X



【前川喜平氏】「文科相に書き換えさせられた」教育勅語めぐり前川さん明かす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:59.65ID:CAP_USER9
 教育勅語を教材として使うつもりなのか。新任の文部科学相の発言が波紋を広げている。

 この問いかけに対する文部科学省の答えは、実は2014年に大きく変わっている。問題を所管する初等中等教育局の局長は、このとき前川喜平さん。前川さんは「当時の下村博文文科相に答弁を書き換えさせられた」と明かす。

 舞台は同年4月8日の参院文教科学委員会。「教育勅語を学校で使うべきだという姿勢の議員から質問通告があった。教育勅語は戦後の憲法体制にはそぐわないもので、衆参両院で無効確認・失効の決議が行われているというのが従来の文科省の考え方。だから『教育勅語を学校教育で扱うことについては慎重でなければならない』という趣旨の答弁案をつくりました」

 質問通告では、議員は局長の答弁を求めていた。大臣はふつう局長答弁まで見せろとは言わないが、下村大臣は目を通す。当日の朝、答弁案を示すと「これじゃあ駄目だ」と突き返され、書き換えるよう求められた。

 書き換えは根幹部分だった。「教育勅語の普遍的な内容に着目して学校教育で扱うことは差し支えない」という文言に変わったのだ。教材としての活用を事実上否定する「慎重でなければならない」から、全面肯定の「差し支えない」へ。

 だが、答弁に立った前川さんは「やっぱり『差し支えない』とまでは言い切れなかったんです。だから言葉を濁した」。委員会の会議録には次のように記されている。

 「教育勅語は明治23年以来、およそ半世紀にわたって我が国の教育の基本理念とされてきたものでございますが、戦後の諸改革の中で教育勅語をわが国の教育の唯一の根本理念とする考え方を改めるとともに、これを神格化するような取り扱いをしないこととされ、これに代わって教育基本法が制定されたという経緯がございます」。まず歴史的に否定されている事実を確認した。

 「このような経緯に照らせば、教育勅語をわが国の教育の唯一の根本理念であるとするような指導を行うことは不適切であるというふうに考えますが、教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれておりまして、これらの点に着目して学校で活用するということは考えられるというふうに考えております」

 確かに「差し支えない」と言い切ることはせず、前段で「不適切」と述べたうえで、結論は、日本語として変だが「考えられるというふうに考えられる」。

 この後、問題の下村見解が示される。前川さんはこう回想する。

 「下村さんから見ると(私の答弁は)腰砕けの答弁だったでしょう。だから下村さんは自分で手を上げた。そして『差し支えない』と。それが前例になってしまった」

 このときの下村発言を会議録から書き写す。

 「(教育勅語)そのものを使うということについては相当理解を求める必要があると思いますが、ただ内容そのもの、教育勅語の中身そのものについては今日でも通用する普遍的なものがあるわけでございまして、この点に着目して学校で教材として使う、教育勅語そのものではなくて、その中身ですね、それは差し支えないことであるというふうに思います」

 初入閣した柴山昌彦文科相の発言は「現代風にアレンジした形で、今の道徳などに使えるという意味で普遍性を持っている部分がある」というものだった。柴山氏の言葉は、下村見解の「普遍性」はそのままに、「中身を教材として」という部分を「現代風にアレンジした形で」という表現に、文字通りアレンジしている。大臣就任で舞い上がり、不勉強なために思いつきで発言したのではなく、周到に準備された発言だったのではないか。

それにしても前川さんはなぜ最後まで抵抗したのか。

 「僕の心の中で憲法尊重擁護義務、憲法尊重擁護義務という声が聞こえてね。だから…」

つづく

共同通信
2018/10/5 16:45
https://this.kiji.is/420827856702686305
0002クロ ★
垢版 |
2018/10/05(金) 23:23:17.86ID:CAP_USER9
憲法尊重擁護義務は憲法99条に規定されている。「天皇または摂政および国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」。前川さんにとって、教育勅語を尊重したり、擁護したりすることは、この義務に反するということになる。即ち、教育勅語自体が反憲法的なのだ。

 教育勅語の国家観は、確かに現憲法に完全に違背する。

 冒頭は「朕(ちん)惟(おも)フニ、我ガ皇祖皇宗、国ヲ肇(はじ)ムルコト宏遠ニ、徳ヲ樹(た)ツルコト深厚ナリ」。国を始めたのは天皇家の祖先、徳を積んできたのも代々の天皇家。そのすぐ後には「我が臣民」という言葉も出てくる。国民は天皇の家来。「主権在民」「民主主義」とは真逆の天皇中心思想が語られている。

 その誤りが戦前の日本の蹉跌に大いに影響したことは全く顧慮せず、言及もせず、柴山氏や下村氏は「普遍的なもの」と称揚する。

 では彼らの言う「普遍的なもの」とはなにか。それは本当に普遍的な価値・徳目で道徳教育に適しているのか。=この項続く(47NEWS編集部、共同通信編集委員佐々木央)

終わり
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:13.77ID:KWFuLybI0
こいつの言うことは何一つ信じる気になれない
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:31.41ID:MvHf5o/c0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

松尾貴史
https://pbs.twimg.com/media/DXAZmfbV4AA3xAh.jpg

前川喜平「博士課程もない加計学園は審査落ちレベル」→教授たち「学部をつくってから博士課程をつくるものなんだが…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510564969/

明治産業遺産「お友達案件ではない」前川喜平氏主張に反論 菅直人政権の高木義明元文科相ら
http://www.sankei.com/politics/news/180122/plt1801220013-n1.html
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:49.40ID:MvHf5o/c0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

サヨク悲報! 日刊ゲンダイ「天下り前川に退職金8000万円?逮捕すべきだ」 赤旗「前川が行政を歪めた」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1524522644/
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:06.76ID:MvHf5o/c0
>>1
パヨクの聖人・前川喜平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

立憲民主党・川内博史「(JKリフレのような)そういった店には誰でも行く!みんな行ってる」 ネット「マスコミの報道しない自由発動w」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521291034/
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:21.38ID:ZfmFhTWz0
別にもんだいがあるの?
父母ニ孝ニ
兄弟ニ友ニ
夫婦相和シ
朋友相信シ
恭儉己レヲ持シ
博愛衆ニ及ホシ
學ヲ修メ業ヲ習ヒ
以テ智能ヲ啓發シ
コ器ヲ成就シ
進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ
常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ

だれも、すべてを教科書に採用しようなんていっていないよね。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:24.71ID:8yJbIfhN0
>>1
jk売春の前川w

このすけべジジイは、見苦しいから出てくるな
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:33:25.87ID:IyVadt7k0
内容が問題なくて、現在の教育でも大切なことが書かれているのなら形を変えるなりして使うことになんの問題もないだろ。
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:49.67ID:7GjlXseY0
前川の見苦しい弁解の拡散に協力する共同通信の在日キムチ記者
気違いパヨクと在日キムチの巣窟、反日売国通信社
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:58.70ID:6xnhY2x/0
>>7
そんな教育をされたら誰も左翼を支持しなくなるからじゃないか?
家族の否定や選民思想が連中の根底だからね。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:20.83ID:Ka/KdwHN0
何とでも言うよなw面従腹背だからなww中身何もないだろうオマエww
あるのはビーチ前川ビンビンだけかww
トーダイも所詮はマタンキに支配されたただのほんの少し回転数が早いか多いかだけの機械っ
てとこだもんなww僻んでやるほどでもなかったなw
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:46.46ID:PFHeB8MA0
嫌なら辞職すればよかっただけの話
地位に恋々していた見苦しいだけの卑怯者でしかない
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:39.02ID:vQ/jNANS0
貧困調査も内閣府に命じられてやったって言い出すのも時間の問題w
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:44.09ID:edVTtqsj0
気持ち悪い自己弁護w
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:46.51ID:90CVDSdm0
すごい言い訳。証拠もなにもない。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:15.45ID:gD4GLlfv0
貧困調査報告書は書き換えるなよ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:09.89ID:oMD5jshN0
売春元官僚まじで死ね
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:40.07ID:UgaBbRDu0
この前川ってやつすっかりサヨクの使いッパシリだな

それにしても女々しいやつだ
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:46:21.47ID:Hb6K78WY0
前川の面従腹背ぶりの面目躍如だな。

しかし下村も安倍政権の中のガンではある。
教育政策をでたらめにした張本人。
私学・塾業界の代理人みたいなとこあるし。
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:23.51ID:Hb6K78WY0
現憲法下で勅語を使うのは憲法違反だからね。
道徳教育を言うなら新規に作るしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況