なあなあ 普通のモラルで考えてみて?
子供を守るべき立場の長が未成年の子が働く風俗店に
何度も同じ女ばっかり指名して
通いつめてて
店どころか外でデートとかも何回もしてて
「貧困の調査の為だ」って言ったら信用します?

これまさに 援 助 交 際 ですよね?

それが正しい行動だと思います?
未成年を守れたと思います?
それが文科省の役人のやる事だと思います?

第三者的にそれを聞いたガースーが嫌悪感を持ち
「異常だ」と思っても全くおかしくないどころか
ごく普通の感覚だと思いません?

人の子の親として
社会人として
こんな異常な行動をする人が文科省の役人の長だなんて
普通の感覚あったらありえないでしょう?