>>171
だから成果物が間に合わなくて評価が下がるんならそれに従えばいいだけでしょ
そんなわがままな評価軸でクルーを評価して損するのは企業の方なんだから勝手にやらせとけばいい
割り振られた仕事なんて絶対に終わらないし区切りもつけられないのは自明の理なんだから
残業代が出ないなら帰るだけだし文句があるならさっさと解雇でも何でもしろと言えばいい
元々労使間の力関係なんてそんなものだしむしろ今のように半分終身雇用と奇怪な福利厚生制度で
ひとつの企業に集中して務めた方が得するような飼い殺し体制の方がよっぽど不健全だろ
いったいどんなぬるま湯の環境でやってきたらそうなるんだ?企業に自分の人生ケツ持ってもらえると
勘違いしてる奴らのせいで色んな歪みが出来てるんだろうに