7道の駅2015/03/21(土) 01:49:23.65ID:nWx5SI6V
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
9道の駅2015/06/17(水) 00:36:27.05ID:ygYu2fEM
@@
鳴門ワカメ鳴門@
脇脇市場土成 板野鳴門鳴門
脇脇阿市市土成上板野鳴門松
三好三野 美馬脇脇脇波場場吉野板藍住北島茂
池池田三好三野美馬脇脇脇阿波市場鴨島石井徳島三郎
池田田蔦三好三加茂半貞貞穴穴山川島鴨島神徳島阿呆
山城池田井川三加茂田光光吹吹川美郷神山山徳島徳島
山城池田井川三加茂一宇穴吹木屋平神山佐那河内徳島小松島
山城小便西祖谷山一宇一宇木屋平神山神山上勝勝浦羽ノ浦那賀川
山城西祖谷山東祖谷山一宇木屋平神山上勝上勝勝浦阿南阿南
山城平家東祖谷山東祖谷山木屋平木沢上勝上勝阿南阿南阿南
東祖谷東祖谷山剣木沢木沢木沢上勝鷲敷阿南阿南
山 木頭木沢木沢木沢上上相生相阿南阿南阿南
木頭木頭上那賀那那相生生阿南阿南
木頭木頭上那賀賀賀相生日和佐由岐
木頭木頭海南海南日和佐日和佐
海南海南海南日和佐亀
海南海南海南牟岐
宍喰海南海南ジャンボ
宍喰宍喰海部
宍喰
11道の駅2015/08/25(火) 07:26:53.25ID:UvpWYwou
>>10
徳島市の「阿呆」と牟岐の下の「ジャンボ」ってなに 12道の駅2016/01/24(日) 12:15:35.29ID:UkJFqahd
13道の駅2016/01/26(火) 09:04:47.26ID:tkbcoSos
14道の駅2016/07/30(土) 17:00:10.09ID:qIsyKOcr
鮨が旨い
15道の駅2016/10/31(月) 15:13:11.59ID:gvybhrG6
日和佐、直売所と名産品売店が別別になっている珍しい形態だが、
その中間にあるトイレ付近のベンチが
近隣ジジイの集会所になっていて雰囲気悪い。
誰が通っても仲間の何人が通行人わいちいちジロジロ見てる
あれ改善したほうがいいと思う
16道の駅2016/10/31(月) 15:14:00.45ID:gvybhrG6
○ 通行人を
17道の駅2017/02/21(火) 19:27:20.44ID:HN7EpkO7
徳島市 道の駅事業見直し検討09/13 17:43nhk
徳島市の遠藤市長は、市内の国府地区に建設を予定している道の駅について、収益が
確保できず市の負担が増えることも懸念されるとして事業の見直しを検討する考えを
示しました。これは13日開かれた9月定例市議会の代表質問で遠藤市長が答弁しました。
徳島市は総事業費およそ19億3000万円をかけて市としては初めてとなる道の駅を
国府地区に作る予定で、平成33年度のオープンを目指して事業を進めています。
これについて遠藤市長は道の駅沿いの国道を含む徳島南環状道路の全線開通の見込み
が立たないことから、十分な利用者がないと収益が確保できず、施設の運営にあたる
業者に支払う管理料が多額となって財政を圧迫することも懸念されると指摘しました。
そのうえで遠藤市長は「いったん立ち止まって事業を検証する必要があると判断した」
と述べ、連携して事業を進めている国土交通省と協議するとともに庁内にプロジェクト
チームを設置して事業の見直しを検討していく考えを示しました。
ドイツの食品を販売する催し09月30日 12時12分nhk
ソーセージやバウムクーヘンなどドイツの代表的な食品を販売する催しが、30日から徳島県鳴門市で開かれています。
この催しは、ドイツの食文化を身近に感じてもらおうと、「鳴門市ドイツ館」が毎年、開いています。
会場には、ドイツから輸入したソーセージやビール、それに県内の洋菓子店が作ったバウムクーヘンなど200点余りの食品が販売され、朝から多くの人が訪れています。
このうち、ビールの売り場には、1000年ほど前から続くドイツの醸造所で作られたビールなど20種類余りが販売されていて、訪れた人たちは香りや苦みを確かめながら飲み比べていました。
また、ソーセージを試食できるコーナーも設けられ、訪れた人たちは、ハーブやスモークの香りが特徴の本場のソーセージを味わって気に入った商品を購入していました。
徳島市の30代の男性は「ソーセージを試食してとてもおいしかったので子どもと一緒に楽しんで食べたいです」と話していました。
この催しは10月1日まで開かれています。
20道の駅2018/03/05(月) 19:48:49.64ID:pJ067wDT
中学生でもできる自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K9M1G
23道の駅2022/05/06(金) 01:54:27.17ID:ZBsVtlln
いたの
くるくるなるとに入ろうとして手前の細道に車が入っていくのに続いたら全然関係なくてワロタ