X



【安倍首相】「一人ひとりの実質賃金はマイナスでも、就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/03/05(火) 19:22:37.88ID:AbavA3R19
志位和夫
@shiikazuo
首相「一人ひとりの実質賃金はマイナスでも、就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている」。380万の中身の問題に加え、一人ひとりの労働者は「総雇用者所得」で食べているのではない。「一人ひとりの賃金」で食べている。一人ひとりの生活を見ない倒錯した議論は願い下げだ。

午前11:03 · 2019年3月5日
https://twitter.com/shiikazuo/status/1102751467499270144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:23:32.55ID:udsxXyOZ0
実質賃金は全体の平均値だから雇用が増えれば下がるのが当たり前では?
給料ってのは低いところから徐々に上がってくもんなんだから、給料の低い新規雇用が増えて平均が下がらないと思ってる方がおかしい

そもそも実質って物価の上下動が入ってんだから、実質賃金を上げたいなら
デフレに戻して景気悪くすれば安倍政権で生まれた新規雇用の分も無くなって簡単に上がるだろ
それが民主党時代だったから引きずり降ろされて安倍政権になったのに、何で学習できないのかね左翼って
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:29:02.95ID:ogz+CZW80
>>311
本来は無職の人間が就職できたら、名目賃金も実質賃金も下がるんだよ
無職が職ありになったら貧困化と呼ぶのか?
0315うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
垢版 |
2019/03/06(水) 10:48:51.82ID:4HPjtTj60
うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
0316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:05.64ID:62OFMMLY0
>>311
何も考えず平均しちゃうとそうなるだけ。正規と非正規を別々に計算すると、相当の賃上げであることがわかる。
0317あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:50.68ID:AFeY5lM90
>>312
わずか2年で最悪の不景気を招いた韓国の政策がほぼそれに近いわけだが
それも見ないフリだからな
パヨクの言うことを真に受けると国が滅ぶっていい見本
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:39.19ID:iov6I0AG0
>>317
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…

ベネズエラは反米左翼ニコラス・マドゥロ大統領は、権力の座の固執して国家崩壊寸前の国である。
インフレ率は100万%となり、すでに国家崩壊しているも同然だ。反米左翼の無能がトップに立つと
どうなるのかを知りたければ、ベネズエラは観察に値する国でもある。
keiseisuzuki (鈴木傾城)
ベネズエラを反米の闘志として当初持ち上げていた界隈がどんどん撤退していっててワロス。
gerogeroR (もへもへ)
日本共産党はベネズエラで反米のチャペス政権が成立した時 「これで貧しい人々が救われる」
と言っていましたが 今どうなりましたか? フィリピンから米軍を追い出して素晴らしいと言ってま
したが 南沙諸島どうなりましたか? 日本共産党が政権を取ったら 絶対にこの国は滅びます!
ikeikedondonda (鉄アレイ)


56 :Ψ:2014/02/18(火) 06:15:43.07 ID:MefhTkcN0
伊豆大島、川島理史町長(共産党首長)が台風26号発生した日の夜にキャバクラ通い
しんぶん赤旗は沈黙…なお防災対策などを訴えて当選した模様

川島氏は、15日夜に出張先の懇親会で飲酒した後、女性のいる店に移ってさらに
飲酒したことを『週刊新潮』に報じられた。

↑反日バカ左翼の典型  とにかく、口だけ
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:53.05ID:WNv6XcLS0
>>313
統計を見ろよ
名目賃金は上がっているにも関わらず、実質賃金は下がっている
日本の生産能力が下がったから実質賃金が下がった
分かりやすく例える今までパンを10個買えたのが9個しか買えなくなった
これは貧困化でしょ
0320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:49:55.55ID:WNv6XcLS0
>>316

正規と非正規を別々に計算すると、相当の賃上げであることがわかる。

ではその正規と非正規を別々に計算した結果を具体的に統計で見せてくれ
0322あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:08:27.91ID:XrLDiURGO
>>305
それはアルバイトやパートが増えたのもあるんだろうが
非正規が増えたのが一番だろ
0323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:13:36.31ID:ijlZwmHF0
共産党が言うのがちゃんちゃらおかしい。当の票田がみんなに依存している弱者ではないか。
0325あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:09.18ID:XrLDiURGO
さっき国会で
雇用者所得には役員報酬なども含まれてるって言ってたから
その影響が大きいんだろ
結局、経営者以外の一部高給取り役員などの給与と末端平社員の格差が
今まで以上に広がったって事
良く言えばアメリカ並みに近付いた?って事かな
0326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:20:33.63ID:FrA4Xyg80
うそつき安倍「もう捏造された数字しか見ないからね」
0327あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:24:55.79ID:9rBESW+x0
韓国の新興宗教に忠誠を誓う自民党・国防部会長<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第7回>
鈴木エイト
2019.03.06

https://hbol.jp/187242?display=b
0329あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:32:04.04ID:jwzdQKbw0
>>319
無職は0個しか買えなかった
元無職は今は5,6個は買えるようになった

前回は元無職は統計に入れてないから平均10個だったのが、
今回は元無職も統計に入れたから平均9個になっただけだ

前回同様に元無職を統計に入れないで今回の統計を取れば、平均11個買える
0330あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:34:43.25ID:jwzdQKbw0
>>319
まさに統計を見ろよ
実質賃金は単純比較に使えないという、統計をきちんと見ろ
0332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:31.30ID:Uh3Ev9oy0
労働分配率とエンゲル係数は安倍のNGワード

記事にすればマスコミ対策費はもらえないんだよなw
0334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:02:42.52ID:WNv6XcLS0
>>329
日本のGDPは成長してるのか?
生産量が増えたら当然成長しているはず
ちなみにアメリカなど過去20年で2倍以上になってるぞ
偽装統計ではなく本当の統計で日本のGDPの成長率を見てみろよ
0336あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:05:55.48ID:hvHDYXf/0
この就業者ってのも昔はバイト、パートって含んでなかった気がするんだよねえ
氷河期、リーマン以降団塊のゴミが就労者括りに出来る人間が減ったの僕悪くない。
って保身から非正規も労働者扱いにして含めたり、ニート無職な範囲こねくり回して
今のでっち上げ容易な状態作っただけじゃろ。
給与でもそうだが、もう平均なマジックで誤魔化すことが出来ない状況だってのをルーピーどもは
解ってないのではなかろうか?
0338あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:07:37.78ID:hvHDYXf/0
お金の若者離れがすごすぎてもう昭和膿のアホの屁理屈では社会をごまかすことは出来んというに。
団塊だけでも生涯現役とかいうのやめてさっさと隠居するか、日本めちゃくちゃにしたこと恥じて
首でも吊るかしないともう日本再興は無理だろ。
頭が馬鹿で死ぬまで奇行繰り返すなんてやってるうちはどうにもならん
0339あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:15:43.87ID:azsCfm3/0
>>337
旦那の稼ぎが減ったという指標を出さないと成り立たない主張だね
実質賃金のマイナスから、旦那の稼ぎが減ったことを導き出すのは無理

お隣にいた無職が就職しただけでも実質賃金はマイナスになる
お隣にいた無職が就職したら貧困化だ、という気か?
0340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:20:37.34ID:F+aO8shn0
安倍:いいですか委員はこれをですねまるでなにかパンツであるかのように批判されますけどもこれがパンツに見えますか見えませんよねだってズボンなんですから
(ヤジが飛ぶ)
ちょっと静かにさせてくださいよ今私が話してるんですから
これはまさにズボンであることはこれはもう明白じゃないですか私が、私がですよここで嘘をつくはずがないじゃありませんかこれがパンツに見えますか?見えませんよね?
じゃあ私がパンツだというんですか?

言い張って無理を通す、ズボン論法の使い手にお前らは勝てるか?
アベだけでなく後ろにはスガも控えているぞ?
0341あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:30:41.61ID:KRY5xmb60
>>335
前から所得があったやつ、新しく就職したやつ、そして少ないながらも失業した奴の内訳がないと無理じゃね?
そしてそんな統計は取ってないだろうし意味もないんだろ
無いものを出せってのは無理だな
他の統計数値から正しく読みとるしかない。正しく、な
0342あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:53.62ID:qVLLTcbU0
>>312

> 実質賃金は全体の平均値だから雇用が増えれば下がるのが当たり前では?
> 給料ってのは低いところから徐々に上がってくもんなんだから、給料の低い新規雇用が増えて平均が下がらないと思ってる方がおかしい

だからその理屈なら名目賃金も同じように下がってなきゃおかしい

> そもそも実質って物価の上下動が入ってんだから、実質賃金を上げたいなら
> デフレに戻して景気悪くすれば安倍政権で生まれた新規雇用の分も無くなって簡単に上がるだろ

それじゃ本末転倒だろ統計って一つの側面からしか物事を映さないから、一つの指標だけじゃなく複数のものを総合して見ないと全体像は掴めない
いま安倍政権はデフレではないがディスインフレ
極々微小にインフレしてる
ただその物価上昇にすら賃金上昇が追い付かない
0343あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:39:18.34ID:azsCfm3/0
なんで名目賃金と実質賃金の乖離を問題にしてる人が湧くんだ?
完全な別問題だろう
名目賃金も実質賃金も、雇用が増えれば下がる
なんでそれすら認められないんだろう
0344あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:45:28.85ID:y48O2asH0
>>343
派遣しか増えてないから
0345あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:54:14.76ID:IO6gAfMz0
>>329
以前無職だったやつが低賃金労働に就労したから平均を押し下げているのであれば、
当然名目賃金も平均で押し下げられているはず
実質の方が上昇率が低い、あるいは実質だけが下がってるならそれは物価上昇に賃金上昇が追い付いてないってこと
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:58:38.63ID:azsCfm3/0
>>345
いや、名目賃金も当然押し下げてるんだよ
物価のせいで名目賃金と実質賃金が乖離するだけ
名目賃金も実質賃金も、雇用が増えたせいで押し下げられてる
0347あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:00:53.20ID:IO6gAfMz0
>>343
名目と実質が同じように下がってるならそれは労働者全体に占める低賃金労働者の割合の問題だから、
新規の労働者が増えたことを平均の下落を呼んだ理由とすることは可能だが、
名目が横這いあるいは増加にもかかわらず実質が下がってるということは物価上昇に賃金上昇が追い付いていないという意味になるんだよ
この状況を無視して新規の労働者が増えたから実質賃金下落は貧困化を表してない!というのはアクロバティック擁護にしかならない
0348あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:02:37.49ID:IO6gAfMz0
>>346
名目が増えても横這いでも下がっていても、いずれにせよそれ以上に実質が下がってるならそれは物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということ
つまり貧困化してるということだよ
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:28.72ID:azsCfm3/0
>>347
物価のせいで名目賃金と実質賃金が乖離するから、
物価のせいで片方がプラス片方がマイナスになることもあるが、それは単に物価の問題だろう

収入が減った労働者がいるかどうかや、
物価を考慮した実質的な収入が減った労働者がいるかどうかとは関係がない
関係がない
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:06:43.52ID:azsCfm3/0
>>348
>物価上昇に賃金上昇が追い付いてない

それは賃金をもらってるひと限定で賃金の統計を算出してるからだ
無職の賃金も統計に含めないと、貧しくなったかどうか、比較できない

名目賃金や実質賃金はそうした比較に使えない
0351あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:18:34.57ID:tUq+B/ox0
さすが、安倍さん
最強だな
0352あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:22:51.36ID:i+du1dkr0
名目賃金・実質賃金は
賃金を貰う人の平均的な収入を語るための指標だ
日本人が豊かになったか貧しくなったかを測る指標ではなく
労働者の平均的な姿を測る指標

労働者が増えたら下がる指標だな
0353あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:35:58.78ID:4GnIoZN40
国会で小池晃が出して来てたグラフが大爆笑ものだったな
格差が開いてるでしょ=!!とか言うんだが低所得者層の賃金自体が
もの凄く急上昇してたわ すかさず安倍さんも突っ込んでたが酷い自爆だった
0355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:47:51.89ID:Ha2PatS+0
>>29
野党や野党支持者はこれを理解していながらすっとぼけるからな
平気で給料ダウンとか言ってて草はえるわ
それ単に会社に無能と判断されてるよってね
0356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:52:16.06ID:31Qb3RC+0
無職の人が働けるようになって景気が良くなった
低所得者が増えて景気が悪くなった

どっちも正しい…?
0357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:53:50.30ID:azsCfm3/0
>>356
低所得者が増えたって言うが、無職が低所得者になっただけだぞ

無職が低所得者になるのは景気の悪化なのか?
0359あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:57:52.81ID:31Qb3RC+0
>>357
まぁその低所得がどの程度のものなのかによるんじゃない
所得増えても消費増えなきゃダメって言う人もいるしね
まぁ無職よりましっていう単純な意味では景気良くなってるんじゃない?
0360あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:58:07.32ID:ZRuoqqlC0
生活の満足度で言ったら今が一番じゃないの?
俺はバブルの頃に戻りたいとも高度経済成長期に戻りたいとも思わんのだが
足りないと言っている連中は一体何が足りないっつってるんだ
0361あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:01:52.45ID:fAh7Qex20
年金で生活できなくなった老人や、旦那の給与で生活が成り立たず共働きする妻を増やして喜ぶ安倍

民主党政権→年金貰えば安定、就職すれば生活が安定
安倍政権→年金貰っても労働、就職しても安定せず共働き

全くの真逆なクソ状況
0362あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:10:34.24ID:ryXOj5b60
あとリストラの可能性が減ったのもプラスと思いますがね
0363あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:13:00.85ID:50LS6W/u0
>>44
氷河期を作った時と同じこと言ってーら
0366あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:37:31.38ID:IO6gAfMz0
>>349
単に物価の問題?物価と賃金の関係の問題だろ
つまり物価上昇に賃金が追い付いてない
0367あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:39:18.63ID:IO6gAfMz0
>>350
物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということは言えるよ
0368あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:41:39.36ID:IO6gAfMz0
>>354
実質での可処分所得の低下だな
増税や社会保障負担という非消費支出が増加するのに物価上昇に賃金上昇が追い付かないなら貧困化
0369あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:48.49ID:IO6gAfMz0
>>357
ただそれだけなら名目賃金と実質賃金は乖離しない
乖離するのは物価の影響
物価と賃金の関係で物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということ
そして実際のところ物価の上昇率は極めて低調
ということは賃金上昇はそれをさらに下回る低調
0370あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:46:44.14ID:PYkKj+fP0
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   泥棒、侵略
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧     徴用工の始まり!
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>  
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ 来るな!
0371あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:48:01.84ID:8pfYZG5V0
底辺はこのまま年収180万円の時代に突入かね
年収1000万円以下の中流あたりで安心してるお前らもそのうち引摺り落とされるぞ
0372あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:56:54.20ID:azsCfm3/0
>>368
「誰の」可処分所得の低下か
取り違えてるでしょ

労働者の平均のか
貧しいほうの労働者のか
日本国民のか
無職のか
0373あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:00:18.12ID:feZsTF/B0
アベが何言おうと消費が減ってGDPが上がらないのだから
アベノミクスは大失敗ということ
就業者増は旦那の給料が同じで物価が上がって生活が苦しくなったから
しかたなく女房がパートに出て働き始めたということ
0374あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:05:05.55ID:IO6gAfMz0
>>372
世帯の
0375あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:06:30.91ID:IO6gAfMz0
>>339
共働きになって世帯の可処分所得が実質でほとんど増えてないなら言えるんじゃね?
0376あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:04.89ID:i+du1dkr0
>>374
勤労者世帯なのか
ほかの世帯も含むのか
0377あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:12.51ID:o8avIXTY0
それを公務員でやれ
0378あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:54.88ID:IO6gAfMz0
共働きになって→共働き(や高齢者の就労)が増えて
0379あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:17.86ID:IO6gAfMz0
>>376
勤労者ゼロの世帯数が劇的に変わったのでない限り勤労者世帯でいいんじゃね?
0380あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:38:55.64ID:IO6gAfMz0
あと極端に世帯構成が変化したとか
0381あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:53:02.60ID:VJboUNa70
>>325
したらさ、ゴンちゃんのン十億とかソンちゃんのン億とかも含んだ数字ってことか。そんなんで「みんなの稼ぎが増えている」なんて言われても何の意味もないわ。アホか
0382あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 20:48:22.18ID:XCFdj95o0
また、アヘのデタラメ答弁か、、、
0388あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:01:30.95ID:w1GaVfJk0
>>74
なんとなくの印象から「あまりレベルの高くない地方の中堅製造業」だと察します。
その上で、自分が見たきた範囲だと、

>20代のもんが3人で辞める

若い労働者は、取り合い。
本人同士でも「○○社は月給いくら、▲▲社は正規で募集かけてる」
みたいな噂が共有されてて、転職が局地的にブーム化。

>40代のよそで管理職経験のあるやつを高い給料で中途採用

ミッシングリンクを埋めるために「40代の管理職経験ある正社員」は引く手あまた。

>40代の非正規は「あんたら人間じゃない」

問題はここなんだよね…。
労働問題っていうよりも、ちょっと早めの「福祉政策」が必要なのかなという印象。
「40代でも前半だったら、そのうちチャンスはあるかもですよ」と言ってみるw
0389ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:11.04ID:HGl169ve0
>>386
そんなこと言ってたっけ
ソースたのむ
0390あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:33.30ID:LxXJs9YZ0
パヨクって生活保護の財源は余裕で無視するんだよな
まあ財源無視は生活保護に限った話じゃないが
自分は税金もろくに納めず恩恵に預かるだけだから関係ないと思ってる
0391あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:19:13.57ID:g7Nud92Y0
つまり「高度経済成長期以来の好景気」という首相の言が嘘だったということを、自ら認めたわけだw
そりゃそうだ。ネトウヨは井の中の蛙だから、高度成長期がどれほどのものだったか、知るはずない。
むしろ実感としては、安倍政権になってから暮らし向きはかなり悪くなった。
0392あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:25:30.48ID:g7Nud92Y0
日本の富は一部の富裕者に偏り、一般国民は所得が激減している、という事実をネトウヨは知らんのかね。
安倍政権になってから、富の二極化はますます顕著になった。
0393あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:43:01.75ID:VvMEf3dz0
>>390
ネトウヨさんって生活保護というのが憲法25条に記載された

第1項
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

を実行する為の社会保障でしか無いのをしらないんだな?
捕捉率2割の現状は重大な憲法違反なんだが?
0394あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:36.59ID:VvMEf3dz0
そもそも、社会保障の為に消費税上げてる(自民の公言)んだから財源無いわけ無いだろw
万が一財源無かったら自民さんガチ無能ですわぁ
0395あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 14:48:19.78ID:d+PvdWJL0
 
奴隷民族ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
 シナ人に奴隷にされて数千年の歴史で
【奴隷根性】がDNAにすっかり染み込んで
 「正直者は馬鹿」という価値観となり
空気を吸ってウソを吐くようになりました。
  
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
 
0397あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:53:08.20ID:VvMEf3dz0
>>396
生存権の主張は公共の福祉を侵害しませんので、乱用に当たりません
何か判例ある?

第十二条は自由権の名の元に犯罪行為や他社の人権を損害する行為を許容するべきではないという記述で
生存権(人権)持つアピールは乱用に当たりますとか書いてないぞ?
0398あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:55:03.58ID:PSBT7p2H0
安倍ってホントに頭悪いんだね、こんなのが日本の首相だなんて嘘みたい
0399あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:56:58.46ID:VvMEf3dz0
>>396
第二十七条も確認したけど
勤労の義務より権利が先で、「勤労を強制する意味ではない」と”自民党が”宣言してるからな?
ネトウヨは知らんだろうけど。俺も自民党が宣言してたってのは知らんかった
0400あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:30.83ID:MgA+ZeR80
>>29
なるほど、リベラルカルト共産思想だな。安倍晋三はwww
0403あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:54:15.66ID:6zjm7CrE0
マスコミの前で耳に心地よい喋りをするのが有能ってことでもないし
潔癖な人間が有能ってことでもない
安倍より総理候補としてマシな政治家なんて、いまは与党にも野党にもいないだろ
0404あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:59:07.47ID:6zjm7CrE0
国民のレベルに応じた政治家しかいないし、
政治家のレベルに応じた総理しかいない
安倍自民が安定してるのは現状では必然
0405ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 22:06:15.12ID:HGl169ve0
>>402
ワロタ
0406ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 22:10:11.48ID:HGl169ve0
>>403
完全に洗脳されてんな
為政者に要求されるのは政策方針の正しさだろ

>>404
必然って言葉で現状肯定するのは単なる思考停止
因果律がある以上起こったことは何でも必然に決まってる無意味な言葉
0407あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:17:36.40ID:6zjm7CrE0
>>406
>為政者に要求されるのは政策方針の正しさだろ

政治における正しさを勘違いしてる人が多すぎ問題
政治においては、妥当であることが正しいってこと
間違ってないことは正しさと関係がない

いま、政策方針を安倍より妥当なものを出してる政治家でも挙げてみろ
いま、一番、妥当に総理の仕事ができる政治家は安倍だろ
現職が強いのは当然だが
0408あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:37:17.97ID:Wz/j11kX0
>>402
野党議員の方がいいとか寝言ほざかないなら、いずれ出てくるでしょ?優秀なんだから
これからも自民を勝たせ続ければいいんじゃないか?
0409あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:43:47.37ID:LxXJs9YZ0
>>397
>>399
典型的なクソパヨクで草
ボクちんの生活保護は絶対の権利だから!憲法に書いてないことは違法じゃないから!
一般的な納税者有権者がその見苦しい言い訳を見てどう思うことやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況