共同通信 2018/4/4 15:33
https://this.kiji.is/354152108440077409

 厚生労働省は4日、2017年4月の介護報酬改定で拡充された「処遇改善加算」を取っている
介護事業所で働く常勤介護職員の平均給与月額が29万7450円(17年9月時点)で、前年同月に比べて
1万3660円増えたと発表した。

 17年度の報酬改定では、職員の給与アップのために1人当たり月平均1万円引き上げる加算を設け、
64.9%の事業所が取得した。

 厚労省は増額の理由を「加算を取っている事業所は引き上げが着実に進んでいる」とする一方
「現場の人手不足で有効求人倍率が高いことも関係した」と分析している。