河北新報 2018年03月26日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180326_71015.html


 森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんで揺れるさなか、25日にあった自民党大会に出席した
東北選出議員は問題が党勢に与える影響を深刻に受け止めた。27日には佐川宣寿前国税庁長官への
証人喚問が控える緊迫した状況。秋の党総裁選は安倍晋三首相の3選濃厚とみられてきたが、雲行きは不透明だ。
議員らは森友問題の収拾が大前提となると指摘した。

 首相はあいさつの冒頭、文書改ざんについて陳謝した。金田勝年氏(衆院秋田2区)は「重要課題を語る前に、
国民に心配を掛けていることを謝罪したのだと思う。原因究明と再発防止策は必至だ」と述べた。

 対照的に外交戦略や経済政策の実績を強調し、政権基盤維持への意欲をにじませた。遠藤利明氏
(衆院山形1区)は秋の総裁選を念頭に置き「文書改ざん問題で納得できる決着をつけなければ、
国民は首相の思いを共有できない」と注文を付けた。

 党是に位置付ける改憲については、9条への自衛隊明記を訴えた。佐藤正久外務副大臣(参院比例、福島市出身)は
「自衛隊が憲法違反と言われることなく、国内外で胸を張って任務に当たれる環境をつくる点で良かった」と評価した。

 ただ、党が目指す改憲日程は森友問題のあおりで遅れが生じている。条文素案は取りまとめたものの
公明党は慎重姿勢で、野党は反発している。目標とする年内の改憲発議は見通せない。

 秋葉賢也氏(衆院宮城2区)は「条文素案が示されたのは前進だが、文書改ざん発覚の影響を受けたのは
間違いない」と話した。