X



【ネットの反応】都議選 ネットでは今後への期待と懸念も(NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:40:26.74ID:CAP_USER9
都議選 ネットでは今後への期待と懸念も
7月3日 15時14分
2日行われた東京都議会議員選挙で、小池知事が率いた都民ファーストの会が圧勝し、自民党が大敗したことを受けて、ソーシャルメディアにはさまざまな意見が投稿されています。
「都民ファーストの会には大胆な政策の実行に期待」、「待機児童対策や保育士の処遇改善、ぜひ超党派で取り組んで頂きたい」などと、今後の取り組みに期待する声が多く寄せられています。

一方、自民党の大敗について、「閣僚や議員の失言などが相次ぎ、国会対応の印象もよくなかった」、「今回の都議選、何が一番の問題って『争点』が無かったことだ。豊洲市場、待機児童、オリンピックなど、どれも争点にならず、自民党の醜聞だけが報じられたので、自民党の引き算の選挙にしかならなかった」などと、稲田防衛大臣の選挙応援での発言や加計学園をめぐる問題などが選挙戦に大きな影響を与えたと指摘する声が多く投稿されていました。

一方で、次のような意見もありました。

「自民党は支持しても都議会自民党の横暴は許せなかった」、「森友学園の問題や稲田防衛大臣が関係したと言われているが違和感がある。自分の中では都議会自民党の幹部の発言などが強力な判断材料だった」と、都議会自民党の影響を指摘する声もありました。

このほか、「都議選の自民党候補で落選した人は年配の人が多く、安倍政権の批判とか関係なく、単純に世代交代に失敗してる」とした意見もありました。

一方、都民ファーストの会が多くの議席を獲得したことについては、「すごい」、「民進党の政権交代を思い出す」といった声が出る一方、「問題はここから都民ファーストの会が知事と議会を監視していけるかどうか。しっかり注視しないと」、「都民ファーストの会は大半が政治未経験者。小池知事は完勝したがもはやここからの都政運営は自民のせいにはできない」などと、小池知事と、知事を支持する勢力が過半数を大きく上回った議会との関係などを懸念する声も投稿されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170703/k10011040101000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_008
0005あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:20:00.77ID:Iu4QEY0U0
安倍も小池も、
そうかの健康食品の通販に出てくる
昔の俳優みたいなもんだからな。

土建と増税、社会保障カットだけやったら、
舛添と同じ運命なんじゃないの?


ともかく、都議会のドンというか、
実権を握ってるのが学会だということは
裏付けられたわけだ。


ほとんどなにもせず、学会の提案を丸飲みにしたあの女が
大勝ちしたことで、そのあたりははっきりしたわけだから、
これまでの話の責任もとってもらおうじゃねーかというわけだ。

東京都の選挙管理委員会の人事も怪しかったし、
投票用紙やらを手配しているムサシ疑惑にもカルト関連の企業が出てくるし、
票をごっそり捨てたり入れ替えたりしている可能性もあるな。

学会えもんが言っていたように、
金で買えないものはないわけだから、
選管を買収するぐらいは余裕なんじゃないか?


共産党に投じた票は、無駄にはならないよ。

貧乏人がいかに増えているかのバロメーターになるからな。

他政党への批判票、捨て票としては、共産党が一番手堅いね。


学会の話をズバリ書いてくれるのは、赤旗ぐらいだし、
そもそもの話、高校無償化も、豊洲移転反対も、
共産党のネタであってさ、こないだまで反対してたのに、
バッカじゃねーのって感じなんだけどな。
0006あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:20:16.85ID:Iu4QEY0U0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています