X



【皇室】「女性宮家、決着つけなければ」野田佳彦氏に聞く [07/29]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/29(土) 09:18:48.08ID:CAP_USER9
「女性宮家、決着つけなければ」野田佳彦氏に聞く
朝日新聞:2017年7月29日03時16分
http://www.asahi.com/articles/ASK7P74VHK7PUTFK043.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170728003709_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170728003711_commL.jpg
天皇陛下との思い出を語る野田佳彦氏=国会内、相場郁朗撮影.

■平成と天皇 首相経験者に聞く

 ――野田内閣では、女性皇族が結婚後も皇室に残れるようにする「女性宮家」創設を検討しました。

 「当時の羽毛田信吾・宮内庁長官から、皇族数の減少に対する危機感が伝えられたのがきっかけだ。宮内庁サイドには女性宮家創設に期待する向きがあった。
同じころ、女性・女系天皇の容認を検討した小泉内閣の関係者からも、女性宮家を検討してはどうか、という提案を受けていた」

 ――男系の皇統維持を主張する保守派が「女性宮家は女系天皇につながる」と反対し、両論併記の論点整理にとどまりました。

 「皇位継承の問題とは切り離し、あくまで皇族減少対策として検討したが、女系天皇を思い浮かべる人が多かった。
時間が許せば、女性宮家をつくる皇室典範改正がしたかった。自民党政権に宿題として託したつもりだったが、安倍内閣で検討が進まなかったのは残念だ。
これからの10年間でまず女性宮家、次に女性・女系天皇の問題に決着をつけなければならない」

残り:1112文字/全文:1532文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます
0122あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 09:44:26.68ID:DZH8SqXQ0
>>115藤原氏のことは、わかった
清和源氏の子孫に流れる皇室の血の濃さと、終戦時皇族だった方々に流れる皇室の血の濃さとは、雲泥の差どころか、比べるべくもない
例に出すことさえ不必要で不適当、不遜であると言いたかった
それから、藤原氏の先祖の鎌足は、朝鮮の亡命王子との説がある
策略家だろうな
やり手だよ
0123あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 09:55:50.96ID:bEePGHl00
アレとあいつらに「あれ」で煮え湯を飲まされた安倍ちゃんが

憲法○条違反の「あれ」をちゃぶ台返しする
0124あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 09:57:08.87ID:bEePGHl00
「あれ」(憲法○条違反)の解釈変更理由の説明は

国民情緒論に流されないようにしっかりやれ

「あれ」を執行すれば韓国を情治国家だと笑えなくなる
日本に蔓延し始めたポピュリズムの根を絶て!
0125あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 10:03:13.86ID:VbIkd3rg0
>>120
皇室会議による審査は旧皇族であろうと一般人であろうと一緒でしょう
散々たたかれてる雅子様だってそれを経たうえで今の地位にいるわけだし
それにかつて皇族であった者の子孫であったとしても、今はただの一般人と変わりないのだからやっぱり違和感はある
なんでそこで区別するのかって
万世一系というなら男系で受け継いでいる人はほかにもいるわけでしょう?

まあ、竹田さんみたいにある意味悪目立ちしている人は御免被るけど

ただ、多くの国民にとっては女系であれ何であれ、知らぬ間に慣れた、で終わるんじゃないかな
0126あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 10:12:41.11ID:DZH8SqXQ0
>>116
あなたは部分的には詳しいが、全体の深い理解が足りないね
勿論、内親王様方が、祭祀の勉強をなさっているであろうことは、言われなくてもさっしがつく
だが、天皇になるには、それ以外に帝王学を修めなければならない
それが、愛子様や他の内親王様には教えられていない
帝王学とは、昭和天皇が受けたような人徳を第一とし、無私で国民に尽くすための具体的な一貫した教育だ
むろん、国際法や国際儀礼、憲法、各国の歴史文化、その他にも多くを学ばれるだろうが
その中核を成す伝統的な王者としての心得、帝王学を学んで来られたのは、現天皇陛下と皇太子様のみだ
むろん、内親王様方も遺伝的に、あるいはそばで見ておられて、ある程度は理解しておられると思う
しかし、天皇になる方は、普通帝王学を小さいときから学ばれるし、身につけておられる
内親王への教育だけでは足りない

それから天皇だけに伝わる儀式があり、一子相伝で、皇太子だけがお側に列席して目撃する儀式があるそうだ
現在、その内容を知っているのは皇太子様だけで、秋篠宮様は、ご存じないだろう
どうやって、悠仁様に伝えて行かれるのか、勿論手立てを考えられるだろう
理論的なあなたが、どうして帝王学の必要性が頭に浮かばないのか、そのことの方が不思議だ
0127あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 10:26:44.33ID:DZH8SqXQ0
>>119
祭祀に関しては、天皇陛下はお祈りだけしていればいい、と言われて陛下は怒って?おられたようだけど、
本来皇室の最も大切な役目は祭祀であると、陛下は以前おっしゃっていたようだ
(それ以外にも、活動をしたいと、言うことなのだろう)
天皇は、古代からローマ法皇のような存在だから、祭祀を抜いたら、天皇じゃない
国民と、アマテラスオオミカミら日本の神々との間を取り持ち、日本国民が常に幸せで、毎年豊作で生活が潤い、戦さなく平和で安寧で国が繁栄することを祈るのが、天皇の第一の役目だ
近年は、それに世界平和の祈念も加わったが
だから、祭祀を軽視することは、とてもできない
むろん、他の公務も大事だけどね
皇室に入る人は、祭祀の重要性を理解し、共感して取り組める人でなければいけない
(これ以外に、歴代天皇120代の命日法要などがあるので、毎日のように、何かしら行事があるそうだ)
0128あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 10:43:33.94ID:DZH8SqXQ0
>>125
あなたはかつての皇族と一般人に差はないと言ったが、そんなことはない
先祖代々数十代にわたり公家だった人達と、我々一般人とでは、遺伝的に埋めがたい差がある
代々音楽家やアスリートの家に生まれた人が、やはり普通の人より優れた能力を発揮しやすいのと、同じだ
それの、もっと濃度が濃いものだ
一見、同じ人間じゃないかと思うかもしれないが、そういう人達は代々書物を読み、和歌を作り、美的センスを磨き、それが遺伝して脳が緻密にできている
又、宮中の策謀の中で処世術を身につけ、更に歴史的辛酸をなめ、
指導者としての反省や心構えや注意を身につけ、代々子孫に教育している
だから、老舗の店が何百年も続くように、続いて来たんだ
そういう人の考えることは、我々よりずっと視野が広くて、達観している
狭い己れ一人のことでとらわれ、右往左往しない人が多い
公明正大に見てくれるよ
全員じゃないだろうけどね
つまり、我々日本人の育てた文化人エリートの代表なわけだ
だから、優秀な潜在能力を今でも持っておられるし、ぜひ日本のために、発揮してほしいと、思う
0129あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 11:04:17.90ID:bEePGHl00
アレとあいつらに「あれ」で煮え湯を飲まされた安倍ちゃんが
憲法○条違反の「あれ」をちゃぶ台返しする
「あれ」の解釈変更理由の説明は
国民情緒論に流されないようにしっかりやれ
「あれ」を執行すれば韓国を情治国家だと笑えなくなる
これを機に日本に蔓延し始めたポピュリズムの根を絶て!
0130あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 14:02:49.08ID:bEePGHl00
安倍清麻呂が

平成の道鏡事件の芽を摘み根を絶つ

解散も辞さず
0131あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 16:40:34.76ID:bEePGHl00
アレとあいつらに「あれ」で煮え湯を飲まされた安倍ちゃんが
憲法○条違反の「あれ」をちゃぶ台返しする
「あれ」の解釈変更理由の説明は
国民情緒論に流されないようにしっかりやれ
「あれ」を執行すれば韓国を情治国家だと笑えなくなる
これを機にあの界隈に蔓延したポピュリズムの根を絶て!

安倍ちゃん清麻呂が

次の道鏡事件の芽を摘み根を絶つ

当然解散も辞さず
0132あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:18:34.79ID:x/45DiFs0
>>118
皇族の養子は憲法も典範も認めていない。だから旧皇族なんぞはダメなんだよ。国民大多数
も認めないだろうね。宮中祭祀ができるはずが無いもんね。
0133あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:22:50.17ID:x/45DiFs0
>>120
旧皇族は皇室を離れて70年以上経ち、代替わりも一度、二度。そんな人たちに宮中祭祀が
できるはずが無い。宮中祭祀とは「日本人のご先祖様」をお祀りすることだ。そんな70年以上
も臣籍降下した家の者を「ご先祖様」がお認めになることはない。
0134あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:27:27.81ID:x/45DiFs0
>>121
ほう。だったら過去の女帝達は天皇失格だったのかね?。現陛下は125代目ということだが、
女帝が失格だったら115代目になられるのかな。屁理屈屋郎は黙っていろ。
0135あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:29:34.43ID:x/45DiFs0
>>122
対して変わりはしない。旧宮家は江戸時代や室町時代に分家した家だ。二束三文だ。
0136あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:34:38.01ID:x/45DiFs0
>>126
だったら、過去におられた女帝はそのような立派な方ではなかったとあなたは認識している
わけですな。無礼者。分をわきまえろ。一番近い女帝では江戸時代後期におられる。そんな
帝王学も知らないお嬢様だったのですか。この謀反人め。
0137あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:39:09.42ID:x/45DiFs0
>>128
近衛文麿のように、天皇陛下をお守りする立場を投げ出して、サッサと自分ひとり自害して、
昭和天皇陛下に責任を押し付けた貴族もいるわな。なんぼのもんじゃ?。
0138あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 02:53:24.44ID:grVhQJKv0
>>132
あなたは法律家ですか
何の権限があってできるできないを決めつけるのですか
法律とは必要があれば変えるもの
勿論、国民相談の上ですが
あなたの言葉からは、旧皇族への軽蔑、嫌悪が見てとれる
「〜なんぞはダメ」
「〜できるはずが無いもんね」
これは、あなたの勝手な決めつけ、個人的な好き嫌い
「国民大多数も認めないだろうね」
これも、あなた一人の勝手な憶測
何なんですか
あなたの思う方向に、無理矢理ただ誘導しているように人は感じますよ
愚かですね
0139あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 02:54:53.63ID:grVhQJKv0
>>133
あなたはまた、ここでも独りよがりな決めつけをしている
「そんな人たち」
0140あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:10:40.06ID:grVhQJKv0
ああごめん139だ
続けるね えっと、「〜はずが無い」
こらも、あなたの決めつけだな
何をムキになってる? おかしいね
「ご先祖様がお認めになることはない」
だんだん馬脚を表して来たな
あなたは、皇室を敬愛しているふりをしているが、サクラだよ
旧皇族への尊敬心が、なさすぎる
言葉尻からわかる
そして、
「ご先祖様」?ふざけんじゃねえよ
皇族の場合は皇祖だ
そんなことも知らないようだな
日本人じゃない
少なくとも、皇室に興味をある程度持って意見するなら、この言い方を知らないはずはない
よく覚えとけ
馬鹿者
それから清和源氏の子孫か何か知らないが、嘘っぱちだ
清和の子孫なら、とるべき態度がある
あなたからは、それが感じられなかった
まあ、仮に子孫としても30代ぐらい代替わりしているから、
あなたにその態度を期待するのは、無理かもね
二代変わっただけで、旧皇族は、もう皇族に戻る資格はないとそしるあなたですから
0141あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:14:10.66ID:grVhQJKv0
>>134
わたしは、失格だなどとは言っていないよ
女性にできないことはないが、過酷だよと言った
過去の女帝たちは、月のものをやりくりして、何とか日にちを合わせ、儀礼をしておられたのだと思う
しかし、後の時代になればなるほど、天皇の命日も
0142あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:17:08.08ID:grVhQJKv0
141です ごめんよタッチしちゃった 不器用なもんでね
…天皇たちの命日が増えるから、それだけ儀式日も増えて、忙しく大変でしょうな
0143あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:22:30.03ID:grVhQJKv0
>>135
あなたはやっぱり、偽源氏だね
まず、宮家と武家の格の違いがわからない
両班のように、支配階級は皆同列と、思っていませんか?
旧宮家を二束三文と言った
これ以上の侮辱はない
非国民め
0144あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:38:38.12ID:grVhQJKv0
>>136
あなたは誤解しているが、わたしは女帝が立派でなかったとは、一度も言っていませんよ
天皇の血をひくお方なら、女性でも聡明で判断力に優れたお方が多いだろうと、思います
私が言いたいのは、立派かそうでないかではなく、天皇に必要な大事な心得を幼い内から学ぶ機会を持っておられることが、望ましいというだけです
幼いときからもし即位が決まっていれば、その女帝候補は、帝王学を周囲が学ばせるでしょう
もし、突然候補になって、すぐに即位したら、学ぶ暇はないが即位後に仕事の傍ら学ぶことはできるでしょう
ただ、幼いときから身に付けている方が血肉となり、楽には違いないということです
おわかりかな?
目くじら立てるほどのことでもありますまいに
どうなさったのかな
無礼者、分をわきまえろ、謀反人とか、時代劇の見すぎですよ、あなた
0145あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:42:33.87ID:grVhQJKv0
>>137
貴族の例をひとつ挙げただけで、なぜ旧皇族の資質の全否定につながるのか、わかりませんな
それに、近衛さんは旧皇族じゃない
例が違うのとちゃいまっか?
0146あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:44:46.62ID:VLlfiJJx0
世継ぎの問題なら旧宮家を復籍すれば済む。公務分担なら
皇女が平民と結婚しても内親王や女王の称号を一代限りで
保持させておけばよい。
0147あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 04:00:49.58ID:grVhQJKv0
>>146
いいですね
わたしもそう思います
0148あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 04:04:24.13ID:1WR32zWA0
自分たちの党もまともに運営できないくせに何言ってんだろ(笑)
0149あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 05:32:52.41ID:grVhQJKv0
偽源氏の方へ
最後に一つ、申し上げておきましょう
あなたと同じ、これはわたしの勝手な思い込みですが
「〜はずだ」という考え方ですよ
初めに、あなたが清和源氏のことを言った時、わたしはおかしいと思った
もし本当に子孫なら、奥ゆかしく、自分からは名乗らないものです
なぜならここにいる他の人が、不快に思うかもしれないじゃないですか
名乗れるような由緒ある先祖を持たない人もいる
戦後、日本は共産党が強かったから、何十年も先祖の身分を言うことは、禁句でした
最近保守回帰になって、やっと言えるようになってきた感じです
それでも、本当に由緒ある家の人は謙虚ですから、滅多に自分からは、言いません
なのに、あなたはいとも気軽に名乗った
それがおかしい
周りへの遠慮や配慮が全くない
それで、疑問を感じたのです

わたしの推察は、こうです
あなたは日本に住んでいるが、日本人じゃない
歴史はかじって詳しい部分もあるが、偏っている
何より日本人の精神性や皇族の意義を理解していない
どれ程旧皇族が尊敬を集めていたかも、知らない
日本人なら、普段から見聞きして、そういうことは感覚的にわかっています
旧皇族を侮辱するなど、考えられないことです
それなのに、あなたは愛子内親王様たちの擁護だけは、した

そこで、あなたが何を考えているかというと、
韓国系の噂のある、雅子さま(噂ですよ、あくまでね)のお子の愛子内親王様を女帝にしたい
あわよくば、愛子様が韓国人男性と結婚してくれれば…
そのためには、絶対に内親王様方と、旧皇族を結婚させてはいけない
日本の皇室の血の濃い男の子を生ませてはいけないのだ
とね

どうですか
違いますかな?
どう望むかはあなたの勝手ですが、危険な思想を振りまかないでいただきたい
自分勝手な願望は、あなたの脳内だけにして下さい
ここは、日本人の国ですから
大事なことは、日本国民が決めます

それからもし、あなたが清和源氏の子孫なら、旧皇族とは親戚になります
清和源氏の方は、普通天皇と遠い親戚であることを秘かな誇りにします
それなのに、あなたは自分の尊い親戚である旧皇族を、二束三文、愚物、祭祀などできるわけがないと、けなしました
あなたには源氏のプライドが全く感じられないですね
0151あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 06:09:32.40ID:+6bWznzL0
皇室典範はただの法律だから法律改正の手続きで
退位も女性宮家も女性天皇も女系天皇に変えることも
できるってのが憲法学の通説だって!wwwwww
0153あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 06:14:10.79ID:+6bWznzL0
>>151続き

100年後にはアフリカ系の天皇が誕生しそう(おっとwは厳禁だったなwwwwww)
0154あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 06:16:21.43ID:+6bWznzL0
>>153続き
起源をたどれば人類みなアフリカ系だって御高説も聞けそうww
0155あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 06:55:59.71ID:+6bWznzL0
皇室典範を変えて女系にできるって答弁をしちゃってるぞww

安倍ちゃん内閣にはこの金森トンデモ答弁(解釈)を変更してもらいたい
これで解散総選挙をやれば勝てるだろう
・・・
昭和21年12月11日 衆・皇室典範案委員会

○ 金森徳次郎国務大臣 もとより十分なる研究をいたしまして、正しい結論が
出ますれば、それに従うべきことは言うまでもないと考えております
(松本七郎議員の「今後この問題を検討した結果、男系に限る必要がないと
いうことがはつきりした場合に、それから改正してもいいというようなお考
えがおありでございますか」という質問に対する答弁)
0156あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:15:05.53ID:YCBfs9LM0
>>155
さすがに無理じゃない?
0157あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:22:54.10ID:+6bWznzL0
>>156
安倍ちゃん清麻呂が天照の神託を持っていることに期待しよう
0158あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:39:34.17ID:YCBfs9LM0
>>157
安倍さんにはこれ以上勝ってほしくないから期待しない
ほかのところも期待できないけど・・・
0159あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:45:38.76ID:atRUYKLL0
民進が野党の間は、野田は黙っているべきだ。口を開くほどに民進の人気が落ちる。
0160あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 09:56:10.64ID:+6bWznzL0
天照の御神託に従えば

憲法(1、2条)と皇室典範(第一章)を一体解釈した上で

「今上」→「皇太子」→「愛子*旧皇族間の男子」の順に皇位を継承することになる
            ↑
           旧皇族復帰
0161あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:11:49.96ID:grVhQJKv0
>>160
愛子さまが旧皇族と結婚されるのはよいけど、まず皇太子様の次は秋篠宮様で、それから悠仁様の順でしょう
それが順当ですよ
それから清麻呂が神託をうけたのは、アマテラスじゃなくて、八幡神だ
学校で日本史勉強したかな?
0162あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 11:56:00.67ID:0Okegek00
野田の狙いは皇室制度の解体だぞ
0163あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:13.20ID:+6bWznzL0
>>161
和気清麻呂は格下だから九州くんだりまで行かされたけど
安倍ちゃん清麻呂は伊勢で直接御神託をいただくんだなこれがww
0164あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 13:08:55.46ID:grVhQJKv0
>>163
なるほどなるほど
良い神託が下るといいですな
わたしも先日、お伊勢詣りをしてきました
良い所でしたよ
0165あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:01:24.30ID:i9t9KweL0
>>138・139・140
好き嫌いじゃない。まるで女みたいな感じ方をするようだな。女の腐った奴かな。

宮中祭祀のできる人が皇位に就くべきだ。血統に拘る必要は無い。

お前さんこそ○国人の馬脚を表わしているわな。男系に拘って皇室を断絶に追い込もうと
しているものな。日本人なら謀反人。非国民だ。

おうおう、旧皇族はダメと認めているようだな。よしよし。
0166あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:03:26.67ID:i9t9KweL0
>>141
でも、立派に宮中祭祀を御勤めになっておられたな。今の黒田清子様のように。
0167あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:11.27ID:i9t9KweL0
>>143
両班?。へえー、やっぱりコーリャンだね。日本人ならそんな発想が浮かばないよな。馬脚が
ばれたから、もう、本国へ帰れ。
0168あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:09:22.62ID:i9t9KweL0
>>144
元明天皇、元正天皇、明正天皇などの女帝は、突然指名されて即位された。それでも宮中
祭祀には支障が無かった。内親王様の時から祭祀の訓練をされていたからだ。
0169あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:10:50.35ID:i9t9KweL0
>>145
相手が「貴族」と言ったからね。前レスを確かめていないのか。マ○ケ。
0170あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:15:20.40ID:i9t9KweL0
>>146・147
国民の大多数は旧皇族の復帰を認めない。国民意識調査では女性宮家の制度を創って
皇室が続くようにと望む人が、男系こだわりする人よりも2倍以上いる。もう逆転は無理だ。
0171あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:18:37.57ID:i9t9KweL0
>>149
勝手な憶測、ご苦労。憶測は憶測でしかないわな。まったく間違いだもんな。他のスレで、
私がいま、どこに住んでいるか明かしてある。木曽源氏にゆかりの有るところだ。口を慎め。
0172あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:20:07.81ID:i9t9KweL0
>>151
そのとおりだ。さんせーーーい。
0173あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:24:23.04ID:i9t9KweL0
>>153
悠仁親王様にはお后の来手がいなくて、タイかサウジアラビアの王女様にお嫁に来て戴か
ないといけなくなるかもしれないね。外国人の皇后陛下になるかもね。
日本の国際親善にはとても良いことだけど、頭の古いやつらは賛成するだろうか。
0174あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:26:55.59ID:i9t9KweL0
>>160
天照様の神勅には「男子に限る」とは示されていない。子孫であれば男女どちらでも良いと
解釈される。天照様の神勅に逆らうか?。
0175あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:29:46.13ID:i9t9KweL0
>>161
憲法の条文によって「結婚は両性の合意によってのみ成立」と決められている。愛子内親王
様がこんな男は嫌、と言われたらオジャンだと認識しといて下さい。
0176あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:04:57.65ID:grVhQJKv0
>>165
又来ましたよ
あなたは旧皇族が大嫌い
軽蔑している
わかりました
理由は宮中祭祀ができないから
祭祀というのは、学べばいつからでも誰でもできると思いますよ
美智子皇后のように
ただ、忍耐心がいる
無私で敬虔な気持ちが必要だ
それは、旧皇族でも可能だと、思います
むしろ、潜在的適性は、代々遺伝しているので大変あると思います
そういったことをあなたが無視して、旧皇族だけをくそみそに言うのがわからない
わたしは、140の中で旧皇族はダメなどとは言いませんでしたよ
あなたは、日本語の読解力があるのですか
147も読んで下さい
そしたら、わたしの意図がわかるでしょう?
旧皇族は、今でも親戚どうし交流しておられるはずですから、結束は固い
天皇陛下と血の近い方も、沢山いらっしゃいます
別に、内親王様に旧皇族から養子をとって、その男のお子を将来皇太子候補のスペアにしたって、かまわないでしょう

非現実です
0177あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:07:02.47ID:grVhQJKv0
176です 失礼 「非現実です」は関係ありません
誤記です
お捨て置き下さい
0178あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:25:42.13ID:grVhQJKv0
>>167
わたしが誰かはさておき、あなたには日本語の間違いがある
馬脚がばれる×→馬脚を表す
日本語は、正しく使いましょうね
日本を、愛するなら
これでも、わたしはコリアンですか?

もうひとつ聞きたいのですが、わたしは皇族の精神的な心がまえを今までに時折述べたりしましたが、それはあなたのいうコーリャンに、果たして語れることでしょうか?
日本と、皇族の気持ちを理解していないと、語れないことですよ
あなたは、皇室の制度的な点や法律について、専らいつも述べては論評していますが、皇族の内面的な心がけ、根本姿勢について何が大事と思うかは一度も語ったことがありませんね
一体、どのようにお考えでしょうか
お聞かせ願えますか?
0179あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:32:56.07ID:grVhQJKv0
>>169
55あたりまでさかのぼったのだが、不注意なものでどこだかよくわからなかった
もし、よかったら教えていただけますか
罵倒語と共に
0180あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:37:55.36ID:grVhQJKv0
>>170
それはむろん、そうでしょうな
みなさん、できるだけ手軽な方法を望まれますから
わたしは、そうではなく実際に何が効果的かを考えて、言っています
女性宮家を作っても、ご主人が一般民だとますます、お子さまは庶民化してしまう
ますます、感覚が普通の人と変わらなくなってしまう
それでは、
0181あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:39:28.13ID:grVhQJKv0
180です 続き
天皇の意味がなくなるのです
0182あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:46:14.03ID:grVhQJKv0
>>171
また、偉そうになってきましたな
それが、日本人的じゃないと、言ったでしょう
どこに住んでいるとか、不用意に明かさない方がいいですよ
まあ、そこは気をつけてらっしゃるとして、
なるほどそうですか、木曾義仲のご子孫でいらっしゃるのかな?
あの、京の都の治安を任されたものの、部下と共に暴れまわり、 京都人から大顰蹙を買ったという、困ったお人ですな
願わくば、気質の遺伝されておらぬことを、願いますよ
0183あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:48:57.61ID:grVhQJKv0
>>172
だったら、旧皇族からの養子も、簡単にできるじゃないですか、ね
0184あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:54:02.61ID:grVhQJKv0
>>173
そこまでしなくても、旧皇族で十分でしょう
第一、神道の皇室に、どうして仏教や回教のお姫様に来てもらわなきゃ、ならないのです?そういう発想をするところが、あなたは日本人じゃないし、むしろ皇室と神道の滅亡を望んでいるということを自分で告白しているのです
これで、どちらが日本人で愛国者か、わかりましたね
0185あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 00:12:35.15ID:+e5yJA950
また皮肉もわからん田舎者が支離滅裂な事をほざいてんのか
0186あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 00:15:48.13ID:iPw7jZkc0
>>174
天照様の神勅は、二千年前だろう 
ニニギノミコトに、豊かな日本を治めさせると、いうものだ
そこから出発して、皇室もいろんな経験を経て、男子が原則継いだ方が国を治めやすいとなったのだと、思う
経験則だよ
だから、我々はできるだけ、それを尊重した方がいいと思う
どうしても、手だてがなければ女帝を立てればいい

和気清麻呂が受けた託宣をご存じか
当然、知っておいでと思うがここに述べよう
「我が国は開闢このかた君臣のこと定まれり、臣をもて君とする、いまだこれあらず。天つ日嗣は、必ず皇緒を立てよ。無道の人はよろしく早く掃除をすべし。」
おわかりですね
わかられたら、意味を述べていただけますか
それで、あなたもわたしも立場こそ違え、愛国者であることがわかると、思われます
0187あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 00:22:29.43ID:iPw7jZkc0
>>175
そんなに愛子さまばかりにこだわらなくても、いずれ本来は降嫁される身ですから、自由恋愛なさって結構ですよ
まあ、愛子さまか、眞子さまか、佳子さまが、残って下さると、いいのですがね
0188あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:25:04.04ID:ErRDhLrW0
今の有様を見るに見かねて降臨した天照の新神勅には

憲法二条の「した」を「する」と読んではいけない
憲法二条と皇室典範一章は一体で成立している
憲法一条の趣旨を忘れるな

と書いてあるらしい
0189あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:50:35.72ID:ErRDhLrW0
>>188続き

皇室典範第一章は憲法二条と一体で成立しているから改正は憲法改正の手続きで行え
それが憲法一条の趣旨である

憲法二条と一体で成立しているのは皇室典範第一章であるから皇位継承に支障が出たら
典範第二章を法律改正の手続きで改正せよ

と書いてあるらしい
0190あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:11:10.52ID:ErRDhLrW0
(憲法)
 第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範 )
第一章 皇位継承
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第二条  皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
一  皇長子
二  皇長孫
三  その他の皇長子の子孫
四〜七(略)

○2  前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。

第三条  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。

 第二章 皇族
第五条  皇后、太皇太后、皇太后、親王、親王妃、内親王、王、王妃及び女王を皇族とする。
(以下略)
0191あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:49:02.19ID:ErRDhLrW0
>>188
>>189
>>190
から導かれる結論は↓↓

◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を法律改正)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)
0192あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:09:59.58ID:gDZupXsC0
>>176
宮中祭祀の認識があまいじいさんだな。やはり戦争に負けた世代だな。

日本人の祖先神を祀る重要なお役目だ。一端臣籍に降下した者になんか任せられるか。

内親王様のお相手を勝手に決めるな。皇室に憲法違反を無理強いするつもりか。謀反人め。
0193あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:14:14.24ID:gDZupXsC0
>>178
国語の言葉は時代で変わっていく。頭が古いね。お前さん、奥さんのことを「いまし」と呼んで
いるのか。やはりコリアンのようだな。
皇室のことは今上陛下の思し召しがすべてだ。国民は陛下を支持すれば良い。勝手な好み
の自己主張する者は謀反人だわな。
0194あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:16:02.83ID:gDZupXsC0
>>180
お子様は赤坂ご用地で育たれることになるだろう。母君が皇族だからな。
0195あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:19:25.30ID:gDZupXsC0
>>182
ということはお前さんも自分の言葉には責任は取らないと自白しているわけだな。

義仲やその家来の暴挙というのは、後白河院や頼朝が作った宣伝だ。最近の歴史研究を
勉強しろよ。
0196あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:20:54.44ID:gDZupXsC0
>>183
だったら国会に法案を提出して、やってみろよ。簡単だろ。
0197あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:22:20.26ID:gDZupXsC0
>>184
悠仁親王に后になる女性が来ればねー。
0198あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:26:55.88ID:gDZupXsC0
>>186
経験則は新しい経験で変わるものだ。今の天皇陛下の「象徴」というお立場もたった70年前
からの経験だ。お前さんは理屈になっていないな。

和気清麻呂の「皇緒」とは女帝も含むものだ。当時の天皇陛下は孝謙天皇だぞ。
0199あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:29:01.74ID:gDZupXsC0
>>187
眞子内親王様も佳子内親王様も一緒。みんな女性宮家で残っていただくほうが良い。
0200あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:30:46.34ID:gDZupXsC0
>>188・189
とうとう夢物語ですねー。どうぞごゆっくりおやすみ下さい。
0201あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:16.12ID:gDZupXsC0
>>190・191
それでお判りになったでしょ。女性宮家を認めるのも、旧皇族の復帰を認めるのも、どちらも
憲法の関連条文と皇室典範の両方を改訂しなければならないのですよ。憲法については
国民投票も必要です。
ところが国民の希望は女性宮家を認める意見が圧倒的に多い。事実上、旧皇族の復帰は
成立しないのですよ。国民投票で否決されてしまうのです。
0202あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:42:13.63ID:4qfqx9WJ0
>>192
お返事ありがとう。又後で、来ますわな。
まだわたしの178の問い(皇族の心がけとは、どんなものだと思いますか。)と、
179の問い(「貴族」というあなたの書いた言葉が、どこの前の返事に出ていたか、)
そして186
0203あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:55:46.48ID:4qfqx9WJ0
202です
年よりなもので手が震えて途中で送信しました

そして186の問い(清麻呂が受けた託宣の文章の、詳しい意味を文章に沿って、訳して述べて下さい)に、答えておられませんよ
スルーしないで下さい
あなたはわざと重要な問いに答えていませんね
賢い日本人なら、答えられるはずです
あなたは、賢いのですよね?これだけ威張って答えられるのですから

そうそう、ついでに清麻呂の託宣文に、読み仮名を全てつけて、ふりがなで全文も書いて下さい
あなたの古文力を、見ます
皇室がお好きでしたら、皇室関係の書籍に出てくる古文の資料も読まれるでしょうから、さぞかしお得意でしょう
スルーは、許されませんよ
わかる範囲で、どうぞ
0204あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 23:40:20.81ID:4qfqx9WJ0
>>192
あなたは、宮中祭祀の中で何が一番大事な行事か、ご存じないようですね
これだけ何日もしゃべって、一度もあなたの口から聞かれたことは、ありませんよ
(わたしは、その行事を意味することを、ここで述べたことはあります)
はっきり言えば、アマテラスオオミカミを祀ることも大事ですが、
0205あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 00:07:02.05ID:SGR/E/RX0
204の続き
それは基本として当たり前のことで、他に最重要の儀式があります
それは、何でしょう?
おわかりなら、すぐ答えられますよね

それから、あなたが臣籍降下した人々を、なぜおとしめたいのか、悪し様に言うのか、やっとわかりました
あなたは儒教の信奉者だから、いったん位を退いた人達のことは、政治上の争いに負けたように思って、侮蔑したくなるのですね
それなら、わかります
到底容認できないのでしょう
あなたの持って生まれた民族感覚から、すればね

でも勘違いしないで下さい
日本人は、あなた方とは違う
位を退こうが政治的に不利になろうが、はたまた落ちぶれて貧窮しようが、善い人は、みんなが慕い、助けようとします
政府に反抗して討伐されるような人でも、負け戦でも、その人が人徳者なら、日本人はかくまったり助けに走るのです

あなたは、菅原道真を知っていますか
愚問でしょうが、これを知らないと、日本人としてもぐりですよね
勿論、おわかりと思いますが、彼の生きざまをどう思いますか
具体的に、感想をお答え下さい

内親王様の相手を勝手に、て、大勢いる旧皇族の中から選べばいいじゃありませんか
一人を押しつけているわけじゃない
皇太子様こそ、在日主導のマスコミの過剰取材で、お妃候補を次々つぶされ、最後に雅子さまだけが残された
雅子さま一人を、押しつけられた感じがします
なぜ、マスコミは雅子さまとの縁談だけは、つぶさなかったのでしょうね
幸いご相性がよくて、よかったですが
あなたは、雅子さまが宮中祭祀を嫌がっておられるご様子を、どう思いますか
又、在日マスコミの最近の偏狭な報道姿勢を、どう思いますか
これにも答えて下さいね

この204では、4つの質問を出しました
忘れないで下さいよ
0206あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 00:09:50.95ID:XZv9LzjM0
>>201
旧皇族の復帰は憲法を改正しなくてもやれる。
「前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。 」
この条項を使えるようにするために、「皇室典範第二章皇族」の範囲を法律改正で拡げるだけでいい。
0207あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 00:17:16.76ID:U3M63LdZ0
祭祀も公務もサボる皇后はいや。

背乗り疑惑ははっきりさせるべき。
0208あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 00:26:19.05ID:XZv9LzjM0
>>206続き
一方、女性宮家は憲法を改正しないと作れない。
この憲法改正は保守系議員が反対するから発議さえできない。
0209あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 00:57:18.59ID:SGR/E/RX0
>>193
あなたが言い方を間違えただけで、大人なら誰もそんな言い方は、しませんよ
時代とともに何でも言葉が変わるみたいに、言わないで下さい
あなたこそ、いつでも「謀反人め」という言い方をなさいますが、それは江戸時代や戦前までの、言い方ですよ
まあ、古いですなあ〜
今時の方は、誰もそういう言い方をしませんよ
おそらく、時代劇の「水戸黄門」のDVDでも繰り返し見て、日本語を勉強なさったのでしょうな
日本語特訓というやつです
でも、あなたの語彙には限りがあって、人をそしるにしても、単語が少ない
あなたのいう言葉は、「分をわきまえろ」と、「口を慎め」と、「謀反人」の、3パターンしかない
しかも、時代錯誤で古めかしい
ほんとは若いんでしょう? どうして、そんな古い言葉ばかりお使いになるのかな?
偉そうに見せるためですか
権威があるように見せかけるため
それで、日本で有名な「水戸黄門」のドラマを、繰り返し見て勉強したと
こう、考えてもいいわけですね
もっと、時代物の言葉でもいろいろあるんですよ
そういうのがお好きなようですから、教えてあげますね

たわけ者 このうつけ 狼藉者 身のほど知らず

不届き者 恩知らず 天狗になりよって 恥を知れ この恥さらし! 

金輪際お前の顔など見たくもない 出て行け、勘当だ!

どうですこのぐらいすらすらと出て来ないと、日本人とは言えませんよ

わたしはさっきから、自分が日本人の証明をいっぱいしていますが、あなたは全く、認めようとしませんね
それもおかしなことだ

「イマシ」という言葉が、韓国語で妻の呼び名のことだとは、イマ初めてシりました
しゃれじゃありませんよ
あなたこそ、韓国語にお詳しいようで
日本人で、イマシという言葉を知っている人は、、ほとんどいないでしょうな
韓国語の会話を学んだ日本人男性でも、わざわざ日本人の奥さんをイマシとは呼ばないでしょうから、ふだん絶対使わないはずだし、必要がないから、覚えてもいないでしょう
唯一、日本人女性と結婚した韓国人男性とその日本人妻か、又は韓国人の夫婦間でのみ、知っていて使う言葉です
すると、あなたは上記のどちらかのカップルということになる
もし、独身なら家庭で聞き覚えて知っていた、つまりご両親か、父親が、半島人だということです
よかった、一つ外国語が覚えられました

あなたは、さっきコリアンをコーリャンと一度書きましたが、あれは、何かのしゃれなのですか
コーリャンという言葉も、日本人で知っている人は、もうほとんどいないでしょう
戦前生まれの80才以上の人達位です
コーリャンは、中国語でモロコシのことだそうですが、
若いあなたが、何でその言葉を知っているのですか
どこで、聞きましたか?
1960年代以後で、日本で聞く機会は、まずなかったと思います
ということは、あなたは中国人か、中国語が堪能か、中国のお隣の国あたりの人かも、しれませんね
日本育ちじゃない
ということです
0210あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:09:37.39ID:SGR/E/RX0
>>194
そんなことは当たり前です
わたしが言うのは、育つ場所じゃない
皇族の遺伝的な素質や気質が、だんだん庶民との結婚によって薄まっていくということを論じています
丁度、在日の人達が日本人との結婚によって、次第に朝鮮人らしくなくなっていくようにね
そういうのは、在日の人達は、嫌と思うのじゃないですか?
民族の誇りを、忘れたくないそうですから
皇室だって、同じですよ
日本人は、皇族に、ある程度の血を守り、皇族としての誇りと責任感を、忘れないでいただきたいのです
0211あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:27:52.35ID:SGR/E/RX0
>>195
あなたが日本人でないことが、ますますはっきりしてきました
わたしの言葉を取り違えましたね
わたしが、住む所を明らかにしない方がいい、と言ったのは、別に言葉に責任を取らないという意味ではなく、
単に個人情報保護法が、念頭にあったからです
日本人なら、誰でもその法律が、とっさに浮かぶと思いますよ
0212ぴーす ◆u0zbHIV8zs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:28:09.66ID:t/ez+ZnUO
天皇陛下の退位を実現する特例法が成立。民進党は女性皇族が結婚後も皇室に
とどまる「女性宮家」創設に向け皇室典範の改正を主張。これに対し自民公明両政
は慎重姿勢を示しています。あなたは女性宮家の創設に賛成ですか?反対ですか?

Yahoo (17年6月9〜19日)

計 177896票

賛成 81657票 45,9%
反対 85911票 48,3%
わからない、どちらとも言えない 10328票 5,8%
0213あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:39:11.68ID:SGR/E/RX0
211の続き
これはもう、今では全ての日本人の頭に染みついている法律ですからね
学校でも、クラスの生徒の住所名簿を作って、各家庭に配らないように、と言われている位です
全ては、名簿の悪用を、防ぐため
個人情報は、日本のどこでも過度な程に保護されています
それをあなたは知らないようだ
でなければ、そんな発言をするわけがない

個人情報保護法は、平成15年に施行されました
すなわち、あなたはそれ以後に日本へ来た
もし、施行前から日本に住んでいたら、確実に法律施行による大きな社会の変化を知っていたはずです
それを感じず知らないのなら、よそ者です
部外者ですな
日本人でない、部外者のあなたに、皇室を論じる資格があるのでしょうか?
0214あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:54:33.83ID:SGR/E/RX0
>>195
木曽義仲についてwikiでしらべましたが、やはり乱暴者と出ていましたな
何でも母が遊女(娼婦)だったとか
木曽の山奥育ちで田舎者だったそうです
儀礼を知らず、京の町民を救済せず苦しめた
大変評判が悪かったそうです
おまけに皇室の二人の皇子をさしおいて、別の血統の親王を、皇位につけようと画策した、不届き者です
天皇の不興を買った
最後は開き直り、征夷東大将軍として戦いましたが、人望を失い、戦死した
あなたがおっしゃった、その言い伝えを覆す最新の研究がどれかわかりません
wikiには、最新の情報を入れることも可能ですから、あなたが正しいと思うなら、訂正の記事をwikiに入れられたら、いかがですか
0215あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 02:08:40.13ID:SGR/E/RX0
>>197
あなたの口調からは、悠仁様を軽蔑し、皇位についてほしくないという気持ちが、ありありとしてきます
なぜ、そうなのでしょうか?
悠仁様を大事に思うからこその、女性宮家や女帝を論じていらっしゃるのでしょう?
でもあなたの言葉のはしばしからは、話の中心におわすべき悠仁様よりも、むしろ内親王様、特に愛子様に固執して話してらっしゃるような気が、するのですよね
まるでバカにしているかのように
悠仁様に、お妃なんて、来るわけないじゃないかと言いたいようですよ
そして
愛子様のことを話す時は、〜様がと、丁寧にしゃべっていますが、197では、あなたは「悠仁親王」と、呼び捨てにしました
こんなことは、あってはならないことです
あなた流に言えばね
不忠者!無礼者!(無礼者は、とってもポピュラーな言い方ですよ、時代劇では
覚えておくとよい、)ということですかね

無礼者の偽源氏さん
0216あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 02:11:28.32ID:SGR/E/RX0
>>198
わかってないですね
経験則というのは長い期間同じことをやって、こうすればうまく行く、とわかる法則のこと
新しい経験をつけ足して、すぐ変わるものじゃない
0217あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 02:16:05.69ID:SGR/E/RX0
216 続き
あなたは、「経験則」という日本語の意味が、わからなかったようだ
難しかったですか?
日本語特訓では、出て来ない単語でしょうね

清麻呂の託宣の詳しい訳と、ふりがな読み文を、ここに書いて答えるのを忘れないで下さいよ
0218あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 02:20:25.87ID:SGR/E/RX0
>>199
これにはある程度賛同しますが、自由恋愛の機会は、減るでしょうな
誰が、そんな窮屈な堅苦しい所へ婿入りしたいと、思います?
結婚は両性の合意のみが大事、あなたはそうおっしゃいましたが事実上相手は限られるでしょうね
わたしが旧皇族から選べば、と言っているのと選ぶ難易度は変わりませんよ
0219あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 03:13:35.95ID:SGR/E/RX0
>>212
データをありがとう
ここでは女性宮家賛成、反対が拮抗して、やや反対派が多いことがわかりました
0220あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 03:18:25.66ID:SGR/E/RX0
>>208
なるほど、そうだったのですね
参考になります
ありがとう
0221あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:46:35.98ID:AHksX9tZ0
>>220
ただし、まだ学会レベルではトンデモ扱いされる解釈です

東大を頂点とする憲法学会の通説は
皇室典範は一法律にすぎないので法律改正の手続きで改正できる
生前退位は特例法ではなく典範4条の改正(?)でやるべきだ
というものです

この通説に従えば女性宮家、女性天皇、女系天皇も憲法改正手続きを踏まないで
法律改正手続きだけで実現できます

さすがに頭がいい人は庶民の感覚とは違いますねww

安倍清麻呂さんがこの通説を政治生命を賭けた冒険でひっくり返すことを期待しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況