X



【安倍首相】「一人ひとりの実質賃金はマイナスでも、就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/03/05(火) 19:22:37.88ID:AbavA3R19
志位和夫
@shiikazuo
首相「一人ひとりの実質賃金はマイナスでも、就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている」。380万の中身の問題に加え、一人ひとりの労働者は「総雇用者所得」で食べているのではない。「一人ひとりの賃金」で食べている。一人ひとりの生活を見ない倒錯した議論は願い下げだ。

午前11:03 · 2019年3月5日
https://twitter.com/shiikazuo/status/1102751467499270144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:24:59.82ID:nlXPfU+K0
プラス思考♪は最強
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:27.46ID:XTnkWQvh0
>>2
アベノミクス で増えた雇用の内訳
15〜24歳 90万人(うち学生74万人)就業率6.2%UP
高齢者266万人、就業率5%UP
女性170万人(15〜64歳)就業率8.9%UP
※15〜24歳、学生と女性は一部重複

過去にも似た現象がありました
学徒出陣、学徒勤労動員、国民動員計画が行なわれた太平洋戦争です

まさに戦後レジュームからの脱却
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:26:40.99ID:IYJ5opCT0
単に少子高齢化でフルタイムの労働者が引退したのを、
嘱託やパートタイムで埋め合わせるパターンが多いから、
就業者数は増え非正規が増え、実質賃金が下がるんだろ。
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:27:06.34ID:yNE4XuEu0
外国人労働者にね💟
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:27:32.13ID:MUfHO9hC0
>麻生・安倍「雇用者総数の伸びを加えた総雇用者所得は増えている」

年収400万の日本人10万人が年収200万になり、年収100万の移民が30万人増えたなら総雇用者所得は増えることになる。
低賃金労働者を海外から呼び込んでGDPふやしたところで、企業と企業からの献金でもうけている政治家がもうかるだけであり、
実質可処分所得の中央値が伸びてない限り平均的な国民の生活レベルは苦しさを増すことになる。
政治家はいつもそうやって無知な国民を欺く。


実質賃金は税金や社会保険の費用を差し引いていない金額なので、実質賃金で見ていてはダメ。
税金や社会保険などを5%増やしてその分を社会にばらまけばだれでも実質賃金を2%あげられる。
国民生活を犠牲にして実質賃金をあげることは誰でもできるのだから、
実質賃金から税金なども引いた金額である、実質可処分所得でみるべきだよ。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:27:51.71ID:fom1VsTG0
共産党が格差主義 ー380万票
安倍ちゃんが共産主義 +380万票
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:28:55.80ID:DDZruWOY0
みんなの稼ぎ(公務員)は増えている
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:29:28.94ID:Qp+L9H7S0
一人ひとりがマイナスならトータルマイナスじゃねーかアホゲリが
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:30:18.96ID:nh7tLYuI0
>>3
え? コレこそ健全化でしょ?
一人辺り賃金増えて就業者減ってたら
それは貧富の格差拡大以外の意味ないよ?
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:32:01.01ID:yNE4XuEu0
>>4
若者と高齢者のアルバイトを除いた
現役世代の就業者の増加した分と

おそらく現役世代として来られた
外国人労働者の増加した分の比較。

ひーひっひ。ひひひ。
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:32:49.51ID:LPZoFDR20
ふざけんな!
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:33:34.77ID:IYJ5opCT0
普通労働者不足だと、賃金引き上げが起り、実質賃金上がるのだけど、
非正規や外国人導入で低賃金労働者で、賃金引き上げずに労働力不足解消しようとするから、日本だと上がらない。

まぁ、みんなで貧乏になりたい国なんだろ、自国通貨安大好きだし。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:22.05ID:8RRhpufy0
名目賃金上がったほうがいいよね
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:38.02ID:3mwUhWAV0
>>7
ゼロサムゲーム厨も恥ずかしいコメント例だね
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:55.99ID:3WTMHw/p0
顔面未改竄の奇形児「GDP改竄はバレましたが総雇用者所得ならまだ何とかなるんですよ!」
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:04.64ID:VR6O9cfh0
年金と国保を民営化して社会保険料の徴収をなくして
消費税もなくなれば確かに成長だけを受け取れただろうな
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:13.40ID:q7v77+C10
夫の稼ぎだけでやってけない主婦がパートをする羽目になった
エンゲル係数も上がって食うだけでいっぱいの貧乏人が増えた
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:27.95ID:w+bWEo+L0
■デタラメ金利発覚、、イオン岡田ファミリー企業、、イオンカード
【重要】キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html


デタラメ金利発覚、、バレたから、、返すわ(^_^)ゞ
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
イオンカードで大量過剰請求
雑誌選択、、

システム未だに直らず(-_-#) ピクッ
イオン岡田本体知らん顔(#^_^#)
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:32.56ID:8dK10rYQ0
だれ?
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:40.04ID:feryG3se0
消費税を上げた後が心配だ
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:45.49ID:SnyktjeH0
収入を増やす努力を一切しない奴らが賃金について話すとかバカだろ
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:39:09.88ID:cfNsU67K0
生まれてからただの一度も働いたことのない自称「労働者の代表」
それが共産党委員長の志位和夫
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:39:29.25ID:+kmtw9R40
人口10人の村で働いて収入を得ていたのはたった2人。その合計収入は2000万円。
残り8人は無職で収入無し。
ところが、賃金統計では、収入のある2人のみをカウントするので、名目賃金は
1000万円となる。これが民主党政権以前。
景気がよくなり、雇用が増えてきたら、残りの8人も就職できて、村人10人の
収入合計は8000万円に増えた。これが今の安部政権。
でも8000万円を10人で割るので、名目賃金は800万円。
村の総収入は増えたけど、ひとりあたりにすると目減りする。
だって、今まで無職だったやつがいきなり就職して1000万円もらえるわけないから。
これに物価上昇を加味した実質賃金に換算したら、やっぱり低いのは当たり前。
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:19.22ID:U3Ugv90X0
高齢者が生活できなくなり安月給で働く、今日この頃でございます・・・
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:41:08.76ID:l3QNPijq0
底辺はどんなに働いても実質豊かになれない
それは雇われているから
大企業の
下請けの
孫受けの
請負してる社長の下で働いているおっさんから聞いた
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:41:38.10ID:Hs6SmxK90
総雇用者所得・・・・
こんな統計使ってるの世界で日本の内閣府だけw まさにピエロ
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:42:47.71ID:0uC+aRVm0


現金給与など・・・・・・・・・・・・・名目の給与をつかい、水増しして、  
さらに
非正規社員が増加したので  増えたと言いたいらしい。 ★★名目給与 × 非正規増加  =  安倍ちゃんの増やした実績★★


正社員カットして  どんどん  家計苦しくして  学生や主婦 そして  外国人労働者の低賃金者を増やして  お腹いっぱいにした データ


これを
安倍ちゃん
自慢しております。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:42:52.57ID:rqi+jtqK0
アベノミクスなんて、何の役にも立たないだろ。
オレの勤め先、この4月から、
・35歳未満の非正規労働者は、勤続6ヶ月以上で全員正規雇用
・35歳以上45歳未満の非正規は、上長の推薦で正規化
・45歳以上は非正規のまま
だってさ。
これって、何かの法律に違反してるんじゃない?
詳しい人教えて! 資本家マジ敵。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:43:11.01ID:ieWUnGNu0
>一人ひとりがマイナス





は?????????????????
死ねよ下痢クズ

それを世間一般では貧困化というのだ、馬鹿め
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:43:26.86ID:mo36PMvK0
正社員増やせや
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:43:44.80ID:rZbvLqnG0
実質賃金ってさ名目賃金を物価水準で割ったものだぜ
つまり,物価が上がれば実質賃金は下がるって事だ
何が言いたいのかというと,緩やかな物価上昇すなわち緩やかなインフレが
起こっているってこった
その点では,現政権の政策の狙い通りな訳ですよ
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:06.91ID:0uC+aRVm0



つまり

<<非正規社員の加速度的増加した データ>>

ってこと
安倍ちゃんの自慢してる  所得って。
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:12.46ID:Hs6SmxK90
>>36
そういうこと 一人一人が貧困化してるのをバカと仲間が自慢してるんだ
Fランバカだから
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:18.55ID:kUgA5Dxi0
それって、一人一人が、貧乏になっているてことだろ。
嬉しくないな、もう、首相辞めて欲しいな、代わりは、屑しか見ないけど。
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:54.65ID:8BlV9UGC0
サーカス内閣だな
総理大臣が綱渡り
五輪相がピエロ
総務大臣が火の輪くぐり
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:56.07ID:0uC+aRVm0


円安で輸入物価上がった

スダぐふです。

ご愁傷様
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:46:08.83ID:/fCDlLw60
所得増えないのは自業自得だからな
いい学校に行って、いい企業に就職する自由と権利は平等にある
文句言ってるやつらはなぜその権利を行使しなかったの?
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:46:10.82ID:ieWUnGNu0
エンゲル係数の定義すら書き換えた馬鹿

統計不正で成果を偽装したのは=アベノミクス失敗の証明だろうがよ?
いい加減にしとけよ成蹊裏口野郎。

お前の猿芝居に付き合うほど日本国民はお人好しじゃねーんだクソボケ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:48:29.46ID:KXN7MZrv0
民主党時代の円高で、日本企業は海外に進出した。今の円安では、
これらを日本に戻そうとしても、もう帰らない。そして就業口が減った。
今は別の産業を生まなければならない。それが安倍首相の日本再生だよ。
このような変化が産業の変革を作る。しかし、日本は新産業を作るのが
下手。会社のトップの見識のなさ、資産価値で会社を評価する銀行の
慣習、投資より蓄財を好む国民がその原因。その中で就労者が増えている
ことはやはり評価すべきだろう。給料が低いのは、まだまだ生産性が低い
ことを意味している。働き方改革が必要。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:48:33.49ID:OOEyAf0C0
アベノミクスがダメなのはみんなもうわかってるから共産党ならどうするのかを語って欲しいもんだな。
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:49:46.53ID:8dK10rYQ0
志位ちゃんか
がんばれww
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:50:31.46ID:zaYoMGAU0
搾取対象である奴隷は増えた!ってやつですね。
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:50:48.07ID:8Y/D2uEa0
>>5
それだったら、安い労働力に置き換わってるんだから総雇用者所得は減るんじゃないの?
単純に雇用が増えてるだけだろ。仕事が増えた分を非正規雇用で補ってる状態だと思うよ。
このまま人手不足が続けば雇用の質も変わってくる。
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:31.00ID:iBzsWm2w0
改竄しまくってドヤ顔のアベちょんに
いつまでも騙されてる日本人ってw
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:21.31ID:zaYoMGAU0
ネットに変わる次のインフラ通信技術ってないのかな?
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:44.10ID:MUfHO9hC0
>>13は相当バカ
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:49.48ID:nh7tLYuI0
>>41
でも一人辺り賃金増えて就業者減ってたら
一人が金持ちになって他が餓死するって事だよ?ミンス党時代がまさにそれだったじゃん
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:17.44ID:MUfHO9hC0
>>19は馬鹿
ゼロサムは全く関係がないのだが?
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:43.67ID:0uC+aRVm0



安倍ちゃん・・・・・・・・実質賃金マイナスでも。。。。。。。。。。。。


マイナス
認めちゃってる?

不正統計も 認めちゃってる?

もう 自城、突破されたかぁ?
0061∀あんたら政治家がそれを言う
垢版 |
2019/03/05(火) 19:55:01.87ID:1G4pJLl00
合衆国大統領の何倍高給盗ってんだよ。
増税云々には余念がないくせに、順番が逆なんでわ?
→議員給料大幅カット推進、正党助成金廃止 ブリ∀
できるでしょ。
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:41.05ID:MUfHO9hC0
>>57は相当バカ
普通に賃金増えながら就業者も増えるし、就業者減りながらでも平均と中央値賃金も増えうる
当たり前だけどw
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:53.95ID:0uC+aRVm0
>>57
馬鹿?なの?
安倍は  非正規社員増やすために  正規社員 カットに  外国人労働者、増やしたってこと。

正社員換算すれば  変わらない。逆に減ってる。
0064
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:56.35ID:1G4pJLl00
>>60

(´TωT`)うん、うん。。。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:36.14ID:hYAOTPa20
統計対象に公務員入ってるですかね。
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:01.80ID:ZvjmOZyL0
>>1
以前は夫の給料だけで食べていけたが、
今は夫婦で働かないと食べていけない、
そういうことだ
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:07.89ID:nh7tLYuI0
>>7
なら氷河期世代400万で雇えば外人いらんだろ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:35.08ID:ieWUnGNu0
>>57
就業者が減ったということは緊縮して身が引き締まったということ、筋肉質ってことだな

一方安倍の金融緩和はぶくぶく太ったデブが贅肉で圧死したようなものだ
そこから贅肉を取り去ったら筋肉のまるでないガリガリのミイラだけが残る
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:59:49.38ID:nh7tLYuI0
>>62
氷河期世代余っとるがな
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:59:52.86ID:XTnkWQvh0
>>27
収入を増やす努力をした方々の内訳
15〜24歳 90万人(うち学生74万人)就業率6.2%UP
高齢者266万人、就業率5%UP
女性170万人(15〜64歳)就業率8.9%UP
※15〜24歳、学生と女性は一部重複

過去にも似た現象がありました
学徒出陣、学徒勤労動員、国民動員計画が行なわれた太平洋戦争です

まさに戦後レジュームからの脱却
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:26.47ID:XTnkWQvh0
>>44
自業自得じゃ無い人達の内訳
15〜24歳 90万人(うち学生74万人)就業率6.2%UP
高齢者266万人、就業率5%UP
女性170万人(15〜64歳)就業率8.9%UP
※15〜24歳、学生と女性は一部重複

過去にも似た現象がありました
学徒出陣、学徒勤労動員、国民動員計画が行なわれた太平洋戦争です

まさに戦後レジュームからの脱却
0073∀高齢者の爺ちゃん言ってた
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:02.50ID:1G4pJLl00
→タバコばかりあげおって、年金暮らしの老いぼれのささやかな楽しみを‥鬼か政府わ∀´
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:07.90ID:dwRVUjUz0
>>35
うちも似たり寄ったりだわ。
20代のもんが3人で辞めるって言いに行ったのをきっかけに、
30代中ばくらいまでのまともなやつは、みんな正社員になるんだってさ。
それどころか、40代のよそで管理職経験のあるやつを高い給料で中途採用してやがる。
40代の非正規は「あんたら人間じゃない」って言われたようなもんですよ。
いつも「早く自民党が落選すりゃいいな」って仲間同士で愚痴言いながら飲んでるんだけど、酒が不味いよね。
阿部の味だよ。
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:02:25.11ID:S65Nglou0
景気の体感具合なんて年代別に天と地の差があるだろうに。バブルと今じゃ元々のパワーが違いすぎて比較にならんよ。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:02:58.95ID:8yjiWZU00
これ、国民は貧しくて国に金があればそれで十分。っていってるのと同じ
まぁ、実際 それがいいたいんだろうけど。朝鮮人安倍晋三は
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:04:46.58ID:vagEIs0l0
定年退職しても働かないと食べていけないから低賃金で働かなきゃいかんのに安倍さんは何故か総雇用者所得は増えていると自慢している。

金利が高けりゃ退職金の利息と年金で余裕のはずだったけどやりたくもない仕事せんといかん。
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:05:28.64ID:Qirtgu400
>>4
何が悪いの?
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:50.13ID:4o60LGUF0
GDPが大して変わらず就業人口が増えるって、一人一人の所得が減ってるだけなんじゃ
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:55.86ID:S65Nglou0
>>81
物価は上がってるぜ〜ヤバイよヤバイよ〜
0083
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:04.01ID:1G4pJLl00
(ノ´∀`*)経営陣はポッケが潤いため込んではります‥バブル崩壊から回復しとるはずやのに、どこに行きよりますかね、ゼニー‥‥∀
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:23.17ID:yUZ7swhM0
設備投資せず安い人件費で誤魔化してるだけだろ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:39.63ID:A6RYCtIE0
安倍と取り巻き以外はもう「アベノミクスが成功した」は
言わなくなったのに、まだ言うかね。

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0602.html
を見ればわかるように、「勤労者世帯」で「消費支出が減少」が事実であって、
それは、アベノミクスがその目標のインフレ「期待」をつくるのに失敗し、
国民に経済的な「不安」しかもたらしていないからだ。

アメリカ、ユーロがさっさと止めた量的緩和を、
日銀だけがだらだら続けざるを得ず、出口すら語れないことからも、
アベノミクスの根本が失敗しているのは明白だ。

実質賃金が減少しているのは共通認識になっていて、
唯一「成功だ」とほざく「雇用」だって、

「『総雇用者所得が増えた』のは女性や非正規の就労数が増えたから。賃金は低下した。」
https://diamond.jp/articles/-/193897

って結論出ている。
0087
垢版 |
2019/03/05(火) 20:13:58.89ID:1G4pJLl00
政治家って魔法の言葉使役し煙に巻くよね。
民草の事ナメるなよぉ〜、ああ、悪政。。。
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:14:52.49ID:qp8/RZlP0
>就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている

その就業者の内訳は、非正規雇用がほとんど
正社員は逆に減ってるんだよバーカ
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:46.10ID:qp8/RZlP0
>>79
正真正銘の馬鹿総理です
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:49.25ID:0uC+aRVm0


デフレなのに
円安等で 値上げ! ラッシュ!

★3/2 カルビー10年ぶりポテチ値上げへ「かっぱえびせん」は内容量減少 ..ポテトチップスも値上げをする。
カルビーは、5月21日納品分から、順次、ポテトチップス59品目を値上げし、スナック菓子4品目の内容量を減らすと発表。

★【値上げ】ハウス食品「うまかっちゃん」など16品目を6月から値上げへ

★東洋水産も値上げ 「マルちゃん」ブランドの即席カップ麺約200品目 (産経新聞)19日(火)22時14分
★カレーハウスCoCo壱番屋がポークカレー2種類を3月1日から値上げ 人件費の上昇など 15日(金)13時55分
★明星食品が6月の出荷分から値上げするのは、即席の袋麺やカップ麺などおよそ70品目で、希望小売価格を3%から7%程度引き上げ
★大塚食品も飲料値上げ=5月から   2019年02月12日
★スタバ、コーヒー値上げ=定番商品、15日から10〜30円   2019年02月08日
★江崎グリコも乳製品値上げ=原料価格上昇で   2019年02月08日 時事通信
★明治、牛乳・ヨーグルト値上げ=4月、最大5% 2019年02月05日 時事通信
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:12.41ID:8N9Hy6KO0
税金で喰ってるやつも鍬もって働け!
時給850円で年収800万稼ぐのえらいぞ
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:25.15ID:wieNeAWI0
ふざけんなよ
さっさと派遣日雇い雇用の世帯年収500の壁無くせよもっと自由に働かせろや
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:17:01.03ID:qp8/RZlP0
GDPはマイナスなんだよアホ総理
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:16.13ID:RT9wHLnb0
人手不足とか言いながら増えてんじゃんw
それでも足りなくて賃金も減ってる?

どういう事?
0096
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:34.16ID:1G4pJLl00
共産党の宣伝カーでひとつ良いところは、高過ぎる国保云々。票は入れんけど。。
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:20:25.79ID:E02HoqdA0
最初から言ってほしかったね
一人一人の実質賃金を下げて
総雇用者所得を増やすために
アベノミクスをやるのだ
ってね
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:45.58ID:gHQ4oU/X0
>>1
職がなければその一人一人の賃金も無いってことにすら思い至らないウルトラバカ
共産党に頼れば生活保護の口聞いたるで〜ってか
納税者の一人として殺意すら抱きますね
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:25.00ID:VR6O9cfh0
>>37
増えてる
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:42:51.06ID:7BWG441t0
税金諸々で凄い金額を天引きされて
一人一人が貧しくなってるのが非常に困るんだが…
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:44:33.21ID:CvBjKKsY0
いろいろな統計があるものだなあ
そしてご自分に都合の良い統計を使うのか、なるほどね。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:24.11ID:X1B7Oqkl0
だから大企業とか公務員が上がってるだけだろ。
何でカネがあるのに消費が増えないのさ。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:22.77ID:NLDXb7OZ0
>>1
定年退職したら非正規になって賃金が減るのは当たり前なので。一緒に平均しちゃったら、下がって見えるに決まってんでしょ?
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:48:26.72ID:lF322Q+D0
与党と野党は退廃した。

「無党派=日本の良心」の諸君に繰り返し言う。

統一地方選と参院選は
所属・推薦政党や組合に何の意味もないことを
無党派諸君は頭にたたきこんでおけ
候補者を見よ。

選考基準は、安倍とグルのNHKと新聞テレビが
いかにデマによる扇動をしようが、

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。

そして
自民党だからダメだとする単細胞になるな。
悪玉と善玉がいる。
あるいは
野党だからおしwとする単細胞になるな。
善玉と悪玉がいる。

候補者を見よ。
安倍の始末をつけるのは
自民党の善玉による。

【政官財メディアの癒着】
=日本は戦後最大の危機だ。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:46.52ID:NLDXb7OZ0
>>105
定年退職者が多すぎるんだよ。定年すれば所費支出は減る。当たり前の話。
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:52:58.91ID:TMvKEqU8O
これ凄い遠回しにしてわかりづらくしてるけどアメリカ同様に貧富の差が如実になってるってことだろ


しかも何割か外国人に流れてる
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:47.35ID:K/nutnxA0
いかんだろ  
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:56:34.61ID:K/nutnxA0
安倍さんの良いところ一覧
     
<人柄編>
・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力
・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ
・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司
・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力
・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力
・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望
.、嘘を真実と脳内返還できる能力
。幇間として一発芸の開発  バンカー転び
身を挺して追求を逸らした官僚へは民間会社の役員登用のご褒美を出す

<経済編>
・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ
・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕
・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ
・エンゲル係数に新しい意味を見出す
。消費税を任期中に二度あげる実力
。派遣法の強化拡充で企業の内部留保におおいに貢献 其の維持の為移民も拡大する強い意思
。アベノミクスで富裕階層の所得を上げたが低所得層は置き去り 為に格差は増大した しかし 平均値のみ取り上げ国民の所得はあがったという見事な詭弁で欺く

<外交・国防編>
・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける
・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交
・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ
・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した
・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ


・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止
・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く
。解決ずみの慰安婦へ10億円だして蒸し返す
。自らの支援国韓国への思いやりは半端ない
、大事な嫁さんは居酒屋で裏口献金 自らはバンカー転びの一発芸で果敢な幇間外交
、竹島を韓国へ贈呈し近海にあるレアアースも採取に力を貸す
韓国がアメリカの大陸での橋頭堡という位置づけを利用して 日本人の尊厳を蔑ろにするが 安部さんは自己の議席維持と財布を大事にします
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 20:58:37.49ID:NLDXb7OZ0
>>110
現役の正規と、定年後に非正規で働いてる人間では、差が開いて当たり前。
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:04:39.75ID:QKmWaQ/a0
何か成長産業ないとどうしようもないよな
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:05:54.32ID:tMoz4Iwr0
お前らそんなに貧乏ならこども部屋おじさんになれよ

俺の知ってるこどおじは年収500万足らずのくせに
年多いときで300万貯金して、株でも運用して
10年で5000万ためたってさ

お前らも頭使えよ
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:07:27.82ID:XrbG7soz0
一番票につながるテーマは失業率
アベノミクスは民間勤労者の給料削って失業者を補填救済するもの
賃金下っても職があればいいだろ、我慢しろというのが政府の考え
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:11:12.19ID:tMoz4Iwr0
賃金ガーとか言って
可処分所特の3割とかを家賃に当ててる馬鹿いないよな?

年間のうち4ヶ月は家主のためにタダ働きだぞw

家買うか、こども部屋に帰れよw
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:13:27.59ID:wVPj4i480
>>1
つまり格差が酷くなったってことだろ
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:44.44ID:X1B7Oqkl0
>>109 就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えているってスレだ。
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:07.84ID:tMoz4Iwr0
>>120
高所得者の高齢者が定年して
低所得の若年者や主婦が増えたんだろが
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:59.71ID:aRrllUXn0
>>117
アベノミクスは一般的な左派政策だから。
ワークシェアによる格差是正だよ。

>>119
>>1も理解できない日本語力しかないなら政治に
関心持たないほうがいいよ。
誰かに扇動されて利用されるだけだから。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:25:13.10ID:tMoz4Iwr0
普通に働けば

家買えて、車買えて、犬飼えて
家電一式揃えて、家族全員電話持てて
子供は大学まで行けて、年に数回海外旅行行けて
それなりに預貯金も出来る

これのどこが不景気なんだ?
どんだけ贅沢なんだよ
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:28:46.94ID:rJC0hwIQ0
発言者に月一万生活とかトライしてみてもらいたいな
んで誰だよ詭弁丸出しの妄言を恥ずかしげもなく垂れ流した莫迦は
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:28:53.14ID:17pNR4qb0
意味無いじゃん
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:29:47.69ID:DFxDpMSk0
単なる人手不足。好景気なら賃金は上昇する。
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:31:21.71ID:XrbG7soz0
>>122
おれはずっと自民支持だよ
ただ自民の政策にも善悪はある
安倍政権は憲法改正と外交はいいが経済はだめと思ってる
経団連と官僚に洗脳されてる
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:26.44ID:Z986jV250
>>12
ゼロだった人が、平均より少ないけど給料をもらうようになった

この場合、全員が収入は同じか増えてるのに、平均の給料は下がる
かつてゼロ円だった人は、かつての「平均」の計算に入れられてないから起こる現象
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:35.80ID:X1B7Oqkl0
>>121
だから定年が多くても総所得は増えてるんだろ。
カネは増えてるに消費は減ってる。
一部にしかカネが流れてないってこと。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:49.89ID:aRrllUXn0
>>126
不景気で人手不足なんて平時にあり得るの?
お隣の国は日本以上に少子高齢化なのに失業率高いよ。

働きたいときに働けるってことが景気がそれ程悪くない証拠だと思うわ。
逆にいえば働きたくても働き場がないのが不景気なんだと思うわ。
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:40:50.36ID:aRrllUXn0
>>127
俺は金融緩和には賛成だけど、増税には反対。
規制緩和が進まない状況も良くないと思ってる。

公務員による統治がなかなか是正されないのが残念。
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:47:16.62ID:NLDXb7OZ0
>>121
定年後も非正規で働いてるから、総雇用者所得が増えてるんだよ。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:25.67ID:NLDXb7OZ0
>>129
金は増えていても、消費支出の項目自体が少ない高齢者が増えてるから、消費が減ってるんだ。
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:52:27.57ID:X1B7Oqkl0
>>132 所得がカネが増えてるのに消費が増えないインフレにならない。
増えたカネは、どこにあるのさ。
インフレにならないってことは、就業者や総所得が増えても何の意味も無いってこと。
アベノミクスの目的は増えたカネを消すことじゃないから。
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:42.38ID:ilgHJZkI0
雇用が増えてるのも老人が介護サービス使い始めヘルパー求むだからね
それをいけシャシャと自分の手柄のように話すのが不支持の理由一位が人柄が信用出来ないの総理大臣
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 21:57:33.69ID:X1B7Oqkl0
>>133 意味が分からんな。
所得がカネが増えてるんだから、どこかにカネがあるはずだよね。
どこのカネが増えてるのかを見ればいいだけ。
増えてるのは預貯金、大企業社員や公務員の給与、役員報酬等々。
デフレ脱却に何の効果も無い所にばかり金が流れてる。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:47.80ID:A6RYCtIE0
>>133
あら、こっちに移りましたか。じゃあこっちで。

199あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 20:36:10.10ID:A6RYCtIE0>>202
>> 193
アナタの頭の中にある、「アベノミクスの成果」である、
「豊かになって」「消費を増やした」人たち
ってどの世代ですか?

202あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 20:56:12.23ID:NLDXb7OZ0
>> 199
一番は新卒だろうな。次に定年前の人。それでも定年退職者が多すぎるからね。新卒の倍だ。

205あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 21:27:36.34ID:A6RYCtIE0
>> 202
論理がつながらない。

「勤労者世帯」で「消費支出が減少」が事実としてあって、
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0602.html
勤労者である定年前と新卒が「豊かになって」「消費を増やした」人たちだ
っていう根拠を示してくれます?
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:06:34.79ID:z6segrck0
>>138
横からすまんが、収入ゼロだった人は勤労者世帯じゃなかっただけでは?
収入ゼロだった人が平均より少なめの消費をしてたら、その結果になるのでは?
貧しくなった人が存在しなくても、そういう数字の変化になるよね
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:08:22.96ID:z6segrck0
× 収入ゼロだった人が平均より少なめの消費をしてたら、
○収入ゼロだった人が、平均より少なめの消費をする勤労者になったなら、その結果になるのでは?
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:24.94ID:P5krqeFZ0
普通、実質賃金の統計を単体で
景気の左右を見ることがでかない
分母か変わるからな
実質賃金がマイナスで好景気
ブラスで不景気もあるんやで

ちなみに、実質賃金は簡単に
上げることができる
円高にして、解雇しまくれば
実質賃金はあかるよ
ようは不景気にしたらいい
これは労働分配率もそう
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:53.47ID:nuWx46pp0
ゴーン保釈で経産省は終わり
ついでに安倍も終わり
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:48.05ID:3gLpYEMO0
>>1
安倍のおかげで国民皆貧乏だからな
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:48.66ID:A6RYCtIE0
>>140
その効果はないとは言わないが、それは数字を説明する「根拠」にはならないですよね。
こちらは、
「『アベノミクスの成果』である、『豊かになって』『消費を増やした』人たちがいる」
とID:NLDXb7OZ0さんが「断言する」根拠は何か?と問うているだけですよ。
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:19:43.13ID:Z986jV250
みんなが、より豊かになっても平均が下がることはある
数字のトリック

収入ゼロ円 支出ゼロ万円 100人と
収入500万円 支出400万円 100人
だったのが
収入400万円 支出200万円 100人と
収入500万円 支出400万円 100人
になったら、
所得者の収入の平均は500万円→450万円
所得者の支出の平均は400万円→300万円
という変化になる
みんなプラスへの変化なのに平均の数字は下がる

収入がゼロの者も、収入がゼロとして分母に入れてたらこんなおかしなことにはならないが、
実際には分母に入れないからな
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:05.47ID:naGKf/T00
>>141
名目賃金は若干プラス
実質賃金は大きくマイナス

物価が上がっているのに名目賃金は十分に上がらない

これは、日本人が貧困化してるっちゅうことやろ
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:26:09.63ID:Z986jV250
>>146
その実質賃金は平均と思われるが、
元無職の人を収入ゼロ円として平均の計算をやり直さないと、「日本人が」と語るならおかしいことに

所得者の平均は貧困化してると言えるのかもしれないが、日本人の平均は豊かになってることになる
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:33:18.44ID:3ao4D6+T0
>>1
さすが竹中の犬。
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:43:52.44ID:aG9VvW7h0
本当に景気良くしてくれりゃ悪党でも支持するよ
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:13.56ID:RiyJM/Bc0
>>147
要はそういう計算式まで全部勘案しないと本当は何にも語れない
だから批判するなら、数値をどうこう言うだけで終わるのは絶対におかしい。低レベルに過ぎる
もっとこうしろ、ってのが言えない野党に存在価値はない
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:50:05.50ID:/rT44TrW0
自民党の長期政権終わらせるには、
共産党、旧社会党の流れをくむ立憲等パヨク政党が消えることだな。
こいつらが政界から消えること。
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:23.42ID:t/or23ne0
黙れ 在日朝鮮人
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:55:46.80ID:hEl14JOF0
その理屈で外国人いーっぱい入れちゃおうってか
悪いやっちゃなあ
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:56:07.51ID:t/or23ne0
チョンのくせして生意気な言葉をほざくなよ
 てめ〜は祖父のA級戦犯:岸信介よりも口汚いぜ
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:57:01.27ID:t/or23ne0
山口県民はこんな在日を国会に送り込むな
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:57:58.20ID:A6RYCtIE0
そもそも、野党が批判したときに、
安倍政権が「アベノミクスは正しい。成功している」と断言してしまい、
不備を認めて改善しようとしないことが問題なんだと思うが。

だいたい、「野党が政権批判しかしない」こそ、安倍政権のプロパガンダだ。

そもそも、議会での与党と野党の役割は、
「与党が政策を提示→政府がそれを実行」
「野党は提示された政策を批判的に議論→政策の実行の成否を監視」
だから、野党はの仕事の基本は「与党への批判と政府の監視」。

これは世界の「常識」だけど、安倍氏お得意の「論理のすり替え」に
乗っかってマスコミも同じ論調で書いてるからしかたがない。
次に政権を担うための準備は、それと並行して裏でやればよい。
議会で多数握られてるのに、対案だせ、とかバカかと思う。

野党を批判するなら、「もっと厳しく追求しろ」であるべき。
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:58:29.40ID:xhPDXsTe0
スーパーの食パンで例えると6枚で配ったのが民主党、8枚切りで配っていたのが安倍。
総量は一緒。今の若い子は負け犬だろうから安い仕事でもあれば満足している。
だからアベノミクスは底辺には支持される。
今は中間層が衰退して株で儲けてる上流と薄いパンで満足してしまう下流に分かれてしまったから、双方から支持が集まるわけ。
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 22:58:56.98ID:t/or23ne0
安●晋○の本名は李晋三世と言うんだぜ
山口県民はこの在日朝●人を二度と東京に送り込むなよ
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:01.25ID:z6segrck0
>>156
×野党を批判するなら、「もっと厳しく追求しろ」であるべき。
○野党を批判するなら、「まともな根拠で以て追求しろ」であるべき。

今どき、権力者の追及のためなら事実無根でも良い、なんて流行らんのよ
オレらは野党で批判者・監視者だから自分に甘く権力者に厳しいので構わない、は流行らない
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:11.36ID:1lEqec1p0
>>1
所詮下痢
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:41.33ID:Z986jV250
>>159
いや、そこを問題にしてるんだよ
実質賃金ってのは、
「賃金をもらってる人の」賃金の平均だろ?
「日本人全員の」賃金の平均と勘違いしたらダメと言ってるのよ
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:05:31.63ID:Ej5L7JW30
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/2/e/2efde01a.jpg
実質総雇用者所得は安倍政権で消費税上げたから下がってるし、
消費税の影響を除いた値でも波はあるにせよ均せば対して増えてなくね?
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:07:48.73ID:A6RYCtIE0
>>160
データを持ってるのは政府と与党側。
批判されたときに、根拠を示していないのは大抵安倍政権側でしょ?
「記憶にない」「記録は破棄した」「データは虚偽」のオンパレードなんて、
安倍政権特有の事象でしょ。
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:20.64ID:Ej5L7JW30
>>164
統計詳しいなら>>163について教えてくれ
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:10:35.18ID:ezbBgcrD0
>>164
せやな
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:13.42ID:vQGFo4Wg0
一国の総理がうちの二代目バカ社長と同じこと言っているとは、もう手遅れかもね。

人件費は去年より上がっている!
そりゃぁ、パートを二人増やしたからね...
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:17.43ID:Ej5L7JW30
>>147
その理屈なら名目賃金も実質賃金と同じように下がってないとおかしいんだよなあ
名目に対して実質が下がってるってことは物価上昇に賃金上昇が追い付いてないってことだよ
名目と実質の違いは物価の影響だけなんだからさ
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:13:24.71ID:A6RYCtIE0
>>160
まあ、ほとんどの野党の質問者も酷いのは
同意するけど。
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:31.06ID:O+1CP3Bj0
1人あたりの所得が減っても全体で増えてるからOKだと?

増えた就業者380万うち7割(266万人)は高齢者。
残り114万のうち74万人が学生。
ほとんどが高齢者と学生。

高齢者は年金だけで生活できないので働いている。
学生が奨学金や仕送りが少なくて働いている。

まさに戦争末期で工場などで労働者不足が発生した
国民総動員状態だわ。
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:56.89ID:38xnl1xo0
共産党としては、共産化に近づいていると歓迎すべき状態ではないの?
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:21:08.31ID:XhN73FDL0
本当か?求人情報ひと昔より賃金大分下がってる気がするんだが。
また都合のいい企業から金額抽出してるんじゃないよね?
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:23:55.62ID:naGKf/T00
>>145

> 収入ゼロ円 支出ゼロ万円 100人と
> 収入500万円 支出400万円 100人
> だったのが
> 収入400万円 支出200万円 100人と
> 収入500万円 支出400万円 100人
> になったら、
> 所得者の収入の平均は500万円→450万円
> 所得者の支出の平均は400万円→300万円
> という変化になる
> みんなプラスへの変化なのに平均の数字は下がる

現実的でないな、収入ゼロ円の人数と収入500万円の人数を同数としてる段階で

いわゆるニューカマー効果というやつで上念司とかいう自称浜田宏一の弟子が話していたが、高橋洋一にも否定され、実質賃金指数6000とかとんでもない数字を出して笑われてるよ
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:24:38.67ID:sJD1p5ld0
日本共産党は
無職が雇用されることがそんなに嫌なのか?
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:24:51.02ID:wlcmeXJi0
アベアベ詐欺
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:26:31.32ID:sJD1p5ld0
実質賃金は無職者を数からは排除をしてる
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:27:37.66ID:Pec93I0M0
老害はよやめろ
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:29:14.28ID:sJD1p5ld0
党のトップを選挙で決まる政党のほうが民主主義だろ
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:30:22.62ID:DFxDpMSk0
フェイク総理
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:32:03.84ID:sJD1p5ld0
実質賃金の問題性は無職者を排除して頭数に入れないこと
不景気期に実質賃金が上がる場合は無職者が大量に増えてることを意味してる
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:03.29ID:Ej5L7JW30
>>180
>>169に書いたけど、きみの理論間違ってるよ
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:12.83ID:aX09GEj50
実質賃金って消費税増税分の値上げはどう加味(補正?)してるの?
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:40.64ID:rDhvEqCS0
一人ひとりって言うけど
個人単位で見ると増えてんのよね

失業者が低所得労働者になったから母数が増えてるだけで
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:41.48ID:Z986jV250
>>183
意味不明はあんただよ
145の論点は「収入ゼロの人は賃金の統計に出てこない」「統計の数字を正しく理解しましょう」だ
例えが現実的かどうかは全く本質的ではないだろう
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:34:17.03ID:p9UYp0xs0
>>172
働かなくても良いはずの人が働かなくちゃいけない状態で就業者数増えたよ!すごいはないわな

就業者数の増えた中身が5年以上未就業だったニートのうち1年以上連続して就業できた人の数とかがすげー増えましたとかなら
純粋に喜べるんだけども
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:35:50.33ID:+fhs6tyl0
一人ひとりの賃金が減っちゃマズいだろ、安倍ちゃん
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:38:05.85ID:a6Eb577q0
この先外国人労働者を増やすのでこの傾向は加速されます
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:38:26.36ID:Z986jV250
>>193
一人ひとりの賃金が減らなくても、名目賃金や実質賃金の数字は下がりうる
無職だった者を収入ゼロで平均値を計算し直さないと「問題」の指摘にならない
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:41:25.64ID:sJD1p5ld0
今の老人の年金が少ない?
30代20代が将来的に貰う年金額は今以上に少ないのだが?

今の老人は厚生年金に加入してたのなら、月額は軽く20万以上
国民年金のみ老人は少ないかも知れないが、自営業なら
国民年基金に加入する手段もあった
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:41:34.39ID:RiyJM/Bc0
なるほどねぇ
分母の変化や推移を考えられないんだな
つまり数字しか見てなくて、その意味を理解してないってことだな
すげーレベル低いなぁ
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:48:07.87ID:Ej5L7JW30
>>192
無職者を入れていようがいまいが、名目賃金が下がらずに実質賃金だけが下がってるなら賃金上昇が物価上昇に追い付いてないってことじゃん
もし物価と賃金が同じように上昇してれば名目と実質は同じように推移するはずでしょ
実質の方だけ無職が低賃金で働くようになって名目にはそれを含めてないなんて話は無いんだから
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:50:30.18ID:Ej5L7JW30
>>195
そんなことしなくても物価上昇に賃金上昇が追い付いてないことは名目と実質の比較だけでわかるよね
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:50:49.18ID:LNxSL4zI0
この理屈なら実質じゃなくて名目が減るだろw
誰だコイツにレクチャーしてる奴は
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:00.30ID:DjQbdBk60
>>198
無職で喰っていけるなら結構な事だな
そんな夢の国があったのか?
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:53.33ID:LNxSL4zI0
実質賃金が下がるのは必ずデフレの時
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:54.94ID:Z986jV250
>>198
名目賃金と実質賃金の差異はここでは問題ではなかろう
物価ガーとか関係ない
ここで問題になってるのは(実質)賃金の数字が下がってるというのを、貧しくなっているのと混同してる点
物価とか1の話題での問題ではない
0204あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:53:42.68ID:VcqlbLDm0
>>89
安部はバカというかおとぼけ野郎というか本当に腹が立つ
ルービーとベクトルが違うだけで互角のバカ総理だと思う
0205あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:55:38.20ID:Z986jV250
就業者数はざっくり6600万人か?
そのうちの380万人は以前は無職だったわけだろ?

比較するなら、以前の賃金の数字を5, 6%割り引いて比較しないとおかしいだろ
0206あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:08.80ID:Ud7sQJDl0
は?
0207あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:05.75ID:DjQbdBk60
つまり、税金の総額が上がれば良いって事だな
無駄遣いする税金なんか上がっても嬉しくもなんともないわ
0208あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:33.64ID:Ej5L7JW30
>>203
例えば去年の名目賃金と今年の名目賃金、あるいは去年の実質賃金と今年の実質賃金を比べるならその通りなんだけど
同じ年の名目賃金と実質賃金の差は物価の影響なんだから、経年でその差が開いているなら物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということだよ
つまり貧しくなっとる
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:56.43ID:vyV/X90/0
>>1
新規の就労者が単純に増加して、その就労者がいきなり既存の従業員より高い給与をもらえる方が不公平とは思わないのかな?

つまり、平均賃金は下がるんだよ。

こんな理屈を理解出来ずに批判しているひとは頭悪いの?

逆に政策で最低賃金を上げに行ったら韓国るしねぇ。
0211あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:05.09ID:Ub9YClID0
総雇用者所得と実質賃金の比較では?
両者とも無職は外されているが、

実質賃金では新規雇用者が増えれば増えるほどマイナスになる
マイナス=景気の低迷とは単純に言えない

総雇用者所得は単純だが、比較しやすい
0212あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:09.25ID:iQcC7yBc0
無職が就職すると既存社員の給料が増えないなら名目賃金が下がるはずだろ
デフレだから実質賃金が下がってんだろ
消費者物価指数死んでるぞ
0213あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:15.99ID:iQcC7yBc0
この理屈は間違いなく財務省の入れ知恵だろ
増税しても良いということになるんだから
0214あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:21.08ID:ErO71Bbu0
>>208
差が開いても、両方とも増えてたら(1の話題においては)問題ないわけだろ?
増えてるか減ってるかがまず問題で、減ってるというのを統計上で勘違いしてるってのが論旨なんだよ
0215あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:34.90ID:IO6gAfMz0
>>211
上の方で誰か書いてたけど
総雇用者報酬が上がるのは年金で暮らせなくなった高齢者や家計が苦しいことによる主婦や学生のバイトが入ってるから
総雇用者報酬の数字が増えた一方で税負担や社会保障負担が増加しているとしたら(というか実際そうなんだけど)総雇用者報酬が増えたことも豊かになったことの根拠にはならないね
0216あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:07:06.67ID:IO6gAfMz0
>>214
実質が下がってれば問題でしょ
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:09:01.91ID:ErO71Bbu0
>>216
その下がってるという認識が誤りという話
無職は賃金の計算に入れてないから

就業者6600万人のうちかつての収入ゼロの380万人は、平均の賃金の計算に入れてません
ってことだからな
「比較」をするなら以前の名目賃金と実質賃金の数字には、除外してる380万人の収入ゼロの人を加えて賃金の計算をやり直さないと
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:09:30.72ID:Ub9YClID0
大量リストラをして少数精鋭にすれば
解雇されなかった人間の給料は上がっても
総雇用者所得は減る可能性がある
逆に実質賃金は上がる

だけど、大量の解雇者、無職者がいる状態が好景気と言えるのか?
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:12:58.91ID:iZ1sXcWx0
根こそぎ動員ww
0221あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:14:00.50ID:iQcC7yBc0
大量解雇者で実質賃金上昇ではなく

生産性の向上でないと正しい実質賃金上昇はされない
0222あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:14:22.35ID:ZZU5ITSc0
1人1人の生活を見ないって共産党のことだな
共産党の主張だと、賃金統計に出ない失業者は人でなしになる
0223あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:14:28.99ID:zZfaKYrx0
>>215
しかし、日本の人口が減少傾向にある中で税負担が重くなるのはある程度仕方ない事だと思うけどね。
0224あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:15:19.65ID:Ub9YClID0
>>215
人手不足で65歳退職者が
そのまま再雇用の可能性もある

今の老人の厚生年金の給付が少ないとは思えない

国民年金の給付のみ老人は生活が苦しいかもしれないが、
その場合、企業に働いてないから再雇用等が難しいのでは?
0225あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:53.65ID:400o6mzD0
>>218
その理屈なら非正規やバイトだらけが好景気と言えるのか?
好景気なら賃金も上がるはずだし、富士通やNECもリストラしないだろ
0226あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:55.40ID:IO6gAfMz0
>>217
だからそれは去年の実質の額面と今年の実質の額面を比べるとか、去年の名目の額面と今年の名目の額面を比べるとかの場合
名目と実質それぞれの動きかたの乖離を見るのにはその操作は必要ない
そしてその動きかたの違いにおいて実質が下がってるなら問題
0227あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:17:27.55ID:ErO71Bbu0
>>221
そういうこと
今、日本人で収入の少ないほうから順に380万人をクビにしたら名目賃金も実質賃金も上昇するが、クビにしたほうが良いわけがない

実質賃金の数字を正しく利用してない問題
0228あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:20:32.95ID:ErO71Bbu0
>>226
だから乖離はここでは問題ではないってはなし
そして、下がってるってのは何が下がってるのかを理解してない問題だと言ってる
0229あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:21:10.10ID:iQcC7yBc0
問題なのは増税のロジックに名目だの実質だの持ち出してきて、まんまと引っかかる経済評論家が頭が悪すぎるってことだよ
0230あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:21:18.47ID:Ub9YClID0
>>221
実質賃金が無職者を頭数から
排除されることは事実

1年目に上昇しないかもしれないが
無職状態が固定化されたら、上昇する
0231あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:22:31.65ID:IO6gAfMz0
>>223
むしろ足元で負担を軽減しないと市場は循環しない
そのためには逆進税である消費税より前に富裕税とか資本所得の累進化とか既存の累進税の累進強化とか企業の内部留保課税に手をつけて、
それで足りないぶんを消費税、しかも逆進性緩和のために民主時代(三党合意時代)に盛り込んでたのに安倍増税で反故にされた総合合算制の復活とかを考えるべき
0232あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:24:04.71ID:p3EzmZ+Z0
やっぱパヨクってバカだよなw

失業者が増えれば、その分は社会保障で面倒をみることなるので
社会全体の負担は大きくなるわけだ

失業者が増えれば、税金は上がるし、行政サービスは縮小する
だから経済指標として失業率は重要なのよ
0233あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:24:10.51ID:gWueC0k80
リーマンショック時にワークシェア推進していたマスゴミが騒ぐことじゃないね
0234あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:24:57.70ID:IO6gAfMz0
>>224
いずれにせよ今まで働く必要無かった人たちのケツに火がついてる
0235あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:26:27.37ID:iQcC7yBc0
緊縮財政派の意見は正しいよ
でもその意見は皆で仲良く沈没しよう
ってことなんだよ

反緊縮財政派はリスクとって財政出動して沈没しないようにしよう

って違いなんだよ
0236あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:26:40.17ID:bHkZvBUx0
国民の総収入は増えてんだろ
だったらアベノミクス成功してんじゃん
0237あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:27:06.63ID:Ub9YClID0
一般会計の33%が社会保障費に消えてる
それも毎年増加の状態
本当に消費増税が必要ないのか?
不景気だからと言って、大幅に社会保障費が切れるのか?
0238あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:28:26.62ID:yog5ToAL0
>>13
老夫婦の場合年金だけで生活できない、老齢に鞭打って働かなければならない
子持ち夫婦の場合共稼ぎしなきゃ生活できない、子育てよりパート
学生の場合仕送りだけで生活できない、勉学よりアルバイト

アベノミクスの格差解消で良くなったことなど何もない
0239あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:29:11.76ID:iQcC7yBc0
>>237
違った角度からみたらそれは需要になるよ
0240あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:29:44.19ID:IO6gAfMz0
>>228
>>1で言われてるのはまさにそういうことでしょ
名目から乖離した実質賃金のマイナスが問題であるのに対して、総雇用者所得が増えてることはあまり意味のある議論じゃないって話でしょ
0241あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:30:46.00ID:Ub9YClID0
>>239
介護職はみんな嫌がって移民に押し付けるのに?
0243あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:32:32.73ID:IO6gAfMz0
>>232
バカだなあ
社会保障を拡充することで市場の需要が支えられるんだからマクロで経済循環を促すことになりそれが企業の生産供給のインセンティブになるんだよ
0244あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:32:49.39ID:iQcC7yBc0
介護の賃金を2倍にして生産性向上に力を注ぐべきだったのに、特区竹中宮内が楽な方を選択したんだよ
0245あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:33:37.34ID:IO6gAfMz0
>>237
消費税の前にまずやるべき増税がある
消費税をやるにしても逆進性対策とセットでやるべき
0246あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:34:41.58ID:p3EzmZ+Z0
>>238
高齢者でも働ける職場があるのはよいことなんだよ

そもそも論で言うと
自分で収めた額の、何倍もの年金を貰えるほうがおかしいわけ
それは若者が収めた税金なんだからw

金がなければ無理に大学に行く必要はないし
就職して貯金が溜まってから進学するという方法もある

パヨクは社会経験がないから甘えすぎなんだよ
0247あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:35:03.31ID:56pHA1fM0
与党と野党は退廃した。

「無党派=日本の良心」の諸君に繰り返し言う。

統一地方選と参院選は
所属・推薦政党や組合に何の意味もないことを
無党派諸君は頭にたたきこんでおけ
候補者を見よ。

選考基準は、安倍とグルのNHKと新聞テレビが
いかにデマによる扇動をしようが、

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。

そして
自民党だからダメだとする単細胞になるな。
悪玉と善玉がいる。
あるいは
野党だからおしwとする単細胞になるな。
善玉と悪玉がいる。

候補者を見よ。
安倍の始末をつけるのは
自民党の善玉による。

【政官財メディアの癒着】
=日本は戦後最大の危機だ。
0248あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:35:17.55ID:iQcC7yBc0
緊縮財政派の人はお金そのものに価値を置きすぎなんだよ、金は道具でしかない、価値を向上する為に使ってこそはじめて意味があるんだよ
0249あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:19.69ID:56pHA1fM0
【安倍と自民党員と創価学会員は国民をだますな】

現代日本の求人も求職も主力は求人紙・チラシ、ネット、人材バンク、人材派遣だ。
職業安定所は失業保険の需給条件を満たすために求人する人が中心になっている。
職業安定所で求職しなければ失業保険を需給することはできない。

有効求人倍率は【職業安定所】の求職者数に対する求人数の比率のことだ。

職業安定所の有効求人倍率が1を超えたからと言って
全国の【実態】の求職者数に対する求人数が1を超えたことにはならないのだ。
しかも日本の完全失業者数は162万人だ。

安倍は職業安定所の有効求人倍率が1を超えたことを根拠にして
アベノミクスは成功していると主張してきた。
虚構であり錯誤でありウソだ。

安倍と自民党員は過去のこの安倍の発言をすべて【取り消せ】

国民をだますな。

「<爆笑衆議院>安倍総理「アベノミクスでくすっと笑う?」で検索

「【ノーカット】安倍氏と石破氏、論戦再開 自民党総裁選・立候補者討論会」で検索
17分30秒から
0250あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:37:20.74ID:56pHA1fM0
安倍は糞、スガは毛虫、麻生はダニ、二階はチビ
唾棄すべき人間だ。最早、論を待たない。

政権支持率8%の
安倍の
【ウソ・捏造・隠蔽=異常行動】
にスキスキを続ける
成蹊大学裏口入学の安倍と
偏差値35の進次郎が率いる
自民党員は低脳=バカの変態だ。

国民に暴力を振るうのはやめろ。
0251あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:37:33.95ID:ErO71Bbu0
>>240
いいや、1は「安倍『実質賃金の数字がマイナスでもいいじゃん豊かになってるんだから』志位『実質賃金が下がってるというのは個別の世帯で稼ぎが減って困ってる人がいるってことだ』」
であり、志位の主張は誤っている

実質賃金の数字はあくまで賃金を貰う人限定の賃金の平均値であって、
無職者が給料を貰うようになっただけと思われる状況では甚だ不適切
0252あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:37:59.31ID:56pHA1fM0
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

繰り返し
各新聞社に抗議する。

10%へ消費増税されても
軽減税率で
新聞だけ8%に据え置かれる。
値上げによる販売部数の減少を
防ぐためだ。

【メデイアの立場を利用して】
正当化を繰り返してきた。
金あさり乞食だ。

8%の据え置きは
【捏造政権支持率】によって
政権を維持することで可能だ。

そして
10%の消費税を受け取るべきものを
8%しか受け取らないのだから
その分、納税額は減少する。

納税額の減少=脱税だ。

各新聞社は脱税はやめろ。

そして
軽減税率は亡国の税制であることを知れ。

この強盗新聞どもが。
0253あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:38:30.20ID:56pHA1fM0
自民党員と創価学会員と小池百合子は
とにかく金を返せ。

金持ちが買う車や家の減税に消費税を払うつもりはない。
結婚できた幸せな人たちの幼保無償化のために消費税を払うつもりはない。
カード会社を設けさせるために消費税を払うつもりはない。
外国人労働者の日本語教育のために消費税を払うつもりはない。

自民党員と創価学会員は
金を返せ。

そして
五輪のためにも消費税を払うつもりもない。

小池百合子と都議会議員は金を返せ。
五輪をやってくれとたのんだことはない。

とにかく金を返せ。

この強盗どもが。
0254あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:38:52.68ID:56pHA1fM0
小池百合子と都議会議員

ビジネス無知無能
デベロッパー事業無知無能
どもに何ができるというのだ。
築地跡地は当初の原案通り民間に売却しろ。

そんなことより
小池百合子と都議会は五輪で全国の貧乏人から
まきあげた消費税を返せ。

東京都に五輪をやってくれと頼んだ覚えはない。

金を返せ このどろぼうどもが。
0255あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:40:44.48ID:Ub9YClID0
>>245
税制や社会保障費の分担にはいろいろ言いたいことがあるよ

若者を酷使して高額な厚生年金の給付する意味があるとか
国民年金の3号者は負担なしで年金が給付される現状が平等なのか
0256あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:42:38.86ID:BhGkp/ly0
屁理屈で言い返すことしかできない無能安倍

こんなのが総理大臣やってる不幸
0257あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:43:34.54ID:KXiF1ECQ0
1億総パソナ奴隷
0258あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:46:18.24ID:Ub9YClID0
消費税は30%代、所得税の上限70〜80%、
国籍、住居が海外にあり、
日本へ長期間滞在してる人間には所得税並みの日本滞在税
法人税5%
治安維持に予算の大幅UP
これが理想の税
0259あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:48:06.64ID:iQcC7yBc0
緊縮財政にするとインフラを民営化して
外資に売っ払うというトチ狂ったスキームが有効になるんだよ

竹中宮内は特区でめちゃくちゃやっている
関空の事故もタクシーリース利権も公務員窓口業務も水道民営化も移民も種子法も神戸農地移民労働も全部竹中と宮内の利権
0260あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:48:37.37ID:Ub9YClID0
>>258
一番重要な点を忘れた
健康保険、厚生年金負担をゼロにするなら
消費税は30%代
0261あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:49:49.28ID:IO6gAfMz0
>>251
志位発言は@380万の中身とA一人一人の賃金という二つの話をしてるよね
@380万の中身ってのは380万がどういう層かという議論で、きみの議論にも関わる今まで働かなくて良かった人が働かなきゃならなくなった話とか、その待遇が十分かどうかみたいな話、
Aはそれも大事なんだけど、それに加えて賃金上昇が物価上昇に追い付いてないってことでしょ

そんで@の問題は考慮すべきだけどそれに加えてAの問題も重要だといってるんでしょこれは
0263あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:55:53.04ID:xkJ/GfjR0
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てどうやってそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
半島から渡来してきた云々は全くの空想である
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓                                                      
                                               
0264あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:56:12.58ID:UUZiw03L0
何このガイジ答弁

もちろんこの後に訂正したんだよな?
0265あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:56:19.73ID:Ub9YClID0
今まで働かなくて良かった人が働かなきゃならないでなく
雇用先があり、働ける状態なら働けよ、能力がある人間だけを酷使するなよ
0266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 00:58:41.49ID:ErO71Bbu0
>>261

>@
>今まで働かなくて良かった人が〜〜

違う380万人の雇用の質が悪いということで、働く必要のなかった云々は関係ない

>A
>賃金上昇が物価上昇に追い付いてない

違う。実質賃金の数字の減少が、個別の世帯で所得が減ってることを意味すると志位が勘違いしてるだけ
総雇用者所得が増えてても、私の所得が減ってるんだから私は苦しい、って人がいると思っているから出てくる発言
0269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:29:53.51ID:2NNhJY7n0
自分の職場では組合のおかげで同族社長の横暴から助かっている
話し合いで時間を拘束されたり、執行委員が順番で回ってくるけど
組合のない会社の話を聞くとやっぱりあって良かったと思う
0270あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:32:18.86ID:ymkkxTrB0
こいつは
0271あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:32:41.29ID:JiefeDK90
実質賃金の統計値がマイナス
 → 賃金が減った労働者が多いor賃金が大幅に減った労働者がそれなりにいる

と思ってる人がいるのか
無職だった人が従来の労働者の平均と比べたらなら低い給料で就職した
というだけだろう

もともと働いてた人の給料が下がったとみる根拠は、そこには全くない
0272あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:36:36.76ID:62OFMMLY0
>>146
名目賃金は若干でなく、かなり大きなプラス。
0273あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:40:07.85ID:62OFMMLY0
>>271
ちょっと違う。本来なら無職になるはずだった定年退職者が非正規で働き続けている。最高賃金層が大量に非正規に移行してるわけで
実質賃金なんて大きく上がれるはずもない。
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:52:49.57ID:JiefeDK90
>>273
そうですな
正しくは、"無職だった人"の前に、"本来なら" と付けねばならないです
ただ、説明をつけなきゃいけなくなって煩雑だからついつい。。。

本筋の主張は最後の文、
>もともと働いてた人の給料が下がったとみる根拠は、そこには全くない
だしね
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 01:53:42.83ID:iov6I0AG0
>>256
こういうのを売国奴という ↓

【徴用工】共産党委員長、文大統領と会談「個人請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切に前向きな解決を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544839779/

志位和夫 @shiikazuo 18:23 - 2018年12月14日
日韓議連の一員として青瓦台を訪問、文在寅大統領と会談。
志位「徴用工問題で個人の請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切にして前向きの解決を」
大統領「その立場に立てば円満な解決が図られるのではないか」
0277あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:05:34.70ID:OICcyyUu0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:08:06.53ID:iov6I0AG0
>>>>>>1
雇用が増えてるのは事実

労働力調査(基本集計) 平成30年(2018年)8月分 (2018年9月28日公表)
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html
【就業者】
・就業者数は6682万人。前年同月に比べ109万人の増加。68か月連続の増加
・雇用者数は5953万人。前年同月に比べ113万人の増加。68か月連続の増加
・正規の職員・従業員数は3515万人。前年同月に比べ94万人の増加。45か月連続の増加。
非正規の職員・従業員数は2108万人。前年同月に比べ54万人の増加。11か月連続の増加
0280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:09:30.83ID:iov6I0AG0
>>>>>>1
いい歳して共産党そのものが世間知らずの社会の敗残者に過ぎない


■アホの志位和夫wiki

1954年7月29日 千葉県印旛郡四街道町生まれ
大学1年生の時日本共産党に入党
宮本顕治による抜擢で1987年准中央委員、1988年書記局員、1989年党中央委員
1990年から2000年まで日本共産党書記局長、2000年から日本共産党委員長
2006年日本共産党の委員長として初めて韓国を訪問

生まれてからただの一度も働いたことのない「労働者の代表」

それが共産党委員長の志位和夫  (爆笑)
0281あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:15:07.38ID:iov6I0AG0
志位正人陸軍中将を祖父に持ち、叔父は陸軍参謀の軍人一家の志位和夫

人殺しの軍国主義者が、いつ人殺しのアカに転んだんだろう?
この一家、節操はないがオツムと要領だけは抜群に良いなw

だけど志位一家が食いついた日本軍、ソ連、共産主義、みんな決まって衰退、破滅する
何でだろう?不思議だね(爆笑)
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:16:07.87ID:iov6I0AG0
志位家は、みんな国立大学や士官学校、陸軍大学を出て、公務員や国会議員なんだぜ
凄いよね〜、超頭良い家系

一度も民間で働いた事がないんだよ
何代もずーっと日本人の税金で食ってる
だけど反日(爆笑)
0283あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:17:30.57ID:62OFMMLY0
>>274
そこもより正確に言うと、同年代で比較すると、だね。たとえば40歳の平均賃金同士で比べると、かなり上がってるのがわかるはず。
0284あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:41:11.31ID:0G36cr020
>>13
中産階級を潰して一部の資本家と奴隷的労働者って社会になるから格差が広がる
中産階級を厚くして、経済が好調で窓際族さえ認められる中で雇ってすら貰えないorそもそも就労意欲がないどうしようもない落ちこぼれを社会保障で面倒を看るのがバブル型

どっちが正しいのかはわからんが資本家でなく、標準以上の能力があるなら後者の方が住みやすい
0285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:45:20.70ID:Dl0VOIOZ0
実質賃金だけを見て、ギャーギャー。エンゲル係数だけを見て、ギャーギャー。
正しくデータを読むって、まあ、難しいんだよな。
でも、高学歴を誇る左翼野党の皆さんは、それぐらい簡単だよね。
でも、できない。
何で?
もしかして、算数とか苦手なの?
0286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 02:55:50.61ID:IO6gAfMz0
>>266
> 違う380万人の雇用の質が悪いということで、働く必要のなかった云々は関係ない

ここで雇用の質が問題になるのは単に余剰の所得を増やすとか余暇を潰すための就労じゃなくて生活に関わるものだからだよね

> 違う。実質賃金の数字の減少が、個別の世帯で所得が減ってることを意味すると志位が勘違いしてるだけ


そう勘違いしてるときみが思い込んでるだけじゃないの?
きみがいうような意味だと何処から判断できるの?
0287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 03:15:05.32ID:++14QEnO0
名目賃金=額面の給料
実質賃金=名目賃金÷消費者物価指数×100
総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html#I1
消費者物価指数は、世帯が消費する財・サービスの価格の変動を測定することを目的としていることから、財やサービスの購入と一体となって徴収される消費税分を含めた消費者が実際に支払う価格を用いて作成されています。
ILOの国際基準でも消費税分を含めることとなっています
厚生労働省 指数の算式
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/sisuu/sisuu.html#c2

名目賃金とは実質賃金の言葉の定義をちゃんとしてないから会話が成立してないのではそこから間違ってる気がする
統計では名目賃金は上昇してるため額面の給料は上がってる 実質賃金が下がってるのは物価の変動と消費税増税8%の影響じゃないかな
0288あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 03:16:12.90ID:7XVucMQ60
仕事が無い無職の人間に仕事を与えて、低額ではあっても
月収を0でない数字にするのが一番大切だと思うよ
その点では支持する
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 03:33:28.84ID:0G36cr020
>>258
総雇用者所得(増税、特に消費税を上げれば増える)も好調になるから完璧だな
0290あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 03:36:33.33ID:IO6gAfMz0
>>266
> 違う。実質賃金の数字の減少が、個別の世帯で所得が減ってることを意味すると志位が勘違いしてるだけ

ちなみに志位がそう勘違いしている証拠は見出だせないが、世帯の可処分所得は横ばいだけれどその間に物価は上がってるからそこの事実から見ればあながちこれは勘違いとも言えないだろう
http://www.garbagenews.net/archives/2391955.html
0291あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 04:07:48.98ID:0G36cr020
そういや、働く人が多くなったからいいって言うけどさ
本来安倍さんとその支持者って、
奥さんが家を守って(専業主婦)で旦那がバリバリ外で働くって古き良き日本を指向してんじゃなかったっけ?
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 04:15:33.71ID:0G36cr020
まぁ、稼ぎが少ない旦那、家計を助けるためにパートに出なければならない主婦、
学費を稼ぐためにバイトをする子供、年金が少なく仕送りもないから働く祖父

おかげで雇用者が増えて合計賃金が上がりました
おかげで家父長の尊厳もへったくれもない
一部の金持ち以外はフラット

そんなむしろ日本を壊したいって人は歓迎するだろうし、
国って単位でみれば韓国のサムソンのように一部頼りで面目は保てるんだろうけどさ
0294あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 05:18:15.59ID:2LWx7Te40
民間は損得で成長し、切磋琢磨するが、
政治家が損得で動いたら、国は衰退し滅亡する。
まさに安倍皇帝は自分の損得だけで政治を動かしている、しかも法律を作る立場だから、絶対に自分自身は法律に触れないようにしてる。
日本は滅亡への序曲を歩いてる、
安倍皇帝を支持してるかたは、このことに気がついてない
0295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 05:39:16.58ID:JuYujMro0
123だーーーーーーーーーーーーーあ
安倍は完ぺきのバカですよ(笑)
0296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 07:02:26.04ID:tB8g4BFo0
>>189
例えが現実的ではないかどうかは重要だよ
例えが現実的でないと、「〜の可能性がある」という結論しか導き出せない
しかも例えが遥かに現実的でないからその「可能性」の確率は遥かに低いことになる
0297あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 07:11:55.23ID:oLBbRg0t0
残業無くなっていて給料減ったわ
0298あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 07:47:18.62ID:3C0pmHpA0
「人を呪わば穴二つ」とは云うが
此れをわきまえないことでは段段と穢れ、誤った繁栄、即ち
真の滅びへと向かうように見えるぞ
此れからする話はだれでも手習する話ではない
天狗になるわけではないが我我に貧民窟の朝鮮、渡来人なぞが一体かつて何ができた?
今はあたかも世界が頂点から狂い、悪となり、人の心も同様となっているようだが
元元人間にできることは手の届く自分の目で判断できる範囲の話だけ
ところが最早、我らが日本の司法、医療などは完全に其の朝鮮なぞに蝕まれているぞ?
彼らが受ける試験には筆記試験は無い
此れは一切否めない一つの確かな事実
調べてみればいい
そして知れ
アホになれ
我我臣民よ
わからんことこそが余計にわからなくなる前に
世が穢れ、己が穢れる前に
未来を失う前に!
アホになれよ
如何あっても人とは神の子だぞ?
此の視点、如何して忘れてしまう時がありうるのか?
少しでも此れを、如何して論理的に否定ができるか?
拒絶するのか?
誰でもどこかで事実には気づけているはずだ
全ての
ならばどうする?
「人を呪わば穴二つ」
一辺倒な話ではすまないもうどん詰まり、と云える時だぞ?
立ち上がれよ
若い時分の奇病やわけのわからん朝鮮系の取り巻きも或いは、此れの会得の少しは助けになるのやもしれない
其れよりほかに道はなし!
「人を呪わば穴二つ」
国を思え
正義を思え
正義を思う他者を思えよ
我我臣民よ、立ち上がれよ!
我我の財産を奪い、神を奪い、家族の、己の未来を穢し奪う敵の喜びを思念せよ
其処で敵のほくそ笑みに潜む穢れ、確実に存在する秘められた裏の喜びを思念せよ
力を思念せよ!
敵の実体を思念せよ!!
そして一つ、呼吸せよ
大きく
深く
そして又一つ…

周りの朝鮮系への疑いはなんにせよとりあえずは無害だろ?
油断はするな
「口は災いの元」、とも云うがw                                  
                                       
0299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 08:02:45.87ID:iov6I0AG0
>>294 295
「罪日は被害者ヅラをしたコウモリ」「軍隊へ行き、精神的再教育が必要」 ソウル出身 パクさん 明治大学留学生
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/1/d17807bf.jpg

罪日を召喚するメリット

・資産没収
・数十万の兵隊、強制労働者の確保
・支持率回復
・日本との関係改善

デメリット
・無し

これ魔法のカード
0301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 08:55:27.87ID:5PUFxHfSO
>>1
「自分の給料下がったけど、無職だった人が働けるようになって良かった」

こんな奴居る?
0302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 09:21:10.51ID:tB8g4BFo0
>>301
いないよね

「自分の給料上がったし、無職だった人も働けるようになってよかった」が普通の反応

これを詭弁でごまかそうとするのがニューカマーマン
0305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 09:48:59.52ID:UwSBHMm30
>>301
>>1
>「自分の給料下がったけど
の部分が誤り
実質賃金(名目賃金も)の数字が減ることは、給料が下がった人が存在するという意味ではない
無職の人が以前の平均より低い賃金で就職しただけで下がるのが実質賃金
0308あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:10:56.92ID:62OFMMLY0
>>302
名目が平均でも上がってるってことは、相当に大きな賃上げがされているということ。
0309あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:13:25.62ID:62OFMMLY0
>>307
単なる平均のマジック。最高賃金層が定年で無職になるのではなく、大量に非正規に移行して働き続けている結果。
でないと人手不足で仕事が回らんからね。
0312あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:23:32.55ID:udsxXyOZ0
実質賃金は全体の平均値だから雇用が増えれば下がるのが当たり前では?
給料ってのは低いところから徐々に上がってくもんなんだから、給料の低い新規雇用が増えて平均が下がらないと思ってる方がおかしい

そもそも実質って物価の上下動が入ってんだから、実質賃金を上げたいなら
デフレに戻して景気悪くすれば安倍政権で生まれた新規雇用の分も無くなって簡単に上がるだろ
それが民主党時代だったから引きずり降ろされて安倍政権になったのに、何で学習できないのかね左翼って
0313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:29:02.95ID:ogz+CZW80
>>311
本来は無職の人間が就職できたら、名目賃金も実質賃金も下がるんだよ
無職が職ありになったら貧困化と呼ぶのか?
0315うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
垢版 |
2019/03/06(水) 10:48:51.82ID:4HPjtTj60
うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
0316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:05.64ID:62OFMMLY0
>>311
何も考えず平均しちゃうとそうなるだけ。正規と非正規を別々に計算すると、相当の賃上げであることがわかる。
0317あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:50.68ID:AFeY5lM90
>>312
わずか2年で最悪の不景気を招いた韓国の政策がほぼそれに近いわけだが
それも見ないフリだからな
パヨクの言うことを真に受けると国が滅ぶっていい見本
0318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:39.19ID:iov6I0AG0
>>317
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…

ベネズエラは反米左翼ニコラス・マドゥロ大統領は、権力の座の固執して国家崩壊寸前の国である。
インフレ率は100万%となり、すでに国家崩壊しているも同然だ。反米左翼の無能がトップに立つと
どうなるのかを知りたければ、ベネズエラは観察に値する国でもある。
keiseisuzuki (鈴木傾城)
ベネズエラを反米の闘志として当初持ち上げていた界隈がどんどん撤退していっててワロス。
gerogeroR (もへもへ)
日本共産党はベネズエラで反米のチャペス政権が成立した時 「これで貧しい人々が救われる」
と言っていましたが 今どうなりましたか? フィリピンから米軍を追い出して素晴らしいと言ってま
したが 南沙諸島どうなりましたか? 日本共産党が政権を取ったら 絶対にこの国は滅びます!
ikeikedondonda (鉄アレイ)


56 :Ψ:2014/02/18(火) 06:15:43.07 ID:MefhTkcN0
伊豆大島、川島理史町長(共産党首長)が台風26号発生した日の夜にキャバクラ通い
しんぶん赤旗は沈黙…なお防災対策などを訴えて当選した模様

川島氏は、15日夜に出張先の懇親会で飲酒した後、女性のいる店に移ってさらに
飲酒したことを『週刊新潮』に報じられた。

↑反日バカ左翼の典型  とにかく、口だけ
0319あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:53.05ID:WNv6XcLS0
>>313
統計を見ろよ
名目賃金は上がっているにも関わらず、実質賃金は下がっている
日本の生産能力が下がったから実質賃金が下がった
分かりやすく例える今までパンを10個買えたのが9個しか買えなくなった
これは貧困化でしょ
0320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 11:49:55.55ID:WNv6XcLS0
>>316

正規と非正規を別々に計算すると、相当の賃上げであることがわかる。

ではその正規と非正規を別々に計算した結果を具体的に統計で見せてくれ
0322あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:08:27.91ID:XrLDiURGO
>>305
それはアルバイトやパートが増えたのもあるんだろうが
非正規が増えたのが一番だろ
0323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:13:36.31ID:ijlZwmHF0
共産党が言うのがちゃんちゃらおかしい。当の票田がみんなに依存している弱者ではないか。
0325あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:09.18ID:XrLDiURGO
さっき国会で
雇用者所得には役員報酬なども含まれてるって言ってたから
その影響が大きいんだろ
結局、経営者以外の一部高給取り役員などの給与と末端平社員の格差が
今まで以上に広がったって事
良く言えばアメリカ並みに近付いた?って事かな
0326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:20:33.63ID:FrA4Xyg80
うそつき安倍「もう捏造された数字しか見ないからね」
0327あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:24:55.79ID:9rBESW+x0
韓国の新興宗教に忠誠を誓う自民党・国防部会長<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第7回>
鈴木エイト
2019.03.06

https://hbol.jp/187242?display=b
0329あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:32:04.04ID:jwzdQKbw0
>>319
無職は0個しか買えなかった
元無職は今は5,6個は買えるようになった

前回は元無職は統計に入れてないから平均10個だったのが、
今回は元無職も統計に入れたから平均9個になっただけだ

前回同様に元無職を統計に入れないで今回の統計を取れば、平均11個買える
0330あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:34:43.25ID:jwzdQKbw0
>>319
まさに統計を見ろよ
実質賃金は単純比較に使えないという、統計をきちんと見ろ
0332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:31.30ID:Uh3Ev9oy0
労働分配率とエンゲル係数は安倍のNGワード

記事にすればマスコミ対策費はもらえないんだよなw
0334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:02:42.52ID:WNv6XcLS0
>>329
日本のGDPは成長してるのか?
生産量が増えたら当然成長しているはず
ちなみにアメリカなど過去20年で2倍以上になってるぞ
偽装統計ではなく本当の統計で日本のGDPの成長率を見てみろよ
0336あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:05:55.48ID:hvHDYXf/0
この就業者ってのも昔はバイト、パートって含んでなかった気がするんだよねえ
氷河期、リーマン以降団塊のゴミが就労者括りに出来る人間が減ったの僕悪くない。
って保身から非正規も労働者扱いにして含めたり、ニート無職な範囲こねくり回して
今のでっち上げ容易な状態作っただけじゃろ。
給与でもそうだが、もう平均なマジックで誤魔化すことが出来ない状況だってのをルーピーどもは
解ってないのではなかろうか?
0338あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:07:37.78ID:hvHDYXf/0
お金の若者離れがすごすぎてもう昭和膿のアホの屁理屈では社会をごまかすことは出来んというに。
団塊だけでも生涯現役とかいうのやめてさっさと隠居するか、日本めちゃくちゃにしたこと恥じて
首でも吊るかしないともう日本再興は無理だろ。
頭が馬鹿で死ぬまで奇行繰り返すなんてやってるうちはどうにもならん
0339あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:15:43.87ID:azsCfm3/0
>>337
旦那の稼ぎが減ったという指標を出さないと成り立たない主張だね
実質賃金のマイナスから、旦那の稼ぎが減ったことを導き出すのは無理

お隣にいた無職が就職しただけでも実質賃金はマイナスになる
お隣にいた無職が就職したら貧困化だ、という気か?
0340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:20:37.34ID:F+aO8shn0
安倍:いいですか委員はこれをですねまるでなにかパンツであるかのように批判されますけどもこれがパンツに見えますか見えませんよねだってズボンなんですから
(ヤジが飛ぶ)
ちょっと静かにさせてくださいよ今私が話してるんですから
これはまさにズボンであることはこれはもう明白じゃないですか私が、私がですよここで嘘をつくはずがないじゃありませんかこれがパンツに見えますか?見えませんよね?
じゃあ私がパンツだというんですか?

言い張って無理を通す、ズボン論法の使い手にお前らは勝てるか?
アベだけでなく後ろにはスガも控えているぞ?
0341あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 13:30:41.61ID:KRY5xmb60
>>335
前から所得があったやつ、新しく就職したやつ、そして少ないながらも失業した奴の内訳がないと無理じゃね?
そしてそんな統計は取ってないだろうし意味もないんだろ
無いものを出せってのは無理だな
他の統計数値から正しく読みとるしかない。正しく、な
0342あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:53.62ID:qVLLTcbU0
>>312

> 実質賃金は全体の平均値だから雇用が増えれば下がるのが当たり前では?
> 給料ってのは低いところから徐々に上がってくもんなんだから、給料の低い新規雇用が増えて平均が下がらないと思ってる方がおかしい

だからその理屈なら名目賃金も同じように下がってなきゃおかしい

> そもそも実質って物価の上下動が入ってんだから、実質賃金を上げたいなら
> デフレに戻して景気悪くすれば安倍政権で生まれた新規雇用の分も無くなって簡単に上がるだろ

それじゃ本末転倒だろ統計って一つの側面からしか物事を映さないから、一つの指標だけじゃなく複数のものを総合して見ないと全体像は掴めない
いま安倍政権はデフレではないがディスインフレ
極々微小にインフレしてる
ただその物価上昇にすら賃金上昇が追い付かない
0343あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:39:18.34ID:azsCfm3/0
なんで名目賃金と実質賃金の乖離を問題にしてる人が湧くんだ?
完全な別問題だろう
名目賃金も実質賃金も、雇用が増えれば下がる
なんでそれすら認められないんだろう
0344あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:45:28.85ID:y48O2asH0
>>343
派遣しか増えてないから
0345あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:54:14.76ID:IO6gAfMz0
>>329
以前無職だったやつが低賃金労働に就労したから平均を押し下げているのであれば、
当然名目賃金も平均で押し下げられているはず
実質の方が上昇率が低い、あるいは実質だけが下がってるならそれは物価上昇に賃金上昇が追い付いてないってこと
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 15:58:38.63ID:azsCfm3/0
>>345
いや、名目賃金も当然押し下げてるんだよ
物価のせいで名目賃金と実質賃金が乖離するだけ
名目賃金も実質賃金も、雇用が増えたせいで押し下げられてる
0347あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:00:53.20ID:IO6gAfMz0
>>343
名目と実質が同じように下がってるならそれは労働者全体に占める低賃金労働者の割合の問題だから、
新規の労働者が増えたことを平均の下落を呼んだ理由とすることは可能だが、
名目が横這いあるいは増加にもかかわらず実質が下がってるということは物価上昇に賃金上昇が追い付いていないという意味になるんだよ
この状況を無視して新規の労働者が増えたから実質賃金下落は貧困化を表してない!というのはアクロバティック擁護にしかならない
0348あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:02:37.49ID:IO6gAfMz0
>>346
名目が増えても横這いでも下がっていても、いずれにせよそれ以上に実質が下がってるならそれは物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということ
つまり貧困化してるということだよ
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:28.72ID:azsCfm3/0
>>347
物価のせいで名目賃金と実質賃金が乖離するから、
物価のせいで片方がプラス片方がマイナスになることもあるが、それは単に物価の問題だろう

収入が減った労働者がいるかどうかや、
物価を考慮した実質的な収入が減った労働者がいるかどうかとは関係がない
関係がない
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:06:43.52ID:azsCfm3/0
>>348
>物価上昇に賃金上昇が追い付いてない

それは賃金をもらってるひと限定で賃金の統計を算出してるからだ
無職の賃金も統計に含めないと、貧しくなったかどうか、比較できない

名目賃金や実質賃金はそうした比較に使えない
0351あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:18:34.57ID:tUq+B/ox0
さすが、安倍さん
最強だな
0352あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:22:51.36ID:i+du1dkr0
名目賃金・実質賃金は
賃金を貰う人の平均的な収入を語るための指標だ
日本人が豊かになったか貧しくなったかを測る指標ではなく
労働者の平均的な姿を測る指標

労働者が増えたら下がる指標だな
0353あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:35:58.78ID:4GnIoZN40
国会で小池晃が出して来てたグラフが大爆笑ものだったな
格差が開いてるでしょ=!!とか言うんだが低所得者層の賃金自体が
もの凄く急上昇してたわ すかさず安倍さんも突っ込んでたが酷い自爆だった
0355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:47:51.89ID:Ha2PatS+0
>>29
野党や野党支持者はこれを理解していながらすっとぼけるからな
平気で給料ダウンとか言ってて草はえるわ
それ単に会社に無能と判断されてるよってね
0356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:52:16.06ID:31Qb3RC+0
無職の人が働けるようになって景気が良くなった
低所得者が増えて景気が悪くなった

どっちも正しい…?
0357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:53:50.30ID:azsCfm3/0
>>356
低所得者が増えたって言うが、無職が低所得者になっただけだぞ

無職が低所得者になるのは景気の悪化なのか?
0359あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:57:52.81ID:31Qb3RC+0
>>357
まぁその低所得がどの程度のものなのかによるんじゃない
所得増えても消費増えなきゃダメって言う人もいるしね
まぁ無職よりましっていう単純な意味では景気良くなってるんじゃない?
0360あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 16:58:07.32ID:ZRuoqqlC0
生活の満足度で言ったら今が一番じゃないの?
俺はバブルの頃に戻りたいとも高度経済成長期に戻りたいとも思わんのだが
足りないと言っている連中は一体何が足りないっつってるんだ
0361あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:01:52.45ID:fAh7Qex20
年金で生活できなくなった老人や、旦那の給与で生活が成り立たず共働きする妻を増やして喜ぶ安倍

民主党政権→年金貰えば安定、就職すれば生活が安定
安倍政権→年金貰っても労働、就職しても安定せず共働き

全くの真逆なクソ状況
0362あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:10:34.24ID:ryXOj5b60
あとリストラの可能性が減ったのもプラスと思いますがね
0363あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:13:00.85ID:50LS6W/u0
>>44
氷河期を作った時と同じこと言ってーら
0366あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:37:31.38ID:IO6gAfMz0
>>349
単に物価の問題?物価と賃金の関係の問題だろ
つまり物価上昇に賃金が追い付いてない
0367あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:39:18.63ID:IO6gAfMz0
>>350
物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということは言えるよ
0368あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:41:39.36ID:IO6gAfMz0
>>354
実質での可処分所得の低下だな
増税や社会保障負担という非消費支出が増加するのに物価上昇に賃金上昇が追い付かないなら貧困化
0369あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:48.49ID:IO6gAfMz0
>>357
ただそれだけなら名目賃金と実質賃金は乖離しない
乖離するのは物価の影響
物価と賃金の関係で物価上昇に賃金上昇が追い付いてないということ
そして実際のところ物価の上昇率は極めて低調
ということは賃金上昇はそれをさらに下回る低調
0370あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:46:44.14ID:PYkKj+fP0
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   泥棒、侵略
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧     徴用工の始まり!
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>  
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ 来るな!
0371あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:48:01.84ID:8pfYZG5V0
底辺はこのまま年収180万円の時代に突入かね
年収1000万円以下の中流あたりで安心してるお前らもそのうち引摺り落とされるぞ
0372あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 17:56:54.20ID:azsCfm3/0
>>368
「誰の」可処分所得の低下か
取り違えてるでしょ

労働者の平均のか
貧しいほうの労働者のか
日本国民のか
無職のか
0373あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:00:18.12ID:feZsTF/B0
アベが何言おうと消費が減ってGDPが上がらないのだから
アベノミクスは大失敗ということ
就業者増は旦那の給料が同じで物価が上がって生活が苦しくなったから
しかたなく女房がパートに出て働き始めたということ
0374あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:05:05.55ID:IO6gAfMz0
>>372
世帯の
0375あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:06:30.91ID:IO6gAfMz0
>>339
共働きになって世帯の可処分所得が実質でほとんど増えてないなら言えるんじゃね?
0376あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:04.89ID:i+du1dkr0
>>374
勤労者世帯なのか
ほかの世帯も含むのか
0377あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:12.51ID:o8avIXTY0
それを公務員でやれ
0378あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:54.88ID:IO6gAfMz0
共働きになって→共働き(や高齢者の就労)が増えて
0379あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:17.86ID:IO6gAfMz0
>>376
勤労者ゼロの世帯数が劇的に変わったのでない限り勤労者世帯でいいんじゃね?
0380あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:38:55.64ID:IO6gAfMz0
あと極端に世帯構成が変化したとか
0381あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 18:53:02.60ID:VJboUNa70
>>325
したらさ、ゴンちゃんのン十億とかソンちゃんのン億とかも含んだ数字ってことか。そんなんで「みんなの稼ぎが増えている」なんて言われても何の意味もないわ。アホか
0382あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/06(水) 20:48:22.18ID:XCFdj95o0
また、アヘのデタラメ答弁か、、、
0388あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:01:30.95ID:w1GaVfJk0
>>74
なんとなくの印象から「あまりレベルの高くない地方の中堅製造業」だと察します。
その上で、自分が見たきた範囲だと、

>20代のもんが3人で辞める

若い労働者は、取り合い。
本人同士でも「○○社は月給いくら、▲▲社は正規で募集かけてる」
みたいな噂が共有されてて、転職が局地的にブーム化。

>40代のよそで管理職経験のあるやつを高い給料で中途採用

ミッシングリンクを埋めるために「40代の管理職経験ある正社員」は引く手あまた。

>40代の非正規は「あんたら人間じゃない」

問題はここなんだよね…。
労働問題っていうよりも、ちょっと早めの「福祉政策」が必要なのかなという印象。
「40代でも前半だったら、そのうちチャンスはあるかもですよ」と言ってみるw
0389ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:11.04ID:HGl169ve0
>>386
そんなこと言ってたっけ
ソースたのむ
0390あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:33.30ID:LxXJs9YZ0
パヨクって生活保護の財源は余裕で無視するんだよな
まあ財源無視は生活保護に限った話じゃないが
自分は税金もろくに納めず恩恵に預かるだけだから関係ないと思ってる
0391あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:19:13.57ID:g7Nud92Y0
つまり「高度経済成長期以来の好景気」という首相の言が嘘だったということを、自ら認めたわけだw
そりゃそうだ。ネトウヨは井の中の蛙だから、高度成長期がどれほどのものだったか、知るはずない。
むしろ実感としては、安倍政権になってから暮らし向きはかなり悪くなった。
0392あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:25:30.48ID:g7Nud92Y0
日本の富は一部の富裕者に偏り、一般国民は所得が激減している、という事実をネトウヨは知らんのかね。
安倍政権になってから、富の二極化はますます顕著になった。
0393あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:43:01.75ID:VvMEf3dz0
>>390
ネトウヨさんって生活保護というのが憲法25条に記載された

第1項
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

を実行する為の社会保障でしか無いのをしらないんだな?
捕捉率2割の現状は重大な憲法違反なんだが?
0394あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:36.59ID:VvMEf3dz0
そもそも、社会保障の為に消費税上げてる(自民の公言)んだから財源無いわけ無いだろw
万が一財源無かったら自民さんガチ無能ですわぁ
0395あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 14:48:19.78ID:d+PvdWJL0
 
奴隷民族ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
 シナ人に奴隷にされて数千年の歴史で
【奴隷根性】がDNAにすっかり染み込んで
 「正直者は馬鹿」という価値観となり
空気を吸ってウソを吐くようになりました。
  
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
 
0397あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:53:08.20ID:VvMEf3dz0
>>396
生存権の主張は公共の福祉を侵害しませんので、乱用に当たりません
何か判例ある?

第十二条は自由権の名の元に犯罪行為や他社の人権を損害する行為を許容するべきではないという記述で
生存権(人権)持つアピールは乱用に当たりますとか書いてないぞ?
0398あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:55:03.58ID:PSBT7p2H0
安倍ってホントに頭悪いんだね、こんなのが日本の首相だなんて嘘みたい
0399あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:56:58.46ID:VvMEf3dz0
>>396
第二十七条も確認したけど
勤労の義務より権利が先で、「勤労を強制する意味ではない」と”自民党が”宣言してるからな?
ネトウヨは知らんだろうけど。俺も自民党が宣言してたってのは知らんかった
0400あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:30.83ID:MgA+ZeR80
>>29
なるほど、リベラルカルト共産思想だな。安倍晋三はwww
0403あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:54:15.66ID:6zjm7CrE0
マスコミの前で耳に心地よい喋りをするのが有能ってことでもないし
潔癖な人間が有能ってことでもない
安倍より総理候補としてマシな政治家なんて、いまは与党にも野党にもいないだろ
0404あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:59:07.47ID:6zjm7CrE0
国民のレベルに応じた政治家しかいないし、
政治家のレベルに応じた総理しかいない
安倍自民が安定してるのは現状では必然
0405ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 22:06:15.12ID:HGl169ve0
>>402
ワロタ
0406ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 22:10:11.48ID:HGl169ve0
>>403
完全に洗脳されてんな
為政者に要求されるのは政策方針の正しさだろ

>>404
必然って言葉で現状肯定するのは単なる思考停止
因果律がある以上起こったことは何でも必然に決まってる無意味な言葉
0407あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:17:36.40ID:6zjm7CrE0
>>406
>為政者に要求されるのは政策方針の正しさだろ

政治における正しさを勘違いしてる人が多すぎ問題
政治においては、妥当であることが正しいってこと
間違ってないことは正しさと関係がない

いま、政策方針を安倍より妥当なものを出してる政治家でも挙げてみろ
いま、一番、妥当に総理の仕事ができる政治家は安倍だろ
現職が強いのは当然だが
0408あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:37:17.97ID:Wz/j11kX0
>>402
野党議員の方がいいとか寝言ほざかないなら、いずれ出てくるでしょ?優秀なんだから
これからも自民を勝たせ続ければいいんじゃないか?
0409あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:43:47.37ID:LxXJs9YZ0
>>397
>>399
典型的なクソパヨクで草
ボクちんの生活保護は絶対の権利だから!憲法に書いてないことは違法じゃないから!
一般的な納税者有権者がその見苦しい言い訳を見てどう思うことやら
0411ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 22:48:57.22ID:HGl169ve0
>>407
民主主義国の行政の根幹である議会制民主主義の健全制について立憲でも自由でも国民でも安倍政権より遥かにマシだと思うけど
0412ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/07(木) 22:49:57.42ID:HGl169ve0
>>410
違うよ
ネトウヨに不都合な人の総称だよ
つま。はネトウヨ以外のすべての人
0413あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:52:00.05ID:VvMEf3dz0
>>412
ああ、どうりで中途半端なネオリベ路線の現政権を支持できるんですね
ネオリベ路線突っ走るのが悪いこととは言わんけど
ちゃんと足場固めて方向性定めてやらんとおかしい事なるだけなのにな

改ざんとか不正統計とか足場無茶苦茶で議論もクソも無いって気付いて欲しいもんだ
0414あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:00:14.30ID:h6soRBSV0
そもそもネトウヨ・ネット右翼という単語自体がレッテルで生まれてるんだが

良識派を自認するようなバカがネットで論破されてばかりだった2000年代初頭に、負け惜しみのレッテル貼りで生み出した単語
0415あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:02:40.33ID:h6soRBSV0
2000年代初頭に生み出した、というより人口に膾炙したというべきか
0416あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:03:47.80ID:6zjm7CrE0
>>411
同意する人が増えるといいですね
0417あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:00.62ID:VvMEf3dz0
>>403
マスコミの前でマトモな喋り出来ん人が国民の前でビジョン語れる訳無いわけで

まあ、極論総理大臣なんて神輿で良いんだけどさ
石破さん程度にはマトモなフリする能力は欲しいよね
0418あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:28:40.32ID:A4ZxcRNl0
失業率とセットで考えるべきって主張でしょ。

失業してたら稼げないわけで、失業しているよりは非正規で多少安くても稼げた方がよい。

非正規で従来の正社員よりも給料が低いとしても、社会全体での就業者が増えるなら、
それは失業者が多い社会よりも健全だ。

そして誰もが正社員、という社会はもう二度とこない。政府の悪口言ったところでどうにもならない。
だから諦めろ。
0419ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/08(金) 03:46:27.76ID:z2VRaoNR0
改めてスレタイ見たらこれ思い出した

100万パワー+100万パワーで200万パワー!!??
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!??
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の??
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!??
0422あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 06:58:10.40ID:mV962FgD0
>>421
低賃金労働者をクビにすれば日本は健全になると?

そもそも増えた雇用の半分近くは正規職ではないか?
残りの非正規も相当数が定年後再雇用

無職を生むよりはるかにはるかに比較にならぬほどマシなのでは?
0424あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 07:15:14.82ID:mV962FgD0
>>423
行政ってのは完璧を目指すために存在するのではない
間違ってないことを目指すために存在するのではない
よりマシな今と来年と30年後を作るために、マシで穏当な政策を採るのが行政

「正しい」「健全な」社会を志向して死者続出なんて、それこそが不健全
0426あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 07:51:16.00ID:OCti9Dv60
>>425
不健全というのは「実現し得る状況と比較して不健全」ということでなくてはならない
「完璧と比較して不健全」「今は実現し得ない条件と比較して不健全」なる考え方をしていたら害悪

実現し得る状況と比較して不健全だと思うのなら、
今は不健全今は不健全今は不健全としか言えない状況にはならないでしょう
0427あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 07:58:00.78ID:8vi9tgLT0
>>426
出入国管理法改正(移民政策)
趣旨法廃止
緊縮財政
消費増税

どれもまともな政策でなはく改善の余地は十分にあります
0428あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 09:21:13.12ID:8dXQ9kcq0
本来、ネトウヨの怒りは生活を貧しくしている安倍政権に向かうべきもの。
そのネトウヨの怒りをブサヨや在日に向けさせ、いがみ合わせる。
大衆扇動の手口は、見事としか言いようがない。
まるで、ナチス。・・・そっか、ナチスの手口を真似るとは、こういうことか。
0429あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 09:38:25.10ID:8dXQ9kcq0
なるほど。
1人1人は貧しくても、北朝鮮のように国民を奴隷のように働かせれば、アベノミクスは成功ということか。
0430あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 09:51:52.90ID:QjPQilJZ0
また、賃金が減った人がいると思ってる人が湧いたか
実質賃金の統計値じゃそんなの導き出せないって理解できないのかね
0432あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:19.90ID:oR9Y8jRG0
>>431
実質賃金の統計値は就業者だけを対象に統計をとってるから
就業者が増えると実質賃金の統計値は下がる

言い方を変えると
国民の平均の賃金は上がるのに
就労者の平均の賃金は下がる
物価を考慮した実質賃金も同じ
0434あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:23:59.02ID:XqDugZwt0
>>433
それは物価の影響が出ているだけ

平均年収500万円の会社に、年収300万円の新人を例年よりたくさん入れたら、会社の平均年収は下がる

毎年、物価上昇率以上に全社員の年収を増やしてても、だ
毎年、物価上昇率以上に全社員の年収を増やしてても、だ
毎年、物価上昇率以上に全社員の年収を増やしてても、だ
0435あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:25:35.43ID:XqDugZwt0
>>433
国民全体の賃金は、物価を考慮しても増加してる
就業者だけの平均を見るから下がって見えるだけ
0438あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:14.23ID:XqDugZwt0
>>436
国民の賃金はプラス
労働者の賃金はプラス
労働者の数はプラス
物価が上がる

国民の名目賃金に相当するものはプラス
労働者の名目賃金はプラス
国民の実質賃金に相当するものはプラス
労働者の実質賃金はマイナス

という状況は成立し得る

労働者の増加による名目賃金と実質賃金の押し下げが、
物価の上昇による名目賃金と実質賃金の乖離の間に収まるとそうなる
0439あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:46.97ID:XqDugZwt0
>>437
いわゆる総雇用者所得
0441あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:42:08.99ID:XqDugZwt0
>>440
その賃金(名目)は労働者の平均でしか見てないということ
追いついてない労働者が具体的に存在してることを意味しないと言ってるだけ
0442あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:53.76ID:XqDugZwt0
国民全員の収入が、物価比でさえも増加or横ばいしてても、
それでも実質賃金の統計値は下がると言ってるだけ
0443あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:57:15.34ID:XqDugZwt0
国民全員の、というと誤解が生じるか?
国民それぞれの全員が、その収入が、
と書いたほうが誤解がないか?

国民それぞれの全員が、その収入が、物価比でさえも増加or横ばいしてても、
それでも実質賃金の統計値は下がり得る
0444あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/09(土) 16:05:25.98ID:nxYsIeuX0
https://i.imgur.com/mfaaH60.jpg

安倍総理が仰られる事が唯一の真実。我々日本国民は安倍総理の御言葉だけを信じる。
0446ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 01:26:21.08ID:DX9AoKGM0
>>424
> よりマシな今と来年と30年後を作るために、マシで穏当な政策を採るのが行政

じゃあ安倍政権ダメじゃん
0447ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 01:27:58.87ID:DX9AoKGM0
>>432
まーたこのアホ理論かwww
それなら名目賃金も実質賃金同様に下がってるはずだろマヌケ
0448ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 01:29:24.31ID:DX9AoKGM0
>>434
物価上昇に賃金上昇が追い付いてないから名目と実質に差が出るんですよー
0449ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 01:41:43.05ID:DX9AoKGM0
>>439
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/2/e/2efde01a.jpg
総雇用者所得は名目は上がってるけど実質では下がってるね
少しでも良く見せようと消費税の影響を除いてみても均せばほぼ横這い
大体なんで消費税の影響を除くんだろうな
消費税払わなくていい世界線の話ならともかく
0450あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/10(日) 02:00:41.01ID:Y5p67pL70
奴隷が増えた発言して何が楽しいのか判らん
褒められたもんじゃないだろ。

付け替えとか更新とかじゃなくて新規需要を開拓できるように政策うっていけよとw
無能すぎるわw
0451ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 02:09:50.30ID:DX9AoKGM0
増税や社会保障負担が増えてるんだから、国民生活が豊かになったかどうかというのは賃金の動向だけでは測れないわな
それらの非消費支出を除いた可処分所得で見た方がいい
0452あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/10(日) 02:17:38.61ID:MoGr2nVK0
>>447
そうはならない

>>448
何が「追いついてない」つもりではなしてるのか


仮に、年収1000万円が100人いて、
物価上昇率が年1%として

次の年、全員が年収1020万円になって、
加えて、新入社員が年収700万円で5人入ってきたら

名目賃金は
(1020万 * 100 + 700万 * 5)/ 105 = 1005万円弱
で0.5%程度のプラス成長
実質賃金は物価の上昇1%分を引いて
マイナス成長

さて、これは貧しくなった人はいるのか?
誰の何が追いついてないのか?

1000万円→1020万円になった人と
0円→700万円になった人しかいないから
全員、物価上昇の1%を超えて賃金が増えてる

何が追いついてないのか
名目賃金は下がるはずなのか
実質賃金が下がったことは、責められるいわれは全くないということ
0453あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/10(日) 02:24:03.20ID:Zo8U3hOD0
きけんすぎる思想だな さすがはA級戦犯の孫。 戦前も国家総動員といって男も女も老人も
全員はたらかせたが同じ匂いがする
0454ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 23:08:54.36ID:VY58v49b0
>>452
その計算はちょっとご都合主義が過ぎるんじゃないの?もっと現実的な数字で成り立つ計算かどうか怪しくない?
要するに、既存の労働者は物価上昇よりも高い賃金を得てるけれど低所得労働者が新規就労したから平均を押し下げてるって言いたいんだろうけど
アベノミクス期間の2012年-2018年で物価上昇は5.3%
https://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html
総務省統計局によれば2017年から2018年は雇用者人口が137万人増えている
内訳は、正規雇用が3423万人から53万人増えて3476万人、非正規が2036万人から84万人増えて2120万人になった

2017年と2018年の平均給与が正規と非正規でそれぞれ487万円と172万円、494万円と175万円
すると、2017年は正規:3423*487=1667001、非正規:2036*172=350192、計2017193
2018年は正規:3476*494=1717144、非正規:2120*175=371000、計2088144
一人あたりに直すと2017年:369.51694万円、2018年:373.14939万円で、名目賃金は1.0098302倍つまり1%弱の増加

厚労省の不正発覚後の再集計値だと1.4%増加になってる

他方で物価上昇は総合で1%、コアコアで0.4%(総務省統計局)
0455ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 23:09:31.43ID:VY58v49b0
すまん関係ないこと書いてたのまで貼っちゃったw
0456ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:03.59ID:VY58v49b0
>>452
あらためて…
その計算はちょっとご都合主義が過ぎるんじゃないの?もっと現実的な数字で成り立つ計算かどうか怪しくない?
要するに、既存の労働者は物価上昇よりも高い賃金を得てるけれど低所得労働者が新規就労したから平均を押し下げてるって言いたいんだろうけど
アベノミクス期間の2012年-2018年で物価上昇は5.3%
https://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html
これに対して本当に既存の労働者の賃金が実質で5.3%以上も伸びてるかね
0457ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/10(日) 23:18:48.68ID:VY58v49b0
雇用者報酬は伸びてるけどそれは労働者の頭数が増えれば既存の労働者分の賃金が十分に上がっていなくても伸びるわけで
0458あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:57.69ID:eGKPi8rg0
>>456
論点が違います

実質賃金の統計値が下がったことを以て、
「貧しくなった」とか「安倍政治は誤り」とか非難するのは的外れ・デマだと言ってるのです
実質賃金の統計値の扱いが誤りだと、
就業者増の状況で実質賃金の減を非難に用いるのは無理があると。
別に安倍を擁護したいわけでも安倍批判を批判したいわけでもない

権力者を批判するためなら言いがかりでもデマでもなんでも良い、という姿勢には
いいかげん辟易してるのですよ
0459あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/11(月) 00:14:42.04ID:c2U+6OVa0
現状を批判することすなわち
共産党や民主党ならもっとよくできる、にはならんからな
むしろ実績としてはマイナスなのに批判だけしてるから批判を浴びるわけで
0460ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 00:48:38.55ID:GU6lEst/0
>>458
非現実的な数字で無理矢理辻褄をあわせれば例外が起こりうるなんてこと考慮する必要ある?
0461あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/11(月) 01:20:39.36ID:Pdvn7CqW0
>>460
例外でもなんでもない
無職が大量に職に就いた状況で、
実質賃金の統計値を、国民が貧しくなったかどうかの判断の一助にするのは、明らかに間違いです
例外でもなんでもないんですよ、まさに論点

就業者が380万人増
これが事実かどうか知らないが、就業者増は事実なんでしょう
仮に380万人増なら、それだけで軽く数%の実質賃金の統計値の押し下げ効果がある

まさに論点になるんですよ
実質賃金を非難の手段にするなら、ですが
0462ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 03:39:05.50ID:GU6lEst/0
>>461
2012年の給与所得者が5161万人、2018年が5596万人で435万人増えてる
5161万人分の実質賃金がこの間2018年までに5.3%増えたとすると、
2012年の実質賃金は国税庁「民間給与実態統計調査」によれば408万円とのことなので
https://drive.google.com/file/d/1rS0ZAWvJGS4zjoI_8c14DeOZByAYb6bE/view?usp=drivesdk
ということは、アベノミクスで既存の労働者の賃金が物価上昇を下回ってないとすると408*1.053=429.624万円に増加してるはずということになる
およそ430万円だね
「この人たち(2012年来の労働者)の賃金の総額」は頭数5161万人を掛けて2219230万円…@

ちなみに実質賃金の推移はこんな感じ
https://drive.google.com/file/d/1VSsOpoN1xp-ygv0m51otPWdeT32sGrlr/view?usp=drivesdk
このグラフだと2017年までしか出てないけど2018年の実質賃金はさらにマイナスということなので408万円から4%ポイント落とした391.68万円の2017年より低いということだ

すると、この391.68に2018年の頭数5596万人を掛けた2191841.2万円が「2018年の総額」だから…A
ここからさっきの「2012年来の人の総額」@を引いた金額が、「2012年から2018年で増えた冒頭の435万人の取り分」ということになるよね

んで、これはもう計算するまでもないけどAから@を引くとマイナスになってしまう
もしも従来の給与所得者の実質賃金が物価上昇に追い付いているとすると、新規の労働者はタダ働きどころかお金を払って労働させてもらうという話になっちゃうようだ
こんなこと例外でもなんでもないかね?現実的にいって
いくら無職だったからといってお金を払ってまで雇ってもらうなんてことあるかな
0463ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 03:46:06.57ID:GU6lEst/0
一応補足すると>>462に書いた2012年から2018年の物価上昇5.3%ってのは>>456に書いたやつね
0464ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 03:54:53.74ID:GU6lEst/0
>>458>>461
というわけできみは現実的に考えたらちょっとあり得ない状況を想定して、現実的な批判に対して「権力批判のための言い掛かり」というレッテルを貼ったということになるのだがどう思いますか?
0465あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/11(月) 06:55:31.47ID:Pdvn7CqW0
>>464
実質賃金がマイナスだから貧しくなった
実質賃金がマイナスだから安倍政治は誤り

そう言ったら「権力批判のための言いがかり」
それは変わらないでしょう

実質賃金とは別の根拠で権力批判するならともかく、実質賃金がマイナスということをもって貧しくなったと主張したらデマであり、
権力批判のための言いがかりですよ
0466あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/11(月) 07:10:06.15ID:Pdvn7CqW0
>>462
それと、あなた、実質賃金を誤って理解してる

実質賃金は「給与所得者」の平均だから、
408*1.053=429.624万円に増加
は根本的に誤り
(408 * 1 + x * 0.053) / 1.053としなくてはならず、
xには、本来無職だった人間の給料(新人や定年後再雇用など、408万円より明らかに低い数字)が入る
0467あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/11(月) 07:23:31.64ID:lRKWJb9P0
みんなじゃなくて一部の稼ぎだけ増えてる。
0468ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 08:32:23.94ID:SViNuaFs0
>>466
だってきみの想定では既存の労働者の賃金は物価上昇を下回ってないという前提じゃん
誰も貧しくなってないというんだからさ
だから少なくもその分は物価上昇分だけ賃上げされてないとおかしいでしょ
そうじゃなきゃ貧しくなった人が生じてしまうんだからきみの想定と合わなくなる
だから既存の人の分は物価上昇と最低でも同程度つまり2012年の408万円*1.053、それの頭数分が2012年の総計、
んでそれプラス新規労働者分で2018年の総計になるはずでしょ
しかしそうすると新規労働者分はマイナスになってしまう
0469ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 08:34:25.32ID:SViNuaFs0
訂正

それの頭数分が2012年の総計、

それがその人たちの頭数分の総計
0470ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/11(月) 08:43:17.53ID:SViNuaFs0
>>465
机上の空論としては成り立つとしても実際に数字を付き合わせてみれば現実としておかしなことになるじゃん
お金払って働かせてもらう世界ならあり得るとしても現実にそうじゃないなら、そんな場合のこと考慮する必要なくない?
それともその場合を考慮しないと言い掛かりなの?その方が言い掛かりだと思うんだが
0471ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/12(火) 08:17:01.96ID:HwIU/uaB0
>>466
レス来ないけど説明分かりにくいかな?
0472あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/12(火) 09:02:32.52ID:2Nu5+Wv30
>>471
相手が言い返さなくなるまでレスするのが目的ではないし、相手が非を認めることも目的ではないから、
468や470へのレスの必要なしと判断した
第三者から見てどちらの言に理があるか明らかなら、更なるツッコミは必要ないからね
見当外れの468や470へのレスは必要ないよ

それにあなた、自分がデマを飛ばしたのは理解したでしょ
認めなくてもいいし、本当に理解してなくても別にいいけどね
0473ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/12(火) 10:08:06.56ID:HwIU/uaB0
>>472
デマってのは>>452のような明らかに現実と符合しないあり得ない数字で「現実」という大前提を反故にする詭弁や、>>466のような明確な誤りを垂れ流すことじゃないかね
0474ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/12(火) 10:09:02.95ID:HwIU/uaB0
事実から見てどちらがデマかよく考えた方がいい
0475ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/12(火) 10:14:17.30ID:HwIU/uaB0
なぜ現実と符合しない無理筋な状況を前提にしてまで強弁する意味があると思ったのか本当に不思議
それも「権力者を批判するための言い掛かり」なんてレッテル貼りまでしちゃって
そうまでして安倍擁護しなきゃならん理由でもあるのかねえ
0476あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 10:12:18.48ID:ZdkcJl8G0
反日サヨクのマスゴミや野党の妄言と愛国者である安倍総理が仰られことのどちらが信じられるかということだ。
我々日本国民は唯一の真実である安倍総理の御言葉だけを信じる。
0477あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 10:52:36.93ID:CILw7N0u0
ネトウヨ「自民のおかげで就職増えた」
共産党「増えた就職、大体はシルバー世代の就職やんけ」

ネトウヨさん幾つなん?
0478あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 10:53:36.01ID:CILw7N0u0
>>465
物価増に対して賃金増出来てない
更にここに増税ねじ込むんだから貧しくなるのは当たり前

違うのか?
0479あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 10:55:37.27ID:mVZCwGlH0
「個人消費の伸び悩み」がアベノミクスの問題だってのに
一人一人の実質賃金の低下を正当化してどうする
毎度その場のしのぎの言い逃ればかりで
全体の整合性はめちゃくちゃだな
0480あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:15.84ID:p85q8dlg0
法人税下げからの消費税増税
個人という消費者が消費していた金額を内部留保を膨らませるだけの企業に回したんだから、個人の消費は伸び悩むわな
0481あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 11:32:42.13ID:p85q8dlg0
さらにアベノミクス自慢の就業者数増加もただの人口構造の問題であるから
就業者数増加も実質賃金の低下もアベノミクスの成果でもなければなんでもない

ただ可処分所得の低下と個人の消費の伸び悩みは増税が原因だろうね
0482あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/14(木) 13:39:08.60ID:eZ/b8sJt0
>>477
新卒が我が世の春を満喫しとるよ
>>478
賃金増出来てないって根拠が要る
ちな、名目賃金や実質賃金の値は根拠にならない
名目賃金や実質賃金の計算方法のせいでな
0483ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/14(木) 17:49:26.64ID:JBLR7/rQ0
>>482
実質賃金の話は根拠になるよ
>>462>>468に書いたけど、もし安倍政権で一般に人が貧しくなってないとすると、それはつまり既存の就業者分の賃金上昇が物価上昇に追い付いている(実質賃金が低下していない)ということだけど、その仮定で計算すると不合理な結果が生じる
てことは背理法的に貧しくなってるってことじゃん
0484ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/16(土) 05:06:39.35ID:YsyeCsSj0
あげ
0485あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/17(日) 04:11:58.95ID:S5Q2C1xj0
それだけたくさんの人が金稼いだのになんで個人消費が増えないんですか?w
0486あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/17(日) 05:56:22.55ID:EajFYIPO0
国民がバカで後先を考えないと消費が増える
アメリカを見てればわかるだろ

若い世代の日本人は、自分の後先をちゃんと考えるように鳴っただけだな
0487あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/18(月) 20:24:53.72ID:jySk9rld0
可処分所得落ちてるんだからそりゃ苦しくなってるのは事実だろ
就業者増えたって奴隷が増えただけだよw
0488
垢版 |
2019/03/18(月) 20:51:09.80ID:EdGiNUwy0
政治家や官僚、公務員は制裁が必要らしいな💢💢💢
0489ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/20(水) 16:53:15.91ID:p1O/MjOU0
>>487
しかも雇用は安倍の手柄じゃないしな
0491あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 15:46:39.31ID:eRk2/W0+0
雇用が増えてるのは確か
うちも単価上げても派遣がなかなか採れない
不景気の時は、派遣会社が紹介にきてたが
0492ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2019/03/22(金) 15:52:48.53ID:s/gZgVRi0
>>491
人口動態の変化で安倍の手柄じゃないけどな
0493あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 15:59:21.55ID:RBp4lsri0
共産党の発言は説得力がある
安倍政権の発言も統計も信用できんわ
0495あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 16:10:14.83ID:YHmKWhSL0
規制緩和で外国人労働者とワーキングプアを増やしただけ。
自慢できる要素は微塵もなし。
0496あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 16:10:29.41ID:odyt0I0d0
◆【虎ノ門ニュース】3/22(金)武田邦彦×須田慎一郎
https://freshlive.tv/toranomonnews/265489
・居島一平師匠
・消費増税控え追加対策圧力も
・米大統領 対中関税維持を示唆 合意順守へ圧力
・日本全面支援 インドネシア初の地下鉄 試乗会盛況
・長距離巡航ミサイル開発へ 政府が国産初
・武田邦彦の虎ノ門サイエンス(ヒトの群れを改善する)
・韓国「戦犯企業製品と明記を」 条例案浮上
・政府 習近平氏の国賓待遇見送り 6月の大阪G20
・使い捨てプラ容器「大幅削減」にとどまる 国連環境総会
・京都新聞やNHKが受賞 坂田記念ジャーナリズム賞発表
0497あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 16:11:26.55ID:YHmKWhSL0
>>494
それは円高に弱い体質の会社だったからだね。
逆も同じだけあったよ。
0498あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 16:20:38.91ID:eRk2/W0+0
>>497
それもあるが、所得税、法人税税収の推移、失業率、就業者数の推移みると円高放置は多くの労働者にはマイナスと思うぞ
0499あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/22(金) 16:24:58.45ID:L6W0ZygS0
相変わらず、嘘ノミクスだな。
0501あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/23(土) 23:44:59.02ID:Uom+Drby0
中小で働く下級国民が下げてる実質賃金を公務員の賃上げで、実質賃金の下がり幅を減らします。美しい国だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況