X



【TAG】捏造の疑い 世論を欺くため、日本政府が日本語訳を捏造した疑い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/10/06(土) 10:07:52.07ID:CAP_USER9
■「TAG」は捏造の疑い 日本政府訳にのみ記載
日米共同声明 首相答弁との矛盾隠す

 先月開かれた日米首脳会談で発表した共同声明で日本市場のいっそうの開放に反対する世論を欺くため、日本政府が日本語訳を捏造(ねつぞう)した疑いが出てきました。

日米首脳会談では、新たな2国間の貿易協定交渉の開始を合意しました。9月26日に発表された英語(正文)では「Trade Agreement」と貿易協定を意味する文字の頭文字は、大文字となっています。しかし、物品については、「goods」と小文字。さらに、「as well as (同様に)」と続け、「other key areas including services (サービスを含むその他重要分野)」となっています。正文には大文字でのTAG(物品貿易協定)という言葉はありません。

 ところが、外務省が発表した共同声明の日本語訳(仮訳)では、「日米物品貿易協定(TAG)」の交渉を開始するとし、新貿易協定があたかも物品のみの交渉であるかのような表現になっています。

 安倍晋三首相は、これまでのトランプ政権との交渉を「日米FTA(自由貿易協定)交渉と位置づけられるものではなく、その予備協議でもない」(5月8日、衆院本会議)としてきました。

 日本語の仮訳は、この安倍首相の発言との整合性を取るためのものとみられます。今回合意したとするTAGについても安倍首相は、「日米の物品貿易に関するTAG交渉は、これまで日本が結んできた包括的なFTAとは、全く異なるもの」(9月26日の会見)と述べました。

 一方、在日米国大使館はホームページで日本語訳を掲載。当該部分は、「物品、またサービスを含むその他重要分野における日米貿易協定の交渉を開始する」とし、新たな貿易協定の協議は、物品だけでなく、サービスを含む包括的なものだとしています。

 ハガティ駐日米国大使は新聞のインタビューに答え「われわれはTAGという用語を使っていない」「共同声明には物品と同様にサービスを含む主要領域となっている」(「産経」3日付)と発言しています。

 ホワイトハウスが日米首脳会談の成果を受けて発表した概況報告(9月28日)には、日本との交渉を通じて、「農産物その他の製品、およびサービスを含む一連の分野について成果を追求する」と明記。交渉は来年の早い時期に開始されるとしています。

 日本共産党の志位和夫委員長は、ツイッターで「(首相の発言との)矛盾を糊塗(こと)するために、翻訳まで改ざんしウソで国民を欺く。こんな卑怯(ひきょう)、卑劣なやり方はないではないか」と指摘しました。

紛れもないFTA交渉

 東京大学教授・鈴木宣弘さんのコメント 日米共同声明にTAG(物品貿易協定)という言葉は存在しません。英文の共同声明には「物品とサービスを含むその他の重要な分野についての貿易協定」と書いてあります。物品だけの貿易協定などと言っていません。日本側が意図的にTAGと切り取っているだけで、日米はTAGなるものを合意していません。今まで日米FTA(自由貿易協定)交渉をやらないと説明してきたのに、やることにしてしまったから、日米FTAではないとうそをつくために、無理やり編み出した造語です。非常に悪質です。

 もともと日本政府は物品とサービスを含むものがFTAだと定義してきました。今回合意したのは紛れもない日米FTAの交渉入りです。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-06/2018100601_01_1b.jpg

しんぶん赤旗
2018年10月6日(土)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-06/2018100601_01_1.html
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:09:17.28ID:z9qsNL640
なんだ赤旗か
てっきり東京新聞かと思ったわw
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:09:25.57ID:KdQqvD1L0
あのさあ
スレに日本共産党とか赤旗とか入れてくんない?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:24.96ID:0PJEol6z0
まあこういうことはやってるだろうな 不思議でもなんでもない
政府をチェックする役割のところがチェックし続ければいい
ねつ造が多いほど失点になっていくだろう
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:35.17ID:uRhF118z0
たまご あえ ごはん?
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:36.20ID:RmqaCYO60
>>3
Fランすら怪しい安倍晋三の学歴

安倍の2004年時の公式プロフィール
〈1977(昭52年)3月 成蹊大学法学部政治学科卒業、引き続いて南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学〉

>成蹊大学名誉教授の加藤節先生はこう仰ってたそうです。
>『安倍晋三氏は必修だった私の受け持ちの政治学の授業に一度も出席しなかった。
>だから不可を付けたが、気が付いたら卒業していた。』

留学先の大学は「安倍が政治学科にいた記録無し、外国人向けの英語講座を中心に受講、在籍は一年」
安倍事務所は「政治学科に在籍していたが中退したので記録に無いだけ、在籍は1年ちょっと」と回答、
そしてその後公式プロフィールからは「2年間」の記述が消え,現在では留学の記述自体も消える

更に笑えるのは母親の安倍洋子(岸家)も1994年に
「(晋三は)カリフォルニア州立大学と南カリフォルニア大学に一年ずつ留学して政治学を学びました」と発言するなど
安倍家公認の学歴詐称だったこと
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:16:17.99ID:RmqaCYO60
>>4
世界で最初に「日本軍による強制連行」を捏造し報じた産経新聞こそが反日売国奴の唯一神
>植村「一つお聞きしたい。そうしたら、阿比留さん、この記事はどう読む?
>  (平成3年12月7日付の産経新聞大阪本社版記事を示す)」
>阿比留「ああ、(記事は)間違っていますね」
>(略)
>植村「どこが間違っているんですか?」
>阿比留「『日本軍に強制的に連行され』」という(部分)」
>植村「これは産経新聞の記事ですね?」
>阿比留「だから、うちが間違っているんですね」
>植村「訂正かなんかやられたんですか」
>阿比留「これは今日、初めて見ましたから訂正したかどうかはちょっと分かりません」
>(略)
>植村「間違っている? これはね93(平成5)年8月(31日付の産経新聞大阪本社版)の記事。
>  (記事を読み上げる)太平洋戦争が始まった1941(昭和16)年ごろ、金さんは日本軍の目を逃れるため、
>  養父と義姉の3人で暮らしていた中国・北京で強制連行された。17歳の時だ。食堂で食事をしようとした3人に、
>  長い刀を背負った日本人将校が近づいた。『お前たちは朝鮮人か。スパイだろう』。
>  そう言って、まず養父を連行。金さんらを無理やり軍用トラックに押し込んで一晩中、車を走らせた」
>  って出てるんですけど、これも強制連行ですね。両方主体が日本軍ですけど、それはどうですか」

自らが勤務する産経新聞より朝日新聞の熟読に夢中な阿比留瑠比
http://www.sankei.com/premium/news/150830/prm1508300009-n4.html

植村隆との裁判で次々と捏造を暴かれ(´・ω・`)なバカウヨ達
西岡力「元慰安婦女性は訴状に"親に身売りされて慰安婦になった"と書いてある」→「間違いでした」
櫻井よしこ「金学順氏は後に東京地裁に訴えを起こし、訴状で、14歳で継父に40円で売られ、
       3年後、17歳のとき再び継父に売られたなどと書いている」→「40円で売られ」「再び継父に売られた」書いてありませんでした
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:16:30.55ID:EhQfdBq+0
日本国憲法に9条があるからと成立に大反対した唯一の政党が日本共産党。
なのになんのコメントもなくいつの間にか護憲に変更。これは大反対したという過去の歴史の隠蔽ではないでしょうか?
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:16:52.91ID:TyrylTGS0
医師免許の相互協定
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:17:21.84ID:CKDC1hPn0
知ってた。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:17:28.63ID:HU4kxiw80
よく英文の条約や協定における、カンマを付けて、それでどっちにでも読める文章にして
あるわけだ。

9/25の合意はEUも加わって、米国の強いサービスに関しては自由化、商品に関しては
TAGで保護貿易化するような二重の協定になっている。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:18:56.31ID:EhQfdBq+0
>>8
阿比留はインタビューという立場。討論しているわけではない。
だいたい他紙が書いているから自分は正しいなんてジャーナリストとしていかがなものか?
朝日新聞のジャーナリズムは赤信号みんなで歩けば怖くないなの?
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:24:27.29ID:rewLsag50
 
世論を欺くため
マスゴミが
日本語訳や
テロップ
街頭インタビュー
捏造した事実
 
なら腐るほどあるな
 
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:25:15.35ID:+/7iKk0H0
糞売国奴国賊安倍死ねよ
0017PERTNER
垢版 |
2018/10/06(土) 10:26:05.63ID:VToHLKlv0
これもひどい。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:26:24.92ID:dQ7H6VGf0
アッベの常套手段だし驚かないわ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:28:37.61ID:VpofUglh0
>>14
その交渉の中身が物品のみでなくアメリカの要求通りサービスや投資まで含めたものになってるのをエセ保守売国奴連中が言葉で誤魔化そうとしてるのが問題なんだろ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:28:49.48ID:uDPsfS0g0
知っていた
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:30:02.97ID:RmqaCYO60
>>13
自紙(産経)は「強制連行」報道し訂正もしていないけど
「騙されて慰安婦に」な朝日&植村を口撃する産経&阿比留はジャーナリストとして相応しいのですね
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:31:01.02ID:SrGxMp4H0
>>14
安倍総理は韓国慰安婦に10億円を渡したんだ!売春婦には渡してない!

っていう感じ? バカなの?
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:31:54.10ID:9FglXgto0
赤旗w
ゲンダイとかムーの方が、まだマシなレベル
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:35:27.30ID:RmqaCYO60
>>13
あと植村隆の報道の何処に嘘があるの?
「誰々がこう言ってます」と言う記事を書いただけで産経みたいに「強制連行」なんて飛躍はしていませんよ

西岡力や櫻井よしこが植村との裁判で自分たちの発言を「捏造でした」って認めた事実は知っているけどね
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:36:19.85ID:BAYByWlP0
>>1
無能な外交能力を隠すため、言葉遊びだろう
日本の外務省は、ほんとに無能だ
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:36:52.73ID:SrGxMp4H0
嘘の上乗り恥さらし内閣

対日貿易交渉は「FTA」 アメリカ副大統領が明言 麻生氏は「そんなはずはない」と否定 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538740668/
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:37:48.61ID:iHt43NOe0
日本人は、英語が判らないから騙されるんだよな。
安倍が騙されたんだよ。

悪いのは、反安倍が安倍を叩くからで、安倍を忖度する
官僚が、隠蔽や捏造をしている。
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:58.70ID:GdQUK6940
FTAは拒否を通したがTAG商品交渉はするという詭弁
ただし書きに「サービス・為替はあとでやる」とあるから
交渉日程が分かれてるだけの話し 卑怯な今井話法
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:40:20.31ID:In9Gih1K0
今ではアカ旗の方が信用できる時代になってしまった、
その責任は全て嘘つきの所為です
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:42:24.26ID:WWoFnRAN0
FTAとTAGは違うものだ! ってアピールして何がしたいの?安倍は。
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:44:31.08ID:BquJQksy0
日本政府って米国とFTA交渉してたんだな。一切ニュースになってないから知らなかったわ。
知らぬは日本人ばかりなりってか。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:49:36.74ID:EhQfdBq+0
>>21
>「騙されて慰安婦に」な朝日&植村を口撃する産経&阿比留はジャーナリストとして相応しいのですね

報道して32年、誤報とわかって16年間放置した朝日新聞が他紙を批判する資格はないだろ。
しかも誤報を隠すために女性の人権問題にすり替えるのがジャーナリズムとして正しい姿勢なの?

さらに言うなら16年間放置した理由は「誤報訂正したら売上に響くから」ですからね。
ジャーナリズムは売上に負けてるのが朝日新聞じゃん。


>>26
>あと植村隆の報道の何処に嘘があるの?

あれ?誤報を取り消したのはなに?
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:51:19.32ID:SXUxyGxb0
××省の抄訳と原文が違ってるのてのは霞が関では当然のこと(笑)らしい
違っている文とか、抜けている文を探して、その「意図を読み取る」ものだとか
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:56:33.86ID:WWoFnRAN0
なるほどねぇ

(前提)
FTA=モノ・サービスの関税の撤廃や削減、制限措置の緩和を目的。
TAG=モノ の関税などの撤廃を目的。
  ↓
共同声明:モノ・サービスを含む重要分野での交渉を開始する
安倍「TAGはFTAではない。」

なるほど・・・確かにTAGはFTAではないがw
これから、FTAの交渉を始めるってだけの話だったわけね。

何故安倍がFTAではないことをアピってるのかわからんけどw
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:56:39.29ID:VlUCc2h30
>>1
スレタイにクロ💩って入れろよ開かないから。
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 10:59:39.24ID:WWoFnRAN0
これからはTAG交渉っていう度に
FTA交渉は順調のようですね^^ っていっとけばいいってことだね。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:00:01.43ID:7pf49wQY0
全面的なftaにならないようにtagにしてんじゃん。
サービス関連の交渉だって、やるとは明言してない。
intend to だ。これも引き伸ばしのための文言。
結局、共産等はftaをやれ、ってこと?
それとも国益なんてどーでもよく、
とにかく安倍が嫌いってことなんけ?
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:01:46.71ID:WWoFnRAN0
>>41
全面的FTAってなに?イミフwww

FTAも交渉するときにあらかじめ絞って決めてくに
決まってんだろ(´・ω・`)
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:04:18.44ID:WWoFnRAN0
>サービス関連の交渉だって、やるとは明言してない。

開始するっていうてんじゃんガイジ
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:05:18.74ID:oS6xJl3d0
> ペンス副大統領は四日の演説で、「日本と歴史的な自由貿易協定(FTA)に関する交渉を間もなく始める」と述べ、
> 今回の日米協議はFTA交渉との位置付けを明確にした。安倍晋三首相は物品を対象にした「物品貿易協定(TAG)」と説明し、
> 「包括的なFTAとは全く異なる」と強調しており、新たな通商交渉を巡る日本との認識のずれも表面化した。

少なくともアメリカ側はFTAの交渉開始だと認識している
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:07:05.62ID:WWoFnRAN0
>そもそもサービス関連の交渉を開始するとは明言していない

交渉するための枠に入ってるだけってのは
それはFTAも同じw
ホント馬鹿だなコイツ
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:08:37.46ID:pAdq1JcK0
>>14
いや、関税の問題どころじゃねえし
不平等条約締結の問題だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況