もう批判意見は十二分に出てると思うのでポジティブな意見も書き出してみる
事情や背景こそ違えど自分と同じように周囲を信じられず塞ぎ込んだ性格になってるマリに
「私も目をつぶったよ。せーので開けてみよう?そしたら世界が違って見えるはず」と同じ目線で優しく諭し、結果的に他人への信頼感を取り戻させたこと
女子会の仕切りを自分なりに頑張って皆の親睦を深めたこと

客観的に見れば取るに足らないような些細な進歩でも
夢に破れバイトもろくに出来ず不貞腐れて地元や周囲の仲間に悪態をついていただけの1話からは進歩してることは事実なのよね
それを異世界要素も含めたアニメでやる必要はあるかと問われれば別だけど、最終話まであと少しだからもうちょい進歩が見たい