X



18年の石油供給増加=協調減産でも米国が増産−IEA予想 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:51:19.88ID:CAP_USER9
 【パリ時事】国際エネルギー機関(IEA)は14日発表した石油市場月報で、2018年は石油の需要増を上回る供給拡大が見込まれると予想した。石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどによる協調減産で価格が上昇したことを受けて、米国のシェールオイル業者が増産するとみられるためで、減産効果が損なわれる可能性があると指摘した。
 IEAによる18年の予想は初めて。月報は18年の世界の石油需要は日量143万バレルの増加が見込まれると推計した。一方で、OPEC非加盟国の増産量は米国の増産に支えられ、世界の需要増を上回る147万バレルに達すると予想した。
 年初からの協調減産は順守されているもよう。しかし、月報は米国の生産について「想定を上回るペースで増加する可能性もある」と記した上で、「産油国が減産を続けるかは慎重に見極める必要がある」と分析した。(2017/06/14-21:14)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061401240&;g=int
0002あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:55:39.27ID:lvDR0wQL0
原油価格が持ち直してきたかと思ったら、息を吹き返す米国「シェールオイル」業界。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況