http://www.buzznews.jp/?p=2113997

http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2018/01/180105-002.jpg

原口一博衆議院議員が別の議員との会話の中で「ウヨがわきます」という表現を用い、批判を浴びています。

これは希望の党の長島昭久政調会長とTwitter上でやり取りする中で使われていたもの。毎日新聞が12月31日に報じていた「F35数十機追加購入へ 米に購入促され」という記事に対し1月1日に原口議員がこのようにツイートしたのがきっかけでした。

原口「いつまでも占領国面するなよ、戦争屋。日本人は米戦争屋の犬ばかりだと思ったら大間違いだ。防衛は他人に指図されて整備するものではない。米国にも平和を希求する人は少なくないはず。自作自演の偽旗戦争と軍産複合体の肥大化を止める賢者もいるだろう。同胞よ日本の真の独立を求め行動しよう。」

すると長島政調会長が1月4日、原口議員に対しこのように返信。

長島「原口先輩、明けましておめでとうございます。この毎日記事は「なんとかの勘繰り」もいいところで、F-35Aは米国の戦争屋達に促されて導入されるものではなく、デビューから45年も大事に大事に使ってきたF-4ファントムの後継機として最低でも40機は調達することが既に決まっていたものです。」

原口議員による「ウヨがわく」発言はこの長島政調会長へのリプライとして1月5日未明、このように流されました。

原口「あらら、長島さん。明けましておめでとうございます。スティングに食いつかないでくださいね。ウヨがわきます。ところでF35のソフトはどうなっています。オープンソースですか?完成していますか?契約通りですか?会計検査院は何と指摘を?この機は何回、飛行停止になってチェックを受けましたか?」

有権者を指して「ウヨがわきます」とした点への批判が相次いでいます。「ウヨがわくって・・・」と絶句する人、「政治家としては不適切な発言ではないのか」という指摘、「国会議員の品格が下がりますよ」といった苦言が目立っている他「与党の議員が『パヨがわく』って言ったら許容できるのですか?」と疑問も見られています。

原口議員の「ウヨがわく」発言に対しては有田芳生参議院議員が2014年7月にTwitterで「ネットでわき寄ってくるゴキブリもどき」と述べていたことを彷彿とさせるとの声も出ていますが、有田議員はその後2017年2月に「匿名卑怯なネトウヨを、わいてでてくる「ゴキブリ」と呼んでも、それは罵倒語ではあってもヘイトスピーチではありません」と説明、問題ないとの見解を示していました(関連記事)。