>>343
名目と実質が同じように下がってるならそれは労働者全体に占める低賃金労働者の割合の問題だから、
新規の労働者が増えたことを平均の下落を呼んだ理由とすることは可能だが、
名目が横這いあるいは増加にもかかわらず実質が下がってるということは物価上昇に賃金上昇が追い付いていないという意味になるんだよ
この状況を無視して新規の労働者が増えたから実質賃金下落は貧困化を表してない!というのはアクロバティック擁護にしかならない