>>306
同好会視点で理事長に何か断られたことがあったか?怒られたことがあったか?
スクールアイドルが大人に頼ったら負けであることをサンシャイン2期で語られるようになった
作劇的な都合と生徒の自主性を重んじる虹ヶ咲の方針に合わせて大人に頼る選択肢を除外してる
特に同好会は自分からわざわざ難易度を上げに行ってる
本当に理事長などの大人に頼って解決してもらったら理事長が凄いだけでスクールアイドルは偉くなくなるからみんな意地を張る
効率性を重視するなら理事長に直談判して理事長の意見を確かめて舞台装置を用意してもらうかランジュの経験値が少ない内にランジュにライブ対決を申し込んで早めに倒して主導権を握れば済むこと
だけどそれじゃ話が終わってしまうから色々な可能性を探るのを出来なくされる
更にメタ的な視点で言うなら薫子が校内オーディションを開催する展開に持っていく為に同好会と理事長を会話させないようにしてる節がある
理事長が校内オーディションを開催しても大体似たような展開に持っていけるし