすのは、古くは中世の蒙古襲来の時代である。このような国家的な危機が民族意識
を目覚めさせたこと、更にはこの時代が武家と公家の権力交代期にあり、天皇を頂点とする古代貴族体制
を保つためのイデオロギーとして強調されたことによるものだった[3]。

近世以後
近世には儒教思想と結合して水戸学や崎門学の国粋主義思想を生み出し[3]、儒教の支配的イデオロギーに対
して伝統的な日本独自の価値を至上とし封建体制へのアンチテーゼを主張[5]した国学によって活性化する[3]。
幕末では神国思想に基いて皇室を政治権威の源泉として尊崇すべきと主張する尊王論となり[5]、尊王攘夷運動
に精神的な基盤を提供し[3] 倒幕運動のイデオロギー的な支えとなった[5]。なお水戸学や国学においては、
単に統治者の天皇だけでなく臣民自体も神々の後裔との考え方が示され、神国思想は民俗としての祖先崇拝
と結びつき、明治以後の敬神崇祖や忠孝一致という家制度国家を支える道徳思想として生き続けることとなる[3]。

政治的な独立と国民統合が強く意識されるようになった幕末の明治維新期には国学と神道がその思想的な
背景を成し、第二次世界大戦のファシズム体制下では天皇家を宗祖とする家族国家論や八紘一宇論がその
基礎となって[1]、大東亜共栄圏建設へ向けて国民精神統合の核として大きな役割を果たした[3]。このよう
に中世から近現代にかけて、対外的な関係の緊張が高まったり[4]危機を迎えたときに神国思想は強調され
てきたのである[1]。
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 06:59:50.95ID:prK0TnCm0
聖徳太子が現存してたかも不明
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:01:31.95ID:ialQduC90
>>96

復古主義者や熱狂的な天皇崇拝者でさえ、戦前を風靡した神風・神州不滅や、天皇の護国霊力を唱えるものは(ほぼ)消滅し
遺伝子根拠説(Y染色体)にシフトしている

欧州の王室はキリスト教を導入した王室であることが、王室の存在意義ということになるため、崇拝対象とはなりえない

https://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
また、戦時中や現代の教科書においても文永の役において元軍は神風で壊滅したとい
う言説が依然として改められなかった背景としては、戦時中は「神国思想の原点」ゆえ
に批判が憚られたことによるという見解がある[223]。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:02:36.13ID:ialQduC90
>>98

神風は吹かず、伝説は立ち消えとなった。しかも無条件降伏、長期占領に追い込まれ、崇拝の源泉であった天皇霊力神話は完全に崩壊した

普通なら王政はそこで廃止されるが、平和憲法という売国憲法によって延命した(ドイツやイタリアにはそんなものはないし、ドイツ・イタリアは核の共有パッケージさえ付与された)

神風という霊力を主張できなくなり、縋る先は遺伝子や朝鮮朱子学の家族観(主体思想、君臣一体、忠孝一致)ということになるが、Y染色体で選べば(数百万人はいると想定される神武天皇のY染色体を持つ)平民でも皇位を主張できる根拠となり
むしろ遠くない未来において危険性を高めていると言えないでもない

https://ja.wikipedia.org/wiki/神州不滅
昭和および太平洋戦争終結時迄は、軍部によって「神国日本」「神州不滅」など、民族主義、精神主義、宗教などの傾向を持つスローガンが広く使用された。
また「神州不滅」の理由として、日本は神国であるから国家の危機の場合には元寇と同様に神風が吹く、とも説明され、神風特別攻撃隊も組織された。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:03:10.43ID:6DumqCB/0
クソ記事
元号聖徳があったから聖徳太子だろうが
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:05:27.30ID:ialQduC90
>>99

https://kotobank.jp/word/出定笑語-77889
出定笑語
しゅつじょうしょうご

平田篤胤著。4巻。文化8 (1811) 年成立。篤胤の仏教排撃論。富永仲基の『出定後語』,服部天游の『赤裸々』を読み,
それを批判しながら仏教批判を発展させたもの。ほぼ,第1〜2巻が釈迦伝,第3巻が経典,第4巻が日本仏教の批判にあ
てられている。付録として門人の編集になる『出定笑語付録』 (3巻) があり,真宗,日蓮宗を神敵2宗として排撃している
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:05:50.65ID:ialQduC90
>>101

https://ja.wikipedia.org/wiki/一霊四魂

一霊四魂(いちれいしこん)とは、人の霊魂は天と繋がる一霊「直霊」(なおひ)と4つの魂から成り立つ、という、
幕末の神道家の本田親徳によって成立した本田霊学の特殊な霊魂観である。

各魂の名称は記紀などによるもので、『日本書紀』の「神功皇后摂政前紀」には新羅征討の際に神功皇后に
「和魂は王身(みついで)に服(したが)ひて寿命(みいのち)を守らむ。荒魂は先鋒(さき)として師船
(みいくさのふね)を導かむ」という神託があったとある[1]。また、神代には、大国主命のもとに「吾(あ)
は是汝(これいまし)が幸魂奇魂なり」という神が現れ、三輪山に祀られたとある[1]。『古事記』では、
神宮皇后が、「墨江大神(すみのえのおおかみ)の荒御魂」を国守神(くにもりのかみ)として新羅に祀ったとある[1]。

だが、それらの記述には、神には四魂があるとはどこにも書いていない。ゆえに、それらは別個に活動すること
があるとまではいえるが、四魂があるとは言えない。一霊四魂説は、本田親徳とその後継者たちの神学的な解釈
から生み出されたとみることもできる。 なお本居宣長は、「出雲国造神賀詞(いずものくにのみやつこのかむよごと)」
に、三輪山の神は大国主命の和魂だとあることなどを根拠に、魂には大きく荒魂と和魂の2種があり、和魂にはさら
に幸魂と奇魂の働きがあるとしており、四魂としてまとめてみるようなことはしていない

近世になって、一霊四魂は本田霊学系の後継者によって、古神道の霊魂観として重視され、本田親徳や大本教の
出口王仁三郎、また出口王に三郎の弟子らによって、構造や機能が詳述されていくこととなる。
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:06:12.15ID:ialQduC90
>>102

https://ja.wikipedia.org/wiki/川面凡児
川面 凡児(かわつら ぼんじ、1862年4月29日(文久2年4月1日) - 1929年(昭和4年)2月23日)は、日本の宗教家、神道家。
禊の行法を体系化し、組織的に行なった[1]。現在の神社神道における禊作法は、戦前に川面が行っていたものに基づいている。

思想
川面の思想は、古神道の宇宙観、霊魂観と神人合一法を西洋論理を用いて解き明かそうと試みた点に特色がある。例えば、
荒身魂は肉体、和身魂は意識、直霊は最高意識ととらえ、人間は最高意識が受肉した存在であるから、すべての人間はその意味で
「現人神(あらひとがみ)」であると主張した。(天皇だけが現人神ではない、という主張は注目すべきである) また、
天御中主(あまのみなかぬし)を中心力、高御産霊(たかみむすひ)を遠心力、神御産霊(かむみむすひ)を求心力ととらえ、
この三者のはたらきによって原宇宙が生成されたと説いた。 川面は、古神道の神は、創造神ではなく、生成神であると考えている。
創造神は、創造がある以上終末が訪れることを前提とした限定的な神であるが、生成神には、終末と見える現象はあったとしても、
実際に終末はなく、永遠の生成発展があると考え、古事記の「天壌無窮」説を近代論理を用いて説明しようとした。 川面の主張
する日本民族の神は、一神にして多神、多神にして汎神であり、一神の躍動するはたらきの現れが、多神であり、汎神であるとし、
この構造をもった神を「全神」となづけ、自らの教えを一神教でも多神教でもなく、「全神教」と名付けた。この神のダイナミックな
構造は、およそ二百年後には、西洋にも理解されるようになり、西洋は、多神と祖霊も祀るようになるだろうと予測している。
ただし、神は、知性で論理的に把握しただけでは足りず、体感、体認、体験しなければならないと説き、そのために禊、鳥船、雄
叫び、おころび、祝詞などの一連の身体作法を体系的に行う必要があるとしている。(彼が提唱した禊は、その一連の身体作法の一
部にすぎない。) なお、天皇が宮中でおこなう祭祀と行法が、本来の魂しずめと魂ふりであり、川面の祭祀と行法は、それから派生
した傍流であると位置づけている。(『宇宙の大道を歩む』より抜粋)
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:06:32.74ID:ialQduC90
>>103

https://ja.wikipedia.org/wiki/平田篤胤
平田 篤胤(ひらた あつたね、安永5年8月24日(1776年10月6日) - 天保14年閏9月11日(1843年11月2日))
は、江戸時代後期の国学者・神道家・思想家・医者。出羽国久保田藩(現在の秋田県秋田市)出身。

復古神道の成立
その霊の安定を神道に求めたのであり、それゆえ、神道は従来以上に宗教色を強めたのである[6]。ここで篤胤は、
天主教(キリスト教)的天地創造神話と『旧約聖書』的な歴史展開を強く意識しながら、天御中主神を創造主とする、
きわめて首尾一貫した、かつ儒教的・仏教的色彩を完全に排除した復古神道神学を樹立したのであった[3]。篤胤によれ
ば、天・地・泉の3つの世界の形成の事実、そしてそれについての神の功徳、それは「御国(みくに)」すなわち日本が
四海の中心であり、天皇は万国の君主であるということを、国学を奉ずる学徒の大倭心の鎮として打ち立てた柱、それ
が「霊の真柱」なのであった[2]。

出定笑語
平田は『出定後語』の理論を借用して『出定笑語』を書き、文章が平易通俗的であったこともあり、幕末以前、
1820年代、1830年代、1840年代の多くの人に読まれ、明治維新に至る王政復古運動、さらには廃仏毀釈の思想原理になった[16]。

民族宗教の体系化
復古神道においては、日本の「国産み」においてこそ天地創造がおこなわれる。日本は「よろずの国の本つ御柱(みはしら)た
る御国(みくに)にして、万の物、万の事の万の国にすぐれたるものといわれ、また掛(かけ)まくも畏(かしこ)き我が
天皇命(すめらみこと)は万の国の大君(おおきみ)にましますこと」が自明のこととして主張される[3]。

篤胤は、村落の氏神社への信仰や祖先崇拝といった、従来、人びとが日常レベルで慣れ親しんできた信仰に、記紀神話の再編に
もとづくスケールの大きい宇宙論を結びつけ、さらに幽冥界での死後安心の世界を提示した[10]。

幽冥論
また、現世は仮の世であり、死後の世界こそ本当の世界であるとした。これはキリスト教の影響である。篤胤は、キリスト教の
教典も、『古事記』や仏典などと同じように古の教えを伝える古伝のひとつとして見ていたのである。

「御国の御民」論と「みよさし」の論理
一方、現実には神孫たる天皇と将軍を頂点とする支配体制とをいかに整合していくかが求められるが、これについては、
「みよさし(委任)」の論理が用いられた[3][10]。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:06:50.82ID:ialQduC90
>>104

https://ja.wikipedia.org/wiki/平田篤胤

平田国学・復古神道が立論の根拠にしたのは古伝であったが、『古事記』などの古典に収載された古伝説に
は齟齬や矛盾、非合理がふくまれているため、篤胤は古伝説を主観的に再構成した自作の文章を注解すると
いう手法を用いて論を展開した[9]。また、古伝の空白箇所を埋めるために、天地開闢は万国共通であるはず
だという理由から諸外国の古伝説にも視野を広げた[9]。古伝説によって宇宙の生成という事実を解明し、幽冥界
の事実を明らかにしていくのが彼の関心であるかぎり、これは自然なことであったが、漢意の排除と
文献学的・考証学的手法の徹底を旨としてきた本居派からすれば、かれの手法は邪道であり、逸脱にほかな
らない[9][11]。しかし、篤胤はそもそも古代研究を自己目的にしていたのではなかった[3]。彼は、自身も含め
た近世後期を生きる当時の日本人にとって神のあるべき姿と魂の行方を模索したのであり、そこで必要な神学
を構築するためにこそ『古事記』『日本書紀』その他の古典および各社にのこる祝詞を利用したのである[3]。
『霊能真柱』は篤胤にとって分岐点ともいえる重要な書物だったが、本居派の門人達は、この著作の幽冥観に
ついての論考が亡き宣長を冒涜するものとして憤慨し、篤胤を「山師」と非難したため、篤胤は伊勢松阪の鈴
屋とはしだいに疎遠になっていった。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:07:08.14ID:ialQduC90
>>105

https ://ja.wikipedia.org/wiki/一霊四魂
一霊四魂(いちれいしこん)とは、人の霊魂は天と繋がる一霊「直霊」(なおひ)と4つの魂から成り立つ、という、
幕末の神道家の本田親徳によって成立した本田霊学の特殊な霊魂観である。

「一霊四魂」という概念は本田以前には一切文献にはなく、本田独自の霊魂観であるが、
これには西洋のスピリチュアリズムの影響が伺える。 また、本田の弟子の長沢雄楯(ながさわ かつたて)
の弟子であった出口王仁三郎は、人間の霊魂だけではなく森羅万象がこの一霊四魂から成り立っていると説いている。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:07:28.01ID:ialQduC90
>>106

https://ja.wikipedia.org/wiki/復古神道

平田篤胤は本居宣長の書に啓発され、古代史を明らかにし、皇道の正当性を天下に示すなど、
復古神道の形成に大きな役割を果たした。また、幽冥界・霊魂など、霊界に関わる研究で著名
な成果をあげ、法華宗や密教、キリスト教、道教などの他宗教を参照した「平田派国学」を大成さ
せた[8]。この平田派国学の流れから後に、本田親徳、川面凡児その他の、「古神道系」宗教家が多く誕生してくる。

その後、明治になると、明治政府に入った平田派国学者らは、神仏分離と神道国教化を推進した[9]。
また、同じ明治の本田親徳や、本田の弟子の長沢雄楯、またその系譜に連なる出口王仁三郎らは、人間の
心は根源神の分霊である「直霊」(なおひ)が「荒魂」、「和魂」、「奇魂」、「幸魂」の4つの魂を統御
するという日本古来の「一霊四魂」説を体系化した。[10]
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:07:54.00ID:ialQduC90
>>107

https ://ja.wikipedia.org/wiki/本田親徳
その霊魂教義は30代半ばに体系化されたとされ神道における霊的側面を理論化し明らかにした。
その内容を大別すると、

神や霊を人に降ろす方法である「帰神法」。
帰神を実現するための精神統一の修行法である「鎮魂法」。
鎮魂で得た力の応用としての「禁厭」からなっていた。
神懸かりには三十六法があること明らかにしお告げであっても、それを鵜呑みにするのではなく、懸かった神霊の階級
や種類やを判別する「審神」(さにわ)を重視した。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:09:27.14ID:ialQduC90
>>108

(本居宣長の弟子からカルト扱いされた)平田神学・国学はキリスト教やユダヤ教から一部借用し(内容を全く理解しないでパクリ)、
それに影響を受けた会沢正志斎の仲間の藤田東湖は神州不滅を唱え水戸藩は集団パニックを起こし内ゲバで殺し合って壊滅し(3歳の幼児を処刑)
会沢正志斎の弟子の本田親徳の神道教義は英米スピリチャリズムのパクリまたは独創的創作であり(宗教とは別の)オカルトに分類できる

同じく平田派に影響を受け明治維新後に育った川面凡児は「全神教趣大日本世界教」を設立したが、(本居宣長の弟子からカルト扱いされた平田の創作である)平田神学・国学をベースにした
川面凡児が作文する以前の明治期には既に日本に上陸していたキリスト教ユニテリアン・理神論・ドイツ観念論・汎理神論、道教、ヒンドゥー教の儒教劣化版カルトと言える世界観を発表するようになる
明治維新後に育った川面凡児は(既に存在した)西洋カルト宗派をコピーしたか偶然に発明したかは定かではないが、カルト宗教の世界において時代の最先端を走り抜けたパイオニアだった
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:10:05.52ID:ialQduC90
>>109

https://ja.wikipedia.org/wiki/孝明天皇
その後、幕府・一会桑・薩摩藩・長州藩等の諸藩・公家・志士達の権力を巡る争奪戦に巻き込まれていくと、孝明天皇自身
の権威は低下していくことになった。

1865年(慶応元年)、攘夷運動の最大の要因は孝明天皇の意志にあると見た諸外国は、艦隊を大坂湾に入れて条約の勅許を
天皇に要求したため、天皇も事態の深刻さを悟って条約の勅許を出すこととした。だが、この年には実際には宮中のみに留
まったものの西洋医学の禁止を命じるなど、保守的な姿勢は崩さなかった[注 2]。

このような状況の中で、次第に公武合体の維持を望む天皇の考えに批判的な人々からは、天皇に対する批判が噴出するよう
になる。第二次長州征伐の勅命が下されると、大久保利通は西郷隆盛に宛てた書簡で「非義勅命ハ勅命ニ有ラス候」と公言[5]し、
岩倉具視は「国内諸派の対立の根幹は天皇にある」と暗に示唆して、「孝明天皇が天下に対して謝罪することで信頼回復を果た
し、政治の刷新を行って朝廷の求心力を回復せよ」と記している[6]。こうした中で1866年10月8日(慶応2年8月30日)には、
天皇の方針に反対して追放された公家の復帰を求める廷臣二十二卿列参事件が発生し、その後薩摩藩の要請を受けた内大臣・近衛忠房
が天皇が下した22卿に対する処分の是非を正そうとしたことから、天皇が近衛に対して元服以来の官位昇進の宣下をしたのは
誰か、奏慶(御礼の参内)は何処で行ったのかと糾弾する書簡を突きつけている[7]。
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:11:10.14ID:ialQduC90
>>110

伊藤博文は百姓、山県有朋は奉公人の出身と記憶しているが(北一輝は成金権蔵と揶揄)、明治維新の長州閥に限定すれば大規模な身分変動があったことになる
足利尊氏のように賊軍・朝敵になってから政権を奪取したりする例はあるが、百姓・奉公人の血筋からの出世では豊臣秀吉以来と言えるだろう

王政復古・明治維新後には公家や宮家が権勢を振るう可能性があったが、権力を得たのは伊藤博文と山県有朋を筆頭にテロリスト兼反乱軍(元賊軍)・一揆軍部隊長のような指折りの危険人物
ぞろいであったため明治天皇や側近・皇族・公家を差し置いて実権を握ったのは長州・薩摩の勢力となった。伊藤博文と山県有朋は天皇親政運動を封殺して天皇から実権を剥奪したが
元田永孚や公家からの圧力を受け教育勅語において妥協をしている

伊藤や山県の死後、薩長では天皇や側近に薄気味悪さを感じさせる(怯えさせる)ような人材を輩出しておらず、教育勅語で元田永孚(熊本藩の上級武士出身)がしかけた時限爆弾に
よって国論の儒教化・朝鮮朱子学化の圧力が急速に強まっていくことになる。朝鮮朱子学の暴走の歯止めとなっていた明治の元勲が消えたことで、止め金が失われたわけだ

儒教・朱子学は短期的に社会を安定させる効果と、長期的に停滞をおこし社会を過激な動乱に導く滅びの笛であり、定期的に動乱の渦に国が呑まれていくことになる

https://ja.wikipedia.org/wiki/元田永孚
朱子学的な大義名分論を日本の現実社会に徹底化して、修身と治国の一体化を図ると共に皇室への崇敬を一種の「国教」として確立することを
目指した元田の「政教一致」路線は、教育勅語を通じた天皇制国家の確立によって実現されていく。
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:11:48.88ID:ialQduC90
>>111

エーリヒ・ルーデンドルフやそれに傾倒した永田鉄山、天皇の霊力で世界征服を企てた石原莞爾といい、国家社会主義者には無能な狂人ばかりいる

https ://ja.wikipedia.org/wiki/エーリヒ・ルーデンドルフ
ルーデンドルフの妻マティルデ・フォン・ケムニッツ(Mathilde Ludendorff)は神秘主義者であり、その影響でルーデンドルフ
は共産主義で飾りたてたユダヤ人と、フリーメイソンの秘教主義に根ざすローマ・カトリックの「超=民族的な秘密権力」に
ついて述べるようになり、フリーメイソンによってキリスト教徒が「人工的なユダヤ人」に造り替えられ、ユダの勝利のた
めに尽くしているとして、週刊誌『民族監視所』も創刊した[42]。ルーデンドルフ出版社(Ludendorffs Verlag)を創設し、
1929年からはイエズス会の権力陰謀論などを展開した。

1936年には著書『ユダヤ人の告白:キリスト教を通じた民族破壊』[88] を発表した。妻マティルデとの共著
『大いなる驚愕:聖書は神の言葉ではなかった』ではナチスの立法はユダヤ人とローマの宣伝に梃入れするものと批判した[42][89]。

ルーデンドルフは古代スカンジナビア半島の異教の神々を信仰の対象とした宗教団体 Bund für Deutsche Gotterkenntnis
(ドイツ信徒の家)を創設し、ナチ党政権によって公認されている[90]。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/現人神
なお陸軍中将であった石原莞爾は日蓮主義の見地から独特の終末論的な世界観を持っていたが、著書の
『戦争史大観』(1941年)には「人類が心から現人神の信仰に悟入したところに、王道文明は初めてその真価を発揮する。」
「更に端的に云えば、現人神たる天皇の御存在が世界統一の霊力である。しかも世界人類をしてこの信仰に達せしむる」としている。
本書は用紙統制・出版統制が行われている中で検閲を通過して出版されている。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/永田鉄山

1933年(昭和8年)6月、陸軍全幕僚会議が開催され、会議の大勢は「攻勢はとらぬが、軍を挙げて対ソ準備にあたる」というにあったが、
参謀本部第二部長の永田一人が反対し、「ソ連に当たるには支那と協同しなくてはならぬ。それには一度支那を叩いて日本のいうことを何
でもきくようにしなければならない。また対ソ準備は戦争はしない建前のもとに兵を訓練しろ」と言った。これに対し荒木貞夫陸軍大臣は
「支那を叩くといってもこれは決して武力で片づくものではない。しかも支那と戦争すれば英米は黙っていないし必ず世界を敵とする大変な戦争になる」と反駁した[2]。
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:19:43.35ID:ialQduC90
>>112
>現代の日本神話は、旧皇族、旧華族、旧家、神道関係者が、脳を使わない癖がついてしまった底辺や自称愛国者を使ってマウンティングするための
>道具に過ぎないので語るに値しない

旧皇族や旧華族は今は平民である点も重要で、年月が経過するごとにマウンティングできなくなり焦っていることも考慮すべきだ

日本には平民になった皇統の持ち主なんていくらでもいるし、平民としての自由を謳歌し好き放題してきた
平民が皇室の一員として国民に受け入れられるという安易な考えは、実情を知らないからではないのか?
旧皇族が戻る可能性を煽り、皇族復帰をちらつかせてマウンティングする意地汚い商法だと言える

無論、前代未聞の平民が皇族となる事態は未知の問題を生むことは間違いない

例えば竹田家の若年だと(ベンチャー起業後に入社)元電通(大麻で逮捕)、伊藤忠社員、TBS社員、非常勤講師がいるらしいが彼らは
平民であり、平民として教育を受け、平民として生活しているわけで、現時点で醜聞は聞こえてこないが、
ハタイたらホコリはいくらでも出てくるので、彼らを皇族に復帰させるのには壁が大きすぎる

もう一つの問題は、日本人が皇統の血を受け継ぐとの通説では、平民からの皇位継承が可能になると
日本人の誰でも皇位継承権があるとの理屈も生まれて来ることだ

今後国民から絶大な支持を受ける強力な政治家や軍人が誕生したときに、その権威・権力を使って皇位を簒奪しようとするものが出るかもしれない
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:20:09.71ID:ialQduC90
>>113

https://ja.wikipedia.org/wiki/尊王論

山鹿素行は、儒学のモデルであり、当時の憧れの対象であった中国明が滅び、
清に支配されて、もはや規範ではなくなったため、日本こそが儒学の正統だとして、
「日本こそ中国である」と論じた。また、儒教思想の日本への定着はすなわち、
中華思想(華夷思想)の日本への定着を意味し、近代の皇国史観などに影響を与え、
日本版中華思想ともいうべきものの下地となった。儒教では、湯武放伐を認めるかど
うかが難題とされてきたが、徳川幕府は朱子学について孟子的理解に立ち、湯武放伐、
易姓革命論を認めており、そうすると天皇を将軍が放伐してよいことになる
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:21:02.14ID:ialQduC90
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

明治天皇は儒教的専制君主となるよう積極的に動いていた時期があった(大久保の暗殺後に政治空白が生まれ宮中での天皇親政運動が強まる)
明治天皇とその側近である侍補グループの天皇親政運動は五箇条の御誓文や維新革命後の政治体制に反する存在となった為に伊藤博文が介入した。最終的に軍の支持を受けた伊藤
の封殺案に抵抗する術はなく、侍補は廃された。宮中グループはその後も教学聖旨によって儒教君主化を企んだが伊藤博文はこれも頓挫させた

「〔明治13年〕11月3日(東京)天皇誕生日。この国の人民がその君主に寄せる関心の程度が低い有様をみることは情けない。
警察の力で,家々に国旗を立てさせねばならないのだ。自発的にやるものは、ごく少数だろう」(エルヴィン・フォン・ベルツの日記より)

憲法の制定後は明治天皇の権力はさらに制限され、親政の希望は失われたが、伊藤博文は傀儡となった天皇の権威を最大限利用すべく動き
最終的には西欧におけるキリスト教の役割となることを期待し、操り人形の前提で天皇崇拝を強化した
明治天皇の信任が厚かった宮中グループも、朝鮮朱子学による天皇儒教権威の強化、儒教的・絶対的な天皇中心主義が教育勅語に組み入れられたことで満足(侍補達の権威アップ)し、その後はおとなしくなった

https ://ja.wikipedia.org/wiki/明治天皇
若い頃(とりわけ明治10年代)には、侍補で親政論者である漢学者・元田永孚や佐々木高行の影響を強く受けて、西洋の文物に対しては懐疑的であり、また自身が政局の主導権を掌握しようと積極的であった時期がある。

教育に関しては儒学を基本にすべしとする元田の最大の理解者でもあり、教育行政のトップに田中不二麿や森有礼のような西洋的な教育論者が任命されたことには不快感を抱いていた。特に明治17年(1884年)4月下旬に森が文部省
の顧問として御用掛に任命されることを知ると、「病気」を口実に伊藤(宮内卿兼務)ら政府高官との面会を一切拒絶し、6月25日まで2か月近くも公務を放棄して引籠もって承認を遅らせている。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/機務六条
宮中側は明治天皇が儒教に基づいた東洋的な専制君主として「天皇親政」を行うべきであると主張し、明治天皇への帝王教育もその路線で行ってきた。これは将来的には天皇を西洋的な立憲君主として近代国家の中枢に据えようとす
る太政官の方針と矛盾したものであった。このため、岩倉や伊藤らは侍補を廃止して親政路線を停止しようと図ったが、明治天皇自身が元田永孚・佐々木高行ら侍補に心を寄せて彼らを私的なブレーンとして遇し、彼らが期待する君主像を実現させようと試みた。

1879年(明治12年)3月10日、明治天皇が「勤倹の聖旨」を公布して政府の財政路線を批判し、続いて元田に「教学聖旨」を執筆させて教育政策を批判した。伊藤らは天皇と宮中側の関係を改めさせようとしたが、急速に立憲制が確立することで
公家出身の門地に依存してきた自分の地位が危うくなることを危惧した三条や岩倉は、元田や佐々木らの宮中側勢力を完全に抑えることには消極的で、大隈財政末期の外債発行問題などでは宮中側と連携して太政官側を動かそうとする動きも見せたのである。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伊藤博文
お雇い外国人であったドイツ人医師のエルヴィン・フォン・ベルツは『ベルツの日記』の中で、伊藤が会議の席上、半ば有栖川宮威仁親王の方を向き、「皇太子に生まれるのは、全く不運なことだ。
生まれるが早いか、到るところで礼式の鎖にしばられ、大きくなれば、側近者の吹く笛に踊らされねばならない」と言いながら、操り人形を糸で踊らせるような身振りをして見せたことを紹介している。
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:34:50.97ID:dSpb/K080
法興とは「法によって国を興す」という意味があり、憲法などの法整備が出来ていなかった飛鳥時代にその様な元号があったとは考えられない。
聖徳太子の17ヶ条はインチキだったとも言われており、大宝律令が制定された時こそ「法興」である。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:40.59ID:A/Cghczz0
>>11
それって・・・
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:49:13.04ID:jv1QtUgQ0
外務省の役人は恥ずかしいデュープスだらけだろ。中にはチェチェ思想の持主も居る。
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 07:49:55.58ID:+EUGlzC/0
皇族だけに伝わるありがたい資料があるんじゃね。
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:02:18.76ID:ialQduC90
>>114
>下がり藤の清和源氏@renjyar
>3月23日
>所謂女性宮家の婿となる旧宮家の男系男子は皇族である事が当たり前ですね。準皇族とか意味不明な身分を作る必要ありません。
>まぁ内親王及び女王殿下方が当主となる女性宮家は無理がありますね。

おそらく皇族や華族の復活という点だけが本音で、それ以外に重要な主張はないと見るべきだ

旧華族や旧皇族からすれば、天皇が愛した藤原惺窩の朝鮮朱子学によって企業の競争力がなくなり日本の経済が破綻し貧民が町に溢れ出ても、
貴族の特権を維持できる方が(貧民に落ちた平民と比べ相対的に)豊かな暮らしができるので無問題ということだ

皇室の悠久@dankeidanshi
2月18日
旧・公家華族と旧・大名華族を復活させ「皇室の藩屏」とする事は皇室の存続にとって重要である。
仮に200家が応じたとして、それ相当の邸宅その他を供するために各家に20億円を下附しても、4000億円に過ぎない。
公営社会保障費を削れば簡単に捻出できる。
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:02:51.60ID:ialQduC90
>>120

旧皇族の平民や旧華族の平民が(女性の参政権を定めてくれた)GHQを憎悪・罵倒する理由は、特権を返して欲しいという一点につきる
称号の廃止にはGHQよりも爵位制度・貴族特権が嫌いな日本人が多くいたことが大きい

連菊@皇室史上最悪の縁談から眞子さまを守@defence_mako
3月24日
私も旧皇族復帰は願っていますが、愛子様と結婚して女性宮家設立、なんて結末は望みません!
愛子様には民間の旧宮家でない男性に降嫁していただき、完全に皇室と無関係になってもらいたいです。

みう ◡̈♥︎⭐︎ 🇯🇵@Miu2015Uyo
3月23日
皇位継承順位には天皇の
1位:子、2位:孫、3位:弟など一定の法則があります。
その法則に従って一般人まで皇位継承順位の範囲を広げれば、皇別摂家(華園さん、梶野さん、徳大寺さん)が、皇位継承順位では旧宮家より上位です。
つまり、旧宮家を皇族に復帰させても皇位継承には一切影響を与えません。

下がり藤の清和源氏@renjyar
3月23日
所謂女性宮家の婿となる旧宮家の男系男子は皇族である事が当たり前ですね。準皇族とか意味不明な身分を作る必要ありません。
まぁ内親王及び女王殿下方が当主となる女性宮家は無理がありますね。

松平徳内@ichigu_ichigu
3月22日
これはよくある決定的な誤りです。旧皇族に皇籍復帰していただき、宮家を
"再設"していただかねばなりません

ロリシカ共和国@totoro_rule
2018年5月26日
華族制度ですでに体験済みやで。
尚、敗戦の時にGHQは華族制度の漸次廃止(爵位の世襲禁止)をマーカーサー・ノートで日本政府に要求し、昭和帝も「堂上華族(公家)だけでも残せないのか」
とおっしゃっていたのに、衆議院の憲法改正小委員会で「全廃や、こんなもん!」となったからな…

「女性宮家の女子は、旧皇族から男系男子を婿として迎え、「その間に生まれた男子は男系男子にな」りません。「旧皇族」は「皇族」ではないので、
「女性宮家」に入つても、その子は女系です

深田あり@VXZYllwwLTZX0Y6
3月11日
別に謝る必要ないですよ(^^)

華族は吉田茂が本気で潰す気で潰しました。
GHQが「イギリスにも貴族はいるんだし特権なくせばあってもいいぞ?」
と言ったんですが
「いいえ、断固として華族制度は廃止します!」
と突っぱねました。
というのも戦前、華族って特権が多すぎてスゲー嫌われてたんですよ。
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:03:43.20ID:ialQduC90
>>121

皇室の悠久@dankeidanshi
2月18日
旧・公家華族と旧・大名華族を復活させ「皇室の藩屏」とする事は皇室の存続にとって重要である。
仮に200家が応じたとして、それ相当の邸宅その他を供するために各家に20億円を下附しても、4000億円に過ぎない。
公営社会保障費を削れば簡単に捻出できる。

🌟今週の輝けない浪ハル 🌟@Rrrounnn
2月28日
原爆の下りめちゃくちゃ共感する。いまだにアメリカは日本に対して謝罪できてない訳だし、寧ろ原爆落としてることを正当化してるし、許せない。
封建制度撤廃したから小室みたいな変なやつが出てくるわけだし、華族制度復活は賛成

Kincri@Kincri4
2月25日
元公卿や旧藩主を中心とする華族を復活して良いし、華族院を第二院にしても良い。そこには日本の歴史の中の「伝統」
の良い面が残っている。

お菓子なやつ@open_wagashi
2月16日
そういう風な旧華族の復活だけだと問題視される可能性がありますから、上記のような法の下の平等に反していませんよ、
という形で復活させれば法的には問題はないのではないかと。

ロックマン@famishushu
2月8日
「不敬罪」を復活させていただきたく願います。
枢密院や華族など皇族に重要な方々を今一度復活させていただきたく存じます。

大和守@日韓断交を!@nihonwomamorou
2月1日
皇室をお護りするためには、華族制度の復活なども検討に値すると思います

清新明朗な加賀内閣@hirataitaisho
2011年8月17日
西園寺(侯爵→公爵・清華家)が近衛(公爵・摂家)を上座に座らせてたって話が有るな。軍隊じゃ星の数よりメシの数かも知らんけど、華族じゃやっぱ爵位と江戸以前の家格。
旧大名・公家のなかには、伊藤・山縣のような功績華族・軍人華族を嫌う風があったともいう。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:04:10.53ID:ialQduC90
>>122
>旧皇族の平民や旧華族の平民が(女性の参政権を定めてくれた)GHQを憎悪・罵倒する理由は、特権を返して欲しいという一点につきる
>称号の廃止にはGHQよりも爵位制度・貴族特権が嫌いな日本人が多くいたことが大きい

忍豚@ninton
3月24日
旧華族はよく自慢してますよねw
○条家の当主は、
「日本人には民主主義は合わない」
と明言し、自分の家が皇室を守ってると誇ってたし(新人物往来社の出版物でw)
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:06:15.10ID:ialQduC90
>>123

男系男子にこだわるのであれば、現皇族女子の「たね馬専用の平民婿」として結婚し平民として現皇族女子を支えるか、平民色がつく前の6歳程度で養子になるぐらいの論であればまだ理解はできる
成人してからの皇族復籍と宮家当主と称号、旧宮家の戦前復帰・戦前回帰に固執するのは、それが莫大な利益を生む鉱脈であり、法律を超えた特権となる事を見越しての事だろう

旧皇族男子の平民の中には現皇族女子と結婚したくないものが多い可能性もあるが、現皇族を追い出すことが宮家の成立に必須条件と考えているフシはある
皇族や華族への復帰という点だけが本音で、それ以外はどうでも良いなし崩し的な印象がある
そのためには現皇族を追い出すことも辞さないわけで、ある意味では革命家じみたところもある

旧華族や旧皇族からすれば、天皇が愛した藤原惺窩の朝鮮朱子学によって企業の競争力がなくなり日本の経済が破綻し貧民が町に溢れ出ても、
貴族の特権を維持できる方が(貧民に落ちた平民と比べ相対的に)豊かな暮らしができるので無問題ということだ

皇室の悠久@dankeidanshi
「生前退位」を可能にする目的は「現皇室典範の改悪」。旧宮家の皇籍復帰など(明治皇室典範に戻す)以外に、一切の改悪は許されません。
女性宮家創設は、そもそも宮家に成り得ず、旧宮家からの養子入りも論外です。現典範を改悪しようする動きは「皇室破壊」の為の「悪しき前例作り」が目的です。

皇室の悠久@dankeidanshi
「女性宮家創設」「旧皇族の養子入り」「内親王の尊称保持」「生前退位」これら全てが「皇統断絶」に繋がります。決して騙されてはいけません。
これらは、2670年以上の歴史を誇る、我が国の皇統譜を破壊しようとする極左達の「天皇廃止」運動の策略です。

松平徳内@ichigu_ichigu
3月23日
「旧皇族から養子を迎える」と明記されてゐますね。「婿入り」といふ意味での「養子」は皇統に一例もありません。
また、まだ皇族でない「旧皇族」を青で書くのはミスリーディングです。
「女性宮家」当主は、皇族でない旧皇族との間にお子様をお生みになつてはなりません。お子様が女系になるからです

皇室の悠久@dankeidanshi
3月19日
旧皇族の方々は、旧典範でも現典範でも正統な皇族である。慣例に習い、そのまま復帰して頂くべきである。
それをわざわざ「養子入り」すると、旧皇族の方が正統な「皇族」ではない事になる。女性宮家創設も論外だが、旧皇族の方々の養子入りも、
「永久皇族の制」を破壊してしまう論外の策だ。

皇室の悠久@dankeidanshi
2月18日
旧・公家華族と旧・大名華族を復活させ「皇室の藩屏」とする事は皇室の存続にとって重要である。
仮に200家が応じたとして、それ相当の邸宅その他を供するために各家に20億円を下附しても、4000億円に過ぎない。
公営社会保障費を削れば簡単に捻出できる。

Nappa@Nappa63
2018年8月7日
宮家を増やすことを嫌がる人はいますよね。折衷案として、竹田さんが言っておられましたが旧宮家の独身男性20ー30歳代を今の宮家の養子に迎えると。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:06:47.78ID:ialQduC90
>>124

岩崎博@iwasakihiroshi6
1月13日
竹田会長大丈夫ですか。明治天皇にむかって弓ひくきか。フランスめが。神風が吹くぞ❗すでに吹いているではないか。
毎週デモ隊に苦慮しているようだな。辞任しろ、フランスはなんだ、大統領?自国を統治できずに神国日本にくだらぬ、
いいがかりつけるな。例え賄賂だって、いいんだ。バカ❗

青蛙@竹島は日本の領土@mirandakero
2017年2月6日
神風が吹く事を私も信じます。東宮家に男子が授からなかった事は皇祖神の霊力によるものだと信じています。
愛子さん誕生時、守り刀を落として踏んづけるという珍事も、皇祖神からのなんらかのメッセージではないかと。

KATSUMI 🍒ちゃん(津久井 勝美)@katsumitsukui
3月12日
我が日本🇯🇵には古来より、ヤマト国の民が災難に瀕した時、事態打開の為に吹く風を「神風」と云ふ!

日本人は 其の風をを信じて生きて来たし…

これからも… 信じて生きて行く!

それ故に日本國は「神国 ニッポン」なのである。

おぢゃる麻呂@dyalu07_m8l0l
2月21日
日本人は、合理的・論理的思考ができなかったから、過去の歴史に置いて 
米国に戦争をしかけることになったのじゃいの?
日本は神国 
負けるはずが無い 
神風が吹く 
と思ったんでしょ??

amazon@MaZ0x0
2月19日
関連して神国思想ってのは維新で薩長が作り出したものではなく元寇で「我々の祈祷のお陰で神風が吹いた」と主張した
鎌倉時代の寺社や公家が言い出したものなんだわ。神皇正統記とかもそれに則ってるわけ。
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:07:30.92ID:ialQduC90
>>125

Yasu@noosa_noosa
1月18日
神風
大和魂
神国日本

全てプラシーボ効果に過ぎない。
思い込みという。

フォンテーヌ春日@oauKs58jejOMqEF
1月17日
百田の言う「日本がなければ世界はカオス」=「万世一系の皇統を頂く
神国ニッポンは人類の救世主」という歪んだ誇大妄想こそが戦前の日本を誤らせた「誤謬の根底」北一輝)。
ならば問う。その神国ニッポンがなぜ”鬼畜米英”に敗北したのか?なぜ神風は吹かなかったのか?神とは民族性の別名なのか?

TJO@TJO_datasci
2018年7月21日
散々言われ尽くした話だけど、美しい国ニッポンの得意な「人も金もリソースも何もかも無くて余裕がないけど
頑張っていればいつか神風が吹いて大逆転できる」という発想、元寇以来800年近く続く伝統芸能だし大戦中も
流行ったなと思ったが、今も大流行中らしい

はるよい@haruyoi_MURATE
2018年7月23日
「いつか神風が吹く」=「現状は圧倒的にこちらが不利」が分かっていればまだマシな方で。
攘夷志士とか私塾の指導者ですら「天子の勅が下り我ら正義の志士が立ち上がれば、夷狄など即座に恐れを為して逃げ出すこと必至!」
くらいの頭しかないのが割と標準ですよね…

はるよい@haruyoi_MURATE
2018年7月23日
学生運動の革命も「この銃と爆弾で国民の目を覚まし、一気に革命へと突き進むのだ!」だから根っこは神風。
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:09:40.20ID:ialQduC90
>>126

神風・神州不滅は歴史によって誤りと実証されている
アメリカに余裕で叩き潰され、神風は吹かず無残に敗戦したことで神風伝説は崩壊し、神国思想の正当性・妥当性は失われた

神風は天皇から得体の知れない超常性やオーラ・霊力を感じる源泉だったので、神風が吹かなかった敗戦の時点で明治期の朝鮮朱子学とオカルト平田神学の融合の役割は終わったと言える
神風オーラを皇室からビンビンに受信できる特異体質の自称保守を除く国民にとって皇室の存在意義とは立憲君主的な象徴に移行したと考えるべきだ
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:11:35.12ID:ialQduC90
>>127

神国思想というのは、終焉しつつあった公家や皇族の逆転サヨナラホームランのようなものだった
運良く元寇による侵略がおき、神風・神州不滅の伝説が生まれたことで皇室には霊力があるとの神話が作られ
その得体の知れない霊力が天皇の権威に正当性を与え、皇室・皇統崇拝の実体・核心は神風伝説となった

その副産物として神風・神州不滅というオカルト祈祷師の迷信による恐喝・迷惑行為による創作神話が生まれ、儒教(李氏朝鮮の朱子学)によって強化される
後に豊臣秀吉と徳川家による朝鮮朱子学と神道の合体が戦前までの天皇の在り方を決定したと言える

天皇親政運動を明治天皇の意向を受けて主導した元田永孚による朝鮮朱子学から生まれた国学を用いた天皇儒教権威の強化によって、
戦前は神風神話・神明に加護された神州不滅思想のような神話が国論を支配した

結果として無様な敗戦をきっする前までは天皇になにか超人的な力(超能力や霊力)があると期待していた宗教的風潮があったと見られるが、戦後に神国神話は
(神風吹かず)敗戦という現実によって粉砕されごく一部の狂人しか信じるものはいない

https ://ja.wikipedia.org/wiki/神国思想
神国思想(しんこくしそう)とは、自国を神の国(神国)とする思想で[1]、選民思想の一種である[2]。

この時代が武家と公家の権力交代期にあり、天皇を頂点とする古代貴族体制を保つためのイデオロギーとして強調されたことによるものだった[3]。

世界大百科事典内の神風の言及
【神国思想】より
平安時代には対外意識が鮮明になることは少なかったが,後期になって朝廷の権威が衰えはじめると,
皇統の一系と神々の加護を説く神道思想が整えられるようになった。鎌倉時代の半ばに元の軍勢が来襲
したとき,異敵調伏の祈禱の中で神国思想が強調され,敵国の船団を壊滅させた風は神風と呼ばれた。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
鎌倉期の神風観
文永の役において元軍は神風で壊滅し日本側が勝利したという言説が流布した背景として、当時の日本国内では元寇を日本
の神と異賊の争いと見る観念が共有されており、神社や寺による折伏・祈祷や歌詠みは日本の神の力を強める(天人相関思想)
と信心されていた。そのため、元軍を撃退できた要因は折伏・祈祷による神力・神風であると神社等は宣伝し、幕府に対して恩賞を求めた。

幕府は、こういった各社による軍忠状に対して神領興行令と呼ばれる徳政令を各社に対して3度も発布し、恩賞に当てた[221]。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
また、戦時中や現代の教科書においても文永の役において元軍は神風で壊滅したとい
う言説が依然として改められなかった背景としては、戦時中は「神国思想の原点」ゆえ
に批判が憚られたことによるという見解がある[223]。
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:13:43.50ID:ialQduC90
>>128

天皇崇拝の根拠は神風伝説から類推される天皇の超能力や天皇の霊力が実際に存在すると思わせることだが、これは一言で言えば戦争に勝つだけで実証できる
皇室の権威は日清戦争の快勝、日露戦争におけるボロボロの苦戦からの勝利(クライマックス)によって、鰻登りであり絶頂にあったはずだ

神風伝説は(物理的に)存在し現人神の霊力に人類がひれ伏す時が来るという思想には確かに根拠があるように見えたはずだ
したがって御真影を見るだけでビンビンのオーラを日本人は感じてしまったわけだ
そのオーラの源泉は元寇時のオカルト祈祷師の恩賞目当ての如何わしい恐喝・恫喝によって生まれた神風伝説ということになる

圧倒的な実力差による完敗からの無条件降伏によって神風・神州不滅は粉砕された
天皇の(神風)霊力・オーラの消滅によって中世儒教土人による偶像崇拝を権威の源泉とするのではなく、現代的立憲君主としての象徴の模索が始まったということだろう

しかし無残な敗戦後(敗戦を認めていない?)も一部の狂人は神風神話を史実と受け止めており、天皇からオーラ(得体の知れない霊力)をビンビンに受信している印象がある
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:14:02.87ID:ialQduC90
>>129

新 神風と悪党の世紀: 神国日本の舞台裏 (日本史史料研究会ブックス) 新書 – 2019/1/14
海津 一朗 (著)

異国襲来と天変地異で、神威高揚はなぜ起こったのか。
民衆から中世の風景を再現して動乱の政治史を描き、神の国の勃興する時代の空気を切り取った、名著の大幅増補改訂新版。

【それにしても、祈禱という現実的な効果のまったく期待できない政策がこれほどまでに重んじられ、大風が吹いたのも神の加護
のおかげだと考えられるようになったのは、なぜなのだろう。「我が朝は神国なり」と言って伊勢神宮への奉幣(宝物の献上)にこ
だわる朝廷、神領興行法という不可解な法令を出して武士たちの所領を奪い伊勢神宮に与えた幕府─このような神威しん いの高揚は
どうして起こったのか。】…第一章より

内容(「BOOK」データベースより)
異国襲来と天変地異で、神威高揚はなぜ起こったのか?民衆から中世の風景を再現して動乱の政治史を描き、神の国の勃興する時代の空気を切り取った、名著の大幅増補改訂新版。
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:20:05.30ID:6H+pVn9n0
うそつきパヨクはすぐ記事でホラッチョする
朝っぱらに何やってんだか
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:29:47.75ID:dSpb/K080
聖徳太子は隋書に書かれた「小徳阿輩台(ショウトクアフタイ)」からイメージを膨らませて作られた架空の人物だよ。
飛鳥時代に「太子」なんて地位も無かったし、冠位12階にある大仁・小仁・大義・小義・大礼・小礼・大智・小智・大信・小信の中の二番目の地位。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:30:01.63ID:cOU9kdrZ0
竹田の言ってることが嘘かホントか知らんが

日本外務省はいつも日本害務省で
「外務省こそ元号を重んじろ」には賛成する
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:34:03.26ID:dSpb/K080
>>132
冠位12階にある大仁・小仁・大義・小義・大礼・小礼・大智・小智・大信・小信の中の二番目の地位。
の上の大徳・小徳が抜けていた。
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:42:25.79ID:L2houd+g0
>>1
息を吐くように
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 08:56:46.10ID:NQiOisbS0
国名として「日本」を使って、「日本の皇帝から支那の皇帝へ」という表現を使った人物ではある
聖徳太子は
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 09:10:46.42ID:ialQduC90
>>76 >>77

同姓同名の別人でないなら、伏見宮の直系祖先には藤原惺窩と林羅山朝の朝鮮朱子学の流れを組む国学者である「安藤朴翁」がいる
素朴の朴からとったものだと思うが、朝鮮人の姓の「朴」を朝鮮朱子学からとったという穿った見方もできないわけではない

伏見宮貞致親王には背乗りらしきエピソードもあるので、旧皇族を自称するのであれば、皇別摂家のY染色体と比較するなどの
チェックはして証明した方が良い

安藤定為 あんどう-さだため
⇒安藤朴翁(あんどう-ぼくおう)
1627−1702 江戸時代前期の国学者。
寛永4年4月14日生まれ。安藤了翁の子。安藤亀子の夫。京都で儒学,和歌をまなび,伏見宮家につかえる。
子の安藤抱琴,安藤年山の「礼儀類典」編集をたすけた。元禄(げんろく)15年8月23日死去。76歳。
丹波桑田郡(京都府)出身。名は定為。通称は新五郎。著作に「常陸帯」「山家の記」。

安藤了翁 あんどう-りょうおう
1577−1637 織豊-江戸時代前期の国学者。
天正(てんしょう)5年生まれ。安藤快翁の子。安藤朴翁の父。安藤抱琴・年山の祖父。
京都で藤原惺窩(せいか)にまなぶ。伏見宮家につかえ,のち郷里丹波桑田郡(京都府)にかえり,禅に傾倒した。
寛永14年4月10日死去。61歳。名は定明。通称は新太郎。

https://ja.wikipedia.org/wiki/林羅山
羅山の朱子学は中国から直輸入したものではなく、豊臣秀吉の朝鮮出兵を契機に流入した朝鮮朱子学を
自覚的、選択的に摂取したものであるとされている[9]。なお、「羅山」の号も、朝鮮本の『延平問答』
に由来するものである[10]。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 09:13:57.82ID:ialQduC90
>>137

○同姓同名の別人でないなら、伏見宮の直系祖先には藤原惺窩と林羅山の朝鮮朱子学の流れを組む国学者である「安藤朴翁」がいる
素朴の朴からとったものだと思うが、朝鮮人の姓の「朴」を朝鮮朱子学からとったという穿った見方もできないわけではない
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 09:25:17.49ID:ialQduC90
>>137 >>138

○同姓同名の別人でないなら、伏見宮の親戚には藤原惺窩と林羅山朝の朝鮮朱子学の流れを組む国学者である「安藤朴翁」がいる (安藤朴翁の子孫である可能性もゼロではない)
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 11:09:22.51ID:5+oD3wKb0
>>3
推古天皇の時代には「推古天皇」なんて言い方はないから、
例えば、「推古天皇二十八年」は
豊御食炊屋姫尊二十八年(とよみけかしきやひめのみこと はたあまりやつとし)
とでも言ってたんじゃないかな?
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 11:14:51.29ID:5+oD3wKb0
>>136
聖徳太子は日本を「日出ずる国」と書いたが、「日本」とは書いていないはず。
日本を「日本」と書くようになったのは、もう少し後の時代。
天武天皇・持統天皇の時代。
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 12:04:12.87ID:0GXOrfNF0
>「蘇我の一族蒸し殺し」
そんな風に覚えたこともないし習ったこともないな。
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 12:14:59.52ID:dSpb/K080
聖徳太子は隋書に書かれた「小徳阿輩台」(しょうとくアホたい)。
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 12:24:30.64ID:cSWFfVIO0
推古15年って言いたいんだろう
元号とは違うが、あながち間違ってもいない
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 12:24:38.54ID:ialQduC90
>>139
>(安藤朴翁の子孫である可能性もゼロではない)

年代を追っていくと安藤朴翁(1627-1702)が伏見宮貞致親王(1632-1694)の父親である可能性はないので訂正する

安藤家については安藤惟実が伏見宮邦輔親王の子息「邦茂王」とされているが、それらしい記録はない

https://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮邦輔親王
王子女に、貞康親王、邦房親王、常胤法親王、尊朝法親王、最胤法親王など。

「邦茂王」が存在していたとしても、確認できる記録がない
安藤惟実の子の安藤定実は誕生年も知られておらず裕福ではあるが官位のない一介の平民に落ちぶれている

安藤定実 あんどう-さだざね
?−1605 織豊時代の武将。
安藤惟実(これざね)の子。丹波桑田郡(京都府)小口(おぐち)村の領主。南隣の出雲(いずも)村に城砦(じょうさい)をきずく。
天正(てんしょう)7年(1579)織田信長の命をうけた明智光秀に攻められ,城をすててにげる。のち小口村にかえった。慶長10年死去。通称は満五郎。号は快翁。

鍛冶職人の徒弟だった「伏見宮貞致親王」の母親は(裕福な)平民だったことになり「少納言局」の官位は「伏見宮貞致親王」が認知された後と考えられる
ただそれだけ重要な子供を養子にするのは引っかかる
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 12:36:35.42ID:ialQduC90
>>145

伏見宮系については、下民の養子に出され11-12歳に鍛冶職人の徒弟となっていた「伏見宮貞致親王」で血統の断絶が疑われるため、
自称旧皇族を名乗るのであれば、家系図がしっかりしている皇別摂家のY染色体と照合テストを行うべきだろう
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 12:47:06.24ID:dmoXU8+c0
>>1
真偽不明で正式に元号と呼ぶことはできず遣隋使がこれを用いた証拠も発見されてはいませんが、聖徳太子の時代には「法興」という私年号が使われたという説があります。
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 13:17:26.06ID:dSpb/K080
日本と倭国は別のものだからね。
大和国はその頃、倭国の属国であり、独立すべく倭国の足を引っ張っていた。
百済が唐と新羅の挟み撃ちにあって滅亡しようとした時、救助にいけなかった。
百済の滅亡後、再興しようと白村江に大軍を送って敗れた倭国は滅亡した。
それを乗っ取ったのが大和国日本だ。
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 20:38:02.65ID:BbfHuJpR0

だいたい

万葉集が
最初だとかぁ???????????????

安倍は
漢字も
万葉集とかぁ いいだすだろ。キチガイだし。

\(^o^)/チョン安倍。
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 20:39:49.58ID:BbfHuJpR0


天皇陛下を利用した
カルト日本会議。・・・・・・・・・・・・・・自民党ネットサポーター巣。>>148


魏志倭人伝

倭国=和の国=日本です。 これ 中学生の歴史の教科書にも載ってます!
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 20:42:31.22ID:BbfHuJpR0



令・・・・・・・・・・・・・・大宝律令、養老律令。つまり 天皇の命令です。
和・・・・・・・・・・・・・・魏志倭人伝の 倭国=日本。

万葉集・・・・・・・・・・柿本人麻呂。 大君は神にしませば・・・・・・・・・・・・・= 天皇は神だ!


令和・・・・・・・・・・・ひざまずかせて 日本を支配する。それは神である天皇だぁ!

これが
万葉集の時代の  漢語の常識です!
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:39.14ID:dSpb/K080
http://poligion.wpblog.jp/archives/2554
日本会議の前身に統一教会関係者。
日本会議は保守を標榜しているが、実際は統一教会によって立ち上げられた似非売国保守。
保守だと思って入ったり、支持したりしている馬鹿は統一教会に洗脳されている。
http://www.chojin.com/danbury/kenkai.htm
これにも、文鮮明師の裁判に対する有識者・報道機関の見解 として
岸 信介 元首相
松下正寿 元立教大学総長
福田信之 元筑波大学長
など、日本会議設立メンバーが入っている
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 22:05:07.43ID:ialQduC90
>>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>2

伏見宮系は血筋に疑惑がある伏見宮貞致親王の直系だから、Y染色体の検査はした方が良い

13貞致親王
14邦永親王
15貞建親王
18邦頼親王 - (15代貞建親王王子)

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮貞致親王
承応3年(1654年)に貞清親王、邦尚親王、邦道親王が立て続けに薨去すると伏見宮家は断絶
の危機に直面したが、安藤家の働きかけにより京都所司代が吟味したところ伏見宮の落胤であ
ると認められ、久我広通の後見のもとに伏見宮を継いだ。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮邦家親王
1947年(昭和22年)に皇籍離脱した旧皇族11宮家全ての源流

そもそも下民の家庭の養子に出す理由が分からない

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮貞致親王
丹波国に養子に出された後、寛永20年から21年(1643〜44年)ごろに山城国西陣の鍛冶・埋忠の徒弟となり、慶安2年(1649年)まで長九郎と名乗っていた。

鍛冶職人の徒弟だった「伏見宮貞致親王」の母親は懐妊・出産の時点では(裕福な)平民だったことになり「少納言局」の官位は「伏見宮貞致親王」が認知された後と考えられる
それだけ重要な血統の子供である「伏見宮貞致親王」を強烈な身分意識を持つ社会体制で下民の養子にしたのは引っかかる

これほど背乗りの疑惑がある「ご落胤」の事例は日本史を見渡しても珍しいのではないか
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 22:05:35.44ID:ialQduC90
>>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>2

安藤定為(⇒安藤朴翁)は裕福な平民ではあったが、その御落胤を産んだ親戚である貞子も出産時は平民のはずだ(安藤の出自には不明な点もある)
伏見宮貞致親王(長九郎)は下民の養子に出され11-12歳に鍛冶職人の徒弟となっていたが、出産時に安藤定為は子供に過ぎず伏見宮に仕えてはいない
身分制度で上位にマウンティングできる希望の星である長九郎を22-28歳になるまで下民の養子として放置していたのは驚くべきことだ

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o
7 Sep 2018
伏見宮伝聞
「1654年、伏見宮家を悲劇が襲った。同年1月から9月までのわずか8か月のうちに、当時の当主である貞清親王、
その嫡男・邦尚親王、そして次男の邦道親王が相次いで亡くなり、家中から後継者となれる男系男子が一人もいなくなってしまったのである。」

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o
7 Sep 2018

「家令として伏見宮家に仕えていた安藤定為なる人物が京都所司代・板倉重宗の下を訪れ、思わぬ事実を明かした。

定為の話によると、彼の従姉にあたる定子は邦尚親王に女房として仕えていた際にお手付きとなり、男子を産んだ
定子は息子を連れて安藤家に身を寄せていたという。」

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o
7 Sep 2018

「以上は定為の息子・為章が記した「年山紀文」によるものだが、同時代の文献には全く異なる記述も見られる。
壬生忠利の日記「忠利宿禰記」によると、この男子は貞清親王の子であり、丹波国の某の養子となった後、山城国
の鍛冶屋で徒弟として働き、長九郎を名乗っていたというのである。」

はくえー@R時代を生きろ@tomoshibi6o6o

「今となっては何が事実なのか判然としないが、ともあれこの青年は伏見宮家の御落胤と認められ、晴れて
伏見宮家当主・貞致親王となったのであった。以後の伏見宮系一族は全員この貞致親王の子孫であり、彼の
血統的正当性を疑うことは一族のそれを疑うことと同義であるとしてタブー視された。」
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/05(金) 22:06:06.74ID:ialQduC90
伏見宮貞致親王(下民の養子となった22-28歳まで放置されていた)の親戚には藤原惺窩と林羅山朝の朝鮮朱子学の流れを組む国学者である「安藤朴翁」がいる
素朴の朴からとったものだと思うが、朝鮮人の姓の「朴」を朝鮮朱子学からとったという穿った見方もできないわけではない

安藤定為 あんどう-さだため
⇒安藤朴翁(あんどう-ぼくおう)
1627−1702 江戸時代前期の国学者。
寛永4年4月14日生まれ。安藤了翁の子。安藤亀子の夫。京都で儒学,和歌をまなび,伏見宮家につかえる。
子の安藤抱琴,安藤年山の「礼儀類典」編集をたすけた。元禄(げんろく)15年8月23日死去。76歳。
丹波桑田郡(京都府)出身。名は定為。通称は新五郎。著作に「常陸帯」「山家の記」。

安藤了翁 あんどう-りょうおう
1577−1637 織豊-江戸時代前期の国学者。
天正(てんしょう)5年生まれ。安藤快翁の子。安藤朴翁の父。安藤抱琴・年山の祖父。
京都で藤原惺窩(せいか)にまなぶ。伏見宮家につかえ,のち郷里丹波桑田郡(京都府)にかえり,禅に傾倒した。
寛永14年4月10日死去。61歳。名は定明。通称は新太郎。

安藤家については安藤惟実が伏見宮邦輔親王の子息「邦茂王」とされているが、それらしき記録は確認できていない

https://ja.wikipedia.org/wiki/伏見宮邦輔親王
王子女に、貞康親王、邦房親王、常胤法親王、尊朝法親王、最胤法親王など。

安藤惟実の子の安藤定実は誕生年も知られておらず裕福ではあるが官位のない一介の平民に落ちぶれている

安藤定実 あんどう-さだざね
?−1605 織豊時代の武将。
安藤惟実(これざね)の子。丹波桑田郡(京都府)小口(おぐち)村の領主。南隣の出雲(いずも)村に城砦(じょうさい)をきずく。
天正(てんしょう)7年(1579)織田信長の命をうけた明智光秀に攻められ,城をすててにげる。のち小口村にかえった。慶長10年死去。通称は満五郎。号は快翁。

https://ja.wikipedia.org/wiki/林羅山
羅山の朱子学は中国から直輸入したものではなく、豊臣秀吉の朝鮮出兵を契機に流入した朝鮮朱子学を
自覚的、選択的に摂取したものであるとされている[9]。なお、「羅山」の号も、朝鮮本の『延平問答』
に由来するものである[10]。
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:16.52ID:WfxZcfwB0
【速報】タダで500円を貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7T-uU8AEPVmT.jpg
    
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録(銀行の口座が必要です)
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する     
C応援コードを登録する [AcjLfK]
  
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい 
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 12:07:06.70ID:Xb7CtK9o0
>>156
サンクス
試してみるわ
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 18:51:38.81ID:ZDTbYY1f0
>>156
いいなこれ
一応500円貰っておいた
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 23:38:32.61ID:BTv1gCoE0
愛国者である竹田殿下が仰られることは全て真実だ。
我々日本国民は竹田殿下の御言葉だけを信じる。
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/07(日) 22:57:25.12ID:18r9P7Mr0
尺貫法には風情がある
だけど、現代社会で尺貫法の採用を強制したら?(めちゃくちゃ煩雑な単位系だよ)
どうしても尺貫法で対処出来ない場合に限りメートル法の併記を許すとすればどうよ

不定時法には風情がある(和時計の多くは工芸品として逸品だ)
だけど、現代社会で不定時法の採用を強制したら?(昼と夜・夏と冬で時間の長さが違うよ)
どうしても不定時法で対処出来ない場合に限り定時法の併記を許すとすればどうよ

元号ってシロモノにも風情がある
だけど、現代社会で元号の採用を強制し
どうしても元号で対処出来ない場合に限り西暦併用を許すってバカげてない?

公文書や契約書は西暦だけで良いんじゃねえかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況