2018年3月8日 朝刊 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018030802000147.html

リニア中央新幹線工事を巡る入札談合事件で、大手ゼネコン大成建設が、名古屋駅の新設工事で、JR東海が当初想定していた価格の三倍の約千八百億円で入札し、参加した他の大手ゼネコンがさらに高価格で入札していたことが、関係者への取材で分かった。

 東京地検特捜部は、大成の元常務執行役員の大川孝容疑者(67)=独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で逮捕=が大林組、鹿島、清水建設の担当者との間で、大成が高値受注することで合意していたとみて調べている。

 ゼネコン関係者によると、リニアの名古屋駅工事を巡っては、大成が現在の名古屋駅や昨年四月に全面開業した名古屋駅前のビル「JRゲートタワー」などを施工した実績から、四社の間で大成が受注することで合意していたという。

 JR東海は当初、入札の想定価格を約六百億円と積算していたが、大成はJR東海に対し、約千八百億円の価格を提示。一方、鹿島、清水は、大成から工事に関する情報提供を受け、これを基に見積りを作成。事前の合意通りに大成が落札できるよう、より高値で入札しており、一部の社の入札額は二千億円を超えていたという。

 結局、大成の価格が高額過ぎたことなどから入札が不調となり、二度目の入札で大林が受注した。

 関係者によると、大川容疑者は容疑を否認している。大成の広報室は「捜査中につき、回答は差し控えさせていただきます」とコメントした。JR東海は「契約に関することなので、回答は控える」としている。

(関連スレ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520302469/
【国難首相/リニア疑惑】大成建設、リニア談合「否定」で検察に徹底抗戦…社員寮に資料隠匿疑惑、競合と「勉強会」[03/06]

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520046507/
【国難首相/リニア疑惑】大成・鹿島2幹部を逮捕 リニア駅工事談合疑い【三兆円の財政投融資】[03/03]

(関連記事)
2018年03月02日 17時31分 HUFFPOST
http://www.huffingtonpost.jp/2018/03/02/taisei-kajima_a_23375047/?utm_hp_ref=jp-homepage
リニア談合で、大成建設の元常務と鹿島の担当部長を逮捕。東京地検
容疑認めた大林組と清水建設の担当者は在宅で捜査

会員限定有料記事 毎日新聞2018年3月3日 15時00分
https://mainichi.jp/articles/20180303/k00/00e/040/272000c
手帳に大成元常務の名 鹿島部長、度々会合か

(2018/03/03-04:49)時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300171&;g=soc
鹿島、駅工事撤退伝達か=大成は受注失敗=−大手4社で調整・リニア談合

2018年1月7日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220745
3兆円融資は“忖度”か リニア「国策化」の怪しいプロセス

2017年12月22日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219965
部長交代で復活 リニア談合は特捜部が断念した案件だった

(2017/12/18-19:20) 時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121801042&;g=pol
リニア「世紀の巨大談合」=共産・小池氏

2017年12月16日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219618
リニア不正は「政界汚職」に発展か 永田町では議員の名も

2017年12月12日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219315
リニアも標的に 特捜部「アベ友」案件"狙い撃ち”の真意