X



【柴山文科相・教育勅語】現代語訳を読んでみた「はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/10/04(木) 11:04:04.39ID:CAP_USER9
■「教育勅語は普遍性を持つ」と柴山文科相が言ったので、現代語訳を読んでみました
「はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください」

柴山昌彦・新文科相が10月2日の就任会見で「教育勅語」について、「アレンジをした形で、例えば道徳等に使うことができる分野は十分にあるという意味では、普遍性を持っている部分が見て取れる」などと発言し、物議を醸している。

柴山文科相は「同胞を大事にするなどの基本的な内容について現代的にアレンジして教えていこうという動きがあり、検討に値する」とも述べた。


文科相が教育勅語について肯定的な発言をしたのは、今回が初めてではない。

2017年3月には、当時の松野博一・文科相が「教育勅語」について言及。

憲法や教育基本法に反しないような配慮があれば「教材として用いることは問題としない」との見解を示し、批判を浴びた。

近年では大阪の学校法人「森友学園」が運営する塚本幼稚園で、園児に暗唱させていることが話題になった。

日本政府は2017年4月、「政府として教育の場における活用を促す考えはない」との答弁書を閣議決定している。


※中略


■小説家の高橋源一郎さんが現代語訳を公開

2017年3月には小説家の高橋源一郎さんが「意味がよくわからない。なので、一時間ほどかけて、訳してみました」と、「教育勅語」を自ら現代語に訳したものを公開した。

『はい、天皇です。よろしく。ぼくがふだん考えていることをいまから言うのでしっかり聞いてください。もともとこの国は、ぼくたち天皇家の祖先が作ったものなんです。知ってました?とにかく、ぼくたちの祖先は代々、みんな実に立派で素晴らしい徳の持ち主ばかりでしたね。君たち国民は、いま、そのパーフェクトに素晴らしいぼくたち天皇家の臣下であるわけです。

 そこのところを忘れてはいけませんよ。その上で言いますけど、きみたち国民は、長い間、臣下としては主君に忠誠を尽くし、子どもとしては親に孝行をしてきたわけです。その点に関しては、一人の例外もなくね。その歴史こそ、この国の根本であり、素晴らしいところなんですよ。そういうわけですから、教育の原理もそこに置かなきゃなりません。

 きみたち天皇家の臣下である国民は、それを前提にした上で、父母を敬い、兄弟は仲良くし、夫婦は喧嘩しないこと。

 そして、友だちは信じ合い、何をするにも慎み深く、博愛精神を持ち、勉強し、仕事のやり方を習い、そのことによって智能をさらに上の段階に押し上げ、徳と才能をさらに立派なものにし、なにより、公共の利益と社会の為になることを第一に考えるような人間にならなくちゃなりません。もちろんのことだけれど、ぼくが制定した憲法を大切にして、法律をやぶるようなことは絶対しちゃいけません。よろしいですか。

 さて、その上で、いったん何かが起こったら、いや、はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください。

 というか、永遠に続くぼくたち天皇家を護るために戦争に行ってください。

 それが正義であり「人としての正しい道」なんです。

 そのことは、きみたちが、ただ単にぼくの忠実な臣下であることを証明するだけでなく、きみたちの祖先が同じように忠誠を誓っていたことを讃えることにもなるんです。

 いままで述べたことはどれも、ぼくたち天皇家の偉大な祖先が残してくれた素晴らしい教訓であり、その子孫であるぼくも臣下であるきみたち国民も、共に守っていかなければならないことであり、あらゆる時代を通じ、世界中のどこに行っても通用する、絶対に間違いの無い「真理」なんです。

 そういうわけで、ぼくも、きみたち天皇家の臣下である国民も、そのことを決して忘れず、みんな心を一つにして、そのことを実践していこうじゃありませんか。以上!明治二十三年十月三十日天皇』

続きはWEBで

Buzzfeed NEWS
2018/10/03 9:01:04 GMT
https://www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikawa/tyokugo-sibayama
0407あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:18:55.09ID:2jDOVOVx0
>>403
ナチスと日帝を同一して日本人を貶めようってパヨクは下らんことやってるよね
ナチスはナチスだし、日帝は特に酷いことはやっていない
当時の中国、ソ連、アメリカ、イギリス、オランダと比較してもな
0408あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:19:17.47ID:hC7W5AwM0
>>404
普遍的価値観は既に存在してるので議論は必要ない

ってのがそもそも普遍性がないwこれが正しいなら
法律やら学習指導要領の改正必要なくなっちゃうw
変化のない、死んだ社会で生きる人々の発想。
0409あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:21:45.41ID:aRsSyM6W0
日帝って言葉を使うのは日本人じゃないよね?
朝鮮の人が好んで使う言葉だっけ。
0410あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:21:51.46ID:L6qqn9Us0
「戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください」
これの何が問題なんだ?
徴兵制のある国はみんなダメ国家だということか?
他国を侵略しない、しかし攻撃されたら国を守る
そのために協力してくださいということに何の問題があるのかさっぱりわからん
0411あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:21:52.26ID:99HKZ5HH0
>>405
社会的評価が移ろいやすいものだからこそ、
日本にとって永久不変の天皇の権威が必要なんだろ。

長い歴史を経て固まってきた思想を、その時々の
議論で安易に変えてしまわないようにね。

道徳ってものは、憲法や法律なんかと違って安易に
変えていいものじゃない。
0412あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:22:07.24ID:K5qzI8hl0
誰が言っても、大体合っている道徳訓の類を、
天皇が言ったからと目の敵にするって、レイシスト、ファシストのやることだな。
日本人は、皆がみんな、天皇を敵だと思っているわけではないのに、
勝手に民意の代表者として発言をした政党とマスコミは、天皇と国民に謝罪しないとな。
0413あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:23:58.35ID:YjGbdoDT0
これから戦争するので、どうぞ国のために死んで下さい
という宣言文となったんだが、
前半は当然の道徳だし、ほとんど教育とは関係ないとは思う
0414あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:25:33.38ID:aRsSyM6W0
日本人は昔から絶対的権威に盲従するのが大好きなマゾ国民だからな
大好きというかそれ以外の生き方を知らなかった民族
今の日本人、そして若者達にもその遺伝子が脈々の受け継がれてる人も多いようだな
0415あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:30:11.13ID:99HKZ5HH0
>>414
ちがうよ。
日本人は絶対の強者が嫌いな民族。
昔から誰かを自分の上に置くのが嫌い。

だから、権力の無い天皇をつくりだして、
その下の平等をつくりだした。
0416あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:31:02.08ID:hC7W5AwM0
>>411
まぁどこに説得力を見出すかという嗜好の問題だと言えるな。
天皇のお言葉や、聖書の記述にあるから信用に足ると考えるか、
論理的に考えて信用に足ると考えるか。
信仰の違いなのでこれ以上あなたと議論する気もない。
0417あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:31:52.17ID:MKbwOXZs0
またやらかし発言じゃねーか、これwwww
0418あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:31:56.69ID:4vins3h90
夫婦相和し

朋友相信じ

元民主党と真逆でした。
そりゃ反発するわ。
0419あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:33:16.60ID:QxXQK3e60
教育勅語をタテにして、東京五輪の人員を無理やり徴集するつもりなのか?
こんなバカ大臣は、早速罷免した方が吉だと思うが。
0420あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:34:07.85ID:99HKZ5HH0
>>416
道徳に論理なんてない。
まぁ信仰の違いという部分には同意w

俺はどこぞの政治家や学者、官僚ごときに
道徳を説かれたくない。

そいつらの議論なんてまったく信じる気がしないが、
すでに身に着けた価値観に凡そ合う言葉を天皇から
聞けば、納得する。
0421あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:37:43.55ID:hC7W5AwM0
>>415
権威と権力の分離って、ヨーロッパの王室なんかもそうなってるけど
ある程度社会が安定化した証拠なのかなと思う。権力の行使に
権威を直接は必要としない、それだけ権力の(所在の)妥当性を
担保する仕組みがある、ということだから。

イスラム系移民が英王室を廃止しようという運動してるのとか
英社会が不安定化フェーズに入った証拠かなと思う。
0422あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:32.33ID:aRsSyM6W0
>>32
慶安のお触書みたいに聞こえるけどな
国民にああしろこうしろと生き方を説くなんて不遜な話
0423あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:44:30.55ID:hC7W5AwM0
>>422
某ノーベル賞受賞者じゃないが、批判的に読めばいいのよ。
教育勅語ではこう言ってますけど、本当に妥当でしょうか?
こういった場合、教育勅語のこことここで矛盾が生じますが、
これをどのように解釈、解消していきますか?って。

暗記教育やる時代は終わった。
0424あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:45:01.16ID:TWBgIHQe0
>>32
それは、言ってる内容が当たり前の道徳で、
教育勅語オリジナルではないから。

勅語である必要は全くない。
0425あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:47:13.36ID:aRsSyM6W0
この馬鹿な文部大臣は国民が主権者であるってことを忘れてる感がある。
まるで今でも主権在君かのごとく、また、内閣や自民党や中央官庁に主権があると思ってるんじゃないのか。
政治家なんてのは主人(主権者)である国民に雇われてる代理人に過ぎない。
0426あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:48:08.80ID:odpOMD5r0
教育勅語を「アレンジ」してって言ってるだろが。
0427あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:50:05.71ID:KnkvPLko0
>>426
アレンジって意味不明。
0428あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:51:54.68ID:hC7W5AwM0
>>426
正直、大罪人の言葉ですらアレンジすれば教育に使える。
相模原の障碍者大量殺人者の言葉なんて良い教材だよw
0429あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:51:58.46ID:LxMs4AHw0
ずいぶん香ばしい奴だとおもったら、あの室井佑月の旦那かよ
夫婦そろってどうしようもないな
0430あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:53:47.65ID:MKbwOXZs0
普段は愛国心を掲げてるバカウヨほど、いざとなったら逃げるからwwww
0431あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:55:22.45ID:hC7W5AwM0
>>430
朝鮮戦争から逃げてきた朝鮮人やら、最近の難民のこと?
0432あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 17:59:43.13ID:AKc8i9sX0
見事に屑を拾ってくるな、さすがは屑の王者安倍。
0433あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:07:43.44ID:SqgIny3X0
<第4戒汝、父母を敬うべし>
静思社/柳瀬芳意訳/イマヌエル・スエデンボルグ/真の基督教305
「さらに、広い意義では、それは人間は王と長官を敬わねばならないことを意味
している。それは彼らは両親が私的な生活の必需品を供えるように、公共の必需
品を供えるからである。最も広い意義では、人間はその国家を愛さなくてはなら
ないことを意味している。国は彼らを養い、守るからであり、それ故に祖国と呼
ばれるからである。もちろん、両親自らその国、王、長官を敬い且つそれと同じ
ことを為すように彼らの子供に教えなくてはならない。」
0434あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:09:25.01ID:SqgIny3X0
静思社/柳瀬芳意訳/イマヌエル・スエデンボルグ/神の摂理252
「地獄の霊は攻撃するが、天界の天使は防御するのみである。それゆえ何人でも、
悪い人間である将軍を用いてでも、自分の国と同盟国とを侵略から守ることが正
当であるが、挑戦されないで攻撃することが正当ではないことが推論される。」
0435あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:10:47.37ID:GUFnp9jJ0
日本人の精神について語った意見

【海外の反応】より超抜粋

10/2
中国「日本はアジアの誇りだ!」本庶教授のノーベル賞受賞に中国から賞賛と羨望の声

中国人のコメント

日本の基礎研究は凄すぎる。アジアに誇りを与えてくれた。 +4027

日本はアジアの希望。
黄色人種が他の地域の国から舐められていないのは日本のおかげ。

間違いなく日本は[我々が]学ぶべき対象だね。

日本、君は黄色人種の誇りだ! +225

いや、世界の誇りと言っていいくらいだろ🎌 +175
0436あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:11:48.58ID:SqgIny3X0
静思社/柳瀬芳意訳/イマヌエル・スエデンボルグ/真の基督教305
「汝の父母を敬え、これは地に汝の生命の長く、幸福ならんがためなり」。
「自然的な意義では」それは子供たちが彼らの両親を敬い、これに従い、
彼らに注意し、恩恵を感謝しなくてはならないことを意味している。何故
なら、彼らの両親は、彼らが善良な市民として行動するために彼らを養い、
これに着物を着せ、人生に彼らを旅立たせ、宗教の教訓によって彼らに天
界への備えをさせるからである。
かく両親はその子のため、一時的な繁栄と永遠の幸福を備えるが、彼らは
その凡てを彼らの中に主によって―この主のために彼らは行動するのであ
るが―植えつけられている愛によって為すのである。これに関連した意義
ではこの誡命は、孤児はその保護者を敬わねばならぬことを意味している。」
0437あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:12:34.70ID:uebW1tZH0
暴漢が暴れてたら皆で取り押さえましょう
0438あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:13:56.26ID:Z7tE1EC+0
(ノ∀`)アチャー

https://twitter.com/anonymous201504/status/1047696210545405952
アノニマス ポスト@anonymous201504
和田政宗議員「教育勅語を教育現場で活用すればとても良い道徳教育になると思いますが?」
→ 前川喜平「教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれている」26年4月の参院文教科学委員会でのやり取り

前川喜平「教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538622044/


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0439あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:14:21.26ID:HKmBlM1M0
自衛隊に戦争やってもらい自分たちは米の飯??

それでは1000%必敗rou
だね

敗戦国民としての運命はどうなると思う?

まさか無事・例外という訳にははいかないよ  wwwww

先の戦争はアメリカが占領してくれたからよかったようなものの

もしも、ロシアだったりしたら奴隷以下にこき使われただろうな

それでも、自衛隊まかせで
自分たちはコメのメシで逃げられると思うの怪?
0440あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:16:23.71ID:HKmBlM1M0
>>392
オマエ
日本人モドキのチョンかい
0441あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:17:22.07ID:GUFnp9jJ0
【海外の反応】より

中国人のコメント

世界の誇りはアメリカ。アジアの誇りは日本。俺たちも頑張らんと。

日本の一番重要な転換期は明治維新だ。そこから中国はあらゆる面で引き離された。中国人は千年単位で内乱に明け暮れてばかりで嫌になる!

ハッキリ言って、アジアの真の巨人は日本だよな。

日本がアジアの光かと問われれば、まぁそうだろうと思う。 +692

やっぱり色々な面で制度が整ってるのが大きいのかな。
0442あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:22:29.37ID:3U+UBFK20
>>411
今を生きてる日本人が大事なんです
0443あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:23:41.73ID:IjgfMf2A0
日本の敗戦利得者在日が何やら未練がましく言ってるが、そんなものはどうでもいいとして、
柴山文科相の教育勅語について言ってることは別に何の問題もない。
憲法と同じで教育勅語も護憲派がたんに触れたことに怒って見せているだけ。
ただのウォール教の信者たちが騒いでいるに過ぎないw
これもカネもらって護憲のフリやってるのがほとんどだろうがなwチャンチャラ可笑しいよwww
0444あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:24:46.59ID:3U+UBFK20
>>420
ちなみに学校では徳を教えてません
上下関係や郷に従う人間が偉い人になるのが日本

アメリカは世の中のために多大な貢献をした人を偉いと言う
0445あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:24:50.62ID:GUFnp9jJ0
【海外の反応】より超抜粋

中国人のコメント

日本はアジアの龍。
パッとしない他のアジア諸国はエビかカニ程度が関の山。

もし日本がなかったら、アジアはぶっちゃけロクでもないよな。。。+40

日本はアジアの誇りだ! 彼らは唯一白人と張り合える有色人種!
中国も100年かけて日本のような国を目指そう! +25

この前出張先の日本から戻ってきたばかりなんだ。
実際にあの国の姿を見て、どれだけ凄い国かを思い知った!
0447あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:37:28.60ID:pqquqiau0
天皇陛下「朕は平和の使者だ 死の商人内閣は潰せ」
0448あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:38:09.65ID:yUb2ZSCU0
教育勅語の内容には何の問題もない。パヨクはなんで騒いでんの?


教育勅語の十二徳
孝行 子は親に孝養をつくしましょう
友愛 兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦の和 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友の信 友達はお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜 自分の言動を慎みましょう
博愛 勉学に励み職業を身につけましょう
知能啓発 知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就 人格の向上につとめましょう
公益世務 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇 正しい勇気をもってお国の為に真心を尽くしましょう
0449あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:39:42.08ID:rdehTL030
さすが柴さん真っすぐ一本気で頼もしい。
案の定在日やパヨク、マスゴミが発狂しとるのが心地よい^^
0450あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:41:08.56ID:pqquqiau0
天皇陛下「戦争やりたいなら自民党の中でやりなさい。殺し合え〜w」
0451あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:42:17.55ID:hC7W5AwM0
>>438
政権に批判的な人ですら一部内容の普遍性を認める教育勅語w
0452あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:45:08.63ID:hC7W5AwM0
>>442
今、と口にした瞬間から過去になる、これは屁理屈のようだが
真実なのだ。我々は過去を生きている。今を恣意的に
拡大解釈してるだけなのだ。
0453あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:48:46.91ID:Ysuz4hsT0
柴山は考えが浅すぎる。
モノを考えていない。
浅はかな人間が保守を語るな。
保守の恥。
0454あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:48:50.20ID:St3qd9+O0
今は教育勅語なんて検索すればすぐ読めるんだから印象操作とか陰謀論とかしても意味ないわ
大体の人は教育勅語読んでも軍国主義の印象受けないと思う
0455あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:49:33.53ID:pqquqiau0
ミサイル売りたいだけの国士さまw
0456あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:51:15.74ID:/JGKCJnx0
>>4
俺にとってはそうだな。
違うならさっさと出ていってもいい、帰る場所は無くなるけどな。
もちろんしぶしぶ戦ってもいい。守れるかどうかは運次第だが。
0458あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:51:41.43ID:hC7W5AwM0
>>454
平和主義だってドイツが軍事力を蓄えてWW2を起こすきっかけになってる。
最近だと北朝鮮の核開発な。平和主義が戦争を起こす、というのは
一面の真実をついてる。
0459あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:52:52.75ID:o9O1KHiY0
>>4なわけないだろ、こんな若者の自殺が多い国の何がいいのやら
0460あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:35.58ID:rdehTL030
>>453

浅はかな人間が保守を騙るなw
0461あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:55:06.43ID:qD+INLEU0
>>407
>日帝は特に酷いことはやっていない

酷いことやっていなくても、「敗戦国」「敵国」として扱われているの。
まず、この現実を変える気があるの?
0462あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:03:00.25ID:qyuVOUqy0
>>1
守るのは天皇家じゃなくて皇國だと思うけど、これは解釈の違いか?
0463あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:26.18ID:mWd3DK8n0
まあ、そんなもんでしょ。国際標準です、問題有りません、どこの国でもはじまったら戦います。
0464あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:09:36.61ID:mtNLFyB60
>>448
教育勅語の内容って、その徳目リストが本質てはないよ。
0465あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:09:36.70ID:+JiFectq0
「臣下であるきみたち国民」
最近これを忘れてる右方面の人が多いけどどうなってんの?
0466あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:09:41.46ID:fJEcnYF80
>>460
柴山みたいのは単なる懐古趣味。
保守でも右翼でもない。
ただのアホ。
0467あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:14:09.00ID:hC7W5AwM0
>>465
臣下は意思のない下僕ではない。帝が判断を誤ってると
思えば諫言するのが当たり前、って感じだろ。
そういう例は洋の東西を問わずあるはず。
0468あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:14:25.80ID:E7EVucvK0
>>464
どれが本質かはその時の日本人が決めるだろ。
少なくとも
お前の意見=日本人みんなの意見
じゃない。
0469あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:21.28ID:hC7W5AwM0
>>464
時の天皇が臣下たる日本国民に訓示する権力構造みたいなのが
気になって気になって夜も眠れない人たちもいるだろうから、
通りすがりの人Aがこう言いました、どう思いますか形式で
教科書に載せればよいw
0470あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:15.09ID:VtlJ5l/T0
>>128
日本語不自由な朝鮮人はすっこんでろ
0471あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:23:19.06ID:rdehTL030
>>461
>酷いことやっていなくても、「敗戦国」「敵国」として扱われているの。

横レスで悪いがw
戦勝国が作った国連での日本に対する認識の事を言ってるのか?
で、ヒトラーの「我が闘争」が例えとして出てきたのか?
それと、現状で柴山大臣の発言に反発するような各国首脳のコメントはあるか?
0472あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:24:29.14ID:fJEcnYF80
勅語とは天皇が国民(臣民)に対して下される言葉。
大日本帝国憲法時の話であって、戦後憲法では国民が主権者で天皇は象徴だから勅語なんて存在しない。
今時勅語なんてもんを引き合いに出すのは時代錯誤も甚だしい。

ただ道徳教育は大切だから、指針を決めるのはいい事。
0473あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:25:15.55ID:GgYf44PG0
なんか悪意ある翻訳だとは思うが
中世臭いのは確かだ
特に不磨の大典意識の原因になってるここ

>もちろんのことだけれど、ぼくが制定した憲法を大切にして、法律をやぶるようなことは絶対しちゃいけません。

近代的立憲主義を擁するリベラル保守ならば、国民が自ら制定した憲法でないと否定するんだよね
0474あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:29:06.21ID:6AOsnXiu0
日本のイスラエル化 弱小国の定めですね。
0475あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:32:01.87ID:C8BzU8uH0
>>465
臣下は奴隷って意味じゃないし別に良いんじゃないの。
日本はお隣の国みたいに、トップが国民のことを
愚民と書き記してた歴史じゃないからね。
0476あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:32:38.30ID:Z7tE1EC+0
もしかして前川はネトウヨ?w

【前川聖人のお言葉】前川喜平元文科事務次官「教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれており活用することは考えられる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538646298/
0477あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:38:50.15ID:3fuKZe2k0
当然のこと
老若男女問わずそれぞれの立場で奉仕しなければいけない。
それとも反対しているパヨク等は布団をかぶって震えているのか。
0479あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:45:18.52ID:Dj/ZLY5r0
野党はコイツがワザと言ってるのが分からないの?コイツらは国民に真っ当な憲法改正議論なんてやらせるつもりはないんだよ。だから、こうやって馬鹿が食いつく分かりやすい餌をまいているんだよ。
0480あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:45:24.23ID:hC7W5AwM0
>>472
有史以来の人間の知恵を利用して、われわれは日々生きている。
普遍性のある知恵に時代錯誤も糞もないよ。
0481あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:45:28.83ID:t0cPkp6rO
>>472
>時代錯誤も甚だしい。
>ただ道徳教育は大切だ


違うんだよ。
順序が逆なんだ。
「道徳教育」を否定され続けてきたから「教育勅語」を持ち出すようになっただけ。
しかしまあ、日本人の道徳観、倫理観ってのは戦前より遥かに向上してるんだよね。凶悪犯罪だって減ってる。

だから、ここで問題にされてるのは「国家、朋友を護る意識」だけなんだよ。
その為に「教育勅語」を持ち出している。
その観念が諸刃の剣だってことは解ってる。だが反日な奴等が悔い改めない限り国家を護る概念として「教育勅語」が有効なものとして扱われていくだろうね。
それは因果則だから諦めるしかないんだよ。

日本人に「国家、朋友を護る意識」を持たせることは必要なんだからさ。
安倍政権が絶対安全地帯に居られるのは国民の過半数がそう考えてるからなんだよ。
ま、「教育勅語」なんか引き合いに出さずに済めば良かったんだけど、その議論さえ許さない勢力が居るんだから仕方ない。
0482アッキードのこと
垢版 |
2018/10/04(木) 19:47:49.67ID:o9EYivCd0
>>132
日本国憲法においても個別的自衛権は認められている
そんな基本的なこともわからないのが低能ネトウヨなのだ
0484あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:49:00.99ID:rdehTL030
>>478

www
ID:qD+INLEU0から返答があったら俺が言ってやろうと思っていたのにwww
現状で喚きそうなのが中国と韓国くらいかな?w
この二つの国が言ってきても無視していいレベルだねw
0485アッキードのこと
垢版 |
2018/10/04(木) 19:50:29.08ID:o9EYivCd0
>>192
おまえの答えは「訳す能力がありません」ということだな。

だったら最初からイキるな。

そしてネトウヨの知能とはそんなものだと知れ。
0486あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:51:54.46ID:hC7W5AwM0
新・旧約聖書、コーランだって道徳教育に使えるはずだし、実際使ってる人々が世界中に
たくさんいる。教育勅語がダメな理由がない。
0487アッキードのこと
垢版 |
2018/10/04(木) 19:52:10.68ID:o9EYivCd0
>>199
おまえは一部だけを切り取って惨めな言い訳をしているにすぎない

主語が臣民である以上、どんな言い訳も無効だ >>109
0491あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:56:55.79ID:kwM713kf0
「はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、日本共産党のために奉仕してください」
0492あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:59:04.91ID:cUCK6m7w0
>父母を敬い、兄弟は仲良くし、夫婦は喧嘩しないこと。
>そして、友だちは信じ合い、何をするにも慎み深く、博愛精神を持ち、勉強し、仕事のやり方を習い、
>そのことによって智能をさらに上の段階に押し上げ、徳と才能をさらに立派なものにし、
>なにより、公共の利益と社会の為になることを第一に考えるような人間にならなくちゃなりません。
>もちろんのことだけれど、ぼくが制定した憲法を大切にして、法律をやぶるようなことは絶対しちゃいけません。よろしいですか。

教育において大事なところはここだから現代版にって言う事なんだろうけど
あえて変える可能性のある箇所を騒ぐのが左翼だわな
0493あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:23.97ID:hC7W5AwM0
>>488
アレンジして使えば〜?
0494あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:32.25ID:t0cPkp6rO
>>488
君は日本国憲法を知らないのかなあ?(大爆笑)

「天皇は日本国および日本国民統合の象徴」なんだよ。
「臣民」ってのを現代語訳にするなら「日本国の民」だろう?(笑)

それに無効とか有効とかの話をしてるんじゃないよ。
繰り返すが「日本国、朋友を護るための理念」として教育勅語が存在していた。
それに変わる理念を打ち出せない限り教育勅語を引き合いに出されるのは当たり前なんだよ。
まずは対案を出さないとな。
だから君みたいな「対案無き反対」をしてる立憲なんか沈んでしまい、安倍政権が絶対安泰で居られるんだよ。
0495あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:49.23ID:XKp7e2fw0


柴山


香ばしい。
0496あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:02:11.81ID:Z7tE1EC+0
あれれ?w

もしかして前川はネトウヨ?w

【前川聖人のお言葉】前川喜平元文科事務次官「教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれており活用することは考えられる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538646298/
0497あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:03.51ID:fJEcnYF80
>>491
そういう事。
戦前の大日本帝国憲法では天皇が絶対者、共産党では軍隊(人民解放軍)を持っているのは共産党で実質なんとか委員長みたいな奴が政治的トップ。
どちらも民主主義とは相容れないものだ。

懐古趣味と日本共産党は日本国民の敵。
0498あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:05:46.41ID:8lsydWor0
昔から教育勅語の是非については賛否の論があったのに何を今更

否定派は天皇崇拝思想が強いから駄目という事だし
肯定派は現代語訳での12の徳目は、日本の伝統的道徳観が込められており、一種の模範となるものがあってもいいのではないかと言う意見

こんか冒頭文だけの意訳では何とも言えんだろ

明治に書かれたものである以上、現代日本にそぐわないものもあるし、未だ通用するものもある、というだけのお話し
0499あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:05:59.49ID:XKp7e2fw0


>>490

国民も
臣民も 全く同じだろ・・・・・・・・・・・・・・だって 世襲の能無し キチガイ =安倍が 日本自体を 私物化してるんだから。

その
世襲キチガイが 国民を 管理してるってこと。



しんみん
【臣民】
君主国//////////(特に旧憲法下の日本)の国民。

くんしゅ
【君主】/////////世襲(せしゅう)によって位につく統治者。天子。王。
0501あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:07:39.99ID:hC7W5AwM0
>>498
つまり大日本帝国時代から民主的なプロセスを経て
教育勅語は作られた、ということだわなw
形式的に天皇が訓示してるだけで、中身は民主主義的議論の成果物。
0502あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:09:26.48ID:4aG+ZUGZ0
つか、柴山ってここ数年で急に禿げだしたよな
0503あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:10:03.69ID:XKp7e2fw0



つまり
世襲がやりたい放題に  国民や民衆を 統制してれば それは 同じ。

たとえ
今の教育が教育勅語に戻ったのと同じ、


教科書は・・・・・・・・・・日本会議 フジ産経が作ります。ってこと。
0504あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:12:57.94ID:t0cPkp6rO
>>493
繰り返すが「アレンジ」を許さないんだよ。奴等は。
教育勅語は「日本国および朋友を護るための理念」でしかない。
これは絶対的に必要な理念だよね?
ただし共同体を全面に掲げる形の理念は日本国では不向きなんだよ。同調圧力が強い民族だから諸刃の剣になりかねないからな。
だからこそ近代国家の枠組みの中で新たな「日本国および朋友を護る(愛国教育)理念」を作り上げるべきだったんだが、一定勢力はその議論さえ許してこなかった。
0505あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:13:05.32ID:XKp7e2fw0



全部
世襲がやりたいほうだい。そういう国の教育は 教育勅語になる。

勅語とは
そういう世襲が 口頭で発した意思表示すべて。


つまり
世襲のキチガイが

これやれ、って言ったら すべて それが教育の一環になるという原理。


世襲カルトの国、日本

すべて
日本会議が 決めます

その教科書は 当然 日本会議とサンケイ=育鵬社 です。
0506あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:13:36.39ID:19yiYWfr0
>>501
おいおいウヨク君。
そんな読みで大丈夫?
戦争になったら戦場で死ぬんだぜww
0507あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:14:29.90ID:pqquqiau0
安倍内閣、子供が自衛隊の大臣は何%かなーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況